平田辰一郎
表示
こので示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
平田 辰一郎 ひらた しんいちろう | |
---|---|
生年月日 | 1940年8月4日(84歳) |
出生地 | 日本 鹿児島県 |
出身校 | 東京大学工学部 |
所属政党 |
(自由民主党→) 新進党 |
選挙区 | 旧鹿児島2区 |
当選回数 | 1回 |
在任期間 | 1990年2月18日 - 1993年6月18日 |
平田 辰一郎(ひらた しんいちろう、1940年8月4日 - )は、日本の政治家、通産官僚。元衆議院議員(1期)。薬丸自顕流顕彰会顧問
来歴
[編集]鹿児島県出身。東京教育大学附属駒場高等学校卒業[1]。1965年、東京大学工学部卒業。通商産業省に入省。
1981年4月18日、敦賀原子力発電所1号機内の一般排水路から放射性物質漏えい事故が発生。日本原子力発電株式会社による「事故隠し」が社会問題になるが[2]、このとき平田は原子力発電運転管理課長として事故に対処した[3]。資源エネルギー庁技術課長、新産業技術研究所長などを歴任。日本の原発推進におけるキーマンであったと言われる[4]。
1986年7月の第38回衆議院議員総選挙の旧鹿児島1区に無所属で立候補し落選。
1990年2月の第39回衆議院議員総選挙の旧鹿児島2区(定数3)において、自民党は現職の小里貞利と有馬元治のほか、平田にも公認を出した。同選挙では平田は初当選。有馬は次点で落選し、政界を引退した。
1993年6月の第40回衆議院議員総選挙でも自民党は、小里と平田のほか、元建設官僚の松下忠洋の3人に公認を出した。平田は次点で落選。
1996年10月の第41回衆議院議員総選挙に鹿児島3区から新進党公認で立候補するも、松下忠洋に敗れ落選した。
人物
[編集]平田辰一郎は薩摩藩家老家の当主でもある。先祖は平田純貞(島津家15代貴久家臣・殉死)。また同じく薩摩藩家老・調所広郷の家から明治時代に嫁をもらっており、調所広郷の女系7代目子孫でもある[5]。
脚注
[編集]- ^ 平田辰一郎Facebook
- ^ 『原発国民世論 -世論調査に見る原子力意識の変遷-』 柴田鐵治、友清裕昭 ERC出版 1999年 ISBN 4900622168
- ^ 若い頃、電力会社の隠蔽体質を実体験 | 江田 けんじオフィシャルブログ
- ^ 大下英治「田中角栄に今の日本を任せたい」角川SSC新書。
- ^ 平田が調所広郷の年忌祭等で調所の縁戚として語ったと、調所一郎が述べている。
参考文献
[編集]- 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
外部リンク
[編集]- 平田辰一郎 (@416hirata) - X(旧Twitter)
- 平田辰一郎 (hirata.shinichiro.7) - Facebook