コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wii U

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Wii U
メーカー 任天堂
種別 ホームコンソール型ゲーム機[1](据置型ゲーム機)
世代 第8世代
発売日 アメリカ合衆国の旗 2012年11月18日
欧州連合の旗 2012年11月30日
オーストラリアの旗 2012年11月30日
日本の旗 2012年12月8日
CPU IBM Espresso Powerベース マルチコア 45nm マイクロプロセッサ
GPU AMD Radeon HD GPU
対応メディア Wii U用12cm光ディスク
Wii用12cm光ディスク
対応ストレージ 内蔵フラッシュメモリ
SDメモリーカード
SDHCメモリーカード
外付けUSBストレージ[2]
コントローラ入力 Wii U GamePad
Wii U PRO コントローラー
Wiiリモコン
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii Uのみ)
外部接続 USB 2.0 × 4
IEEE802.11b/g/n[2][注 1]
オンラインサービス ニンテンドーネットワーク[3]バーチャルコンソール
売上台数 世界 1,356万台[4]
日本の旗 334万台[4]
最高売上ソフト 世界 マリオカート8 / 846万本(2024年3月末時点)[5]
日本の旗 スプラトゥーン / 179万本(2022年末時点)[6]
後方互換 Wii[注 2]
前世代ハードウェア Wii
次世代ハードウェア Nintendo Switch
テンプレートを表示

Wii U(ウィー ユー)は、任天堂が開発し、2012年12月8日に発売した家庭用ゲーム機。キャッチコピーは「はじめまして スーパーなWii Wii Uです。」

概要

[編集]

累計出荷台数1億台を記録したWiiの後継機として開発された。「Wii U」という名称は、Wiiが「We(私たち)」に由来するのに対し、「You(あなた)」のゲーム機になるようにという想いを込めて名付けられたもの[7]。コンセプトは「集まればWii U。ひとりでも、みんなでもWii U[8]日本CMでは「スーパーなWii」という表現も用いられている。

本機は液晶ディスプレイを搭載したコントローラWii U GamePad」が同梱され、テレビ・GamePadとの2画面で、あるいはGamePad画面のみでゲームを遊ぶこともできるなど全く新しいゲーム機である。Wii用ソフトの後方互換があり、Wiiリモコンとの接続にも対応している。

本体はWiiとほぼ同じくらいのサイズであるが、ニンテンドーゲームキューブ(GC)用ソフトの後方互換が排除された影響で、GC用コントローラー端子やメモリーカードスロットが削減されている。また、任天堂のゲーム機としては初めてHDMI出力端子が搭載され、5.1chサラウンドに対応し、1080pのデジタル映像出力にも対応している。

しかし任天堂のゲームソフトはローンチタイトルから次のタイトルを発売するまで半年以上を要し、WiiのWii Sportsなど前世代機のように初期に反響の大きいソフトが不足した[9]。最終的なサードパーティーも16社と少なかった。個々のタイトルとして販売数が好調だったのもあるが、全体としてソフトウェアの展開は低調だった。その一方で、2015年に発売されたスプラトゥーンというキラータイトルもあった。

本体の出荷台数は不振だった同社2世代前のニンテンドーゲームキューブよりも少なかった。

現行ハードとして最後の年となった2017年1月31日に日本国内での生産を終了した[10]。2023年3月28日にはニンテンドーeショップのサービスを終了した[11]

また、2024年4月9日にオンラインプレイのサービスを終了した[12]

歴史

[編集]
  • 2010年
    • 2月 - GameSpotのインタビューに答えた任天堂アメリカのCammie Dunawaysの言葉から、発表は2011年6月であり、1年以上先とされた[13]
  • 2011年
    • 4月25日 - Wii次世代機を開発していること、さらに発売予定時期が2012年と発表[14]
    • 6月7日 - アメリカのゲームエキスポ"E3"において名称と概要が発表された[15]
    • 6月8日 - 当時社長の岩田聡ロイターのインタビューに応じ、E3会場での手応えは大きかったと強調した上で、任天堂の株価がWii U発表後に下落したことについて、会場での反応とかみ合わないので違和感があったと述べた[16]
  • 2012年
    • 1月 - 同年の年末商戦期に日米欧豪市場で発売予定であることが発表された[3]
    • 6月5日 - E3において最終形が披露され、コントローラーの名称などの詳細情報が更新された[2]。同イベントにおいて、Wii U プロデューサーの江口勝也は「Wii Uでは、ある想定した本体価格に配慮してパフォーマンスを決定した。結果、皆さんや私の(笑)お小遣いで買える本体価格にすることができたと思う」という主旨の発言をしていた[17]
    • 9月13日 - 「ニンテンドーダイレクト・Wii U発売に関するプレゼンテーション」において発売日と価格、スペックなどが発表された[18]
    • 10月6日 - 日本国内で予約開始。
    • 11月18日 - 北米で発売開始[19]
    • 11月30日 - 欧州と豪州で発売開始[19]
    • 12月8日 - 日本国内で発売開始。『モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. Wii Uプレミアムセット』も同時発売。
      • 欧米での発売後、初回起動時に必要なネットワークアップデートに長時間を要することなどにユーザーから苦情があり、任天堂は日本での発売前に注意喚起をウェブサイトに掲載した[20]
      • メディアクリエイトの調査によると、発売2日間での本体売上台数は約30万8,000台、ソフト装着率は1.22。それぞれWiiの約35万台、1.88を下回った。本体の消化率は約90パーセントを記録。また、年内の累計販売台数は63万8,339台だった[21]
    • 12月8日 - YouTubeニコニコ動画Huluのサービス開始。
  • 2013年
  • 2014年
  • 2015年
  • 2016年
    • 3月18日 - 『Wii U ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENTセット』発売。
    • 3月23日 - 日本経済新聞が販売不振からWii Uの生産を2016年内に終了すると報道[31]。任天堂広報部は取材に対し「報道内容は任天堂からの発表ではなく、来期以降もWii Uの生産を続ける予定である」と回答した[32]
    • 4月27日 - 任天堂社長の君島達己が決算会見において新型ゲーム機「NX」(コードネーム、現Nintendo Switch)の生産に注力するため、Wii Uの生産を2018年3月期に終了する可能性があると発言[33]
    • 11月1日 - Eurogamerが「複数の情報源によると今週の金曜日(11月4日)にWii Uの生産が終了する」と報じる[34]。これついて任天堂はねとらぼの取材に対して「Wii Uの発売を予定しているタイトルがあるため、生産は続ける予定である」と否定した[35]
    • 11月11日 - 任天堂公式サイトにWii Uが近日生産終了予定(日本国内)であることが記載される[36]
  • 2017年
  • 2021年
  • 2022年
    • 1月18日 - クレジットカードや交通系電子マネーを用いた残高の追加が終了。
    • 2月16日 - 任天堂公式サイトに、ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了に関するお知らせが発表された[11]
    • 8月30日 - ニンテンドーeショップへの残高追加が終了。
  • 2023年
    • 3月28日 - 「ニンテンドーeショップ」サービス終了。(購入したソフトや追加コンテンツの再ダウンロードや更新データのダウンロードなどは継続)
    • 5月23日 - 修理用部品の保有期間の経過に伴い、保有している部品の在庫がなくなり次第、修理サービスを終了することを発表[39]
    • 10月4日 - ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uのオンラインプレイサービス終了に関するお知らせが発表された[40]
  • 2024年
    • 4月9日 - ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uのオンラインプレイサービスが終了[12]
    • 7月3日 - 修理サービスを終了[41]

販売台数

[編集]
会計年度別推移表[4]
会計年度 年度別(万台) 累計(万台)
国内 米大陸 その他 国内 米大陸 その他
2013年 92 152 101 345 92 152 101 345
2014年 89 129 55 272 181 281 156 617
2015年 53 185 100 338 233 465 256 954
2016年 80 154 91 326 313 620 347 1,280
2017年 20 29 26 76 334 649 374 1,356

ハードウェア

[編集]
Wii U本体(黒)

ニンテンドーゲームキューブ、Wiiに引き続き、IBM製のCPUAMD製のGPUを搭載[注 4]。AMDのチャネルマーケティングマネージャーであるマーク・ディアナ(Marc Diana)は「Wii UのGPUはAMD Radeon HD GPU(RV770系)であり、詳細スペックは明かせないが、確実にいえるのはPlayStation 3Xbox 360のどちらのGPUよりもパフォーマンスが高いということだ」と述べている[42]。コントローラ(Wii U GamePad)に出力するサブ画面を含めたデュアルディスプレイの処理能力を有する。GPGPUにも対応している。

任天堂はWii Uの性能面の質問に「背景事情が存在するが、他社さんのプラットフォームに対しては発売後6から7年間、オプティマイズ(最適化)をして性能をチューニングし続けたエンジンが作られている一方で、Wii Uは、それらとは多少異なるアーキテクチャーで、今年ソフトを作りはじめたばかりのプラットフォームなので、まだ性能のポテンシャルを使いこなす途中段階である」と、性能を引き出すには数年はかかる旨を発言している[43]

開発

[編集]

Wii Uの発売前は、据置型ハード・携帯型ハードであったWiiとDSが大成功を収めていた。しかし、Wiiはリビングのテレビにつなげられる事が多かったこともあり、テレビを見るときにはゲームができず、誰かがゲームをやっているときはテレビが見られず、ひとりでじっくり遊ぶタイプのものとは相性が悪かった。そのため携帯型ゲーム機のシェアが拡大する中、据置型ゲーム機のシェアは縮小傾向だった[9]。そこで、当時任天堂社長であった岩田聡が中心となって案を出し合い、2画面のアイデアが生まれ[9]、テレビを占有せずにリビングのテレビでゲームが楽しめるように、新規にWii U GamePadが開発された。

これによってWii Uはテレビを使わない遊びも可能になり、従来の据置型のゲーム機との位置づけが変化した。そのため従来との区別として任天堂では「新しい据置型ゲーム機」ではなく「新しいゲーム機」と表記しており、それに伴い「据置」という言葉を使わずに「ホームコンソール型ハード」という表現を使用している[1]

