コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

バイオウェア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
BioWareから転送)
バイオウェア
BioWare Corp
本社所在地 カナダの旗 カナダ
アルバータ州エドモントン
設立 1995年
業種 情報・通信業
事業内容 ソフトウェア
代表者 レイ・ミュジカ
主要株主 アメリカ合衆国の旗 エレクトロニック・アーツ
外部リンク https://www.bioware.com/
テンプレートを表示

バイオウェア (BioWare) は、カナダのコンピュータゲーム開発会社である。

1995年の設立以降、コンピュータRPGの開発に特化している。2007年、米エレクトロニック・アーツ社(「EA」)に買収された。

複数の開発スタジオがあり、カナダにはBioWare Edmonton、BioWare Montrealがある。BioWare Austin、BioWare Mythic、BioWare San Francisco、BioWare Sacramentoは米国、BioWare Victoryは米国と中国にスタジオがある。

設立当初はパソコンゲームが中心だったが、後にはコンシューマーゲームとのマルチプラットフォームの開発を行っている。

歴史

[編集]

設立

[編集]

BioWareは、レイ・ミュジカグレッグ・ゼスチャックが、オーガスティン・イップ、トレントとブレントのオスター兄弟、ゼスチャックのいとこのマーセルと共に設立した[1]。設立メンバーの内、ミュジカとゼスチャックはアルバータ大学の医学部を卒業したばかりで、学校で使用するためのプログラミングの経験があった[2]。彼らはイップと共に医療シミュレーションプログラムを作成していた[2]。3人は普通にコンピュータゲームでも遊んでいたが、最終的には自分たちでゲームを開発することにした[2]。医療分野での成功は、彼らに会社設立の資金をもたらした。3人は最初のゲームを開発するための資金を集め、10万ドルが用意できた[2]。会社は1995年2月1日に法人化されたが、正式には同年5月22日に発足した[3][4]

1990年代

[編集]

彼らの最初のゲーム『Shattered Steel』(『SS』)は、『バトルテック』のゲームのように、コンセプトデモとしてスタートした。このデモは10社のパブリッシャに提出され、そのうち7社からオファーがあった。『SS』は、最終的にInterplay Entertainmentと発売契約が結ばれた。トレント兄弟は、当時BioWareを離れてPyrotek Studiosを設立し、『SS』の開発を続けたが、1年後に解散し、BioWareに戻ってゲームを完成させた[5]。『SS』は、IGNでは「まともな売り上げ」で「控えめな成功」と評された。2つの特筆すべき点は、変形可能な地形(プレイヤーの武器によるダメージでクレーターが発生する)と、ゾーンダメージ(適切な銃撃でマウントされた武器を敵から撃ち落とすことができる)であった。『SS』の続編が1998年に計画されたが、実現することはなかった[2]

BioWareの創業者とスタッフは、コンピュータRPGテーブルトークRPGの両方に強い関心を持っていた。そのため、彼らの次の開発プロジェクトはロールプレイングゲームに決定した。Interplayが「探索的開発」に資金を提供した時、BioWareはパブリッシャに『Battleground: Infinity』と呼ばれるデモを提示した。Interplayは、Strategic Simulations社から取得したダンジョンズ&ドラゴンズ(「D&D」)のライセンスには、デモされたゲームエンジンが適していると提案した。その結果、『Infinity』はD&Dのルールセットに沿って作り直された[2]

これが後に『Baldur's Gate』(『BG1』)となり、約3年の開発期間を経て完成した。この間、医業を続けていた3人の内、ミュジカとゼスチャックはプロジェクトの最後の年に医学から離れ、フルタイムの開発に専念した。一方、イップは医業を続けることにした。『BG1』は発売後200万本以上を売り上げ、『ディアブロ』とほぼ同数の売り上げを記録した。Infinity Engineは『Planescape: Torment』や『Icewind Dale』シリーズにも使用された。『BG1』の拡張パックTales of the Sword Coast』にも使用されている[6]

2000年代

[編集]

この時点で、BioWareはアクションジャンルへの回帰を決意した。当初は『SS』の続編を開発することを考えていたが、最終的にはShiny Entertainmentの『MDK』の続編を開発することになった[2]。 『MDK2』はPC、ドリームキャスト、そしてPlayStation 2でも発売され、BioWareはコンシューマーゲームの開発を初めて経験した[6]。 『MDK2』は前作と同レベルの評価を得たが、成功にも拘わらず、BioWareは次のプロジェクトのために『Baldur's Gateシリーズ』(『BGシリーズ』)に戻った[2]

Baldur's Gate II: Shadows of Amn』(『BG2』)は、『BG1』の発売から2年後の[2]2000年に発売された[6]。『BG2』は200万本を売り上げ、シリーズ1作目に匹敵する売り上げを記録した。しかし、『BG2』と『MDK2』の成功だけでは、Interplayの財務を安定させるには十分ではなかった[2]。 その後、BioWareは後にAtari SAに社名変更されたInfogramesと提携するようになった[6]。 『Neverwinter Nights』(『NWN』)は当初Interplayが発売する予定だったが、同社はゲームのライセンスをアタリに、D&Dのライセンスの一部をBioWareに譲渡してしまった。AtariにD&Dのライセンスを売却した後、BioWareは『Star Wars: Knights of the Old Republic』(『SW:KotOR』)と『ジェイド エンパイア 〜翡翠の帝国〜』を開発した。同社はInterplay Entertainment、Infogrames、そして新たにAtari、ルーカスアーツMicrosoftとパブリッシング契約を結んでいた。

