コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大分県立看護科学大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大分県立厚生学院から転送)
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大分県立看護科学大学
大学設置/創立 1998年
学校種別 公立
設置者 公立大学法人大分県立看護科学大学
本部所在地 大分県大分市廻栖野 (めぐすの)2944-9
学部 看護学部
研究科 看護学研究科
ウェブサイト http://www.oita-nhs.ac.jp/
テンプレートを表示

大分県立看護科学大学(おおいたけんりつかんごかがくだいがく、英語: Oita University of Nursing and Health Sciences)は、大分県大分市廻栖野 (めぐすの)2944-9に本部を置く日本公立大学1998年創立、1998年大学設置。大学の略称は大分看科大、看科大。 看護系の博士課程がある看護大学として特色を持つ。ソウル大学校看護大学と学術交流を活発に行っている。

沿革

[編集]
  • 1998年4月 大分県立看護科学大学として開学。
  • 2002年4月 大学院看護学研究科(看護学専攻)開設。
  • 2006年4月1日 公立大学法人大分県立看護科学大学による設置運営へ移行。
  • 2008年4月 大学院修士課程NP(Nurse Practitioner)養成コースを日本で初めて開設。
  • 2008年9月 看護研究交流センターに認定看護師コース(訪問看護)を西日本で初めて開設。
  • 2009年4月 大学院に健康科学専攻開設。

大分県立厚生学院

[編集]
  • 1903年 大分県立病院に大分県産婆養成所開設。
  • 1953年 大分県立厚生学院となる。
  • 2001年3月 閉校。

大分県はかつて看護婦保健婦(いずれも当時の呼称)の養成機関として大分県立厚生学院を設けていた。同学院は本大学の直接の前身ではないが、本大学の開設にともなって募集を停止し、2001年3月に閉校した。大分県立厚生学院の卒業生に関する証明事務は、本大学に引き継がれている。

組織構成

[編集]

附属機関

[編集]

看護研究交流センター

[編集]
  • 地域交流チーム
  • 継続教育推進チーム
  • 産学官連携推進チーム
  • NP事業推進チーム
  • 学術ジャーナルチーム
  • 健康増進プロジェクトチーム

附属図書館

[編集]
  • 蔵書数 83,632冊(和書 76,433冊 洋書 7,199冊)(2022年度)[3]

学園祭

[編集]
  • 若葉祭 - 毎年5月に開催される。

大学関係者

[編集]

教職員

[編集]

卒業生

[編集]

対外関係

[編集]

大学間協定

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 修士課程の概要”. 大分県立看護科学大学. 2024年10月25日閲覧。
  2. ^ 博士課程の概要”. 大分県立看護科学大学. 2024年10月25日閲覧。
  3. ^ 2022 年度版 公立大学図書館概要 大学図書館名 大分県立看護科学附属図書館”. 公立大学協会図書館協議会. 2014年10月25日閲覧。
  4. ^ a b c 沿革・大学概要”. 大分県立看護科学大学. 2024年10月25日閲覧。

外部リンク

[編集]

座標: 北緯33度10分31.6秒 東経131度32分35.1秒 / 北緯33.175444度 東経131.543083度 / 33.175444; 131.543083