開発者向けには以下の機能が用意された。

  • GDC2012』で任天堂がHavokやAutodeskとライセンス契約を締結したとプレスリリースで発表があった[44]。これによりWii Uプラットフォームのゲーム開発者向けにHavok PhysicsとHavok Animationの技術、Autodeskのゲームウェア技術が提供が可能となる。
  • 『GDC2013』ではUnityのWii Uでのサポート、登録デベロッパーへの「Unity for Wii U」の無料提供、ニンテンドーeショップ向けタイトル配信の容易化が発表された[45]
  • 「開発者人口の拡大」として「Nintendo Web Framework」というWii U向けフレームワークが発表用意された[46]。HTML5、JavaScript、HTTP、CSSといった言語をサポートし、「Web Platform」の開発者を対象としている。「将来的に個人の開発者の方も対象に考えたい」としている[47]

デザイン

[編集]

ハード本体は前世代のWiiよりも柔らかみのある丸味を帯びた形となっている。縦置き前提のデザインであったWiiとは違い横置きが標準となっており、印字も横置きにしたときに自然に読めるようになっている。縦置きには別売り(プレミアムセットは本体同梱)のスタンドが必要になる。サイズはWiiよりひと回り大きく、厚みはほとんど変わっていないものの、奥行きが増している。前世代機の「Wii」のディスクスロットランプが廃止された。

前面

前面はWiiと同じようなデザインで、周辺機器を接続するためのSYNCボタンがカバーの外に配置され、カバーの中にはSDメモリーカードのスロットとUSB2.0端子が2基配置されている。また、背面にはWiiと同規格のAVマルチ出力端子、センサーバー接続端子、USB2.0端子2基とHDMI端子が配置されている。

光学ドライブ

[編集]

Blu-ray Disc、DVDの再生機能は「対応させる場合、特許料などのためにコストが上昇し、本体価格に転嫁される」ことと「Blu-ray、DVDプレーヤーがほしい人には十分行き渡っている」などの理由から、搭載されていない[48]

コントローラ

[編集]

Wii U GamePad

[編集]
Wii U GamePad(白)
Wii U GamePad(黒)

専用コントローラ「Wii U GamePad」は6.2インチ/16:9/FWVGA (854×480) の液晶ディスプレイを搭載。標準的なボタン類に加え、タッチパネル、カメラ、NFCや各種モーションセンサーを搭載する。

映像出力や入力信号はWii U本体とのやり取りで行われるため、単独で動作できず、タブレットのように外出先でゲームやアプリなどを動作させる使い方は不可能である。TVコントロールボタンがありコントローラからTVの電源を入れるなどの操作もできる。TVをつけなくても「Wii U GamePad」の画面のみで遊ぶこと(任天堂では「Off-TV Play」と呼んでいる)が、対応ソフトでできるようになっている。

「Wii U GamePad」は遊びながら充電できる。質量は約500グラム。Wii U本体に1台のみ接続でき、複数台同時に接続することはできない[49]。Wii U GamePadの単体販売は任天堂オンライン限定で2015年11月24日より開始された[50]

改良、改善のため、発売に至るまでには何度かデザインが変更されており、2012年6月4日Nintendo Directで発表された最新のものは、E3 2011で発表されたものより、やや大型化され、ボタンの配置も変更された。

カメラ
前面カメラを搭載しており、ビデオチャットやMiiの作成などの用途に対応している。
NFC
NFCの機能は少額課金の決済手段や、カードやフィギュアを用いた遊びに利用できる。NFCを活用したゲームとしては『ポケモンスクランブル U』が第1弾。また、2014年7月22日より少額課金の決済手段として交通系電子マネーが利用できるようになった。2014年以降はamiiboで使用するようになった。
センサーバー(本体更新Ver.4.0.0Jから対応)
前面カメラの両脇の黒い部分はセンサーバーが内蔵しており、Wii専用ソフトをWii U GamePadの画面で遊ぶ時にWiiリモコンで操作できる(Wii U GamePad単体でWiiソフトは操作できない)。
赤外線センサー
ヘッドホン接続端子の横の黒い部分は赤外線センサーが内蔵されており、センサーバーとは別にテレビのリモコン機能、フィットメーターなどの周辺機器と通信できる。
映像伝送技術
Wii U用にカスタマイズされたMiracastが使われている[51]
レイテンシー
ワイヤレスで映像を伝送する機器は現在のところゲーム用途を想定したものがあまりないため、レイテンシーが発生するものが多い。一方、Wii Uではレイテンシーを最小に抑えるための工夫を最初から盛り込んで専用に開発されたシステムになっているため、Wii U GamePadの画面ではレイテンシーを感じることなくゲームを楽しめる[8]。任天堂は、テレビに画像補正機能がある場合、その処理によりテレビよりWii U GamePadの表示の方が早いケースもあるとしている[52]
動作範囲
Wii U GamePadの本体との通信が可能な距離について任天堂は「同一の室内であれば保証できる」としているが、これは家の構造が各家庭でそれぞれ違うため、最低限保障できるように答えるとこのような回答になるとしている。Wii U GamePadに関するソフトウェア開発を担当した任天堂の山下氏は、自宅で実験したところリビングルームと壁1枚の構造だったトイレでも使えたとのこと[53]

その他

[編集]

Wiiのコントローラと互換性があり、2人以上で遊ぶ場合(マルチプレイ)には前世代機の「Wii」から引き続きWiiリモコンなどを追加しなければならないが、 WiiリモコンはWii U本体セットには付属されていない[54]。ゲームキューブ用端子に接続するコントローラは本体に端子がなくなっているが、2014年12月発売のゲームキューブコントローラ接続タップを介して対応のWii U用ソフトのみで使用できる(Wii用ソフトには使用不可)。

技術的には3DSとWii Uを通信して、3DSを2台目以上のWii Uのコントローラとして代用することも可能であるが、3DSとの通信中はWii Uのインターネット接続が不能となる[55][注 5]

技術的には2台までGamePadを接続することも可能であるが、様々な理由で断念している[56]

USB記録メディア

[編集]

Wii Uは本体にハードディスクドライブ(HDD)を内蔵しない代わりに、USB端子を介して接続する外部記憶装置「USB記録メディア」(外付けHDD)でデータ容量を拡張できる。認識できる容量は2TBまでで、それ以上の容量のものを接続しても2TBまでしか認識しない。接続できる機器はWii U専用ではなく一般に市販されているUSB機器が使用できるが、利用する際にはWii U専用フォーマットで初期化されるため、パソコンなどの他の機器と共用で使うことはできない[注 6]。HDD以外にもUSBメモリも使用できるが、耐久性の面から推奨はされていない。

本体メモリーとUSB記録メディアは相互に保存データの移動が可能である。Wii U発売時はUSB記録メディアは1台のみ接続可能だったが、アップデートで2台までのUSB記録メディアの接続に対応してデータの移動やコピーを行えるようになった。

SDカードスロットは専用フォーマットを用いないため他の機器と共用やデータのやり取りができる。また、認識できる容量は32GBまでで、SDカードをUSB記録メディアのように使用することはできない。

仕様

[編集]

Wii U本体

[編集]
プロセッサ
メモリ
  • 2GB 12.8GB/s(DDR3 16bit 512MB x 4 / 800MHz)
    • ゲーム用1GB、システム用1GB
  • 32MB のeDRAM(転送速度281.6GB/s以上[要出典]
    • GPU専用 ルネサスによってワンチップとして実装されている
標準コントローラ
他のコントローラ
  • バランスボードWii
  • クラシックコントローラー(クラシックコントローラーPro)
  • ヌンチャク(Wiiと違って、本体メニュー画面でも使用可能)
  • その他互換機能によって、Wii用の各種コントローラーをすべて利用可能
  • 一部のWii用ソフト、(Wii側で起動できた)ニンテンドーゲームキューブのソフトがニンテンドーゲームキューブコントローラに対応していたが、接続ポートがなくなり使えなくなっている。
メディア
  • Wii U用12cm光ディスク
    • 容量:25GB
    • 読込速度:最大22.5MB/s(150倍速)
  • Wii用12cm光ディスク
    • 容量:4.7GB(1層)、8.51GB(2層)
ビデオ出力
  • HDMI端子
    • 付属のHDMIケーブルのほか、市販のHDMIケーブルも使用可能
    • 出力解像度:1080p1080i720p480p
  • AVマルチ出力端子
    • 同名であるソニーの「AVマルチ端子」とは全く別物。よってVGA端子やRF端子への変換は不可能。
    • Wiiに搭載されているものと同じであり、接続ケーブルもWii用のものがそのまま使用可能
    • 出力解像度はケーブルによって異なり、以下のようになっている

      1080i、720p、480p、480i

オーディオ出力
  • HDMI端子(通常720p,一部ソフトでまれに1080p出力)
    • 方式:リニアPCM方式のデジタル出力
    • 最大チャンネル数:LPCM 5.1ch
  • AVマルチ出力端子
    • 方式:アナログ出力
    • 最大チャンネル数:2ch
ストレージ
  • 内蔵フラッシュメモリ(OSの全データもこの内蔵メモリに保存)
    • プレミアムセット:32GB
    • ベーシックセット:8GB
  • SDメモリーカードSDHCメモリーカード
    • 32GBまで利用可能
    • 本体保存メモリーの拡張用途への使用、SDXCカードの使用は通常不可能
  • 外付けUSBストレージ
    • フォーマットの特性上、2TBまで認識可能[注 7]。オンラインゲームのインストールに必須。Wii Uの起動中に絶対に外付けストレージを外してはいけない仕様で、外すとハードエラーが発生することがある。
本体サイズ(突起物含まず)
  • 高さ:約46mm
  • 幅:約172mm
  • 奥行き:約268.5mm
  • 質量:約1.55キログラム
通信機能
  • 無線LAN(インターネット接続用)
    • 規格:IEEE802.11b/g/n
    • 周波数帯:2.4GHz帯
    • 空中線電力:約50mW
  • 無線LAN(Wii U GamePad接続用)
    • 規格:IEEE802.11n
    • 周波数帯:5.2GHz帯(W52・Ch36・Ch40・Ch44・Ch48)
    • 空中線電力:約10mW
  • Bluetooth
    • バージョン:4.0
    • 空中線電力:約1mW
  • 別売の「Wii専用LANアダプタ」などのUSB-LAN変換機を本体のUSB端子に接続することで有線LANでのインターネット接続が可能
その他
  • 本体を横向きにした際の右側およびその下側に吸気口を設置、