その後数年の間に、BioWareは企業としていくつもの変化が見られた。2005年11月には、BioWareとPandemic Studios[注 1]が提携することが発表され、private equity fundのElevation Partnersが出資した。しかし、2007年10月11日、この新しいパートナーシップ(VG Holding Corp.)がElectronic Arts(EA)に買収されたことが発表された[7]。これにより、BioWareはEAの一部門となったが、独自のブランドは維持された。

2007年、BioWareはSFロールプレイングゲーム『Mass Effect』(『ME1』)を開発した。翌年、BioWareはニンテンドーDS用の『ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者』を開発し、これは初の携帯型ゲーム用タイトルだった。その後、EAはBioWareをEAの別部門であるMythic Entertainmentと統合し、RPGの開発を1つの事業部門に集約することを発表した。

2008年にEAの一部としてMMORPGグループが成長したことで、BioWareの元々の本拠地であるエドモントン以外にも、3つのスタジオがBioWareグループに追加された。最初のスタジオはテキサス州オースティンに、業界のベテランであるゴードン・ウォルトンとリチャード・ヴォーゲルが率いるStar Wars: The Old Republic MMORPGプロジェクトのために設立された。2009年3月2日、BioWareは必要に応じて既存のプロジェクトを支援するために、ケベック州モントリオールに新しいスタジオを開設したと発表した[8]。 2009年には、ヴァージニア州フェアファックスに拠点を置くMythic EntertainmentがRPG/MMOグループの一員となり、後に2010年初頭にBioWare Mythicに改名された。

2009年6月24日、EAは、ロールプレイングおよび多人数参加型オンラインゲーム開発の再編を発表し、Mythic EntertainmentとBioWareの両方を含む新しいグループに移行した。新たに設立された「BioWare Group」のグループジェネラルマネージャーには、BioWareの共同創業者でジェネラルマネージャーのミュジカが任命された。BioWareのもう一人の共同創業者であるゼスチャックは、新たに設立されたMMORPGスタジオグループのグループクリエイティブオフィサーに就任した。ロブ・デントンはミュジカの下でMythicのジェネラルマネージャーに就任し、後に新グループのグループオペレーションオフィサーに就任した。BioWareのスタジオには変更はなく、ミュジカへの報告は引き続き行われた[9]。そして2009年の末、BioWareは非常に高い評価を受けたファンタジーRPG『Dragon Age: Origins』(『DA:O』)を開発した。

2010年代

[編集]

2010年1月、BioWareは『ME1』の続編である『Mass Effect 2』(『ME2』)を開発する。これは批評家から絶賛され、多くの賞も受賞した。2011年には、アイルランドゴールウェイに新しいカスタマーサービスオフィスを開設することを発表した[10]。BioWareは2011年から2012年にかけて、3つの主要なゲームを完成させた。MMORPGの『Star Wars: The Old Republic』は、BioWareが『スター・ウォーズシリーズ』に貢献した前作をベースにしており[11]、2008年10月21日に発表されたが、BioWareは前年10月にルーカスアーツとの不特定多数の新規コラボレーションについて言及していた[12]。 他の2作は、『DA:O』の続編である『Dragon Age II』と、『ME2』の続編である『Mass Effect 3』(『ME3』)である[13][14][15]

2012年3月にリリースされた『ME3』では、多くのプレイヤーから「3部作の結末について開発者の約束が果たされていない」という不満の声が上がった。これらの批判に応えて、BioWareは4月5日にリリース後のコンテンツ制作のスケジュールを変更し、オリジナルのエンディングを拡張し、最も一般的な批判点に対処するダウンロードコンテンツ「Extended Cut」をリリースすると発表した[16]。「Extended Cut」は2012年6月26日に無料ダウンロード版としてリリースされた[17]。 この論争の余波を受け、フォーブスの寄稿者であるエリック・ケインは「業界にとっては健全な結果となり、ゲーマーと開発者、パブリッシャの関係に新たな一章を開くことになるかもしれない。」とし、「ファンの苦情に向かい合ったBioWareとEAの決断は、ゲーマーに『自分たちは質の高いゲームをプレイする権利があり、それを求めるのは悪いことではない』と認識させた"注目すべき"選択である」と評価している[18]

2012年9月18日、『Dragon Ageシリーズ』(『DAシリーズ』)3作目の『Dragon Age: Inquisition』が正式発表された翌日[19]、BioWareの共同創業者であるミュジカとゼスチャックの2人が同時にゲーム業界からの引退を発表した[20][21]。正式な責任者が不在のまま約1年が経過した後、EAは2013年9月9日にマシュー・ブロムバーグをBioWareレーベルのグループジェネラルマネージャーに任命した。元Major League GamingのCEO兼社長であるブロムバーグは、2012年からBioWare Austinのジェネラルマネージャーを務めていたが、昇進後はジェフ・ヒックマンがBioWare Austinのジェネラルマネージャーに就任した。アーリン・フリンは引き続きBioWare Canada(エドモントンとモントリオール)の責任者、ジョン・ヴァン・カネゲムはVictory GamesとWaystone Studio(共にBioWareレーベルの一部)の責任者を務めている[22]

ルーカスアーツを買収・解体したウォルト・ディズニー・カンパニーは、2013年5月、「すでにスター・ウォーズシリーズのために開発を進めているBioWareに加えて」EAが将来のスター・ウォーズのゲームを制作することを発表した[23]。2013年11月には、『Mass Effectシリーズ』(『MEシリーズ』)の次作のティザーイメージが公開された[24]E3 2014で、BioWare Edmontonは既存シリーズの継続に加え、新たな”無名の”IPに取り組んでいることを発表した[25]。 もう1つの新規IPである『Shadow Realms』は、4人対1人の非対称型オンラインアクションRPGで、ゲームズコム 2014で発表された[26]。2015年2月9日、BioWare Austinは『Shadow Realms』の開発を継続しないことを発表した[27][28]

