出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち』(こうきょうくみきょく ドラゴンクエストフォー みちびかれしものたち)は、日本の作曲家であるすぎやまこういちによるファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲーム『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(1990年)のサウンドトラック。英題は『SYMPHONIC SUITE DRAGON QUEST IV』(シンフォニック・スイート・ドラゴンクエストフォー)。
1990年3月13日にアポロン音楽工業からリリースされ[注釈 1]、作曲と指揮はすぎやま、演奏はNHK交響楽団、コンサートマスターは徳永二男がそれぞれ務めた。
エニックス(現・スクウェア・エニックス)よりリリースされているコンピュータRPG『ドラゴンクエストシリーズ』の第4作『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』(1990年)のサウンドトラックとして発表され、NHK交響楽団の演奏による『オーケストラ・ヴァージョン』、ファミリーコンピュータの音源からなる『オリジナル・ヴァージョン』の2部構成となっている。
ディスクジャケットは、『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』のパッケージイラストをアレンジしたものになっている。
2015年11月3日の『歌謡チャリティーコンサート』(NHK総合)にて、群馬県前橋市にある群馬県民会館で行われたチャリティーコンサートの模様が放送され、群馬交響楽団による演奏の『交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち 序曲』が披露された[4]。
1990年3月13日にアポロン音楽工業のALTYレーベルからLPレコード(2枚組)、アポロン音楽工業のcompusicレーベルからCT(2本組)とCD(2枚組)の3形態でリリースされた。初回予約特典として、ドラクエBOXと称した特殊ケース仕様に『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』の大型ロゴステッカー[注釈 2]、封入特典は収録曲の譜面とロゴステッカーがそれぞれ同梱されている。
本作は、オリコンのアルバムチャート(1990年3月26日付)において最高第1位を獲得し[5]、登場週数14回[1]、売り上げ枚数は26.1万枚となった[2][5]。同チャートにおいて、ゲーム関連のアルバムが1位になるのは史上初であり、21年後の2011年に『ネバー・モア -「ペルソナ4」輪廻転生-』が達成するまで唯一の記録であった[6]。また、1990年3月期の日本レコード協会のアルバムランキングで3位を獲得した[7][注釈 3]。
1991年の『第5回日本ゴールドディスク大賞』において「アルバム賞 企画部門」を受賞した[3]。
専門評論家によるレビュー |
---|
レビュー・スコア |
---|
出典 | 評価 |
---|
CDジャーナル | 肯定的[8] |
CDジャーナルは、「シリーズ4作目ともなれば、新曲も新曲と聴こえない」と若干のマンネリ感があることを指摘しつつも「それも完成度の高さゆえ」と全体を通して肯定的な評価を下している[8]。
SIDE-A 《オーケストラ・ヴァージョン》Orchestra Version全作曲: すぎやまこういち。 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 | 時間 |
---|
1. | 「序曲」(Overture) | | すぎやまこういち | |
2. | 「王宮のメヌエット」(Menuet) | | すぎやまこういち | |
3. | 「勇者の仲間たち (間奏曲〜戦士はひとり征く〜おてんば姫の行進〜武器商人トルネコ〜ジプシー・ダンス〜ジプシーの旅〜間奏曲)」(Comrades) | | すぎやまこういち | |
4. | 「街でのひととき (街〜楽しいカジノ〜コロシアム〜街)」(In a Town) | | すぎやまこういち | |
5. | 「勇者の故郷〜馬車のマーチ」(Homeland〜Wagon Wheels' March) | | すぎやまこういち | |
6. | 「恐怖の洞窟〜呪われし塔」(Frightenin' Dungeons〜Cursed Towers) | | すぎやまこういち | |
合計時間: | |
---|
SIDE-B 《オーケストラ・ヴァージョン》Orchestra Version全作曲: すぎやまこういち。 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 | 時間 |
---|
1. | 「エレジー〜不思議のほこら」(Elegy〜Mysterious Shrine) | | すぎやまこういち | |