 立てた際には吸気口の開口部が下側およびその左側になる作りとなっている。

 吸気口の開口部はWiiのものより大きくなっている。

 縦置きには専用のスタンドを二つ本体の突起にはめ込む。縦置きした際の電源ボタンおよびディスクのイジェクトボタンは上側になる。

  • 後部の排気口に強制空冷ファンを設置
  • USB2.0端子×4(前面に二つ、後面に二つ)[58]
  • Wiiのゲームとの後方互換性を備える(ゲームキューブ規格とのディスクによる直接互換性はない)
消費電力
  • 定格:75W
  • 実効消費電力:40W程度

Wii U GamePad

[編集]
サイズ(突起部含まず)
  • 縦:約133.4mm
  • 横:約255.4mm
  • 厚さ:約41mm
  • 質量:500g
画面
  • 種類:抵抗膜方式タッチスクリーン付きTFT液晶
  • サイズ:6.2インチ
  • 解像度:横854×縦480ドット(16:9比率)
  • 表示色数:約1667万色
入力(操作系)
  • タッチスクリーン
  • L・Rスティック
  • L・Rスティックボタン
  • 十字ボタン
  • A・B・X・Yボタン
  • L・Rボタン
  • ZL・ZRボタン
  • +/STARTボタン・- / SELECTボタン
  • 加速度計
  • ジャイロセンサー
  • 地磁気センサー
その他入力系
  • 電源ボタン
  • HOMEボタン
  • シンクロボタン
  • ボリューム(Wii U GamePadの音量調整)
  • TVコントロールボタン
その他機能
  • 内側カメラ
    • レンズ:単焦点
    • 撮像素子:CMOS
    • 有効画素数:約30万画素
  • 近距離無線通信(Near Field Communication)機能
    • 規格:ISO/IEC 14443 Type A/B、JIS X 6319-4
    • 周波数帯:13.56MHz
    • 通信距離:20mm以内
  • モーターによる振動機能
  • マイク
  • センサーバー(Wii互換機能など、GamePadに表示した画面をWiiリモコンで操作するときに用いられる)
  • 赤外線センサー(センサーバーとは別にテレビの操作、周辺機器の通信に用いられる)
オーディオ入出力 3.5mm 4極ミニジャック(CTIA準拠)
サウンド ステレオ(疑似サラウンド対応)
タッチペン Wii U GamePad タッチペンおよびその他周辺機器のタッチペン
バッテリー持続時間 約3時間〜5時間
充電時間 約2時間30分

内蔵機能

[編集]
後方互換
これまでの歴代Wiiシリーズのソフトウェアを実行する後方互換性を持つ。ただし、Wiiのソフトを高解像度化することはできない[59]
Wiiのソフトを遊ぶ際は、別売のWiiリモコンやセンサーバーなどを用意しなければならず、Wii U GamePad/Wii U PROコントローラーなどのWii U専用コントローラは当初使用できなかった。本体更新Ver.4.0.0からWii U GamePadの画面に表示できるようになったが、単体では操作できず、Wiiリモコンが必要。Ver.5.2.0からテレビの出力無しで起動できるようになったため、Wii U GamePadのみで遊ぶ場合はセンサーバーは不要となった。WiiにダウンロードされているWiiのソフトはWii Uに移動することができる。これは前世代機であるWiiが採用していたBroadwayとの互換性を実現することがあった。
ニンテンドーゲームキューブの互換機能は廃止され、ゲームキューブ用8cm光ディスクは読み込めない。Wiiで搭載されたゲームキューブ関連の6つの端子(4つのゲームキューブコントローラ接続用ポートと2つのメモリーカードスロット)はなくなっているが、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の発売と同時にゲームキューブコントローラを使用できる接続タップが発売された。FC・SFC・N64タイトルの一部については、バーチャルコンソールで遊ぶことができる。
ニンテンドー3DSとの連動
同社の携帯型ゲーム機であるニンテンドー3DSとの通信機能、連動機能を持つことと、それを活かしたゲームの開発もできる[注 8]。Miiスタジオでは3DSとWii U間でMiiの交換が可能。
電源管理
Wiiにあったスタンバイモードは廃止され、電源を入れている間に電源ボタンを一瞬押しただけで強制的に電源が切れる仕様となっている。ただし、本体設定で「電源OFF時の動作」の設定をオンにすることで、本体の更新やダウンロードソフトや追加コンテンツのダウンロードの最中に電源を切った後も、約30秒後に電源ランプがオレンジ色に点灯して一時的なスタンバイ状態で動作し、ダウンロードが完了すると電源ランプが赤色に変わり、電源が切れる。この処理はニンテンドーeshopのダウンロードおよびWii U GamePadへのクイックスタート用のデータ送信、任天堂への統計データ送信などに使われるものである。一定時間毎にこの動作を行わせる設定も可能である[注 9]
基本的にWii Uは一部の画面遷移シーン以外で、電源ボタンを一秒長押しすることで電源を切る動作が行われる。四秒間長押しした場合は強制的に電源が切れ、次回起動時にその旨を警告する画面が表示される。電源オフ時にディスクを入れたり、取り出したりしても電源が入る。
保護者による使用制限
Wiiより導入されている、子どもの使用制限を設定するための機能。Wii Uではユーザーアカウントごとに設定をできるようになっている。CEROのレーティングに基づく起動の制限、ソフトの通信機能制限、インターネットの機能制限などさまざま項目があり使用を制限できる。
ニンテンドーネットワーク
インターネットに接続することで世界中の人とインターネットを通じて対戦などのコミュニケーション、ソフト、追加コンテンツの購入などが基本無料でできる、任天堂のネットワークサービスの総称である。
ニンテンドーネットワークID
ニンテンドーeショップMiiverseビデオチャット機能、および一部ゲームソフトでのオンライン機能を利用するにはニンテンドーネットワークIDが必要となる。各ソフトメーカーのネットサービスと連携させることもできる。また、今までで言う、「フレンドコード」としても使うことができる。2013年12月には、ニンテンドー3DSにも対応を開始した。かつてはPC/スマートデバイスからもニンテンドーネットワークIDを利用してMiiverseを利用できたが、(イカリングなどを除く)それ以外の箇所でインターネットブラウザ上でニンテンドーネットワークIDを使う機会はほとんど存在しない。ニンテンドーアカウントとは別物となる。
ユーザーアカウント
Wii Uでは「ユーザー」と呼ばれているユーザーアカウントは、Wiiに比べセキュリティ面などで進化しており、1ハードにつき12人までの「ユーザー」をサポートしている。「ユーザー」ごとに各ゲームソフトの設定、セーブデータなどを管理できる他、ネットワークサービスを利用するにはニンテンドーネットワークIDを登録する必要がある。一度設定をしたら、Wii Uを起動して自分のMiiを選ぶだけで良い。
Miiverse
Miiverse」(ミーバース)とはゲームプレイヤー同士のソーシャルネットワーク展開であり、Twitterに似たコミュニケーションサービスである。2012年6月4日に「Nintendo Direct Pre E3」で発表された。はてなと共同開発をしている[60]。「Miiverse」はウェブサービスであり、ユーザーの反応を見て仕様変更などもできるようになっている。
それぞれのコミュニティでゲームの情報や攻略情報などを交換したりできタッチ画面を利用したテキスト入力だけでなく手書き文字や表情ボタン、ゲーム中断時のスクリーンショットも投稿できるようになっている[注 10](ゲームによっては、スクリーンショットが投稿できないか、制限されている場合もある)。ビデオチャットもできる。ゲームの発売後には攻略情報などの投稿によるネタバレが懸念されるが、ネタバレ対策も準備している。投稿フィルタリングは3段階になっており、「事前に禁止用語(NGワード)を決めてシステムではじく方法」「人間の目による確認する方法」「ユーザーによる報告」の方法がある。さらに小さな子供も安心して利用できるようにモラルのない発言、ネガティブな意見などから守る仕組みを作っている。
また、ゲームごとに専用のプログラムを用意すれば、ゲームの中でも「Miiverse」機能を活用することができるようになっている。さらに、ゲームを中断して「Miiverse」を開き投稿することもできる。ゲームによっては「Miiverse」のメッセージ(ゲーム内からの投稿)にキャラクターの絵柄の入ったハンコを押すことができる。2013年6月12日よりMiiverseの投稿を外部サービス(FacebookやTwitterなど)に共有する機能が追加された。
ウェブ版も用意されておりPC/スマートデバイスでも「Miiverse」を閲覧できる。共感、コメントなどにはニンテンドーネットワークIDでのログインが必要となっている。このサービスは2017年11月8日午後3時をもって終了した。
インターネットブラウザー
任天堂より提供される無料のウェブブラウザWebKitエンジンのNetFront NX 2.1をベースとしている[61]HTML5H.264形式の動画再生、タブブラウズ機能(6枚まで)など現在のインターネットブラウザーに必要な機能は備えている一方で、Adobe Flashには対応しておらず、画像や動画の保存・アップロードも不可能(ゲーム中に中断することでゲーム画面のアップロードができる)。ゲームを中断したままインターネットブラウザで検索することも可能である。ソフトウェアキーボードでは文字入力が快適にできるように携帯入力手書き入力など5種類の入力モードがある。β版でのHTML5への対応度の評価はInternet Explorer 10を超える結果となっている。隠し機能としてユーザーエージェントを変更できる。
ニンテンドーeショップ
追加コンテンツやソフトウェアのダウンロード販売や評価、ゲームの動画を見ることなどができる。ゲームの購入にはWiiやニンテンドー3DS同様にニンテンドープリペイドを登録し、残高の追加・消費する。
2013年4月27日よりWii U用のバーチャルコンソールも正式に利用可能になった。Wii U GamePad側の画面のみやWii Uのその他のコントローラーで遊ぶことも可能、まるごとバックアップ機能追加、「Miiverse」対応の特徴がある。新規に作り直しているためそのままとは行かず、まずはファミコン、スーパーファミコンから開始し、ゲームボーイアドバンスが2014年4月3日から、NINTENDO64とニンテンドーDSが2015年4月2日から新たに対応した。Wiiで購入したバーチャルコンソールWiiウェアは、Wii Uに引っ越しできるようになっている。本体更新、Ver.4.0.0からWii U GamePadの画面のみで遊ぶことが可能になった。Wii版を購入済みの場合はWii U版の同一タイトルを優待価格で販売している。
Wii UはDRMシステムによりフリー・トゥ・プレイや少額課金をサードパーティーが自由に行えるように作っており[62]、『TANK!TANK!TANK!』が対応ソフト第1号となっている[注 11]。任天堂自身も『Wii Sports Club』から導入した。
わらわら広場(Wii Uメニュー)
Wii Uのメニュー画面起動時の画面ではかつて世界中のユーザーのMiiが登場し自身が遊んでいるゲームや人気ゲームのアイコンが表示され、表示されているゲームについてのコメントを表示することができた(ニンテンドーネットワークIDを登録していなかったり、Miiverseが使用制限されていると内蔵ソフトのアイコンが出てくる)。この仕組みを「わらわら広場」と呼び、「Wii Uメニュー」の別名にもなっている。TVにわらわら広場が表示されているとき、Wii U GamePadにはWii Uのメニューが表示されているが、ボタン一つでWii U GamePadにわらわら広場を表示することができ、気になったコメントやゲームアイコンを押せば情報が確認できる。また、「Miiverse」で見つけたゲームはスマートデバイスの上で買うことができ、買ったソフトは(いつの間に通信の機能を活用して)ダウンロードされた[62][注 12]
2017年11月8日午後3時のMiiverse終了に伴い、Miiverseのコメントやゲームアイコンが無くなり、「インターネットブラウザー」など元々Wii Uに搭載されていたソフトのアイコンと、Wii U内のデフォルトデータに存在するMiiが表示されるようになった。
Wiiメニュー
Wiiメニューを起動し、Wii用ディスクや本体・SDメモリーカードに保存したWiiウェア、Wii用バーチャルコンソールをプレイできるようにする。起動するにはWiiリモコンとセンサーバーが必要。メニュー画面はWii本体のものとほぼ同じであるが、オプションがセーブデータに関する項目のみ、WiiConnect24を使用するチャンネルや機能が全て削除されているなど、仕様変更された部分も多い。初期状態では「ディスクドライブチャンネル」、「Wiiショッピングチャンネル」、「Wiiからの引っ越し」[注 13]の案内、Wiiメニューの電子説明書が収録されている。本機能を使用している間はWii U GamePadの機能が使用できない。本体更新でVer.4.0.0JからWii U GamePadの画面に表示できるようになったが、Wii U GamePadから直接操作できずWiiリモコンが必要。また、同更新でマリオパーティ8などのゲームによっては画面サイズが自動的に4:3に補正されるようになった。
Wii U Chat
内蔵ソフトの一つでビデオチャットができる。会話をしながら絵を書くこともでき、色もつけることができる。ゲーム中にビデオチャットを立ち上げてなくてもフレンドからのコールを着信したときにはWii U GamePadのHOMEボタンが青く点滅して知らせる。このサービスは2017年11月8日午後3時をもって終了した。
カラオケ JOYSOUND for Wii U
内蔵ソフトの一つ。JOYSOUNDUGAのブランドでカラオケサービスを展開しているエクシングと任天堂が共同開発した通信カラオケソフト[63]
マイクにはWii U GamePadの内蔵マイクを使用することもできるが、専用マイクとのセット販売もある。また、『カラオケJOYSOUND Wii』専用マイク(2種)や、その他の市販のUSBマイクも使用可能。2023年6月30日にサービス終了。[64]
Nintendo TVii
「Gガイド」サービスを提供する株式会社インタラクティブ・プログラム・ガイドとパートナーシップ契約をした電子番組表サービス。
今観ている番組や、放送予定の番組などに関するコメントを、「Miiverse」に投稿することができる。
北アメリカ地域では、NetflixHuluなどが映像コンテンツをオンラインで配信するビデオ・オン・デマンドサービスを同名で提供。2012年12月20日サービス開始。このサービスは2017年11月8日午後3時をもって終了した。
交通系電子マネーによる電子決済
2014年7月22日からWii Uの支払い決済に、交通系電子マネーSuicaPASMOKitacaTOICAmanacaICOCASUGOCAnimocaはやかけん)を利用できるようになった。ただし、PiTaPaは使えない。支払い方法は、Wii U GamePadの通信機能(NFC機能)を利用して、Wii U GamePadに直接タッチすることで支払いができる[65][66][67][68][69]。このサービスは2022年1月18日午前9時をもって終了した。
本体の更新
Wii U本体のシステムソフトウェア(ファームウェア)や内蔵ソフトウェアはインターネットやWii U専用ゲームディスクを利用してアップデート(更新)出来る。更新により大幅な処理向上が行われた。