『MEシリーズ』のクリエイターであるケイシー・ハドソンは2014年5月にBioWareを去り、一方で『SW:KotOR』と、『ME1』と『ME2』のシナリオライターであるドリュー・カーピシンは、2015年に復帰した[29]。 『DAシリーズ』のシナリオライターであるデイヴィッド・ゲイダーは2016年1月にBioWareを去り[30]、『Mass Effect: Andromeda』(『ME:A』)の開発に重要な役割を果たしたクリス・ウィンとクリス・シュラーフは、それぞれ2015年12月と2016年2月にBioWareを去った[31]。 Failbetter Gamesの共同創業者であり、『Dragon Age: The Last Court』のクリエイティブディレクターを務めたアレクシス・ケネディは、2016年9月に "BioWare初のゲストライター"として参加した[32]

2016年9月13日、EAはBioWare Studios、EA Mobile、Maxisで構成されるEA Worldwide Studiosの設立を発表し、DICEの共同創設者パトリック・ソダーランドが率いることが明らかになった。同時に、EA MobileとMaxisの責任者であるサマンサ・ライアンがBioWare Studiosの新責任者に就任した(アーリン・フリンはBioWare Canadaの責任者として残った。)[33]。 2017年3月にリリースされた『ME:A』は、『ME3』の時ほどではないが論争の的となり、発売前からの厳しい批評[34]から始まり、専門誌やファンダムのいまいちな反応[35]など、シリーズの過去作からも売上が落ちていることが明らかになった[36]。このような状況を受けて、EAは『MEシリーズ』全体を凍結し、BioWare Montréalを主要な開発チームからサポートチームに格下げし[37]、後にEA Motiveに統合したと報じられている[38]

2017年6月10日に開催されたEAのEA Play pre-E3のプレスカンファレンスにおいて、BioWareは新作アクションRPG『ANTHEM[注 2]』の情報を明らかにしたが[39]、以前に『ME1』や『ME2』を手掛けたBioWareのストーリーライター、ドリュー・カーピシンが参加していることが明らかになった[40]。 2017年7月、BioWareのジェネラルマネージャーのアーリン・フリンが退社することが発表され、2014年に同社を退社したケイシー・ハドソンが、新たなGMとしてBioWareに復帰した[41]。『ジェイド エンパイア』や『Dragon Age』に関わった、クリエイティブディレクターのマイク・レイドローは、2017年10月に同社に14年在籍したBioWareからの退社を発表した[42]。『BGシリーズ』、『NWN』、『SW:KotOR』と、『ジェイド エンパイア』、『Dragon Age』のリードデザイナーを務めたジェイムズ・オーレンは、2018年7月に22年間在籍したスタジオを退社した[43]

2019年9月24日、BioWareがカルガリー・トレイルの旧所在地からエドモントンのダウンタウンにあるEpcor Towerに移転したことが発表された[44]

2020年代

[編集]

2020年11月7日、2012年にBioWareが『MEシリーズ』の「worldwide celebration」として初めて宣言した日に、『Mass Effect Legendary Edition』(『MELE』)が発表された[45]

2020年12月3日、ハドソンと『DAシリーズ』のエグゼクティブ・プロデューサーであるマーク・ダラーの両名が、スタジオからの離脱を発表した。EAは、『Mass Effect』と『Dragon Age』のゲームの作業は引き続きスタジオで継続すると述べた[46]

2020年12月10日、The Game Awardsで『Mass Effect』の次回作のティザートレーラーが公開された[47]

2021年5月14日、『MELE』が、Microsoft WindowsPlayStation 4[48]Xbox Oneシリーズで発売された[49]

2023年8月23日、BioWareの開発者約50人にレイオフが行われた[50]

開発タイトル

[編集]
タイトル 発売日 プラットフォーム 発売元 備考
Shattered Steel (NA)1996年9月27日[51]
(EU)1996年9月[52]
(1996)MS-DOS[51][53]
(1997)Mac OS[54]
Interplay Entertainment[51] [注 3]
Baldur's Gate (NA)1998年12月21日[55]
(EU)1998年12月[56]
(AU)1999年[57]
(JP)1999年1月30日[58]
(1998)Windows[55]
(2000)Mac OS
Interplay Entertainment[55] [注 4]
MDK2 (NA)2000年3月31日[59]
(EU)2000年5月12日
(2000)ドリームキャスト[59]/Windows[60]
(2001)PlayStation 2
(2011)Wii
Interplay Entertainment[59]
Baldur's Gate II: Shadows of Amn (NA)2000年9月21日[61]
(AU)2000年9月28日[62]
(EU)2000年9月29日[63]
(JP)2000年10月11日[64]
(2000)Windows[63]
(2001)Mac OS[65]
Black Isle Studios
Interplay Entertainment[61]
Neverwinter Nights (NA)2002年6月18日[66]
(EU)2002年6月28日[67]
(AU)2002年7月3日[68]
(JP)2003年3月20日[69]
(2002)Windows[70]


(2003)Linux[71]/Mac OS X[72]
(2019)PlayStation 4/Xbox One/Nintendo Switch

Infogrames[注 5][70]
MacSoft
Star Wars: Knights of the Old Republic (NA)2003年7月16日[73]
(EU)2003年9月12日[74]


(AU)2003年9月19日[75]

(2003)Xbox[73]/Windows[76]
(2004)Mac OS X[77]
(2013)iOS[78]


(2014)Android[79]