2. | 「のどかな熱気球のたび〜海図を広げて」(Balloon's Flight〜Sea Breeze) | | すぎやまこういち | |
3. | 「謎の城」(The Unknown Castle) | | すぎやまこういち | |
4. | 「栄光への戦い (戦闘-生か死か-〜邪悪なるもの〜悪の化身)」(Battle for The Glory) | | すぎやまこういち | |
5. | 「導かれし者たち-終曲-」(The End) | | すぎやまこういち | |
合計時間: | |
---|
SIDE-C 《オリジナル・ヴァージョン》Original Version全作曲: すぎやまこういち。 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 | 備考 | 時間 |
---|
1. | 「オープニング〜間奏曲」(Opening〜Intermezzo) | | すぎやまこういち | | |
2. | 「第一章〜王宮の戦士たち〜」(Chapter I) | | すぎやまこういち | | |
3. | 「第二章〜おてんば姫の冒険〜」(Chapter II) | | すぎやまこういち | | |
4. | 「第三章〜武器商人トルネコ〜」(Chapter III) | | すぎやまこういち | | |
5. | 「第四章〜モンバーバラの姉妹〜」(Chapter IV) | | すぎやまこういち | | |
合計時間: | |
---|
SIDE-D 《オリジナル・ヴァージョン》Original Version全作曲: すぎやまこういち。 |
# | タイトル | 作詞 | 作曲・編曲 | 備考 | 時間 |
---|
1. | 「第五章〜導かれし者たち〜」(Chapter V) | | すぎやまこういち | | |
2. | 「フィナーレ」(Finale) | | すぎやまこういち | | |
合計時間: | |
---|
PRODUCER SHIZUO SUGIHARA
|
DIRECTOR MASAKATSU KAWAHARA
|
THIEF RECORDING ENGINEER YŌICHI NAMEKATA (ORCHESTRA VERSION)
|
RECORDING ENGINEER TOSHIAKI TAKAGI (ORIGINAL VERSION)
|
MASTERING ENGINEER |
|
- MOTOSUKE TADA (Hi Brite)
- YOSHIO KOBAYASHI (Hi Brite)
|
DESIGN |
|
- KIYOHARU KASHIMA
- HIROKO NAKATOGAWA
|
CO-ORDINATOR |
|
- YUKIKO SUGIYAMA (SUGIYAMA KŌBŌ)
- TAKESHI ICIKAWA (HARMONY)
|
SPECIAL THANKS TO |
|
- YUKINOBU CHIDA (ENIX)
- YASUYUKI SONE (ENIX)
- MASUMI TAKIMOTO (CHUN SOFT)
- YASUHIRO KISHIMOTO
- SHINGO MAEDA
- YOSHITOSHI SIMIZU
- JUNICHI YUDA
|
RECORDING INSTRUMENTS
[編集]
Microphone |
|
- Neumann U-87i, M-269, U67, M49C, U-47fet
- B & K 4006P
- Schoeps: CMC54U, CMC55U
- Sennheiser, MD-421U, MD-441U
- AKG, C-451E, C-414EB
- Shure, SM-56, SM-58
|
MASTERING |
|
- PCM-1630
- DMR-4000
- DBX700
- DAE-1100PCM DIGITAL AUDIO EDITOR
|
No.
|
リリース日
|
レーベル
|
規格
|
規格品番
|
最高順位
|
備考
|
出典
|
1
|
1990年3月13日
|
アポロン音楽工業 / ALTY
|
LP
|
APJG-9001
|
1位
|
|
|
アポロン音楽工業 / compusic
|
CT
|
APTG-9001
|
- 2本組
- 特典:
- ドラクエBOX(予約特典)
- 大型ロゴステッカー(予約特典)
- 全曲譜面
- ロゴステッカー
|
|
CD
|
APCG-9001
|
- 2枚組
- 特典:
- ドラクエBOX(予約特典)
- 大型ロゴステッカー(予約特典)
- 全曲譜面
- ロゴステッカー
|
[8]
|
|
---|
1月 | |
---|
2月 | |
---|
3月 | |
---|
4月 | |
---|
5月 | |
---|
6月 | |
---|
7月 | |
---|
8月 | |
---|
9月 | |
---|
10月 | |
---|
11月 | |
---|
12月 | |
---|
|