コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:多賀城佐

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、多賀城佐さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, 多賀城佐! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
多賀城佐さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--ジャムリン 2012年1月29日 (日) 05:05 (UTC)[返信]

ノートページにおける議論の参加について

[編集]

こんにちは、ノート:紀州征伐ノート:武田征伐で投票を実施することに賛成されておりますが、現在提案されている投票資格は多賀城佐さんにはないのに、何故賛成されているのでしょうか。なお投票資格を満たしている別アカウントを持っているという場合は、議論の撹乱行為と見なされ投稿ブロックされることになりますが。--Tiyoringo 2012年1月29日 (日) 04:46 (UTC)[返信]

こんにちは。ノート:小田原の役‎ノート:紀州征伐‎ノート:武田征伐‎における議論の参加ありがとうございます。ですがノート:小田原の役‎でお答えさせていただきましたとおり、編集や議論においてはwikipediaで遵守すべきルールや基準があります。これを守らず、他の利用者に負担をかけたり疲弊を招いたり、百科事典を作成していくという目的から外れるとみなされる行為を続けた場合に、参加が規制される投稿ブロックをされることにもなります。折角、参加されるのですから、まずは運転の仕方を習うがごとく、編集参加の仕方をご理解願います。老婆心ながら上記案内のほか、下記にwikipedia参加者が基準にすべき方針・ガイドライン・マニュアルを引きやすいようにテンプレートを置かせていただきましたので、ご活用していただければ幸いです。
Tiyoringoさんには、同一主旨であるように判断いたしましたので、見出しをつけ、後に続けさせていただきましたことを、お断りいたします。--ジャムリン 2012年1月29日 (日) 05:05 (UTC)[返信]
僕が投票に賛成なのは僕に投票権がなくても投票で多数の常識が勝り、勝った常識を反映させることが百科事典に向いていると思うからです。特に改名のような択一問題ではなおさらだと思います。ただ紀州と武田は議論スタート前の調査投票なのと小田原と九州は多数決の投票なのが違うらしいです。もちろん僕も一票を投じたいのでそのお願いもしました。--多賀城佐 2012年1月30日 (月) 11:08 (UTC)[返信]
Wikipediaは勝ち負けを競う場ではありません。改名を択一問題と捉えておられるようですが、記事の存続の是非ならばともかく、現状維持、改名候補が複数考えられる場面で1回限りの投票をしても合意形成はできません。今回は調査投票が提案されていますが、Wikipedia:調査投票の方法に沿ったやり方で提案されているとはいえません。そこの冒頭にあるように、ウィキペディアは多数決主義ではありませんWikipedia:調査投票の方法#調査投票の手順の1にある努力は投票の提案者であるTensekiさんによって行われていません。2の投票の性質についての合意形成に一週間程度かけてくださいとありますが、こちらもなされておりません。3では実情調査のために行われてはなりません。とありますがTensekiさんの提案理由には「改名提案に先立って情勢把握」とあり、これに反しています。--Tiyoringo 2012年1月30日 (月) 12:10 (UTC)[返信]
Wikipediaは勝ち負けを競う場ではありません。とはそのとおりでしょう。でも管理者選出や記事選考で日常茶飯事で投票は行われていますよね。選択問題では有効な解決方法のひとつでしょう。それに議論をする切欠にも優れた方法だとおもいます。僕もなんでもかんでも議決投票をやるべきだとは言っていません。合意のためにも投票を先行するべきだと思います。
Tiyoringoさんの指摘した三項目は拘束力がない条項のようですが、1.努力の有無はTiyoringoさんが独断で決めるのなら別ですが、私は努力された結果だと認識しました。2.一週間の合意期間は準備されています。私も改めて確認を取りつつありますので合意しましょう。3.語尾だけ引用して「投票が実情調査のために行われてはなりません。」を投票不可の理由にするなら、むしろ議決投票をしようとしているノート:小田原の役ノート:九州の役は投票ができないはずです。しかしそうではないでしょう?調査投票ですから問題ないはずです。
