コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:Isebito

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ご相談と報告

[編集]

はじめまして、こんにちは。ややマルチ投稿になり、また遅くなって申し訳ありませんが、利用者:Leo masaaki会話 / 投稿記録氏に対するご相談と報告で参りました。私がMee-sanに、Leo masaaki氏の法華経及び日蓮での投稿姿勢について相談したところ、Wikipedia:投稿ブロック依頼/Leo masaakiを提出頂きましたので、コメント及び投票をお願いできれば幸いです。連絡が遅くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。--Boca samba 2008年2月17日 (日) 13:05 (UTC)[返信]


はじめまして、早速ですが愛洲氏の書き込みを差し戻させていただきました。isebitoさんが書き込みの根拠にしている三重県立図書館のホームページは根拠にならないためです。三重県立図書館長から橋本菊月斎氏宛てに平成19年3月21日日付で詫び状が届いております。その内容は、『「資料の提示」こそ図書館の主たる目的であるのに特定の説のみを採用して閲覧者に誤解を与える内容で申し訳ありません。したがって、後日そのホームページから「愛洲移香斎久忠」箇所についてはホームページからの削除も含めて速やかに改めて参ります。』との内容のものであることを確認しております。よって、isebito氏が根拠にしているホームページの記述は根拠とならないため記事の差し戻しをいたしました。今回、突然記事を削除・変更されておりましたが、今後、記事の書き換えの前には、必ずウィキペディアの方針に従って連絡下さるようお願いいたします。--Aisukageryuu 2008年10月28日 (火) 06:14 (UTC)[返信]

お知らせ

[編集]

他のユーザーさんのノートでお名前を拝見させていただきましたのでお知らせします。慶長の役や三跪九叩頭の礼などを荒らしまくっていたうちの2人が投稿禁止処分を受けています。[1] [2]の41番。--Chichiii 2009年2月18日 (水) 11:48 (UTC)[返信]

わざわざお知らせくださって、ありがとうございます。最近、件の項目を見ていませんでしたので、そのようなことになっているとは知りませんでした。とにかく、平和になって良かったと思います。英語版の朝鮮の役に関する項目も、荒らしとまで行かなくとも、偏った怪しい記述が散見されますので、語学力が許す限り修正していきたいと思います。Isebito 2009年2月21日 (土) 10:33 (UTC)[返信]

こんにちは。Zyugemと申します。Isebitoさんがヴェルピライ・プラブハカランで提案なさっている改名ですが,改名手続き上必要なWikipedia:改名提案への提出が行われていなかったようなので,誠に勝手ながら私が代理で提出を行いました。これがきっかけで議論が進むことを期待しております。

以上,ご報告まで。--Zyugem 2009年5月27日 (水) 20:00 (UTC)[返信]

私は中国人

[編集]

こにちわ、ええと~ 君は中国語を話しますか? 如果您懂中文的話,可以麻煩您幫我翻譯這段句子嗎? (本作では、一度に持って行ける武器は3つまでとなっており、持ちきれない武器はステージ中にある「武器ボックス」に収納される。また「カスタムパーツ」「違法カスタムパーツ」というアイテムを入手した際、入手しただけではどのような効果を持つのかが分からず、武器ボックスまで持っていくことで初めて詳細が明らかになる。) ありがとう。

要約欄への記入のお願い

[編集]

こんにちは。小石川人晃と申します。Isebitoさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしIsebitoさんの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討してください。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--小石川人晃会話2017年6月13日 (火) 21:30 (UTC)[返信]

出典に関する依頼

[編集]

失礼します。こちらのご編集にて、出典に関する不明瞭なところがありますので、ご加筆をお願いしたく思い、書き込みます。

  • 【「決定版 よくわかる世界三大宗教―キリスト教・イスラム教・仏教」学研パブリッシング, 2012年】の著者名、ページ番号を付けてください。ページ番号が無いのは特に困ります。※筑波大学経済学論集に含まれていた論文のほうもページ番号ありませんでしたが、こちらはWebで読めたので私が追記しておきました。
  • 下記の部分の出典が不明なので、出典をお示しください。もしも、あなたが記入なさったコトバンクのこれが出典であるなら、名無しリンクは避けるべきとのガイドラインがありますので、名無しリンクはおやめください。また、各句点ごとに脚注を付けないと、上述のコトバンクを出典とする範囲がどこからどこまでかよく分かりませんので、できれば各句点ごとに脚注を付けてください。現状では、このコトバンクページは「中観派とともに、インド大乗仏教の二大流派を形成する」という一文の出典でしかないようにも見えます。脚注がそこにしかないからです。
つまり、自らが悟りを開いて「[[阿羅漢]]」になることを目的とした姿勢を「利己的」と批判し、「(少数しか救われない)小乗」とさげすんだのである。大乗仏教を体系化したのは、2世紀から3世紀に活躍した[[龍樹]]であった。龍樹は、大乗仏教の基盤となる[[般若経]]で強調される「空」の概念を説明し、諸宗派に影響を与えた。龍樹の思想をもとに形成されたのが「[[中観派]]」である。さらに、4世紀に入ると、瞑想([[ヨーガ]])を通じて心の本質を見る、[[瑜伽行唯識学派]]が登場。
  • 下記の文は出典がないようです。出典をお示しください。
瑜伽行唯識学派は[[弥勒]]を祖とし、[[無著]]と[[世親]]が教学を大成した。