ルーカスアーツ[73]
ジェイド エンパイア 〜翡翠の帝国〜 (NA)2005年4月12日[80]
(EU)2005年4月22日
(AU)2005年5月19日[81]
(JP)2005年6月16日[82]
(2005)Xbox[80]
(2007)Windows[83]
(2008)Mac OS X[84]
(2016)iOS[85]/Android[86]
(Xbox)Xbox Game Studios[80]
(PC)2K Games
(Mac OS)TransGaming
(iOS/Android)Electronic Arts
[注 6]
Mass Effect (NA)2007年11月20日[87]
(AU)2007年11月22日[88]
(EU)2007年11月23日
(JP)2009年5月21日[89]
(2007)Xbox 360[90]
(2007)Windows[90]
(2012)PlayStation 3[90]
Microsoft Game Studios[90]
ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者 (AU)2008年9月25日[91]
(EU)2008年9月26日[92]
(NA)2008年9月30日[93]
(JP)2009年8月6日[94]
(2008)ニンテンドーDS[93] セガ[92]
Mass Effect Galaxy (WW)2009年6月22日[95] (2009)iOS[95] Electronic Arts[96]
Dragon Age: Origins (NA)2009年11月3日[97]


(AU)2009年11月5日[98]
(EU)2009年11月6日
(JP)2011年1月27日[99]

(2009)PlayStation 3/Xbox 360/Windows[97]/Mac OS X[100] Electronic Arts[97] [注 7]
Mass Effect 2 (NA)2010年1月26日[102]
(AU)2010年1月28日[103]
(EU)2010年1月29日
(JP)2011年1月13日[104]
(2010)Windows/Xbox 360[102]
(2011)PlayStation 3[105]
Electronic Arts[102]
Dragon Age II (NA)2011年3月8日[106]


(AU)2011年3月10日[107]
(EU)2011年3月11日
(JP)2012年2月2日[108]

(2011)Windows/Mac OS X/PlayStation 3/Xbox 360[107] Electronic Arts[106]
Dragon Age Legends (WW)2011年3月16日[109] ウェブブラウザ[109][110]
Star Wars: The Old Republic AS)2012年3月1日 Windows[113] Electronic Arts[114]
Mass Effect 3 (NA)2012年3月6日[115]


(AU)2012年3月8日[115]
(EU)2012年3月9日[115]
(JP)2012年3月15日[115]

(2012)PlayStation 3/Xbox 360/Windows[115]/Wii U[116] Electronic Arts[117]
Warhammer Online: Wrath of Heroes 2013年3月29日(オープンベータオフライン)[118] Windows[119] Electronic Arts(予定)[119] 正式版キャンセル[注 8]
Command & Conquer: Generals 2 2013年10月29日(開発中止発表日)[120] Windows(予定)[121] Electronic Arts(予定[121]) 開発キャンセル[注 9]
Dragon Age: Inquisition (NA)2014年11月18日[123]
(AU)2014年11月20日[124]
(EU)2014年11月21日
(JP)2014年11月27日[125]
(2014)Windows/PlayStation 3/Xbox 360/PlayStation 4/Xbox One[123] Electronic Arts[123]
Shadow Realms 2015年2月9日(開発中止発表日) [126] (2017)Windows/PlayStation 4/Xbox One(予定)[127] Electronic Arts(予定)[128] 開発キャンセル
Mass Effect: Andromeda (NA)2017年3月21日[127]
(EU)2017年3月23日
(AU)2017年3月23日[129]
(2017)PlayStation 4/Xbox One/Windows[127] Electronic Arts[127]
ANTHEM (WW)2019年2月22日[130] (2019)PlayStation 4/Xbox One/Windows[131] Electronic Arts[131]
Mass Effect Legendary Edition (WW)2021年5月14日 (2021)PlayStation 4/Xbox One/Windows Electronic Arts [注 10]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ Activisionの元従業員によって設立された。
  2. ^ この発表の直前までは「Beyond」というタイトルで開発されていたが、それでは商標の取得が難しいとEAから伝えられ、予備の名前の一つだったこのタイトルになった。
  3. ^ Mac版はLogicwareが開発
  4. ^ Black Isle Studiosも共に開発
  5. ^ Atariブランドのもとでリリース。
  6. ^ PC版はLTI Gray Matterが開発、同じくMac版はTransGamingが、iOS/Android版はAspyrが開発。
  7. ^ 拡張パック『Dragon Age: Origins – Awakening』の発売は2010年。[101]
  8. ^ 開発はBioWare Mythic[119]。オープンベータリリースは2011年[118]。『Warhammer Online: Age of Reckoning』のスピンオフで、free-to-playのMOBAタイトルとなる予定だった[118]
  9. ^ コマンド&コンカーシリーズ』の一作で、free-to-playのリアルタイムストラテジーとして開発されていた[120]。開発はBioWare Victory[121]となっていたが、後に"BioWare"が外れている[122]
  10. ^ 『ME1』、『ME2』、『ME3』の三部作を、4K ULTRA HDでリマスター及び最適化し、各種DLCなども収録した作品。

