コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…』
ドラゴンクエストシリーズサウンドトラック
リリース
録音
ジャンル
時間
レーベル
プロデュース
  • 佐藤賢一
  • MAKOTO MIURA
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • 第30回日本レコード大賞
    • 特別企画賞 新しい子供達の音楽のために[3]
  • 第3回日本ゴールドディスク大賞
    • ベスト・アルバム・オブ・ザ・イヤー 企画部門[4]
  • ドラゴンクエストシリーズ アルバム 年表
    組曲 ドラゴンクエスト イン・コンサート
    1987年
    交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…
    (1988年)
    ドラゴンクエスト イン・ブラス
    (1988年)
     
    交響組曲「ドラゴンクエスト」 年表
    ドラゴンクエストの世界「ドラゴンクエストII」悪霊の神々
    1987年
    交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…
    (1988年)
    交響組曲「ドラゴンクエストIV」導かれし者たち
    1990年
    テンプレートを表示

    交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…』(こうきょうくみきょく ドラゴンクエストスリー そしてでんせつへ)は、日本作曲家であるすぎやまこういちによるファミリーコンピュータロールプレイングゲームドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(1988年)のサウンドトラック。英題は『SYMPHONIC SUITE DRAGON QUEST III』(シンフォニック・スイート・ドラゴンクエストスリー)。

    1988年3月7日アポロン音楽工業からリリースされ[注釈 1]作曲指揮はすぎやま、演奏はNHK交響楽団コンサートマスター徳永二男がそれぞれ務めた。

    構成

    [編集]

    エニックス(現・スクウェア・エニックス)よりリリースされているコンピュータRPGドラゴンクエストシリーズ』の第3作『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(1988年)のサウンドトラックとして発表され、NHK交響楽団の演奏による『オーケストラ・ヴァージョン』、ファミリーコンピュータの音源からなる『オリジナル・ヴァージョン』の2部構成となっている[注釈 2]

    ディスクジャケット

    [編集]

    アポロン盤のディスクジャケットは、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のパッケージイラストをアレンジしたものになっている。

    後述のSUGIレーベル盤は、『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』をイメージした写真に差し替えられている。

    テレビ番組での紹介

    [編集]

    2010年8月29日に放送された『題名のない音楽会』(テレビ朝日系)にて、「マリオドラクエFF〜大人気ゲーム音楽SP」と題してすぎやまが出演し[5]、『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の序曲と共に、今作に収録されている「冒険の旅」と「そして伝説へ…」の2曲が紹介された。

    リリース

    [編集]

    1988年3月7日アポロン音楽工業のALTYレーベルからLPレコード(2枚組)、アポロン音楽工業のcompusicレーベルからCTCDの3形態でリリースされた。いずれも初回予約特典は『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のA2ポスター、封入特典として収録曲の譜面とロゴステッカーがそれぞれ同梱されている。

    2009年10月7日キングレコードSUGIレーベルから再リリースされた[6]。その際、前述の通りディスクジャケットが差し替えられているうえ、『オリジナル・ヴァージョン』の収録が見送られている。

    チャート成績、受賞経歴

    [編集]

    本作は、オリコンのアルバムチャート(1988年3月21日付)において最高第2位を獲得し[7]、登場週数16回[1]、売り上げ枚数は27.4万枚となった[2][7]

    1988年の『第30回日本レコード大賞』において、『組曲「ドラゴンクエスト」』(1986年)と『ドラゴンクエストの世界「ドラゴンクエストII」悪霊の神々』(1987年)の3作品共に「特別企画賞 新しい子供達の音楽のために」を受賞した[3]

    1989年の『第3回日本ゴールドディスク大賞』において「ベスト・アルバム・オブ・ザ・イヤー 企画部門」を受賞した[4]

    収録曲

    [編集]
    Side-A 《オーケストラ・ヴァージョン》ORCHESTRA VERSION
    全作曲: すぎやまこういち
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.ロトのテーマ(Roto) すぎやまこういち
    2.王宮のロンド(RONDO) すぎやまこういち
    3.世界をまわる (町〜ジパング〜ピラミッド〜村)(AROUND THE WORLD) すぎやまこういち
    4.冒険の旅(ADVENTURE) すぎやまこういち
    5.ダンジョン〜塔〜幽霊船(DUNGEON〜TOWER〜THE PHANTOM SHIP) すぎやまこういち
    合計時間:
    Side-B 《オーケストラ・ヴァージョン》ORCHESTRA VERSION
    全作曲: すぎやまこういち。
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.鎮魂歌〜ほこら(REQUIEM〜SMALL SHRINE) すぎやまこういち
    2.海を越えて(SAIL ON THE SEA) すぎやまこういち
    3.おおぞらを とぶ(FLYING IN THE SKY) すぎやまこういち
    4.戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦(FIGHTING SPIRITS) すぎやまこういち
    5.そして伝説へ…(INTO THE LEGEND) すぎやまこういち
    合計時間:
    Side-C 《オリジナル・ヴァージョン》ORIGINAL VERSION
    全作曲: すぎやまこういち。
    #タイトル作詞作曲・編曲構成時間
    1.ドラゴンクエストIII ゲーム オリジナル サウンド ストーリー(DRAGON QUEST III GAME ORIGINAL SOUND STORY) すぎやまこういち
    合計時間:

    クレジット

    [編集]