よろしくおねがいします。--Leonidjp会話2018年12月1日 (土) 23:53 (UTC)[返信]

曹洞宗天台宗などへの編集においても、同じような問題がありますね。出典のページ番号がわからないと、当該の本のどこに貴方の書いた文の出典があるかを他人が突き止めなければならなくなるので、その人に多大な負担をかけることになります。WP:CITEというガイドラインにも、出典として使った文献のページ番号は載せるべきことが定められていますので、漏らさずお書きください。--Leonidjp会話2018年12月2日 (日) 00:05 (UTC)[返信]

本迹論本仏論について

[編集]

Isebito会話 / 投稿記録 / 記録さん、こんにちは。日蓮宗への編集ありがとうございます。小泉久遠寺北山本門寺が、本迹論をどのように位置づけているのか、私にはわかりません。ことにその典拠を見つけられずにいるので、この度 書き直して下さったことに期待を感じております。

一方、その根拠とされたミニ講演録には、ご承知の通り、それらに関する記述がありません。一致なのかはたまた勝劣なのか わからない以上、あえて差し戻すことも要出典タグをつけることも現時点ではいたしませんが、Isebito会話 / 投稿記録 / 記録さんが現状や 典拠となり得る書籍をご存知ならば、お教え頂けるとありがたいです。

また、西山本門寺の本仏論についても同様です。

なお、保田妙本寺に関する出典とその記述、誠にありがとうございました。お礼申し上げます。--1000dai会話2019年11月12日 (火) 13:24 (UTC)[返信]

コメント、ありがとうございます。上記の2寺について、「興統法縁」でまとまっているという指摘を根拠にしました。富士門流の項目で、榎木境道さんという方が北山本門寺について富士門流から逸脱しているという趣旨の指摘しているそうですが、榎木さんが日蓮正宗寺院の住職を務めているという「立場」を考慮すると、その指摘をそのまま受け取るのはためらわれます。北山本門寺の場合、ホームページの記述を見ても、少なくとも日興の法統を否定するような記述はありませんし、内情はどうあれ、勝劣派とするのが妥当であると考えています。Isebito会話2019年11月12日 (火) 15:29 (UTC)[返信]

カンパニュラをどうぞ!

[編集]

お返事 ありがとうございます。私の書き方が悪いのか、ノートでコメントしてもなかなかお返事が頂けないでいたため、うれしかったです。

さて、立正大学で教鞭を執った片山日幹師が北山本門寺歴代なのは事実ですが、これを機に寺院としての教義を勝劣から一致に変えたのか否かがわからず困っておりました。話題の榎木境道さんの指摘への立ち位置はIsebito会話 / 投稿記録 / 記録さんと同じですが、誰のために書くのかを踏まえると、結論を出せずにおります。従って、上述の通り静観します。

とは言え、Isebito会話 / 投稿記録 / 記録さんの編集を否定するものでは決してなく、感謝致しておりますこと明記します。--1000dai会話2019年11月13日 (水) 02:21 (UTC)[返信]


細部の編集の使用について

[編集]

はじめまして。Isebitoさんの最近の編集のうち、細部の編集が多くを占める文禄・慶長の役の差分を確認したのですが、これは内部リンクの重複削除でしょうし、これは誤字のたぐいでしょうから、適用はわかるのです(私もそのような編集をして細部の編集としています)。しかし、これの年号を別のものに変更したりその説明を除去する編集は内容の変更を伴うものであり、細部の編集とは言えないでしょう。同一年につき複数の元号が使用されているのをどれか一つに統一したいという編集意図ならば、ノートにて合意形成を求めるべきではないでしょうか?それはともかくとして、細部の編集については一度じっくりと細部の編集に該当しないケースの基準とその下の注意事項をお読みになった方がよろしいと思います。--直蔵会話2020年3月9日 (月) 14:47 (UTC)[返信]

2021年ウィキメディア財団選挙の候補者を紹介します

[編集]

こんにちは!