出典

[編集]
  1. ^ Caouette, Joseph (13 July 2018). “Profile: Greg Zeschuk and Ray Muzyka”. Alberta Venture. 2020年6月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j IGN Presents the History of BioWare” (21 January 2010). 2 January 2012時点のオリジナルよりアーカイブ29 December 2011閲覧。
  3. ^ Keefer, John (March 31, 2006). “GameSpy Retro: Developer Origins, Page 12 of 19”. GameSpy. June 9, 2007時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月23日閲覧。
  4. ^ Matulef, Jeffrey (22 May 2015). “BioWare turns 20 today”. Eurogamer. 2020年6月23日閲覧。
  5. ^ Peel, Dan (23 November 2012). “Baldur's Gate: Enhanced Edition interview: Trent Oster on building "BioWare 0.6 Mark 2"”. 6 January 2018時点のオリジナルよりアーカイブ5 January 2018閲覧。
  6. ^ a b c d Whitehead, Dan (16 November 2007). “The History of BioWare”. 21 April 2017時点のオリジナルよりアーカイブ29 December 2011閲覧。
  7. ^ Klepek, Patrick (11 October 2007). “EA Acquires BioWare, Pandemic”. 1UP.com. 22 May 2016時点のオリジナルよりアーカイブ。14 June 2009閲覧。
  8. ^ Thorsen, Tor (2 March 2009). “BioWare Mass-ing Montreal devs”. GameSpot. 21 June 2009時点のオリジナルよりアーカイブ22 June 2009閲覧。
  9. ^ Bioware and Mythic Form New MMO/RPG Group”. Mythic Entertainment (24 June 2009). 18 July 2009閲覧。[リンク切れ]
  10. ^ Electronic Arts to create 200 jobs in Galway”. 13 March 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月23日閲覧。
  11. ^ Glasser, AJ (22 October 2008). “Star Wars: The Old Republic – What We Know So Far”. Kotaku. 10 July 2009時点のオリジナルよりアーカイブ14 June 2009閲覧。
  12. ^ LucasArts and BioWare Corp. to Create Ground-Breaking Interactive Entertainment Product”. LucasArts.com. 22 February 2014時点のオリジナルよりアーカイブ2020年6月23日閲覧。
  13. ^ ActionTrip Mass Effect Interview”. 18 March 2011時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月23日閲覧。
  14. ^ Purchese, Robert (28 January 2010). “BioWare's Illusive Man Live QA”. Eurogamer.net. 31 January 2010時点のオリジナルよりアーカイブ2 February 2010閲覧。
  15. ^ Ransom-Wiley, James (29 January 2010). “BioWare says Dragon Age 2 to look 'super hot'”. Joystiq. 28 January 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。7 July 2010閲覧。
  16. ^ Mass Effect 3 Extended Cut”. BioWare (5 April 2012). 6 April 2012時点のオリジナルよりアーカイブ5 April 2012閲覧。
  17. ^ Mass Effect 3: Extended Cut”. BioWare (22 June 2012). 25 June 2012時点のオリジナルよりアーカイブ23 June 2012閲覧。
  18. ^ Kain, Erik (26 June 2012). “What The 'Mass Effect 3' Extended Cut Means for the Future of the Gaming Industry”. Forbes. 5 August 2012時点のオリジナルよりアーカイブ21 July 2012閲覧。
  19. ^ Goldfarb, Andrew (17 September 2012). “Dragon Age 3: Inquisition Announced”. IGN. 19 September 2012時点のオリジナルよりアーカイブ17 September 2012閲覧。
  20. ^ Muzyka, Ray (18 September 2012). “From Ray Muzyka”. BioWare Blog. 21 March 2015時点のオリジナルよりアーカイブ20 September 2012閲覧。
  21. ^ Zeschuk, Greg (18 September 2012). “From Greg Zeschuk”. BioWare Blog. 21 March 2015時点のオリジナルよりアーカイブ20 September 2012閲覧。
  22. ^ Takahashi, Dean (9 September 2013). “EA names new chief of BioWare label (exclusive)”. VentureBeat. 10 September 2013時点のオリジナルよりアーカイブ10 September 2013閲覧。
  23. ^ Gibeau, Frank (6 May 2013). “EA and Disney Team Up on New Star Wars Games”. Electronic Arts. 21 April 2014時点のオリジナルよりアーカイブ25 March 2014閲覧。
  24. ^ Phillips, Tom (8 November 2013). “Mass Effect 4 teaser images released by BioWare”. Eurogamer. 9 November 2013時点のオリジナルよりアーカイブ9 November 2013閲覧。
  25. ^ Dyer, Mitch (9 June 2014). “E3 2014: Mass Effect Developer BioWare Teases New IP”. IGN. 12 June 2014時点のオリジナルよりアーカイブ10 June 2014閲覧。
  26. ^ Shadow Realms First Gameplay – IGN Live: Gamescom 2014”. IGN (15 August 2015). 24 January 2015時点のオリジナルよりアーカイブ21 August 2014閲覧。
  27. ^ An Important Update on Shadow Realms”. 10 February 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。10 February 2015閲覧。
  28. ^ BioWare's Multiplayer PC Game Shadow Realms Canceled” (9 February 2015). 11 February 2015時点のオリジナルよりアーカイブ10 February 2015閲覧。
  29. ^ Chalk, Andy (21 September 2015). “Mass Effect lead writer Drew Karpyshyn returns to BioWare”. PC Gamer. 24 September 2015時点のオリジナルよりアーカイブ22 September 2015閲覧。
  30. ^ Purchese, Robert (9 February 2016). “Veteran BioWare writer David Gaider seems to have a new job”. Eurogamer. Gamer Network. 10 February 2016時点のオリジナルよりアーカイブ10 February 2016閲覧。
  31. ^ Shea, Brian (15 February 2016). “Mass Effect: Andromeda Lead Writer Leaves BioWare To Join Bungie”. Game Informer. 18 February 2016時点のオリジナルよりアーカイブ16 February 2016閲覧。
  32. ^ Smith, Adam (12 September 2016). “Failbetter Founder Alexis Kennedy Writing For BioWare”. Rock, Paper, Shotgun. 13 September 2016時点のオリジナルよりアーカイブ16 September 2016閲覧。
  33. ^ Mascarenhas, Hyacinth (15 September 2016). “EA Worldwide Studios: BioWare. EA Mobile and Maxis merged”. International Business Times. 16 September 2016時点のオリジナルよりアーカイブ16 September 2016閲覧。
  34. ^ Bioware Acknowledges 'Mass Effect: Andromeda' Criticism”. tomshardware.com (30 March 2017). 11 May 2017閲覧。
  35. ^ Mass Effect Andromeda Review Roundup: Most Polarizing Game of the Year”. tomsguide.com (20 March 2017). 9 May 2017時点のオリジナルよりアーカイブ11 May 2017閲覧。
  36. ^ Mass Effect Andromeda physical launch sales down on ME3”. eurogamer.net (27 March 2017). 10 May 2017時点のオリジナルよりアーカイブ11 May 2017閲覧。
  37. ^ Sources: BioWare Montreal Scaled Down, Mass Effect Put On Ice For Now”. Kotaku.com (10 May 2017). 10 May 2017時点のオリジナルよりアーカイブ11 May 2017閲覧。
