コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ロニー=スー=ボワ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Rosny-sous-Bois

行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) イル=ド=フランス地域圏
(département) セーヌ=サン=ドニ県
(arrondissement) ボビニー郡
小郡 (canton) 小郡庁所在地
INSEEコード 93064
郵便番号 93110
市長任期 クロード・カピヨン
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) メトロポール・デュ・グラン・パリ
人口動態
人口 41 421人
2008年
人口密度 7 009人/km2
住民の呼称 Rosnéens/Rosnéennes
地理
座標 北緯48度52分00秒 東経2度29分00秒 / 北緯48.8667度 東経2.4833度 / 48.8667; 2.4833座標: 北緯48度52分00秒 東経2度29分00秒 / 北緯48.8667度 東経2.4833度 / 48.8667; 2.4833
標高 平均:?m
最低:45m
最高:116m
面積 5.91km2 (591ha)
Rosny-sous-Boisの位置(フランス内)
Rosny-sous-Bois
Rosny-sous-Bois
公式サイト http://www.mairie-rosny-sous-bois.fr
テンプレートを表示

ロニー=スー=ボワRosny-sous-Bois)は、フランスイル=ド=フランス地域圏セーヌ=サン=ドニ県の都市。

地理

[編集]

パリの東部に位置し、ポルト・ド・バニョレ(fr20区)よりおよそ9km離れている。ボビニーの8km南東、マルヌ=ラ=ヴァレの4km西である。

歴史

[編集]
1905年の絵葉書。ノジャンテ鉄道のトラムが通っていた

時代によって地名は移り変わった。1163年にはRedomatumやRodoniacum、13世紀にはRooneio、Roonio、Rodonio、1344年にはRosny、15世紀にRooniaco、1740年にはRôniであった。

メロヴィング朝時代に村があったことは、サント=ジュヌヴィエーヴ教会近くから出土した遺跡で証明されている。

1163年当時、村はパリのサント=ジュヌヴィエーヴ修道院に属していた。修道院は毎年フランス王に6羽の白いガチョウを納めていた。1291年に書かれた写本によると、聖ジュヌヴィエーヴの聖遺物は861年のノルマン人襲来の際ロニー=スー=ボワに隠されていたという。

少なくとも1640年代から石膏がロニー=スー=ボワで採掘されていた(現在のロシュブリュヌ通り)。この採掘は20世紀に入って廃止された。採掘現場の上にたった家が崩壊するなど、傷跡も残した。古い石切り場は現在市立公園となっている。

1852年にパリ=ミュルーズ間の鉄道路線が開通すると、1856年にロニー=スー=ボワに駅ができた。1920年代、労働者階級用の集合住宅がつくられた。1973年、ロニー2という大ショッピングモール(fr、パリ東部では第2位の規模)が誕生した。

交通

[編集]
  • 道路 - A-3、A-86
  • 鉄道 - RER E線ロニー=スー=ボワ駅、ロニー-ボワ=ペリエ駅

姉妹都市

[編集]

出身者

[編集]