2021年ウィキメディア財団選挙が8月に始まります。今年の理事会選挙は、2021年8月4日から17日まで実施されます。ウィキペディア日本語版の編集者を含むウィキメディア・コミュニティのメンバーは、3年の任期で4人の新しい理事を選出する機会があります。理事会選挙の開始に先立ち選挙運動期間が設けられており、この期間中にコミュニティが候補者と顔を合わせる機会があります。

  • ウィキメディア財団における理事会の役割は何ですか?
理事会の簡単な説明はこちらをご覧ください
  • 候補者紹介
今回の選挙には20名の立候補者がいます。候補者についてはこちらをご覧ください

理事選挙をサポートするファシリテーター チームは、選挙運動期間中にいくつかの活動を用意しています。
7月31日(土)の19:30(JST)から、日本を含むアジア・太平洋地域のユーザーが候補者と交流できるオンラインイベントが開催されます。日本語による同時通訳も提供される予定ですので、どうぞお気軽にご参加ください。

こちらのフォームから事前に参加登録をお願いします。
フォームのプライバシーポリシーをご確認ください。

その他の活動については、メタウィキの理事選挙ページをご覧ください。

ご質問がございましたら、ファシリテーター選挙ボランティアまでお問い合わせください。

選挙ボランティア一同 2021年7月24日 (土) 15:05 (UTC)

このお知らせは2021年ウィキメディア財団理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

まもなく終了 理事会選挙へ投票のお願い

[編集]

Isebitoさん

こんばんは。お忙しい時間帯に恐れ入ります。

2021年ウィキメディア財団選挙は最終盤に入っております。これまでご協力いただいた皆様、ご投票いただいた皆様に心より御礼申し上げます。

もしIsebitoさんが投票をお済ませでなければ、ぜひこちらから清き一票をお願いいたします。

ウィキペディア日本語版の運営にも深く関与する理事会の候補者の選出に際し、投票資格をお持ちの数少ないユーザーの一人であるIsebitoさんのご意見を反映することは非常に重要だと考えています。

投票いただくに際し、まず19名の候補者からIsebitoさんが支持する方をお選びください。 支持する候補者を選んだら、支持する順に候補者の名前を選び、投票ボタンを押すだけです。 所要時間は5分未満で、完全な匿名性が保証されます。

投票は、日本時間の9月1日(水)の朝9時に締め切られます。

ウィキメディア財団の運営にウィキペディア日本語版コミュニティの意見を反映させるために、Isebitoさんのご協力を重ねてお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願いいたします。

--選挙ボランティア一同 2021年8月31日 (火) 11:17 (UTC)

このお知らせはウィキメディア財団2021年理事会選挙ボランティアにより作成され、botにより配信されました。 •フィードバック •購読解除

賃貸不動産経営管理士での編集について

[編集]

編集合戦はやめてください。編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。

初心者の私が言うのもあれですがWP:EWにもあります通りノートで解決を図るか保護依頼を行うことも検討してください。--kuboworld(talk/record) 2022年10月22日 (土) 14:29 (UTC)[返信]

失礼しました。対話が通じないと思いますが、ルールに則りノートで提起します。ただ、相手方は編集合戦をやめるよう警告された後も無視して編集を続けたことから、ブロックを検討すべきかと思料します。Isebito会話2022年10月23日 (日) 01:39 (UTC)[返信]
返信 なるほど。しかし、いきなりブロックというのは時期尚早かと思いますので会話ページで議論しようと思います。--kuboworld(talk/record) 2022年10月23日 (日) 12:27 (UTC)[返信]
その方のページでの議論を拝見させていただきましたが、対話が成立しなさそうですね。当方も「賃貸不動産経営管理士」のノートで対話を試みましたが、ご覧になればお分かりになるように、まるで話が噛み合っていません。そもそも、ノートで結論が出るのを待たず、編集を続けたという点を考えても完全に信義則に反しています。Isebito会話2022年10月24日 (月) 08:52 (UTC)[返信]
 我が国の法令・政令・省令・規則に賃貸不動産経営管理士の資格・試験・登録・業務に関する条文・規定が存在しないことは、e-Gov法令検索で誰でも簡単に検証可能です。
 是非、検証を行っていただき、賃貸不動産経営管理士のノートで検証結果の報告をお願いします。--Bigben0226会話2022年10月25日 (火) 02:45 (UTC)[返信]

伝言

[編集]

快速フリージアと申します。Isebitoさんが提出されたコメント依頼に一言書かせていただきました。--快速フリージア会話2022年12月24日 (土) 02:58 (UTC)[返信]

こんばんは、快速フリージアです。上記コメント依頼において、Isebitoさん宛に見解を示しましたが、このコメント依頼を終了と言う御意向でよろしいでしょうか。やり方が分からない、と言う事であれば、代理で終了手続きを取ります。お返事下さればと存じます。--快速フリージア会話2022年12月31日 (土) 08:56 (UTC)[返信]
手続きが遅れてすみません、依頼終了を表明しました。--Isebito会話2023年1月1日 (日) 08:07 (UTC)[返信]