  38. ^ Chalk, Andy (2 August 2017). “BioWare Montreal is being merged into EA Motive”. PC Gamer. 1 August 2017時点のオリジナルよりアーカイブ2 August 2017閲覧。
  39. ^ E3 2017: BioWare Reveals New Project, Anthem”. IGN (10 June 2017). 12 June 2017閲覧。
  40. ^ “Mass Effect 1, 2 and KOTOR writer is working on Anthem, Bioware's new IP” (英語). Neowin. オリジナルの14 June 2017時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170614214752/https://www.neowin.net/news/mass-effect-1-2-and-kotor-writer-is-working-on-anthem-biowares-new-ip 14 June 2017閲覧。 
  41. ^ Juba, Joe (18 July 2017). “BioWare's Aaryn Flynn Leaves Company, Casey Hudson Returns”. Game Informer. 5 August 2017時点のオリジナルよりアーカイブ19 July 2017閲覧。
  42. ^ McWhertor, Michael (12 October 2017). “Dragon Age creative director leaves BioWare”. Polygon. 19 October 2017時点のオリジナルよりアーカイブ23 October 2017閲覧。
  43. ^ Pavlovic, Uros (13 July 2018). “Another BioWare Departure as Veteran Designer James Ohlen Leaves”. PlayStationLifeStyle.net. 27 July 2018閲覧。
  44. ^ Labine, Jeff (September 24, 2019). “New home: BioWare relocates to 75,000-square-foot downtown Edmonton location” (英語). Edmonton Journal. https://edmontonjournal.com/business/commercial-real-estate/bioware-moves-to-new-downtown-location September 24, 2019閲覧。 
  45. ^ Happy N7 Day!” (英語). BioWare Blog (2020年11月7日). 2020年12月20日閲覧。
  46. ^ Parrish, Ash (3 December 2020). “BioWare Studio Head, Dragon Age Producer Both Leave Studio”. Kotaku. 3 December 2020閲覧。
  47. ^ A first Mass Effect trailer was shown at the Game Awards”. 2021年9月2日閲覧。
  48. ^ Bolt, Neil (20 May 2021). “Mass Effect Legendary Edition Review (PS4) – A Solid And Impactful Remaster To One Of The Greatest Trilogies In Gaming”. PSU. 10 June 2021閲覧。
  49. ^ Nelson, Mike (14 May 2021). “Mass Effect Legendary Edition Now Available for Xbox One and Xbox Series...”. Xbox. 10 June 2021閲覧。
  50. ^ Square, Push (2023年8月23日). “BioWare Cuts Roughly 50 Jobs, But Still Confident Dragon Age: Dreadwolf Will Reach 'Full Potential'” (英語). Push Square. 2023年8月28日閲覧。
  51. ^ a b c Shattered Steel Street Date”. Interplay Productions (27 August 1996). 20 December 1996時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  52. ^ “Wann wird's denn endlich fertig [When will it finally finish?]” (German). PC Player (WEKA Consumer Medien): 7. (2 October 1996). ISSN 0943-6693. https://archive.org/stream/PC-Player-German-Magazine-1996-11/PC-Player-1996-11#page/n4/mode/1up 21 December 2017閲覧。. 
  53. ^ GameSpot's Technical Info for Shattered Steel”. GameSpot. 8 June 2000時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  54. ^ What's New – Shattered Steel and Killing Time Shipping”. Logicware (5 December 1997). 12 February 1998時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  55. ^ a b c #1 Most Highly Anticipated New Game, Baldur's Gate, Ships!”. Interplay Entertainment (21 December 1998). 18 April 1999時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  56. ^ “Your Most Wanted”. PC Zone (Dennis Publishing) (72): 26. (15 December 1998). ISSN 0967-8220. https://archive.org/stream/PC_Zone_Issue_072_1999-01_Dennis_Publishing_GB#page/n25/mode/2up/search/gate. 
  57. ^ “Quake Under Siege?”. PC PowerPlay (Next Publishing) (35): 67. ISSN 1326-5644. https://archive.org/stream/PCPowerplay-035-1999-04#page/n66/mode/1up/search/gate. 
  58. ^ バルダーズ・ゲート 英語版” [Baldur's Gate English version] (Japanese). Sega. 5 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  59. ^ a b c The Good Doctor Is In!”. Interplay Entertainment (31 March 2000). 18 August 2000時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  60. ^ Buxton, Chris. “MDK 2”. PC Gamer. 13 April 2001時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  61. ^ a b Walker, Trey (20 September 2000). “Baldur's Gate II Shipping Early”. GameSpot. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  62. ^ Mahoney, Thomas (28 September 2000). “Key Titles Arrive”. Gameplanet. 11 August 2002時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  63. ^ a b McLean, Donald (3 October 2000). “Baldur's Gate II: Shadows of Amn”. GamesRadar. 8 March 2003時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  64. ^ バルダーズ・ゲート2 シャドウ オブ アムン” [Baldur's Gate 2: Shadown of Amn] (Japanese). Sega. 13 October 2004時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  65. ^ Eilers, Michael (17 August 2001). “Baldur's Gate II: Shadows of Amn is Gold”. Inside Mac Games. 11 September 2001時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  66. ^ Blevins, Tal (18 June 2002). “Neverwinter Nights: First Impressions”. IGN. p. 2. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  67. ^ Neverwinter Nights”. Infogrames. 19 August 2003時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  68. ^ Neverwinter Nights”. Atari. 13 January 2004時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  69. ^ 「D&D」を軸に,「NWN日本語版」「PoR日本語版」の共同イベント開催” ["D & D" joint event to be held for "NWN Japanese version" and "PoR Japanese version"] (Japanese). 4Gamer.net (15 March 2003). 7 May 2008時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  70. ^ a b Walker, Trey (11 June 2002). “Neverwinter Nights goes gold”. GameSpot. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  71. ^ Neverwinter Nights For Linux”. Neverwinter Nights (4 July 2003). 20 July 2003時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  72. ^ Deniz, Tuncer (1 August 2003). “MacSoft Ships Neverwinter Nights”. Inside Mac Games. 21 August 2003時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  73. ^ a b c Parker, Sam (9 July 2003). “Knights of the Old Republic goes gold”. GameSpot. 9 May 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  74. ^ “Star Wars: Knights of the Old Republic”. Edge (Future Publishing) (128): 86. (August 2003). ISSN 1350-1593. 