それにノート:九州の役ではTiyoringoさんの参加しているところで小判キングさんが調査投票を実施していますが容認していましたよね?なぜ人によってルールや態度を変えるのでしょうか?Tiyoringoさんにとって不足している何を取り除けば投票に賛成してもらえるのか教えてください。ウィキペディアは多数決主義ではありませんから議決投票でなく調査投票になっているのではないでしょぅか。--多賀城佐 2012年1月31日 (火) 11:52 (UTC)[返信]
投票方式を考える努力はされているかもしれませんが、投票方式について他の利用者と協議する努力は全く取られておりません。--Tiyoringo 2012年1月31日 (火) 11:58 (UTC)[返信]
協議が必要なら必要と思った人が協議すべきでしょう。具体的な反対でないなら協議のしようもないでしょう。Tensekiさんが調査投票を掲げていたとしても対話拒否をしているわけではありません。むしろ対話を求めているように思います。--多賀城佐 2012年1月31日 (火) 22:10 (UTC)[返信]
投票は阻止してもそれに変わる解決には何もしていただけないということでしょうか?--多賀城佐 2012年2月5日 (日) 10:12 (UTC)[返信]
投票を実施するべきだ以外に各記事についてご意見がないようでしたら、これ以上該当記事での改名議論について参加いただいてもあまり得るものはないように思います。多賀城佐さん自身は現在の記事名や他の候補について意見表明されることこそ優先されるべきであるように思います。一連の改名議論以外には編集参加されておられないようですが、特に重大な関心を持っていることであるからには、そこで意見表明をされないことが不思議に思います。--Tiyoringo 2012年2月5日 (日) 10:30 (UTC)[返信]
Tensekiさんは、特別:投稿記録/Tensekiで見られるように4年間のブランクから急遽ノート:九州の役にて「これだけ時間をかけているのに早急な決定に反対です。最後についた意見からまだ三日しかたっていません。」と発言されています[1]ノート:小田原の役でも同様のコメントをされています[2]。「三ヵ年に渡る異様に長い議論で早急な独断はよろしくありませんね。今投票へ移ることに反対です。」とも発言しています[3]。1月24日にそのような発言をされておきながら、1月27日には他の利用者と何ら協調を図ることなくノート:武田征伐ノート:紀州征伐の改名についての投票を独断で決めています。これは明らかにダブルスタンダードと言えます。明確にそう述べておられるわけではありませんが、征伐という記事については積極的に投票を希望し、それ以外の記事については投票を希望されていないようにも見えます。議論が長々となされて来たものに対して、突如議論参加し、独断で投票方法を決定するのは問題があります。手順としては投票を提案したいが、投票を実施すべきかどうか、実施するとしたらどのような方法とするか、議論参加者以外は理解しづらいノートでの議論の争点をどうまとめて投票しやすいものとするかなど、の努力をなさるべきだったでしょう。--Tiyoringo 2012年2月5日 (日) 10:47 (UTC)[返信]
なんかおかしいですよね。対話が不足しているなら、不足している人が問題を提起して議論を始めるべきではないですか?僕は拘束力のない調査投票で意見を募ってから議論を始めても良いと思います。最終的には合意を取って議決投票になるかもしれませんが。最初に意見を言って泥沼に進むよりも?終わりのない議論を見ていてそうは思いませんか?--多賀城佐 2012年2月7日 (火) 12:14 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼の投票資格

[編集]

すみませんがWikipedia:投稿ブロック依頼/Tensekiにおける貴方様のコメントを削除致しました。Wikipedia:投稿ブロック依頼#依頼・コメント資格についてを御覧頂ければ理解頂けるかと思いますが、貴方様には当ブロックページでのコメント資格は無いのですが、これはノートでも同様の事です。今回はそれを見落としてしまったものだと思いますが、これ以上同じ行為を繰り返した場合、貴方様自身がルール違反に問われる可能性があります。そのような事にならないように心より願っております。以上、不遜な物言い御許し下さい。--JapaneseA 2012年2月8日 (水) 12:43 (UTC)[返信]