本体

[編集]

以下は日本国内仕様品についての記述である。これらは全て生産終了した[70]

発売当初のバリエーションは、内蔵フラッシュメモリー32GBでスタンド類が付属するプレミアムセットと、内蔵フラッシュメモリー8GBのベーシックセットの2種類となっている[71]。任天堂のゲーム機で上位・下位の複数バージョンが同時に発売されたのはカラーテレビゲーム15・6以来のこととなる。

本体カラーはベーシックセットがシロ(shiro)、プレミアムセットがクロ(kuro)だったが、2013年7月13日からはプレミアムセットにシロ(shiro)が追加された。型番は8GBモデルがWUP-001、32GBモデルがWUP-101。

通常版

[編集]
商品名 セット内容 内蔵フラッシュメモリ容量 発売日 希望小売価格
Wii U ベーシックセット[72] Wii U本体(shiro)
Wii U GamePad(shiro)
GamePadタッチペン(shiro)
HDMIケーブル
本体ACアダプタ
GamePad ACアダプタ
8GB 2012年12月8日 25,000円(税別)
Wii U プレミアムセット(kuro)[72] Wii U本体(kuro)
Wii U GamePad(kuro)
GamePadタッチペン(kuro)
本体縦置きスタンド(kuro)
GamePad充電スタンド
GamePadプレイスタンド
HDMIケーブル
本体ACアダプタ
GamePad ACアダプタ
32GB 2012年12月8日 30,000円(税別)
Wii U プレミアムセット(shiro)[73] Wii U本体(shiro)
Wii U GamePad(shiro)
GamePadタッチペン(shiro)
本体縦置きスタンド(shiro)
2013年7月13日 30,000円(税別)

限定版

[編集]
モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. Wii Uプレミアムセット[74]
2012年12月8日発売。Wii U本体(プレミアムセットkuro)にソフト『モンスターハンター3G HD Ver.』(パッケージ版)とWii U PROコントローラー(kuro)を同梱。
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii Uプレミアムセット[75]
2013年3月30日発売。Wii U本体(プレミアムセットkuro)にソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』(パッケージ版)、Wii U PROコントローラー(kuro)、ニンテンドープリペイドカード(1,000円)、アイテムコードを同梱。希望小売価格42,000円(税込)。
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット[76]
2013年10月31日発売。Wii U本体(プレミアムセットshiro/kuro)にソフト『New スーパーマリオブラザーズ U』・『Wii Party U』(ダウンロード版)、Wiiリモコンプラス(shiro/kuro)、センサーバー、Wii U GamePad 水平スタンド、『WiiカラオケU』30日間歌い放題チケット付きを同梱。希望小売価格32,800円(税込)。
Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット + Wii Fit U[76]
2013年10月31日発売(通販)、同年12月5日(一般販売)。Wii U本体(プレミアムセットshiro/kuro)にソフト『New スーパーマリオブラザーズ U』・『Wii Party U』(ダウンロード版)、『Wii Fit U』(ダウンロード版。バランスWiiボードは別売)、フィットメーター、Wiiリモコンプラス(shiro/kuro)、センサーバー、Wii U GamePad 水平スタンド、『WiiカラオケU』30日間歌い放題チケット付きを同梱。希望小売価格34,800円(税込)。
Wii U すぐに遊べるスポーツプレミアムセット[77]
2014年3月27日発売。Wii U本体(プレミアムセットshiro)にソフト『Wii Sports Club』、Wii Sports Club テニス・ボウリング・ゴルフ種目別会員パス ダウンロードチケット、ソフト『Wii Sports Club Lite』、Wiiリモコンプラス(shiro)、センサーバーを同梱。
Wii U すぐに遊べるマリオカート8セット[78]
2014年11月13日発売。Wii U本体(プレミアムセットshiro/kuro)にソフト『マリオカート8』(ダウンロード版)、Wiiリモコンプラス(shiro/kuro)、センサーバーを同梱。
Wii U スーパーマリオメーカー スーパーマリオ30周年セット・スーパーマリオメーカーセット
2015年9月10日発売。前者は数量限定。いずれのセットもWii U本体(プレミアムセットshiro)にソフト『スーパーマリオメーカー』(ダウンロード版)、ブックレットを同梱。これに加えて30周年セットには、SUPER MARIO BROS.30thシリーズのマリオ(クラシックカラー)のamiiboも同梱している。
Wii U スプラトゥーンセット
2015年11月12日発売。数量限定。Wii U本体(プレミアムセットshiro)にソフト『スプラトゥーン』(ダウンロード版)を同梱。
Wii U 幻影異聞録♯FE Fortissimo Editionセット[79]
2015年12月26日発売。数量限定。Wii U本体(プレミアムセットkuro)に、特製イラストパッケージ、ゲームソフト(幻影異聞録#FE)、幻影異聞録#FEスペシャルボーカルセレクションCD、オリジナルアートブック、幻影異聞録#FEプレミアムLIVE(仮称)チケット優先応募チラシ、「オリジナルコスチューム3種セット」(ダウンロード番号)、通常版の早期購入特典「コラボコスチュームセット」(ダウンロード番号)が入った『幻影異聞録#FE Fortissimo Edition』を同梱。
Wii U ポッ挙 POKKE'N TOURNAMENTセット[80]
2016年3月18日発売。数量限定。Wii U本体(プレミアムセットkuro)にソフト『ポッ挙 POKKE'N TOURNAMENT』(ダウンロード版)、amiiboカード「ダークミュウツー」(初回生産特典)、バトルポケモンアクションリストを同梱。
Wii U スプラトゥーンセット(amiibo アオリ・ホタル付き)[81]
2016年7月7日発売。Wii U本体(プレミアムセットshiro)にソフト『スプラトゥーン』(ダウンロード版)、アオリとホタルのamiiboを同梱。

