コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

敦賀連隊区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

敦賀連隊区(つるがれんたいく)は、大日本帝国陸軍連隊区の一つ。福井県滋賀県岐阜県の一部の徴兵召集兵事[要曖昧さ回避]事務を取り扱った。実務は敦賀連隊区司令部が執行した。1941年(昭和16年)に廃止された。

沿革

[編集]

日本陸軍の内地19個師団体制に対応するため陸軍管区表が改正(明治40年9月17日軍令陸第3号)となり[1]1907年(明治40年)10月1日、敦賀連隊区が設置され、福井県・滋賀県の一部が管轄区域に定められ、第16師管第18旅管に属した。同年12月29日、司令部は敦賀郡粟野村字金山の新築庁舎に移転し事務を開始[2]

1925年(大正14年)4月6日、日本陸軍の第三次軍備整理に伴い陸軍管区表が改正(大正14年軍令陸第2号)され[3]、同年5月1日、旅管は廃され第9師管の所属となり、管轄区域が変更された。

1940年(昭和15年)8月1日、敦賀連隊区は東部軍管区金沢師管に属することとなった[4]1941年(昭和16年)4月1日、敦賀連隊区は中部軍管区京都師管へ移管された[5]。同年11月1日、敦賀連隊区が廃止され、旧管轄区域は福井連隊区大津連隊区に編入された[6]

管轄区域の変遷

[編集]

1907年10月1日、敦賀連隊区が新設され、管轄区域が次のとおり定められた[7]。福井県区域は鯖江連隊区から敦賀郡を、福知山連隊区から三方郡・遠敷郡・大飯郡を編入。滋賀県区域は大津連隊区から編入した。

  • 福井県
敦賀郡三方郡遠敷郡大飯郡
  • 滋賀県
伊香郡東浅井郡坂田郡犬上郡愛知郡高島郡

1915年(大正4年)9月13日、大津連隊区から滋賀県神崎郡を編入し、福知山連隊区へ福井県大飯郡を移管した[8]

1925年5月1日、管轄区域が次のとおり変更された[9]。福知山連隊区から大飯郡を編入。岐阜県区域は岐阜連隊区から大垣市安八郡揖斐郡を、旧桑名連隊区からへ海津郡不破郡養老郡を編入した。また、滋賀県神崎郡を京都連隊区へ移管した。

  • 福井県
敦賀郡・三方郡・遠敷郡・大飯郡
  • 滋賀県
高島郡・伊香郡・犬上郡・愛知郡・東浅井郡・坂田郡
  • 岐阜県
大垣市・安八郡・海津郡・揖斐郡・不破郡・養老郡

1937年(昭和12年)7月19日、管轄区域に福井県敦賀市、滋賀県彦根市を加えた[10]

1941年4月1日、岐阜県区域を岐阜連隊区へ移管した[5]。同年11月1日、敦賀連隊区が廃止され、その旧管轄区域は福井県区域を福井連隊区に、滋賀県区域は大津連隊区に編入された[6]

司令官

[編集]
敦賀連隊区司令官
氏名 階級 在任期間 出身校・期 前職 後職 備考
01 北村弘尭 歩兵少佐 1907.10.3[11] - 1910.10.10[12] 大津連隊区司令部[11] 後備役[12]
02 周防精 歩兵少佐 1910.10.10[13] - 1912.3.9[14] 陸士3期 歩兵第9連隊大隊長[13] 歩兵第19連隊[14]
03 安原啓太郎 歩兵中佐 1912.3.9[14] - 1915.8.10[15] 陸士6期 歩兵第19連隊附[14] 朝鮮派遣歩兵第2連隊[15]
04 元田亨吉 歩兵中佐 1915.8.10[15] - 1917.8.6[16] 陸士4期 歩兵第23連隊[15] 歩兵第70連隊長[16]
05 狩野育彦 歩兵中佐 1917.8.6[16] - 1922.2.8[17] 陸士7期 歩兵第50連隊[16] 待命[17]
06 中江喜次郎 歩兵大佐 1922.2.8[17] - 1923.8.6[18] 陸士10期 熊本陸軍幼年学校長[17] 歩兵第24連隊長[18]
07 植田瞭吉 歩兵大佐 1923.8.6[18] - 1924.12.16[19] 陸士8期 歩兵第29連隊[20] 待命[19]
08 堀之内直 歩兵大佐 1924.12.16[19] - 1927.3.5[21] 陸士11期 敦賀連隊区部員[22] 歩兵第32連隊長[21]
09 斎藤安貞 歩兵大佐 1927.3.5[21] - 1928.8.5[23] 陸士13期 津連隊区司令部部員[24] 死去[23]
010 石井豊吉 歩兵大佐 1928.8.9[25] - 1931.8.3[26] 陸士14期 第11師団司令部副官[27] 歩兵第43連隊長[26]
011 宇賀憲策 歩兵大佐 1931.8.3[26] - 1933.8.1[28] 陸士16期 歩兵第34連隊[29] 待命[28]
012 永井武一 歩兵大佐 1933.8.1[28] - 1934.8.1[30] 陸士17期 第1師団司令部附 兼

東京工業大学服務[28]

待命[30]
013 下枝金之輔 歩兵大佐 1934.8.1[30] - 1936.3.28[31] 陸士22期 歩兵第10連隊附 兼

第六高等学校服務[30]

歩兵第19連隊長[31]
014 杉本理太郎 歩兵大佐 1936.3.28[31] - 1938.7.15 陸士22期 第3師団司令部附 兼

名古屋医科大学服務[31]