    STAFF

    [編集]
    PRODUCER   
    • KENICHI SATŌ
    • MAKOTO MIURA
    DIRECTOR   
    • MASAYOSHI MASUBUCHI
    • OSAMU TAKEI
    • MASAKATSU KAWAHARA
    AUDIO DIRECTOR    MOMOSUKE TADA (Hi Brite)
    ENGINEER   
    • YŌICHI NAMEKATA
    • TOSHIAKI TAKAGI (11)
    ASSISTANT ENGINEER   
    • TSUNEO TOMONO (VICTOR STUDIO)
    • HIROKO INUTSUKA (VICTOR STUDIO)
    • TAKASHI KAITOH (VICTOR STUDIO)
    • SHOJI HAYASHI (VICTOR STUDIO)
    • MASAYUKI NAKAHARA (VICTOR STUDIO)
    • KAZUHITO FUJIKI (VICTOR STUDIO)
    MASTERING ENGINEER    YOSHIO KOBAYASHI
    STORY ARRANGEMENT (ORIGINAL VERSION)   
    MASTERING    DIGITAL MASTERING LABO (Hi Brite)
    DESIGN   
    • Studio CA.
    • KIYOHARU KASHIMA
    SPECIAL THANKS TO   
    • YUKINOBU CHIDA (ENIX)
    • YASUYUKI SONE (ENIX)
    • YASUHIRO KISHIMOTO
    • YOSHITOSHI SIMIZU
    • JUNICHI YUDA
    • THE QUARTER PLANNING
    • BSR JAPAN
    RECORDING DATE & PLACE   

    RECORDING INSTRUMENTS

    [編集]
    MIC   
    • VI1――――U―87×2   (10人)
    • VI2――――U―87×2   (8人)
    • Vla――――U―87×1   (6人)
    • Vc――――U―87×2   (4人)
    • CB――――M―49×3   (3人)
    • OFF MIC―SM―69×1
    • Trp――――U―87×1   (3人)
    • Trb――――U―47×2   (2人)
    • Tuba――――U―87×1   (1人)
    • Horn――――U―49×2   (4人)
    • Fl――――U―87×1   (2人)
    • Cla――――U―87×1   (2人)
    • Oboe――――U―87×1   (2人)
    • Fag――――U―87×1   (2人)
    • Harp――――Schoeps 5U×1   (1人)
    • Timpany―MD―421×2   (3人)
    • グロッケン   (3人)
    • シロフォン   (3人)
    • グランカスタ――――U―47×2   (3人)
    • ボンゴ――――U―87×1   (3人)
    • カスタネット etc.――――C―451×1   (3人)
    Tape Recorder〕    SONY―BVU―800 DB
    Digital audio processor〕    dbX700
    CONSOLE〕    SSL SL 4000E
    AMP   
    • AMCRON PSA-2
    • AMCRON D-150A SERIES II
    SPEAKER   
    • WESTLAKE TM-3
    • AURATONE 5C
    MASTERING   
    • PCM-1630
    • DMR-4000
    • DAE-1100PCM DIGITAL AUDIO EDITOR

    リリース日一覧

    [編集]
    No. リリース日 レーベル 規格 規格品番 最高順位 備考 出典
    1 1988年3月7日 アポロン音楽工業 / ALTY LP AY30-1/2 2位
    アポロン音楽工業 / compusic CT KLA-1567
    • 特典:
    • 全曲譜面
    • ロゴステッカー
    CD BY30-5181 [8]
    2 2009年10月7日 キングレコード / SUGIレーベル CD KICC-6322
    • 再発盤
    • 『オリジナル・ヴァージョン』のみ未収録
    [6]

    カバー

    [編集]
    曲名 アーティスト 収録作品(初出のみ) リリース日 出典
    おおぞらを とぶ 高中正義 『hunpluged』 2000年7月19日 [9]

    脚注

    [編集]

    注釈

    [編集]
    1. ^ LPレコードはALTYレーベル、CDcompusicレーベルからそれぞれリリースされた。
    2. ^ 後述のSUGIレーベル盤には、『オリジナル・ヴァージョン』のみ未収録となっている。

    出典

    [編集]
    1. ^ a b 交響組曲 ドラゴンクエストIII そして、伝説へ… | ゲーム・ミュージック”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2023年12月30日閲覧。
    2. ^ a b “【オリコン】『第72回NHK紅白歌合戦』特別企画決定 「ドラクエ」「鬼滅」「エヴァ」に関する主な記録”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2021年12月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2218828/full/ 2023年12月30日閲覧。 
    3. ^ a b 第30回 日本レコード大賞”. 日本作曲家協会. 2023年12月30日閲覧。
    4. ^ a b 第3回日本ゴールドディスク大賞 / Gold Disc Hall of Fame 3rd”. 日本ゴールドディスク大賞. 2023年12月30日閲覧。
    5. ^ 8月29日の放送内容「マリオ・ドラクエ・FF〜大人気ゲーム音楽SP」”. 題名のない音楽会. テレビ朝日. 2023年12月30日閲覧。
    6. ^ a b 交響組曲「ドラゴンクエスト3」そして伝説へ… / すぎやまこういち指揮 NHK交響楽団 [再発]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2024年2月18日閲覧。
    7. ^ a b “【オリコン】すぎやまこういちさんの主な記録 『ドラクエ』ほか数々のヒット曲生み出す”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2021年10月7日). https://www.oricon.co.jp/news/2209582/full/ 2024年1月1日閲覧。 
    8. ^ 交響組曲「ドラゴンクエスト3」~そして伝説へ [廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年12月30日閲覧。
    9. ^ 高中正義 / ハンプラグド”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2023年12月30日閲覧。

    外部リンク

    [編集]