プレミアムセット購入特典

[編集]

プレミアムセットの購入者には期間限定で以下の特典が用意されていた。

  • Nintendo Network Premium
    ニンテンドーeショップでダウンロード販売されているソフトや追加コンテンツを購入すると、価格の10パーセントがポイントとして貯まり、500ポイント単位でニンテンドープリペイド番号と交換できた。ポイントの付与は2014年12月末まで、プリペイド番号との交換は2015年3月末まで[82]
  • ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』Wii U版ベータテスト 登録証
    本体に同梱。2013年3月6日から3月28日まで実施された、Wii U版『ドラゴンクエストX』のベータテストに参加するために必要だった。

JOYSOUND FESTA

[編集]

『JOYSOUND FESTA』はエクシングより2013年6月から提供されているホテル、宴会場、高齢者市場向けの業務用通信カラオケ機器。液晶モニタ付きの専用ラック(キャスター付き)とのセット。

Wii Uと内蔵ソフト『WiiカラオケU(のちのカラオケJOYSOUND for Wii U)』をベースに、カラオケ用の音声入出力端子、オフラインでの使用向けにHDDを内蔵(光ディスクドライブは非搭載)、Wii U GamePadの本体へのはめこみ(取り外し可能)といったカスタマイズがされている。ストアのアクセスなどは可能だがお知らせなどの一部機能が制限されている。ダウンロードしたソフトのプレイも可能。なお、音声出力が家庭用との違いにより、ボリュームの調整が不能で正常に音声が再生できない事がある。 デンモクとしてWii U GamePadが2台搭載されて販売されたが、2台同時に使用することは見送られた。 専用のパーティゲーム、高齢者向け音楽療養ソフト『健康王国』を収録。

周辺機器

[編集]

発売日について特記のないものは本体と同時発売。また、音声、映像出力ケーブル(アナログ)やLANアダプタといった一部の周辺機器はWii用のものが流用できる。

型番 名称 備考
WUP-002 Wii U本体 ACアダプター 本体に1つ同梱。
WUP-005 Wii U PROコントローラー バッテリーパックはニンテンドー3DSの(CTR-003)を共用。クラシックコントローラPROから変更点として本体との接続がワイヤレスになりWiiリモコン等を介さなくなったほか振動モーターも内蔵され、正面のボタンとスティックの配置が上下逆に入れ替わり、左右スティックをボタンとして押し込めるようになっている。
WUP-006 Wii U専用光ディスク ゲームが収録されている光ディスク。
WUP-007 Wii U専用ディスクケース レイティングによって色分けされている。CERO A、Bはケースの色は水色、CERO C、D、Zのケースの色は黒となっている。New スーパールイージ Uでは黄緑色、スーパーマリオメーカーでは黄色の専用色が使用されている。ソフトに付属。
WUP-008 HDMIケーブル 本体に1つ同梱。
WUP-009 Wii U 本体縦置きスタンド 任天堂オンライン限定で販売。プレミアムセットには付属。
WUP-010 Wii U GamePad 本体に1つ同梱。廃棄、紛失時の単体販売は2015年11月24日に任天堂オンライン限定で販売開始。
WUP-011 Wii U GamePad ACアダプター 本体に1つ同梱。
WUP-012 Wii U GamePadバッテリーパック Wii U GamePadに内蔵。
WUP-013 Wii U GamePadバッテリーパック(2550mAh) 任天堂商品取扱店などで購入可能
WUP-014 Wii U GamePad充電スタンド プレミアムセットに付属。
WUP-015 Wii U GamePadタッチペン 本体に1つ同梱。
WUP-016 Wii U GamePadプレイスタンド プレミアムセットに付属。
WUP-017 フィットメーター Wii Fit U』で使用できる活動量計。
WUP-018 Wii U PROコントローラー充電ケーブル Wii U PROコントローラーに1つ同梱。Mini B端子のUSBケーブル。
WUP-019 Wii Uワイヤレスマイク 2013年12月発売。単三乾電池が2本必要。『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』などに対応。Nintendo Switchでも使用可能。
WUP-020 Wii Uワイヤレスマイクレシーバー Wii Uワイヤレスマイクに同梱。
WUP-021 Wii Uマイク 『Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U』などに対応。Nintendo Switchでも使用可能。
Wii Uマイクセット Wii カラオケ U トライアルディスク付き
Nintendo×JOYSOUND Wii カラオケ U
オフラインで1か月間・50曲歌い放題10,000曲収録トライアルディスク
任天堂オンライン限定販売。
WUP-023 Wii U GamePad画面保護シート
WUP-024 クリーニングクロス 任天堂オンラインで単品販売している。
Wii U GamePadアクセサリー3点パック 画面保護シート、クリーニングクロス、タッチペン(大)(UTL-005)が入ったセット。
WUP-025 Wii Uクリーニングディスク
WUP-026 クリーニング液
Wii U レンズクリーナーセット Wii Uクリーニングディスク、クリーニング液のセット。
WUP-027 Wii U GamePad 水平スタンド Wii U GamePadを水平に保つスタンド。『Wii Party U』に同梱。
WUP-028 Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ 最大4つのゲームキューブコントローラとの接続を可能にするタップ。2014年12月6日発売。対応ソフトは『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』のみ。Wii本体・Wii用ソフトには使用不可。Nintendo Switchでも使用可能(Ver.4.0.0以降)
RVL-003 Wiiリモコン Wiiと共用。単三乾電池が2本必要。
RVL-004 ヌンチャク アナログスティック、モーションセンサー、2つのボタンが付いた拡張コントローラー。Wiiリモコンに有線接続して使う。Wiiと共用。
RVL-005 クラシックコントローラー Wiiリモコンに有線接続して使うコントローラ。Wiiと共用。
RVL-005(-02) クラシックコントローラーPRO クラシックコントローラーの改良型。Wiiリモコンに有線接続して使う。Wiiと共用。
RVL-009 AVケーブル 音声・映像を出力するためのケーブル。Wiiと共用。
RVL-010 S端子ケーブル 音声・映像を出力するためのケーブル。S端子付きのテレビで利用できる。Wiiと共用。
RVL-011 コンポーネントAVケーブル 音声・映像を出力するためのケーブル。コンポーネント入力端子付のテレビで利用できる。Wiiと共用。
RVL-012 D端子AVケーブル 音声・映像を出力するためのケーブル。D端子付きのテレビで利用できる。Wiiと共用。
RVL-014 センサーバー Wiiリモコンを使用する際に必要。Wiiと共用。
RVL-015 Wii専用 LANアダプタ 有線LANを接続するのに必要。Wii Uでは10BASE-Tと100BASE-TXに対応している。Wiiと共用。
RVL-016 センサーバースタンド センサーバーのスタンド。Wiiと共用。任天堂ホームページで単体販売されている。
RVL-021 バランスWiiボード 4つのストレインゲージ式フォースセンサーが内蔵されている板状のコントローラ。単三乾電池が4本必要。『Wii Fit U』で使用。2013年10月31日よりオンライン限定で単体販売。
RVL-033 SDメモリーカード 2GB 市販されているSDメモリーカードと機能は同じである。
Wii、ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DSでも使用可能。
RVL-036 Wiiリモコンプラス WiiリモコンにWiiモーションプラスを内蔵したタイプ。Wiiと共用。単三乾電池が2本またはWiiリモコンバッテリーパック(RVL-039)が必要。
Wiiリモコンプラス追加パック Wiiリモコンプラスヌンチャクセンサーバーのセット。
RVL-024 Wiiハンドル ハンドル型のWiiリモコン用アタッチメント。Wiiリモコンを取りつけて使用する。
RVL-037 SD HCメモリーカード 8GB 市販されているSDHCメモリーカードと機能は同じである。
Wii、ニンテンドーDSi、ニンテンドー3DSでも使用可能。
RVL-038 SD HCメモリーカード 16GB
RVL-039 Wiiリモコンバッテリーパック Wiiリモコンを充電式で使用するためのバッテリーパック。
RVL-040 Wiiリモコン急速充電台 バッテリーパックを装着したWiiリモコンを充電する台。電源にはDSi/3DS/New 3DS用のACアダプタ(WAP-002)を用いる。
CLV-002 ニンテンドークラシックミニ NESコントローラ 海外版NESのコントローラ。クラシックコントローラとして扱える。日本未発売
CLV-202 ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコンコントローラ スーパーファミコンのコントローラ。クラシックコントローラとして扱える。
CLV-003 ニンテンドーUSB ACアダプター USB充電ケーブルと組み合わせることでWii U Proコントローラーの充電をすることができる(ただし、箱には非掲載)。ニンテンドークラシックミニシリーズと共用。
DOL-003 ゲームキューブコントローラ ゲームキューブコントローラ接続タップを使用することで接続可能。対応ソフトは『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』のみ。ゲームキューブ・Wiiと共用。
DOL-004 ワイヤレスコントローラ
ウェーブバード
アルカリ単三電池2本で約100時間使えるワイヤレスのコントローラ。上記のDOL-003と同様、ゲームキューブコントローラ接続タップを使用することで接続可能。
振動機能は非搭載。ゲームボーイアドバンス用バッテリーパック(AGB-003)も使える。ゲームキューブ・Wiiと共用。
ただし、Wii U発売の時点で既に生産・販売は終了している。
DOL-005 ワイヤレスレシーバー ウェーブバードの受信機。ゲームキューブ・Wiiと共用。
ほかの機器と干渉しないように16のチャンネルが用意されている。通信可能距離は約6m。
電波干渉による通信障害が起こった場合はチャンネル設定を1、2、13、14、15、16のどれかに優先して変更するようにWii本体の取扱説明書に記載されている。
UTL-005 タッチペン(大) ニンテンドーDSi LL付属のタッチペン(大)と同一規格品でWii Uに合わせた専用色(水色と白のツートンカラー)となっている。任天堂オンラインで単品販売もしている。