予備役[32]
015 太田藤太郎 歩兵大佐 1938.7.15[33] - 廃止 陸士23期 歩兵第32連隊附 兼

山形高等学校服務[34]

歩兵第16旅団長

脚注

[編集]
  1. ^ 防衛研修所戦史室 1979, pp. 57–58.
  2. ^ 『官報』第7356号、明治41年1月7日。
  3. ^ 防衛研修所戦史室 1979, p. 101.
  4. ^ 陸軍管区表(昭和15年7月24日軍令陸第20号)
  5. ^ a b 陸軍管区表(昭和15年8月21日軍令陸第23号)
  6. ^ a b 陸軍管区表(昭和16年8月5日軍令陸第20号)
  7. ^ 陸軍管区表(明治40年9月17日軍令陸第3号)
  8. ^ 陸軍管区表(大正4年9月13日軍令陸第10号)
  9. ^ 陸軍管区表(大正14年4月6日軍令陸第2号)
  10. ^ 陸軍管区表(昭和12年7月19日軍令陸第4号)
  11. ^ a b 官報 1907年10月05日』大蔵省印刷局、1907年10月5日。doi:10.11501/2950628https://dl.ndl.go.jp/pid/2950628/1/11 
  12. ^ a b 官報 1910年10月11日』大蔵省印刷局、1910年10月11日。doi:10.11501/2951545https://dl.ndl.go.jp/pid/2951545/1/5 
  13. ^ a b 官報 1910年10月11日』大蔵省印刷局、1910年10月11日。doi:10.11501/2951545https://dl.ndl.go.jp/pid/2951545/1/5 
  14. ^ a b c d 官報 1912年03月11日』大蔵省印刷局、1912年3月11日。doi:10.11501/2951972https://dl.ndl.go.jp/pid/2951972/1/2 
  15. ^ a b c d 官報 1915年08月11日』大蔵省印刷局、1915年8月11日。doi:10.11501/2953016https://dl.ndl.go.jp/pid/2953016/1/6 
  16. ^ a b c d 官報 1917年08月07日』大蔵省印刷局、1917年8月7日。doi:10.11501/2953619https://dl.ndl.go.jp/pid/2953619/1/13 
  17. ^ a b c d 官報 1922年02月09日』大蔵省印刷局、1922年2月9日。doi:10.11501/2954971https://dl.ndl.go.jp/pid/2954971/1/5 
  18. ^ a b c 官報 1923年08月07日』大蔵省印刷局、1923年8月7日。doi:10.11501/2955429https://dl.ndl.go.jp/pid/2955429/1/18 
  19. ^ a b c 官報 1924年12月16日』大蔵省印刷局、1924年12月16日。doi:10.11501/2955844https://dl.ndl.go.jp/pid/2955844/1/7 
  20. ^ 『官報 1922年04月04日』大蔵省印刷局、1922年4月4日、[1]頁。 
  21. ^ a b c 官報 1927年03月07日』大蔵省印刷局、1927年3月7日。doi:10.11501/2956512https://dl.ndl.go.jp/pid/2956512/1/3 
  22. ^ 官報 1923年08月07日』大蔵省印刷局、1923年8月7日。doi:10.11501/2955429https://dl.ndl.go.jp/pid/2955429/1/20 
  23. ^ a b 官報 1928年08月29日』大蔵省印刷局、1928年8月29日https://dl.ndl.go.jp/pid/2956964/1/3 
  24. ^ 官報 1926年03月03日』大蔵省印刷局、1926年3月3日https://dl.ndl.go.jp/pid/2956205/1/10 
  25. ^ 官報 1928年08月11日』大蔵省印刷局、1928年8月11日。doi:10.11501/2956949https://dl.ndl.go.jp/pid/2956949/1/13 
  26. ^ a b c 官報 1931年08月03日』大蔵省印刷局、1931年8月3日。doi:10.11501/2957846https://dl.ndl.go.jp/pid/2957846/1/16 
  27. ^ 職員録 昭和3年1月1日現在』内閣印刷局、1928年https://dl.ndl.go.jp/pid/1447685/1/62 
  28. ^ a b c d 官報 1933年08月02日』大蔵省印刷局、1933年8月2日https://dl.ndl.go.jp/pid/2958448/1/19 
  29. ^ 官報 1929年08月02日』大蔵省印刷局、1929年8月2日https://dl.ndl.go.jp/pid/2957244/1/17 
  30. ^ a b c d 官報 1934年08月02日』大蔵省印刷局、1934年8月2日https://dl.ndl.go.jp/pid/2958752/1/17 
  31. ^ a b c d 官報 1936年03月30日』大蔵省印刷局、1936年3月30日https://dl.ndl.go.jp/pid/2959250/1/5 
  32. ^ 官報 1938年07月26日』大蔵省印刷局、1938年7月26日https://dl.ndl.go.jp/pid/2959959/1/5 
  33. ^ 同盟旬報 第2巻 第20号(通号039号)』同盟通信社、1938年7月https://www2.i-repository.net/il/meta_pub/detail 
  34. ^ 職員録 昭和11年1月1日現在』内閣印刷局、1936年https://dl.ndl.go.jp/pid/1452201/1/71 

参考文献

[編集]
  • 防衛研修所戦史室『陸軍軍戦備』朝雲新聞社戦史叢書〉、1979年7月。国立国会図書館書誌ID:000001461039 
  • 外山操 編『陸海軍将官人事総覧』 陸軍篇、芙蓉書房出版、1981年9月。ISBN 4829500026 
  • 官報