  75. ^ “Star Wars: Knights of the Old Republic”. GamesTM (Paragon Publishing) (4): 95. (2003). ISSN 1448-2606. 
  76. ^ Thorsen, Tor (11 November 2003). “PC Knights of the Old Republic golden”. GameSpot. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  77. ^ Deniz, Tuncer (2 September 2004). “Knights of the Old Republic Goes Gold”. Inside Mac Games. 30 October 2004時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  78. ^ Yin-Poole, Wesley (30 May 2013). “BioWare RPG classic Star Wars Knights of the Old Republic ported to iPad”. Eurogamer. 7 June 2013時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  79. ^ Yin-Poole, Wesley (23 December 2014). “Star Wars: Knights of the Old Republic launches on Android”. Eurogamer. 24 December 2014時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  80. ^ a b c Gibson, Ellie (4 April 2005). “Jade Empire goes gold in US”. GamesIndustry.biz. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  81. ^ Leuveren, Luke Van (12 April 2005). “Updated Australian Release List 12/04/05”. PALGN. 17 June 2005時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  82. ^ Now Playing in Japan”. IGN (20 June 2005). 4 January 2015時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  83. ^ Surette, Tim (7 February 2007). “Jade Empire PC kicks down factory door”. GameSpot. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  84. ^ Caroon, Frank (19 August 2008). “Better late than never: Jade Empire comes to the Mac”. Ars Technica. 2 December 2012時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  85. ^ Fahey, Mike (7 October 2016). “BioWare Action RPG Jade Empire Now Available On iOS”. Kotaku. 8 October 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  86. ^ Dotson, Carter (15 November 2016). “'Jade Empire: Special Edition' Now on Android”. TouchArcade. 17 November 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  87. ^ Mass Effect goes critical Nov. 20”. GameSpot (31 August 2007). 11 October 2014時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  88. ^ Kozanecki, James (20 November 2007). “AU Shippin' Out November 20–23: Mass Effect and Assassin's Creed”. GameSpot. 10 November 2013時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  89. ^ Xbox 360「Mass Effect」が5月21日に発売決定” [Xbox 360 "Mass Effect" will be released on 21 May] (Japanese). 4Gamer.net (20 February 2009). 26 February 2009時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  90. ^ a b c d Moriarty, Colin (10 December 2012). “Mass Effect PS3 Review”. IGN. 12 December 2012時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  91. ^ Kozanecki, James (22 September 2008). “AU Shippin' Out September 22–26: Brothers in Arms: Hell's Highway”. GameSpot. 20 May 2014時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  92. ^ a b Brice, Kath (28 July 2008). “Sonic Chronicles DS gets European release date”. Pocket Gamer. 14 September 2008時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  93. ^ a b Thorsen, Tor (30 September 2008). “Shippin' Out Sept. 28-Oct. 4: Sonic Chronicles, Silent Hill 5”. GameSpot. 8 April 2014時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  94. ^ ソニックがRPGになった「ソニッククロニクル 闇次元からの侵略者」のプロモーションムービ” [Promotion movie for sonic RPG "Sonic Chronicle Invaders from the Dark Dimensions"] (Japanese). 4Gamer.net (16 April 2009). 18 April 2009時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  95. ^ a b Matos, Xav de (29 June 2009). “Mass Effect Galaxy patch promises 'performance boost'”. Engadget. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  96. ^ Erickson, Tracy (24 June 2009). “Mass Effect Galaxy”. Pocket Gamer. 4 March 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  97. ^ a b c Thorsen, Tor (23 October 2009). “Dragon Age golden, hitting PS3 Nov. 3”. GameSpot. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  98. ^ Kozanecki, James (2 November 2009). “AU Shippin' Out November 2–6: Dragon Age: Origins”. GameSpot. 14 August 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  99. ^ 発売迫る「Dragon Age: Origins」最新情報。今回はバトルの詳細や新モンスター,キャラクターが2種類まで習得可能な"サブクラス"を紹介” [Latest "Dragon Age: Origins" release information. Details of battles, new monster, character subclasses] (Japanese). 4Gamer.net (24 January 2011). 26 January 2011時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  100. ^ Holt, Chris (14 December 2009). “Dragon Age: Origins announced for the Mac”. Macworld. 5 May 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  101. ^ Dragon Age: Origins – Awakening”. GamesIndustry.biz (16 March 2010). 20 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  102. ^ a b c Reilly, Jim (16 October 2009). “Mass Effect 2 Release Date Announced”. IGN. 2 November 2012時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  103. ^ Ellis, Kimberly (27 January 2010). “Mass Effect 2 DLC briefly delayed”. PALGN. 2 February 2010時点のオリジナルよりアーカイブ。21 December 2017閲覧。