ソフトウェア

[編集]

任天堂タイトルについてはニンテンドー3DS同様、原則としてパッケージ版ダウンロード版が用意される。特にダウンロード版はNintendo Network Premiumの対象となる。

本体同時発売タイトル

[編集]

日本国内でWii U本体と同時発売のソフト。全11タイトル。

日本で100万本以上を販売したソフト

[編集]

全てのソフトが任天堂からの発売。

配信されたゲーム以外のタイトル

[編集]
配信日 タイトル 発売元 備考
日本 北米 欧州
2012年12月08日 2012年11月21日 2012年11月30日 YouTube Google 無料、2022年4月28日に配信終了、同年10月28日にサービス終了。
2012年12月08日 未発売 未発売 ニコニコ ドワンゴ 無料、2019年10月28日に配信終了、同年11月28日にサービス終了。
2012年12月08日 2012年11月21日 未発売 Hulu フールー・ジャパン 無料、配布終了済み、2020年に原因不明の不具合により予定より若干早くサービス終了[83]
2013年02月06日 2013年2月14日 2013年2月14日 Wii Street U powered by Google 任天堂 2013年10月31日までは無料。
2016年2月29日に販売終了、同年4月1日にサービス終了[84]
2013年04月27日[85] 2013年4月26日 2013年4月27日 Wii U Panorama View 任天堂 『予告編』は無料。『京の町ゆく人力車』『鳥の飛行隊』『リオでカーニバル!』『ロンドンバスでいこう』が有料。
2013年08月01日 未発売 未発売 バンダイチャンネル バンダイナムコゲームス 無料、2016年2月29日に販売終了。
2013年08月08日 未発売 未発売 出前館 夢の街創造委員会 無料、2017年2月22日に販売終了。
2013年9月5日 2012年11月21日 2012年11月30日 Uplay Ubisoft 配信終了済み。
2014年11月06日[86] PIKMIN Short Movies HD 任天堂 配信終了済み、現在はYouTubeで公開中。
2015年02月25日 未発売 未発売 楽天SHOWTIME 楽天ショウタイム 無料。2018年8月28日に配信終了、同年9月4日にサービス終了。
2015年04月01日 未発売 未発売 YNN 吉本興業 無料、2017年10月25日に配信終了、同年11月30日にサービス終了。
2015年09月02日 2012年11月21日 2012年11月30日 Netflix NETFLIX,Inc. 無料、2020年12月31日に配信終了、2021年にサービス終了。
2016年09月21日 2012年11月21日 未発売 Amazonビデオ Amazon.com 無料、配信・サービス終了済み。
未発売 2014年12月25日 2015年1月5日 Crunchyroll Crunchyroll
未発売 2015年7月9日 未発売 Keytari: 8-bit Music Maker Famous Gamous
未発売 2015年8月28日 未発売 WatchUp: Your Daily News Cast Watchup
未発売 2016年3月10日 未発売 Rhapsody: Music & Radio Rhapsody Team
未発売 未発売 2012年11月30日 LoveFilm LoveFilm
未発売 未発売 2015年11月17日 Napster Napster
未発売 未発売 2016年1月28日 Sense by Play.me d-mobilelab

販促

[編集]

2014年12月25日より、任天堂と京都市に本拠を持つ劇団であるヨーロッパ企画とのコラボ企画により、Wii U販促映像として『アダムちゃん 〜宇宙人が京都にホームステイ〜』を特設サイト[87]及び任天堂公式YouTubeチャンネルで公開している。

反響

[編集]

累計1億台以上出荷したWiiの後継機であり、主にリビングに置かれたテレビを使用せずに据置ゲーム機で遊ぶというWiiの欠点の解消を図った本機も期待され、2012年末の発売直後は好調だった。しかし発売後しばらくしてもWii U専用ソフトが少なかったことや、コントローラーなどのユーザーインターフェースを刷新したWiiよりもインパクト・真新しさが欠けていたなどの要因から、Wiiからの買い替えが進まず2013年に入ると販売が急失速。Wii Uの開発プロトコルはXbox 360とほぼ同じであるため、次世代規格の64bitCPUを採用したPS4/Xbox Oneと互換性を合わせにくい問題もあった。また、Wii Uの目玉だったWii U GamePadはWiiリモコンと比べて元から印象が悪かっただけでなく価格が高く、本体とのセット価格は歴代ハードと比べても高く見えたため普及の足かせになった。これらの理由による販売不振を受けてサードパーティがソフト投入を様子見する傾向が強まり悪循環となった。

そのため経営方針の説明会などで値下げについての質問が出るが、当時の社長である岩田は日本での値下げについて次のように否定した。

  • 「Wii Uについては、すでに価格的には製造原価に対して、かなり踏み込んだ価格でご提案しておりますので、値下げという選択肢は予定しておりません。この点はあらかじめ明確にしておきたいと思います。このことは、ニンテンドー3DSの反省を活かすという意味でも、あらかじめお知らせしたとおりです[88]。」(2013年1月)
  • 「収支のバランスを崩している今の任天堂が、単純に値下げで事態を打開するという選択肢はあり得ません[89]。」(2014年1月)
  • 「製造コストが高いので、低価格モデルの開発は難しい。また、今の任天堂は赤字になってでも値下げを断行する状態にない[90]。」(2015年2月)

2015年に自社新規タイトルの『スプラトゥーン』がヒット作となり日本でのみ売上が伸びたものの、2014年3月期まで3期連続営業赤字となるなど経営立て直しに専念していた時期だったため、スプラトゥーンのヒット後、2016年2月から品薄状態が続き需要が高まっていたが[91][92]、Wii U増産には消極的で、品薄で入手困難な状況は生産が終了されるまで続いた[93]。スプラトゥーン、スーパーマリオメーカーのヒットにより、2015年3月時点で、233万台だったWii U本体の国内累計販売台数が2016年3月には、313万台にまで増加した[94][95]。2016年からは次世代ハードウェアであるNintendo Switchが注目され始め、伸びていた売上も低迷した。

2016年4月28日に開催された決算説明会で、平成29年3月期(2016年4月~2017年3月)のWii U本体出荷台数を80万台と発表[96]。日本国内向けには、20万台が割り当てられた[97]

こうして2016年11月11日にWii Uの本体を日本国内で近く生産を終了する予定という発表が任天堂の公式サイトに掲載され、Nintendo Switchに経営を切り替えた[98]

生産終了の発表後、ネット通販サイトでは価格が高騰し、定価を上回る価格で販売された[99]。任天堂は「ネットの(「Wii U」の生産中止を惜しむ)声は承知していますが、今後、『Wii U』を再生産する予定はありません」とした[100]

そして、2017年1月31日に日本国内での生産終了を発表した[101]。公式修理サポートについても2024年7月3日に終了したことが発表された。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ Wii UにはLAN端子が無く、有線LANの接続には別売りの「Wii専用LANアダプタ」(RVL-015)が必要。
  2. ^ ニンテンドーゲームキューブコントローラ接続用ポートを利用するソフトを除く。
  3. ^ そのうち日本国内で発売されなかった派生ゲーム機の年は、Wii Family EditionWii Miniの2年。
  4. ^ ゲームキューブのGPUを製造したArtXはATI Technologiesに買収され、WiiのGPUを開発したATI TechnologiesはWiiの発売前にAMDに買収された。
  5. ^ これはWiiとニンテンドーDSシリーズとの通信においても同様のことである。例えば、Wiiチャンネルみんなのニンテンドーチャンネル』で「DSダウンロードサービス」を利用する場合、ダウンロードする情報をインターネットを通じてWiiが受信した後、Wiiがネット接続を一旦切ってDSとの通信状態に入り、DSとの通信を終了するとWiiのネットへの再接続を行うという手順を踏む。
  6. ^ 他の機器で再び使用するためには、再フォーマットをしてWii Uのデータを全消去する必要がある。
  7. ^ USBメモリのフォーマット形式はWii U独自のものになるため、通常はパソコンなどに保存したメモリを引っ越したりすることはできない。
  8. ^ E3のプレゼンテーションにおいて『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』の新作をWii Uとニンテンドー3DSの両方で開発し、両方の作品を通信、連動させるという構想が発表されている。
  9. ^ ただし、この設定を完全に切った場合は、Wii U GamePad内での「クイックスタート」機能を使えなくなる。
  10. ^ PC用のウェブブラウザからMiiverseにアクセスすることで、スクリーンショットを保存することもできる。
  11. ^ ダウンロード版がパッケージ版に先行して配信開始され、DLCを全て購入するとパッケージ版と同等の内容となる。
  12. ^ このスマートデバイスから購入できる機能はMiiverse終了後も、2023年3月の3DS/Wii Uにおけるeshopの終了までは引き続き任天堂公式サイトの3DS/Wii U製のゲームのサイトなどで個別に対応していた。この場合は、ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークidをブラウザ上で連動させる手続きを行うことでブラウザ上での3DS/Wii Uのゲーム購入が可能になる。
  13. ^ Wiiショッピングチャンネル、Wiiからの引っ越しはオンラインへの接続が動作の前提となる。ネットワーク設定はWii U側のOSの設定で先に決める必要がある。Wiiのネットワーク接続はIEEE802.11 n に対応していない。