だめなら仕方がありませんが、一方にのみ個人攻撃が集中しているようで、見過ごすことができませんでした。--多賀城佐 2012年2月10日 (金) 10:57 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼の解除

[編集]

{{unblock|僕はWikipedia:投稿ブロック依頼/Tenseki利用者:MaximusM4さんに利用者:Tensekiさんと利用者:流れ木さんと利用者:Yayoinokoeさんと同期間に同一主張をした同一人物としてブロックされました。でも僕はほかの人とは別人ですからブロックを解除してください。僕の活動は同時期でも同主張でもありませんし、公正な投票で改名をして欲しいだけです。--多賀城佐 2012年2月11日 (土) 09:10 (UTC)}}[返信]

承認
承認

あなたの依頼したブロックの解除は以下の理由により認められました

そもそもブロックされているという事実がないため

この依頼には次の管理者が対応しました: 海獺 2012年2月12日 (日) 01:53 (UTC)[返信]

ブロックを解除する管理者へ: ブロックを解除した後に、この利用者に対して有効な自動ブロックがかかっていないか確認してください。
確かに僕の経験は浅いかもしれません。しかし経験が豊富な人が多重アカウントを疑ってもお咎めなしなのに、新参者が疑った場合はブロックだなんて公平では内容に思います。それにどんな根拠があるのかわかりませんが、新参者同士で連座でブロックなんてひどすぎます。
思ったことを素直にコメントしたことが悪かったなら沈黙しますから、具体的に指摘してください。でも僕が黙っていたら投票はもっと一方的な不公正さを残す結果になったと思います。ブロックの見直しをお願いします。--多賀城佐 2012年2月11日 (土) 09:14 (UTC)[返信]
あなたはブロックされていません[4]
なぜご自身がブロックされたと誤認なさったのか、よろしければ具体的に説明をお願いします。--海獺 2012年2月11日 (土) 09:44 (UTC)[返信]
それはWikipedia:投稿ブロック依頼/Tensekiを読んだからです。違うのですか?ノート以外に書き込んでも一方的に処断されませんか?
僕が参加してからおかしなことばかりです。ブロック依頼にコメント資格がないから削除されるのはルールだからしょうがないと思いますよ。でも一方の意見が無断削除されて無かった事にされる、そんなことが許されていいのでしょうか?
特にノートへ員数外の参考意見として転載してくれた部分も強制削除[5]です。ノート:九州の役ノート:小田原の役でも投票への移行を合意確認中に異論提出者の意見は独自のルール解釈で無かった事にされ[6][7]て門前払いです。質問にも議論済みというだけで過去ログの差分は絶対に示されずに門前払いで無視されたままブロックへ誘導されてしまいました。投票資格への異論についても提案者以外が強制削除[8][9]されています。
僕は投票を推進することが解決の糸口だと思っているのですが、それは合意を踏まえた公正な投票でないと駄目だと思います。よけいにこじれます。海獺さんは管理者の人でしょうか?議論に加わっていただきたいとまではお願いしませんが、解決に向けて議論の方向性や道筋について指導して欲しいです。僕がなにを言っても無駄なら議論から手を引こうと思います。--多賀城佐 2012年2月12日 (日) 00:56 (UTC)[返信]
あなたが抱えている問題を、すべていっしょくたにしてぶつけられても困ります。このセクションでは、ブロックされたので解除してほしいということを、あなたが訴えているので、あなたはブロックされていないということをお伝えしています。ブロックされていない方は解除依頼を出す必要がありません。
あなたが「おかしなこと」だと感じている部分は、ウィキペディアでの決まり事への理解不足に端を発しているものが含まれている、と私は感じました。あなたが理解できていないまま、たとえばこのようなブロックの解除依頼を出すことで、新たな混乱が引き起こされます。ウィキペディアには複雑な決まりごとがあり、参加して間もない方が混乱することもあるとは思いますが、どうか冷静にふるまっていただけるようお願いします。ブロックされていないのに、解除してくださいというのは、いささか混乱していると受け取られても仕方がない状態です。--海獺 2012年2月12日 (日) 01:53 (UTC)[返信]
誤認ブロックについては大変申し訳ありませんでした。冷静さは心がけていきたいと思いますし、指摘を受け入れてルールどおり活動したいと思います。--多賀城佐 2012年2月13日 (月) 10:57 (UTC)[返信]
あなたは利用者:Tensekiの靴下であることを自ら証明したわけですが、違います?--58.3.84.154 2012年2月13日 (月) 06:29 (UTC)[返信]
58.3.84.154さんが僕がどんな証明をしたと思っているのか想像もつきません。「【証明】理由や根拠を明らかにして事柄が真実であることや判断・推理などが正しいことを明らかにすること。(大辞林)」だそうですよ?靴下とはソックパペットのことだと思いますが、僕が使っているアカウントは多賀城佐だけですので見当違いもはなはだしいです。--多賀城佐 2012年2月13日 (月) 11:02 (UTC)[返信]
お前以外の関係者は知ってるんだけどな…とぼけるのもいい加減にしてくれ--58.3.18.36 2012年2月22日 (水) 05:36 (UTC)[返信]
あなたが僕以外の関係者に分類されるのであれば、証明の根拠の明確な証拠を提示していただかないと何が言いたいのかわかりません。当てずっぽうでなければ、ブロック依頼でもなんでもすればいいでしょう?できないまま言い募るのなら、ただの誹謗で妄想でしょう。--多賀城佐 2012年2月22日 (水) 11:34 (UTC)[返信]
じゃ、これ[10]はどうなんだ?あんた自身がこれを覆すような証拠を証明しないで開き直るつもりですか?--58.3.18.36 2012年2月22日 (水) 11:44 (UTC)[返信]

