Portal:最近の出来事/2014年11月
表示
< - 2014年11月 - > | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | ||||||
2014年11月
[編集]2014年11月29日
[編集]- (選挙)2016年の総統選挙の前哨戦となった台湾の統一地方選挙が投開票され、中国との経済関係強化に努めてきた与党の国民党は膝元の台北市をはじめ3つの直轄市で市長ポストを失なうなど大敗、台湾独立を志向する野党の民進党が躍進した。江宜樺・行政院長(首相)と曽永権・秘書長(幹事長)は辞任した。--日本経済新聞、ブルームバーグ
2014年11月28日
[編集]- (ビジネス)主要生命保険会社の上半期決算が出揃い、保険料収入で日本生命が第一生命に抜かれ、戦後初めて首位から後退した。第一生命は、子会社が銀行の窓口で販売した外貨建て貯蓄性商品(個人年金保険)がヒットし、米中堅生保であるプロテクティブ生命の買収など海外展開でも強みを見せて売り上げを伸ばした。--日本経済新聞、読売新聞
2014年11月26日
[編集]- (文化)ユネスコは「和紙 日本の手漉和紙技術」を無形文化遺産に登録すると決定した。島根県の石州半紙がすでに登録済みだが、これに岐阜県の本美濃紙、埼玉県の細川紙を加え、「和紙」としての再登録となる。いずれも楮(こうぞ)のみを使った伝統的な手漉き製法を、地域文化として伝えている点が評価された。--産経新聞、NHK
2014年11月25日
[編集]- (文化)谷崎潤一郎の未公開書簡288通が見つかった。殆どは妻の松子とその妹の重子に宛てたもの。彼女らが『細雪』のモデルになったことはよく知られるが、重子を「創作力の源泉」と称え、松子には「忠僕として御奉公申上げ主従の分を守り候」と遜り、谷崎作品の女性崇拝的な恋愛観が色濃く反映されている。--日本経済新聞、NHK
2014年11月24日
[編集]- (政治)オバマ米大統領がヘーゲル国防長官の辞任を発表した。事実上の更迭と見られるが、オバマ政権の安保政策がさきの中間選挙で多くの批判を受けたためとも、ISIL(IS)やウクライナ情勢への対応を巡り穏健的なオバマと意見の相違が埋まらなかったためとも言われている。後任は年明けに決まる見込み。--NHK、CNN
2014年11月23日
[編集]- (事件)ソマリアを拠点にするイスラム過激派アルシャバブがケニア当局による支援者への強制捜査の報復として22日にマンデラ郊外で乗り合いバスを襲撃してコーランを暗唱できなかったキリスト教徒ら28人を射殺したことの報復として、ケニアの治安部隊がソマリアに越境して犯行グループ百名余を殺害した。--CNN、朝日新聞
2014年11月22日
[編集]- (社会)フランシスコ・サビエルの遺骸が10年ぶりにインドのゴアで公開された。衣服をつけ仰向けにミイラ状態となった遺骸はガラスケースに納められ、普段安置されているボム・ジェズ教会からセ大聖堂へ移された。公開は来年初までで、世界各地からカトリック教徒を主に500万人が訪れると予想されている。--読売新聞、AFPBB
2014年11月21日
[編集]- (政治)安倍首相が衆議院を解散した。安倍は、景気低迷を受け来年10月予定だった消費税率引き上げの1年半延期とアベノミクスの是非について国民に信を問う、と解散の意義を説明した。来月の選挙では他にエネルギー政策、外交・安全保障分野など約2年にわたった安倍政権への評価が争点になると見られる。--毎日新聞、朝日新聞
2014年11月20日
[編集]- (芸能)8日発表の「結婚したい男性芸能人」ランキングで1位になった向井理と、国仲涼子が結婚することが分かった。二人は2012年のフジテレビ系ドラマ「ハングリー!」で恋人役として共演して以降、交際が噂されていた。19日には西島秀俊と一般女性の結婚が報じられ、イケメン俳優の結婚報道が続いた。--スポニチ、モデルプレス
2014年11月19日
[編集]- (社会)インターネット接続を中継するプロキシサーバは本来は接続管理を簡易化したり高速化するため設置されるが、犯罪者が匿名性を確保するための踏み台として使い、捜査を困難化させることもある。20都府県警の合同捜査本部はこの日、著作権法違反などの容疑で各所のサーバ運営者の家宅捜索に入った。--INTERNET Watch、ITmedia
2014年11月18日
[編集]- (文化)オックスフォード英英辞典は、今年を代表する単語に "vape"(ベープ)を選んだ。これは電子タバコ器具(名詞)およびその蒸気の吸引(動詞)を意味し、2009年頃から普及し始めてここ一年で登場頻度が倍になり、4月にはロンドンでベープカフェができるなど、電子タバコ業界の成長を勘案したもの。--CNN、ロイター
2014年11月17日
[編集]- (環境)国際自然保護連合は6月にニホンウナギをレッドリストの絶滅危惧種に指定したが、太平洋クロマグロも追加された。アジア市場での寿司や刺身用として産卵前の未成魚が漁獲され個体数が激減したとし、これ自体に法的拘束力は無いが、クロマグロの大消費国である日本の漁業行政や食卓への影響が懸念される。--NHK、日本経済新聞