  104. ^ 傑作RPG「Mass Effect 2」のXbox 360版が,マイクロソフトから2011年1月13日にリリース。シェパード少佐の新たな冒険が,ついに日本でも” [Xbox 360 version of masterpiece RPG "Mass Effect 2" will be released on 13 January 2011 by Microsoft. A new adventure of Major Shepherd, finally in Japan.] (Japanese). 4Gamer.net (4 November 2010). 7 November 2010時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  105. ^ Reilly, Jim (9 December 2010). “Mass Effect 2 PS3 Release Date”. IGN. 15 August 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  106. ^ a b Experience a Blood-Soaked Rise to Power When BioWare Launches Dragon Age 2 on March 8, 2011”. Electronic Arts (17 August 2010). 31 December 2010時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  107. ^ a b Ramsay, Randolph (7 March 2011). “AU Shippin' Out March 6–12: Dragon Age II”. GameSpot. 9 April 2014時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  108. ^ 『Dragon Age II』発売記念、映画『ドラゴンエイジ-ブラッドメイジの聖戦-』最新映像公開” [Commemorating the launch of "Dragon Age II", the movie "Dragon Age - The Blood Mage 's Holy War -" the latest video release] (Japanese). Famitsu (2 February 2012). 9 April 2012時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  109. ^ a b EA Extends a Blockbuster Franchise to Facebook with Dragon Age Legends”. IGN (16 March 2011). 10 March 2013時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  110. ^ BioWare Brings Award-Winning Dragon Age Franchise to Google+”. IGN (12 August 2011). 11 March 2013時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  111. ^ Yin-Poole, Wesley (16 December 2011). “Star Wars: The Old Republic two-day grace period announced”. Eurogamer. 21 September 2015時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  112. ^ Devore, Jordan (14 February 2012). “Star Wars: The Old Republic spreading to more regions”. Destructoid. 9 September 2015時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  113. ^ Onyett, Charles (22 July 2011). “Can You Run Star Wars: The Old Republic?”. IGN. 30 May 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  114. ^ Kollar, Philip (18 January 2016). “Star Wars: The Old Republic deserves a second chance”. Polygon. 26 April 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  115. ^ a b c d e Cox, Kate (6 March 2012). “Mass Effect 3: The Kotaku Review”. Kotaku. 12 June 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  116. ^ Makuch, Eddie (6 November 2012). “Mass Effect 3 Wii U confirmed for launch”. GameSpot. 18 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  117. ^ Yin-Poole, Wesley (22 March 2012). “Mass Effect 3 publisher EA hopes GAME will rise from the ashes”. Eurogamer. 15 October 2015時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  118. ^ a b c Farokhmanesh, Megan (27 February 2013). “Warhammer Online: Wrath of Heroes shutting down due to financial troubles”. Polygon. 3 June 2013時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  119. ^ a b c Totilo, Stephen (16 August 2011). “Warhammer Online: Wrath of Heroes is a New 6v6v6 Game, Free to PC this Fall”. Kotaku. 24 August 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  120. ^ a b McWhertor, Michael (29 October 2013). “EA cancels Command & Conquer, closes development studio”. Polygon. 6 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  121. ^ a b c Sinclair, Brendan (12 December 2011). “Command & Conquer: Generals 2 coming from BioWare Victory”. GameSpot. 16 February 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  122. ^ Reilly, Jim (November 8, 2012). “Mythic, Victory Drop 'BioWare' Label”. Game Informer. January 26, 2013閲覧。
  123. ^ a b c Sarkar, Samit (22 July 2014). “Dragon Age: Inquisition delayed to Nov. 18”. Polygon. 29 November 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  124. ^ Te, Zorine (16 November 2014). “AU New Releases: Dragon Age: Inquisition and Far Cry 4 Launch”. GameSpot. 23 April 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  125. ^ BioWare、高評価を得た待望のエピックRPG 『ドラゴンエイジ:インクイジション』を発売” [BioWare's highly anticipated long-awaited epic RPG "Dragon Age: Inquisition" released] (Japanese). Electronic Arts (27 November 2014). 27 May 2016時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  126. ^ Futter, Mike (9 February 2015). “[Update EA Confirms BioWare’s 4v1 PC Title Shadow Realms Canceled]”. Game Informer. 16 November 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  127. ^ a b c d Muncy, Julie (4 January 2017). “Mass Effect Andromeda Finally Has a Release Date”. Wired. 22 March 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  128. ^ O'Connor, Alice (10 February 2015). “BioWare Austin’s Shadow Realms Cancelled”. Rock, Paper, Shotgun. 10 February 2015時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  129. ^ Lawrence, Nathan (5 March 2017). “Interview: Mike Gamble on Mass Effect Andromeda”. PC PowerPlay. 19 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。
  130. ^ Purchese, Robert (9 June 2018). “BioWare reveals Anthem release date at E3”. Eurogamer. 9 June 2018時点のオリジナルよりアーカイブ。9 June 2017閲覧。
  131. ^ a b Knezevic, Kevin (11 June 2017). “E3 2017: BioWare's Anthem Confirmed For PS4, Xbox One, PC; Release Date Set For 2018”. GameSpot. 1 December 2017時点のオリジナルよりアーカイブ21 December 2017閲覧。

外部リンク

[編集]