出典

[編集]
  1. ^ a b 岩田聡 (2011年7月29日). “2011年7月29日(金)第1四半期決算説明会 質疑応答”. 任天堂. p. 4. 2011年9月29日閲覧。 “Wii Uというのは…(中略)…いわゆる単純な据置型、すなわち「テレビの前にいる時だけ遊べます」というものではないわけです。…(中略)…ですから、リリースの中に「新しいゲーム機」と書いてあるのですが、「新しい据置型ゲーム機」と書いていないのです。…(中略)…日本語のリリースでは「据置」という言葉を今後使わないでWii Uを提案していこうと思っています。”
    岩田聡 (2013年1月31日). “2013年1月31日(木)経営方針説明会 - 第3四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡”. 任天堂. 2013年2月3日閲覧。 “こちらは、日本のホームコンソール型ハードの販売推移です。(Wii Uは、リビングルーム内の自由な場所で、テレビに縛られずに楽しんでいただけますので、従来の据置型という呼び名を今回から改めております。)”
  2. ^ a b c ニュースリリース : 2012年6月6日 年末発売予定の「Wii U」について”. 任天堂 (2012年6月6日). 2012年6月10日閲覧。
  3. ^ a b 2012年1月27日(金)経営方針説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡 講演内容全文”. 任天堂. p. 4 (2012年1月27日). 2012年1月27日閲覧。
  4. ^ a b c 任天堂株式会社 連結販売実績数量の推移”. 任天堂. 2024年9月12日閲覧。
  5. ^ 株主・投資家向け情報:販売データ - 主要ソフト販売実績 Wii U専用ソフト”. 任天堂. 2024年7月3日閲覧。
  6. ^ 『2023 CESAゲーム白書』コンピュータエンターテインメント協会、2023年7月、188頁。ISBN 978-4-902346-47-3 
  7. ^ 菊池 隆裕 (2011年6月18日). “任天堂が「Wii U」を発表、テレビや従来機、リモコンの連動サービスを開拓へ”. 日経BP社. 2012年12月8日閲覧。
  8. ^ a b Wii U発売に関するプレゼンテーション”. 任天堂 (2012年9月13日). 2013年1月26日閲覧。
  9. ^ a b c 経営方針説明会 / 第3四半期決算説明会 2013年度経営方針説明会資料”. 株主・投資家向け情報 > IRイベント > 2013年度. 任天堂 (2014年1月30日). 2021年9月19日閲覧。
  10. ^ 任天堂、Wii Uの国内生産を終了”. ITmedia NEWS. ITmedia (2017年1月31日). 2021年12月12日閲覧。
  11. ^ a b ニンテンドー3DSシリーズおよびWii Uの「ニンテンドーeショップ」サービス終了時期に関するお知らせ |サポート情報|Nintendo”. 任天堂ホームページ. 2022年2月20日閲覧。
  12. ^ a b 3DSとWii Uのオンラインサービスが終了 「一つの時代が終わった」「ありがとう」”. ITmedia NEWS. ITmedia. 2024年4月9日閲覧。
  13. ^ http://www.eurogamer.net/articles/no-wii-successor-any-time-soon
  14. ^ Wii後継機の発売に関して” (PDF). 任天堂 (2011年4月25日). 2011年11月12日閲覧。
  15. ^ 6.2インチ液晶を搭載したコントローラとの組み合せでゲームの新しい構造を提案する「Wii U」発表』(プレスリリース)任天堂、2011年6月8日https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110608.html2014年11月11日閲覧 
  16. ^ 村井令二 (2011年6月10日). “インタビュー:Wii U発表後の株価に違和感=任天堂社長”. Reuters. https://www.reuters.com/article/idJPJAPAN-21641420110610 2023年8月19日閲覧。 
  17. ^ 西川善司 (2012年6月7日). “西川善司の3Dゲームファンのための「Wii U」講座 Ver.E3-2012 Wii Uは3画面出力に対応。Wii Uに採用されたNFC機能は「タンジブルビット」ブームを巻き起こすのか?”. GAME Watch. インプレス. 2012年6月10日閲覧。
  18. ^ “Wii Uは12月8日に発売、ローンチソフトに『Newマリオ U』と『ニンテンドーランド』が! 本日行われたプレゼンテーションをレポ”. KADOKAWA Game Linkage. (2012年9月13日). https://dengekionline.com/elem/000/000/533/533892/ 2014年11月11日閲覧。 
  19. ^ a b “Nintendo Discloses Wii U Launch Dates and Prices for Europe and the U.S.” (英語). (2014年9月13日). http://www.xbitlabs.com/news/multimedia/display/20120913215447_Nintendo_Discloses_Wii_U_Launch_Dates_for_Europe_and_the_U_S.html 2014年11月11日閲覧。 
  20. ^ “「Wii Uの本体更新には時間がかかります」――任天堂が注意呼び掛け”. アイティメディア. (2012年12月7日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/07/news134.html 2013年3月1日閲覧。 
  21. ^ 2012年国内家庭用ゲーム市場規模は昨年対比98.9%の4491.9億円 ソフト販売本数トップは『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2012年1月7日). 2013年1月8日閲覧。
  22. ^ "「Wii カラオケ U」をベースとした旅館・ホテル、エルダー市場向け業務用通信カラオケシステム「JOYSOUND FESTA」発表" (Press release). PR TIMES. 24 April 2013. 2022年9月23日閲覧
  23. ^ 平成26年度3月期 第1四半期決算短信”. 任天堂 (2013年7月31日). 2013年8月10日閲覧。
  24. ^ 任天堂、Wii U を海外で50ドル値下げ。限定デザインのゼルダ同梱版も”. engadget 日本版 (2013年8月29日). 2015年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月29日閲覧。
  25. ^ “任天堂「Wii U」、半年で世界46万台にとどまる”. アイティメディア. (2013年10月30日). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/30/news133.html 2013年11月2日閲覧。 
  26. ^ “任天堂が最終赤字250億円に転落 14年3月期、ゲーム機不振”. 日本経済新聞. (2014年1月17日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASHD1700O_X10C14A1000000/ 2014年2月4日閲覧。 
  27. ^ ソニー、ルネサス鶴岡工場をCMOSセンサーの拠点に”. 日本経済新聞 (2014年1月30日). 2021年3月3日閲覧。
  28. ^ 鶴岡工場閉鎖で任天堂苦悩 Wii Uの未来に再び暗雲”. ダイヤモンドオンライン. 週刊ダイヤモンド (2013年8月20日). 2021年3月3日閲覧。
  29. ^ “任天堂4年ぶり営業黒字化へ、WiiUは引当てで「逆ざや」解消”. ロイター. (2014年1月17日). http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DN0DW20140507?sp=true/ 2014年5月7日閲覧。 
  30. ^ . (2014年1月17日). https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140401031115.pdf=平成26年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2014年2月4日閲覧。 
  31. ^ “任天堂、主力機「Wii U」生産終了 年内にも”. 日本経済新聞. (2016年3月23日). https://www.nikkei.com/article/DGXLZO98745680T20C16A3TI5000/ 2016年3月24日閲覧。 
  32. ^ “Wii U生産終了報道に任天堂が回答、来期以降も生産を続ける方針”. KADOKAWA Game Linkage. (2016年3月23日). https://www.famitsu.com/news/201603/23101948.html 2016年3月24日閲覧。 
    “任天堂Wii U 年内にも生産終了で調整”. 日本テレビ. (2016年3月23日). https://news.ntv.co.jp/category/economy/325473 2016年3月24日閲覧。 
  33. ^ “任天堂新ゲーム機は来年3月発売”. 共同通信. (2016年4月27日). http://this.kiji.is/97969985464911353?c=39550187727945729 2016年4月27日閲覧。 
  34. ^ “The final Wii U will roll off Nintendo's production line this week” (英語). (2016年11月1日). http://www.eurogamer.net/articles/2016-11-01-nintendo-to-end-wii-u-production-this-week 2016年11月3日閲覧。 
  35. ^ “「Wii U」が今週にも生産終了というウワサは本当? 任天堂「事実ではありません」”. (2016年11月2日). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/02/news131.html 2016年11月3日閲覧。 
  36. ^ “Wii Uが日本国内で近日生産終了予定であることが判明”. (2016年11月11日). https://www.famitsu.com/news/201611/10120372.html 2016年11月11日閲覧。 
  37. ^ “本体ラインナップ Wii U”. (2017年1月31日). https://www.nintendo.co.jp/hardware/wiiu/lineup/index.html 2017年1月31日閲覧。 
  38. ^ ニンテンドー3DSシリーズおよびWii U内のニンテンドーeショップにおけるクレジットカードと交通系電子マネーのご利用取扱い終了について”. 任天堂. 2022年2月20日閲覧。
  39. ^ “Wii U本体および周辺機器の修理終了予定に関するお知らせ”. 任天堂. (2023年5月23日). https://www.nintendo.co.jp/support/information/2023/0523.html 2023年5月23日閲覧。 
  40. ^ “ニンテンドー3DSソフトおよびWii Uソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ”. 任天堂. (2023年10月4日). https://www.nintendo.co.jp/support/information/2023/1004.html 2023年10月4日閲覧。 
  41. ^ 安田俊亮 (2024年7月4日). “任天堂、Wii Uの修理サービスを7月3日で終了。部品在庫がなくなったため”. GAME Watch. 2024年7月4日閲覧。
  42. ^ 西川善司 (2011年6月25日). “【西川善司】Wii UのGPU性能と新型コントローラに秘められた「コアゲーマー求心」の裏戦略”. 4Gamer.net. 2011年6月25日閲覧。
  43. ^ 2012 E3 Expo アナリスト Q&A セッション - 質疑応答”. 任天堂. p. 5 (2012年6月13日). 2012年6月13日閲覧。
