Portal:最近の出来事/2014年12月
表示
< - 2014年12月 - > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
2014年12月
[編集]2014年12月31日
[編集]- (芸能)今年の紅白歌合戦は、大トリの松田聖子と共に一時代を築いた中森明菜が12年ぶりにNYのスタジオからライブ出演し、サザンオールスターズが横アリの年越しライブからサプライズ出演した。朝ドラがらみで中島みゆきが『マッサン』の「麦の唄」、美輪明宏が『花子とアン』の「愛の讃歌」を熱唱した。--朝日新聞、産経新聞
2014年12月30日
[編集]- (芸能)レコード大賞の最終選考会が行なわれ、EXILE の弟分・三代目 J Soul Brothers の「R.Y.U.S.E.I.」が大賞に決まった。新人賞は西内まりや。ゴールデンボンバーの「ローラの傷だらけ」の歌唱では作曲賞にちなみゴーストライター騒動の新垣隆がエレキで同伴する珍演出があった。--オリコン、RBB TODAY
2014年12月28日
[編集]- (スポーツ)中山競馬場で行なわれた有馬記念は、序盤から好位置につけたジェンティルドンナが最後の直線で競り勝って初優勝し、引退レースを有終の美で飾った。また父ディープインパクトと共に史上2組目の父子制覇となった。1番人気のゴールドシップは3着となり、馬連で万馬券が出るなど波乱のレースであった。--NHK、読売新聞
2014年12月27日
[編集]- (スポーツ)大リーグ・ヤンキースをFAとなった黒田博樹が、8年ぶりに広島へ元の背番号15で復帰すると発表された。米国では日本人投手として初の5年連続2桁勝利をあげ、先発の主軸として各球団が20億円の年俸を提示して獲得に動いていたが、4億円プラス出来高という条件で古巣に戻ることを選んだ。--朝日新聞、日本経済新聞
2014年12月26日
[編集]- (ビジネス)日本郵政とその完全子会社のゆうちょ銀行、かんぽ生命保険は来秋、3社同時に株式上場すると発表した。政府は日本郵政株の売却益4兆円を東日本大震災の復興財源に充て、ゆうちょ銀とかんぽ生命は国の認可を経ずに新規事業へ参入可能となる。小泉政権が進めた郵政民営化は新たな局面に入った。--読売新聞、ウォール・ストリート・ジャーナル
2014年12月25日
[編集]- (社会)2人の米国人テレビ関係者が訪朝してCIAの金正恩暗殺計画に加担するというコメディ映画『ザ・インタビュー』は配給会社へのサイバー攻撃とテロ予告で一度は公開中止とされたが、この脅しは言論の自由への挑戦だとの批判を受け、一転してネット配信を開始、全米3百ヶ所の映画館でも上映が始まった。--毎日新聞、CNN
2014年12月24日
[編集]- (政治)第188特別国会が召集されて安倍晋三が首班指名を受け、第3次安倍内閣が発足した。防衛相が江渡聡徳から中谷元に代わった他は、全閣僚が再任された。安倍はアベノミクスの推進を政権の最優先事項とし、ほか社会保障制度改革、集団的自衛権を限定容認する安全保障体制の整備を課題として挙げた。--ロイター、読売新聞
- (科学)生物は5億2千万年前には視覚を獲得したと言われるが、熊本大などの研究チームは3億年前の浅瀬に住んだ棘魚アカントーデスの化石の目に桿体細胞と錐体細胞の痕跡と、受光感度調整に使われるユーメラニンを発見した。明所で特定の波長に反応する錐体細胞の存在は、この魚に色覚があった事を示唆する。--朝日新聞、AFPBB
2014年12月21日
[編集]- (スポーツ)サッカーの強豪レアル・マドリードのエース・ストライカーとして活躍中のC・ロナウドの大型銅像が故郷のポルトガル・マデイラ自治州フンシャルで除幕されたが、地元の人々から「どうも似ていない」と困惑の声が上がっている。ロナウド本人は「自分よりイケてる」と満足しているそうだが。--NHK、TBS