- (科学)スパコンの世界ランキング「TOP500」最新版が発表され、中国の天河二号が4期連続で首位となった。500のうちOSではLinuxが97%、プロセッサではインテルが85.8%を占めた。アクセラレータやコプロセッサの使用事例が増えているが、全体として性能向上のペースに鈍りが見える。--CNET、ZDNet
2014年11月16日
[編集]- (政治)豪ブリスベンで開かれていたG20サミットが閉幕した。共同宣言では、世界経済の回復が未だ鈍くばらつきがあるとした上で、原因に需要の不足を挙げ、インフラ投資、女性の雇用創出、デフレ克服に向けた金融政策などの対応策を示し、2018年までにG20全体のGDPを2%引き上げるとした。--日本経済新聞、NHK
2014年11月14日
[編集]- (経済)昨今の世界の石油需給状況は、中国や欧州の景気減速、代替燃料の普及による需要面の弱まりがある一方、北米でのシェールガス開発、OPECが減産の合意に達しないなど供給面のダブつきがあり、原油市場は当面のあいだ価格下落傾向が続く「新たな時代」に入ったと国際エネルギー機関は報告した。--日本経済新聞、ロイター
2014年11月13日
[編集]- (経済)6月にモスルを制圧して以降、潤沢な資金で貴金属を買い集めていたISIL(IS)は、独自の金貨・銀貨・銅貨による新通貨を発行すると発表した。図案にアルアクサー・モスクなどを配し、単位はオスマン帝国と同じく「ディナール」として、イスラム国家としての正統性をアピールする狙いがあると見られる。--朝日新聞、毎日新聞
2014年11月12日
[編集]- (科学)欧州宇宙機関は、彗星探査機ロゼッタから分離された小型着陸機フィラエがチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星へ軟着陸したと発表した。探査機が彗星に着陸するのは史上初で、今後はドリルなどを使い、原始太陽系の化学組成を留めるという彗星表面の組成を詳しく調べる。彗星は来夏にかけて太陽へ最接近し、その際放出されるガスの組成も調べる。--ナショナルジオグラフィック、朝日新聞
2014年11月10日
[編集]- (政治)APECに参加するため訪中中の安倍首相が北京の人民大会堂で習近平国家主席と会談し、約2年半ぶりの日中首脳会談が実現した。歴史認識や尖閣諸島問題で冷え込んだ両国関係だが、安倍は会談後、これを関係改善の第一歩とし、偶発的な衝突に備えた海上連絡メカニズムの整備に入ると語った。--朝日新聞、NHK
2014年11月9日
[編集]- (政治)スペイン・カタルーニャ自治州で、国としての独立を問う住民投票が非公式に行なわれ、投票率は3-4割、うち8割が独立を支持した。裁判所は国の提訴を受けこの投票を違法としているが、州側は表現の自由を理由に「意見集計」として投票を実施、今後の正式投票に向け中央政府へ交渉を求めている。--朝日新聞、CNN
2014年11月7日
[編集]- (科学)日米などの研究チームは、昆虫の出現は陸上植物が現われた5億1千万年前のすぐ後、4億8千万年前頃との分析結果を発表した。彼らは103種の約1500遺伝子を解析し、化石の年代・形態と突き合わせて進化過程や系統関係を整理し直し、飛翔能力の獲得や完全変態昆虫の出現も通説より早かったとした。--毎日新聞、ウォール・ストリート・ジャーナル
2014年11月6日
[編集]- (科学)国立天文台はチリのアルマ望遠鏡で450光年先のおうし座HL星を電波観測し、東京の野球ボールを大阪から見分けるというこれまでにない超高解像度で惑星誕生の現場を捉えたと発表した。百万歳に満たない星の周囲を塵が円盤状に取り囲み、何本か見える空隙は原始惑星が軌道を掃き清めたところと見られる。--産経新聞、マイナビ
2014年11月5日
[編集]- (社会)東京スポーツが報じたふなっしー引退説を、本人は否定した。東スポ曰く、船橋市の非公認ゆるキャラふなっしーは腰痛と激務に悩まされ、中の人の代役がいないため引退して弟ふなごろーのマネジメントに専念するつもりであると。ふなっしーは公式ツイッターで、本人取材のないデマだと一蹴した。--朝日新聞、J-CAST
2014年11月4日
[編集]- (選挙)米中間選挙の投開票が行なわれ、共和党が下院で過半数を維持、上院でも過半数を奪回してねじれ状態を解消する圧勝を収めた。選挙戦では、ISIL(IS)やエボラ出血熱への対応などをめぐり支持率が40%前半まで低下したオバマ政権に対する評価が争点となり、民主党候補らは批判への対応に苦慮していた。--ロイター、産経新聞
2014年11月3日
[編集]- (医療)ヒトの早老症にはウェルナー症候群やプロジェリア症候群などが知られるが、同様の症状を示すニホンザルを初めて発見したと京大霊長類研究所の研究チームが発表した。この猿は若年時から白内障、皮膚や脳の萎縮、糖尿病などを発症し、今後はこの猿のiPS細胞を作製して症状のメカニズム解明を目指す。--産経新聞、読売新聞
2014年11月2日
[編集]- (科学)東大合格レベルの能力を目標に国立情報学研究所などが開発している人工知能「東ロボくん」の代ゼミセンター模試の結果が発表され、偏差値が去年の45.1から47.3に上がった。特に英語の成績を伸ばしたが、これはスマホで使われる文章認識技術を応用し、話し手の感情の理解に対応したことによる。--NHK、朝日新聞