  44. ^ Havok™が任天堂と契約を締結 Havok PhysicsとHavok Animation のテクノロジーを 全世界のWii U™用ソフトウェア開発者に提供”. Havok (2012年3月6日). 2012年3月6日閲覧。
  45. ^ “【GDC 2013】Unity Technologies、Wii Uフルサポートを発表 モバイルマーケットからコンソールへ、もうひとつの選択肢”. Impress Watch. (2013年3月27日). https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/593473.html 2013年4月29日閲覧。 
  46. ^ “【GDC 2013】HTML5+JavaScriptで容易にWii Uでのゲーム・アプリ開発が可能に・・・「任天堂ウェブフレームワーク」発表”. インサイド. (2013年3月28日). https://www.inside-games.jp/article/2013/03/28/65097.html 2013年8月4日閲覧。 
  47. ^ “2013年6月27日(木) 第73期 定時株主総会”. 任天堂. (2013年6月27日). https://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/130627qa/03.html 2013年8月4日閲覧。 
  48. ^ 2011 E3 Expo アナリスト Q&A セッション - 質疑応答”. 任天堂. p. 3 (2011年6月15日). 2011年11月12日閲覧。
  49. ^ Wii U GamePad [WUP-010]”. 任天堂. 2015年11月24日閲覧。
  50. ^ “Wii U GamePadの単品販売が開始、任天堂オンライン販売サイトにて”. インサイド (イード). (2015年11月24日). https://www.inside-games.jp/article/2015/11/24/93328.html 2015年11月24日閲覧。 
  51. ^ Brian Crecente (2012年11月16日). “The surprising (mundane) tech behind the Wii U's magical GamePad” (英語). Polygon. 2013年10月13日閲覧。
  52. ^ 社長が訊く『Wii U』 Wii U GamePad 篇”. 任天堂. p. 5 (2012年10月17日). 2012年10月19日閲覧。
  53. ^ 社長が訊く『Wii U』 Wii U GamePad 篇”. 任天堂. p. 2 (2012年10月17日). 2013年2月3日閲覧。
  54. ^ 社長が訊く in 樹の上の秘密基地 『Wii U』 特別篇 | ゲーム機の電源を入れてもらうために。岩田聡・宮本茂・糸井重里
  55. ^ 2011年6月29日(水)第71期 定時株主総会 質疑応答”. 任天堂. p. 3 (2011年6月29日). 2011年7月22日閲覧。
  56. ^ No Plans for Dual GamePad Support on Wii U, Says Nintendo”. GameRevolution (2014年6月18日). 2022年2月20日閲覧。
  57. ^ 西川善司 (2011年6月11日). “西川善司の3DゲームファンのためのE3最新ハードウェア講座 Wii UのGPUはDirectX 10.1世代と判明。PS Vitaを触れてみての考察”. Impress Watch. 2011年6月11日閲覧。
  58. ^ 【故障かなと思ったら……】Wii U篇 - Q&A - 任天堂”. 2022年12月21日閲覧。
  59. ^ David Scammell (2011年6月7日). “Wii U will not upscale Wii games to HD” (英語). GamerZines. 2011年11月12日閲覧。
  60. ^ 社長が訊く『Wii U』 Miiverse 開発スタッフ 篇”. 任天堂 (2012年11月8日). 2013年1月19日閲覧。
  61. ^ Wii U | インターネットブラウザーの主な仕様”. 任天堂. 2013年3月1日閲覧。
  62. ^ a b 2012 E3 Expo アナリスト Q&A セッション - 質疑応答”. 任天堂. p. 2 (2012年6月13日). 2012年6月13日閲覧。
  63. ^ カラオケ JOYSOUND for Wii U”. 任天堂. 2013年3月1日閲覧。
  64. ^ 『カラオケJOYSOUND for Wii U』 サービス終了のお知らせ”. 2022年12月21日閲覧。
  65. ^ 家庭用ゲーム機「Wii U」でSuicaがご利用いただけるようになります - 任天堂ニュースリリース 2014年7月18日
  66. ^ ピピっときた
  67. ^ 交通系電子マネーを使ってWii Uのチャージに挑戦、手軽さが魅力的
  68. ^ Wii UでSuicaなど交通系電子マネー支払いが可能に
  69. ^ Wii UのニンテンドーeショップでSuicaが使用可能に。Suicaと相互利用サービスを行っているほとんどの交通系電子マネーにも対応
  70. ^ “本体ラインナップ|Wii U”. https://www.nintendo.co.jp/hardware/wiiu/lineup/index.html 2017年1月31日閲覧。 
  71. ^ ニュースリリース : 2012年9月13日 「Wii U」発売日と価格のお知らせ”. 任天堂 (2012年9月13日). 2012年9月13日閲覧。
  72. ^ a b “Wii Uは12月8日に発売。本体セット価格はベーシックセットが2万6250円,プレミアムセットが3万1500円。製品構成や同梱物,周辺機器や付属サービスを製品画像と合わせてチェック”. 4Gamer.net (Aetas, Inc.). (2012年9月13日). https://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120913017/ 2014年10月27日閲覧。 
  73. ^ “「Wii Uプレミアムセット」に“shiro”が登場。発売は「ピクミン3」などと同じ7月13日”. 4Gamer.net (Aetas, Inc.). (2014年5月30日). https://www.4gamer.net/games/990/G999023/20130530043/ 2014年10月27日閲覧。 
  74. ^ “「モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. Wii Uプレミアムセット」の予約受付が10月6日にスタート”. 4Gamer.net (Aetas, Inc.). (2012年10月4日). https://www.4gamer.net/games/184/G018443/20121004035/ 2014年10月27日閲覧。 
  75. ^ “「Wii U版「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の発売日が3月30日に決定。3月6日にはβテストがスタート”. 4Gamer.net (Aetas, Inc.). (2013年2月18日). https://www.4gamer.net/games/139/G013996/20130218024/ 2014年10月27日閲覧。 
  76. ^ a b “「Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット」「Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U」が,10月31日に発売”. 4Gamer.net (Aetas, Inc.). (2013年9月24日). https://www.4gamer.net/games/990/G999023/20130924035/ 2014年10月27日閲覧。 
  77. ^ “「Wii U すぐに遊べるスポーツプレミアムセット」の発売日が3月27日に決定。Wii U本体と「Wii Sports Club」などがセットになった新パッケージだ”. 4Gamer.net (Aetas, Inc.). (2014年2月24日). https://www.4gamer.net/games/990/G999023/20140224023/ 2014年10月27日閲覧。 
  78. ^ “「「Wii U マリオカート8 セット」が2014年11月13日に発売。Wii U本体に,定番レーシングゲームとWii リモコンプラスなどの周辺機器を同梱”. 4Gamer.net (Aetas, Inc.). (2014年10月20日). https://www.4gamer.net/games/990/G999023/20141020085/ 2014年10月27日閲覧。 
  79. ^ https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/sp/products/index.html#fes%7C幻影異聞録#FE:商品情報
  80. ^ https://topics.nintendo.co.jp/c/article/237600a8-a1fa-11e5-a02c-0a6d14145cb1.html
  81. ^ https://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/lineup/list.html 本体セットを比較する|Wii U|Nintendo
  82. ^ Wii U PREMIUM SETご購入特典(期間限定)”. 任天堂 (2012年9月13日). 2012年9月19日閲覧。
  83. ^ Wii U向けの「Hulu」が2020年4月30日(木)を以って対応終了に!”. 2023年1月2日閲覧。
  84. ^ Wii U|Wii Street U powered by Google|Nintendo”. 任天堂. 2016年1月30日閲覧。
  85. ^ "Wii U Panorama View". 任天堂. 2022年12月23日閲覧
  86. ^ ピクミンショートムービー - ウェイバックマシン(2014年11月20日アーカイブ分)
  87. ^ アダムちゃん 〜宇宙人が京都にホームステイ〜”. 任天堂. 2021年12月13日閲覧。
  88. ^ 2012年度経営方針説明会資料”. 任天堂. 2021年9月23日閲覧。
  89. ^ 2013年度経営方針説明会資料”. 任天堂. 2021年9月23日閲覧。
  90. ^ 「WiiU」値下げ否定、新興国向けで格安機 任天堂社長に聞く”. SankeiBiz. 2021年9月23日閲覧。
  91. ^ 「Wii Uの本体が買えない!」なんで品薄? 任天堂に聞いてみた”. BuzzFeed (2016年4月18日). 2022年1月20日閲覧。
  92. ^ 任天堂、「Wii U」生産終了の報道を否定 「来期も販売を継続」”. ITmedia (2016年3月23日). 2022年1月27日閲覧。
  93. ^ 任天堂、皮肉な新旧対決 復刻ファミコン品薄・消えゆくWiiU高値なのに…次世代機には〝失望〟”. 産経新聞 (2016年12月5日). 2022年1月27日閲覧。
  94. ^ 2015年3月期 決算短信”. 任天堂. 2023年3月15日閲覧。
  95. ^ 2016年3月期 決算短信”. 任天堂. 2023年3月15日閲覧。
  96. ^ 平成28年3月期 連結業績 及び 平成29年3月期 通期の連結業績予想の説明”. 任天堂. 2023年3月3日閲覧。
  97. ^ 2017年3月期 決算短信”. 任天堂. 2023年3月3日閲覧。
  98. ^ 任天堂「Wii U」、国内向け生産が近日終了することが明らかに”. 価格.com. カカクコム (2016年11月11日). 2021年12月13日閲覧。
  99. ^ 任天堂:近く生産終了のWiiU、市場で価格高騰-7割高も”. Bloomberg (2016年12月1日). 2023年4月6日閲覧。
  100. ^ 任天堂「Wii U」がプレミア化? 値上がり進行中のワケ”. J-CASTニュース (2016年12月4日). 2023年4月6日閲覧。
  101. ^ Wii U、日本国内での全生産が終了”. exciteニュース. インサイド (2017年1月31日). 2021年12月13日閲覧。

外部リンク

[編集]