土佐長岡駅
表示
土佐長岡駅 | |
---|---|
駅全景(2007年12月) | |
とさながおか Tosa-Nagaoka | |
◄D38 山田西町 (2.0 km) (2.1 km) 後免 D40► | |
所在地 | 高知県南国市西山 |
駅番号 | ○D39 |
所属事業者 | 四国旅客鉄道(JR四国) |
所属路線 | ■土讃線 |
キロ程 | 114.1 km(多度津起点) |
電報略号 | ナオ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗降人員 -統計年度- |
82[1]人/日 -2019年- |
開業年月日 | 1952年(昭和27年)5月1日 |
備考 | 無人駅 |
土佐長岡駅(とさながおかえき)は、高知県南国市西山にある四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅である。駅番号はD39。普通列車のうち朝の上り1本は当駅を通過する。
歴史
[編集]- 1952年(昭和27年)5月1日:日本国有鉄道土讃本線(→土讃線)山田西町駅 - 後免駅間に新設開業(旅客駅)[2]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化により四国旅客鉄道に承継[3]。
駅構造
[編集]単式ホーム1面1線を有する地上駅。駅舎のない無人駅で、細いホームに短い上屋が設置されただけの簡単な構造である。設置されている案内用のスピーカーは列車接近を知らせるものではなく、ダイヤの遅れなどを放送するために使われる。
駅周辺
[編集]国道195号の現道沿いにある駅で、駅の周辺は田園風景となっている。北へ進むと「細川半蔵生家跡」という標柱を経て、あけぼの街道(国道195号のバイパス道路)に至る。神社は駅の南側に数ヵ所あり、白菊慰霊碑(包末)という慰霊碑もこちら側にある。
隣の駅
[編集]脚注
[編集]- ^ “[opendata-web.site 高知県 駅乗降客数]”. 2021年3月11日閲覧。
- ^ 大蔵省印刷局, ed (1952‐04-30). “日本国有鉄道公示 第149号”. 官報 (国立国会図書館デジタルコレクション) (7592) .
- ^ 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、667頁。ISBN 978-4-533-02980-6。