2014年12月20日
[編集]- (原発)福島第一原発4号機の燃料プールにあった核燃料が全て取り出され、4号機のリスクはほぼ無くなった。一方、1-3号機は除染が進んでおらず、プールからの燃料取り出しは、3号機は来年度上半期、1号機は2019年度以降、放射線量が極めて高い2号機は未だ予定も立たない状況が続いている。--毎日新聞、朝日新聞
2014年12月19日
[編集]- (科学)捏造と改竄の疑いありとして7月に論文が取り下げられたSTAP細胞について、小保方晴子自身による検証実験でも万能性を持つSTAP細胞はついに再現できなかったと理化学研究所が記者会見で発表した。別のチームによる検証実験も前倒しで打ち切りが決まり、STAP細胞の存在は事実上否定された。--NHK、産経新聞
2014年12月18日
[編集]- (医療)東大医科学研究所が、手術、抗癌剤治療、放射線治療に次ぐ第4の癌治療法と言われるウイルス療法の治験を始めると発表した。これは、癌細胞だけに感染し破壊するよう遺伝子組み換えされた口唇ヘルペスウイルスを膠芽腫(脳腫瘍の一種)に注射するもので、理論上ほかの固形癌にも応用可能とみられる。--朝日新聞、日本経済新聞
2014年12月17日
[編集]- (政治)キューバ革命を受けて1961年から米国はキューバと国交を断絶し経済制裁を課してきたが、オバマ米大統領はこの政策はもはや両国の益にならないとし、国交正常化交渉を始めると表明、キューバ側も応じた。しかし議会多数派の共和党からは、同国は依然テロ支援国家だとして反発も出ている。--CNN、NHK
2014年12月16日
[編集]- (経済)ロシア中銀は通貨下落リスクとインフレリスクに対応するとして政策金利を10.5%から17%へ大幅に引き上げた。ウクライナ情勢を受けた欧米の経済制裁に加え、昨今の原油安が、原油と天然ガスに歳入の半分を依存するロシアにとって痛手となり、ルーブルは対ドルで年初から半分まで急落している。--ブルームバーグ、産経新聞
- (事件)2年前にマララ・ユサフザイを銃撃し現在もテロ活動を繰り返すイスラム過激派組織パキスタン・タリバン運動が、パキスタン軍による掃討作戦への報復と称して数名の決死隊を陸軍が運営するペシャーワルの学校へ送り込んだ。彼らは生徒を主に140名余を殺害し、軍部隊と交戦して全滅した。--毎日新聞、NHK
2014年12月15日
[編集]- (科学)大分市教育委員会は、戦国時代の町屋敷の遺跡発掘現場で、慶長地震(1596年)もしくは宝永地震(1707年)時の液状化現象の跡が20ヵ所ほど見つかったと発表した。それぞれ地表の1.5m下から砂の筋が地層を割って噴き出ており、今後起こり得る地震被害の予測に役立つ発見だとした。--産経新聞、毎日新聞
2014年12月14日
[編集]- (選挙)第47回衆院選挙の投開票が行なわれ、自公の連立与党が議席数は横ばいながら全体の2/3を維持し大勝した。安倍首相は、これまでの政権運営が信任を受けたとコメントした。また民主党と共産党が議席を増やした一方、維新の党や次世代の党などいわゆる第三極は内輪揉めもあって今回伸び悩んだ。--ロイター、毎日新聞
2014年12月12日
[編集]- (社会)恒例の「今年の漢字」は「税」に決まり、清水寺の森清範貫主が揮毫した。17年ぶりに消費税率が引き上げられ、駆け込み需要などの大きな社会的影響が反映された形。2位はソチ五輪やワールドカップの熱戦、デング熱・エボラ出血熱を踏まえた「熱」、3位はゴーストライター問題などを表わした「嘘」。--NHK、時事
2014年12月11日
[編集]- (社会)ここ2ヶ月半の間、香港中心部で多数の学生などが行政長官選挙の民主化を求めて抗議デモを続けてきたが、その最大拠点・金鐘で強制排除が執行された。あくまで座り込みを続けた参加者2百名余が逮捕され、ゼロ回答のまま事実上デモは終結した。デモ参加者は別な形での抗議継続を模索している。--AFPBB、産経新聞