インデント戻します)横から失礼します。58.からはじまるIPユーザーさんにですが、他の利用者に対して安易に参加基準上の違反呼ばわりすることは、wikipediaに参加する上で推奨される姿勢に反します。IPユーザーさんが引用されているアカウントユーザーの方のブロック依頼に至る問題点のひとつが、他の方に対する多重アカウント疑惑言動が、複数の利用者から暴言と判断されたことでした。多賀城佐さんに問題があると判断されるのでしたら、コメント依頼を提出するなどして他の方の意見と募るなり、検証の方法を探るなりの適した場で正規の手順を踏まれる事をお願いします。IPユーザーさんの感じることが正しければ、他の方の同意も得ることが出来るでしょう。多賀城佐さん、横入り失礼いたしました。--ジャムリン 2012年2月22日 (水) 12:20 (UTC)[返信]

ジャムリンさん。ありがとうございます。僕の腹は痛くもなんともないので、審議があるなら受け入れます。--多賀城佐 2012年2月23日 (木) 10:41 (UTC)改行追加--多賀城佐会話2012年3月13日 (火) 09:34 (UTC)[返信]

小田原、九州のノートでの発言について

[編集]

ノート:小田原の役ノート:九州の役での「何度やっても征伐は多数になると思います。」というコメントは、場の雰囲気を険悪にするようなコメントで、適切ではないでしょう。--Tiyoringo 2012年2月23日 (木) 10:57 (UTC)[返信]

僕は説得材料になると思ってコメントしましたが、そうですか。ごめんなさい。--多賀城佐 2012年2月23日 (木) 21:49 (UTC)[返信]


コメント依頼を井戸端でみたので、第3者になってみてみました。参考になればいいのですが。Melting Cheesebrain, Burgers, Greek-Fellows 2012年3月26日 (月) 14:40 (UTC)
そちらではないのですが、ありがとうございます。--多賀城佐会話2012年3月27日 (火) 09:51 (UTC)[返信]