2014年12月10日
[編集]- (裁判)京都市の朝鮮学校が学校周辺で在特会によりヘイトスピーチを繰り返され授業を妨害されたと訴えた裁判で、最高裁は在特会の上告を退け、学校周辺での街宣禁止と賠償を命じた一・二審判決が確定した。在特会は表現の自由を主張したが、判決では「著しく侮辱的、差別的」であり人種差別にあたるとされた。--NHK、読売新聞
2014年12月9日
[編集]- (科学)短波長の紫外線による殺菌は既に実用化されているが、青い可視光には殺虫効果があると東北大学の研究チームが発表した。青色LEDによる青色光が蛹殻や表皮を透過し、体内で発生した活性酸素が細胞にダメージを与えたと考えられ、波長を調整して特定の害虫を標的にできる可能性も示された。--ASCII、マイナビ
2014年12月8日
[編集]- (芸能)秋葉原のAKB48劇場でAKB48の9周年特別記念公演が行なわれ、初期メンバーの一人としてこれまでリーダーシップを発揮してきた高橋みなみが、一年後にグループを卒業すると演目最後のMCで発表した。グループ総監督を引き継ぐため時間的な猶予を貰いたいと説明し、後任に横山由依を指名した。--時事、ナタリー
2014年12月6日
[編集]- (政治)中国太子党のエリートながら習近平総書記政権に反旗を翻した元重慶党委書記・薄熙来は昨年無期懲役が確定した。その盟友で、元中国共産党総書記・胡錦濤政権時に公安のトップだった元政治局常務委員・周永康も直後から汚職捜査を受け、この日、収賄・職権乱用・機密漏洩などの廉で共産党の党籍剥奪が発表された。これで習李政権下の権力闘争は一段落をみた。--日本経済新聞、東京新聞
2014年12月5日
[編集]- (医療)10年以上凍結保存した卵子で人工授精と出産に成功した、国内では珍しい事例が報告された。母親となった女性は高校1年時に悪性リンパ腫を発症し、抗癌剤治療で不妊となる前に卵子を採取し、冷凍保存した。彼女は癌を克服して昨年結婚し、解凍した卵子と夫の精子で人工授精し妊娠・出産した。--産経新聞、読売新聞
2014年12月4日
[編集]- (科学)国際電気通信基礎技術研究所などの研究チームは、近赤外線分光法を使った脳血流測定により、念じただけで家電などを遠隔操作するブレイン・マシン・インタフェース技術を開発したと発表した。脳波を使った従来の方法に比べて訓練の負荷が小さく、介護やゲームの分野での応用が期待できるとした。--読売新聞、産経新聞
2014年12月3日
[編集]- (科学)小惑星探査機「はやぶさ2」がH2Aロケットで種子島宇宙センターから打ち上げられた。目的地の小惑星 1999JU3 に金属球を打ち込んで石や砂を採取し2020年に地球へ帰還する予定。この小惑星には水や有機物があるとみられ、試料は太陽系の形成過程や生命の起源を探るのに重要なデータとなる。--産経新聞、NHK
2014年12月2日
[編集]- (科学)重度の筋萎縮性側索硬化症を患う理論物理学者のホーキング博士が BBC のインタビューに合成音声で応じ、人工知能がひとたび自らを自律的に管理・発展させる能力を獲得したならば、生物学的制約におかれた人間はもはや到底それに太刀打ちできず、科学技術による大惨事は免れないだろうと警告した。--日本経済新聞、AFPBB
2014年12月1日
[編集]- (社会)今年の流行語大賞の年間大賞は、日本エレキテル連合のコントの台詞「ダメよ〜ダメダメ」と、「集団的自衛権」の2語が選ばれた。他候補には『アナと雪の女王』の「ありのままで」、「カープ女子」、「壁ドン」、「危険ドラッグ」、美輪明宏の「ごきげんよう」、「妖怪ウォッチ」などが挙がった。--毎日新聞、朝日新聞