銀座三四郎
表示
銀座三四郎 | |
---|---|
監督 | 市川崑 |
脚本 | 八田尚之 |
原案 | 富田常雄 |
製作 | 青柳信雄 |
出演者 | 藤田進、志村喬、河村黎吉 |
音楽 | 飯田信夫 |
撮影 | 安本淳 |
編集 | 長田信 |
配給 | 新東宝 |
公開 | 1950年4月9日 |
上映時間 | 82分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
『銀座三四郎』(ぎんざさんしろう)は、1950年4月9日に公開された新東宝製作の日本映画。
解説
[編集]『姿三四郎』の富田常雄の原案による柔道映画。現存するのは1960年5月7日に『銀座の猛者』と改題されて再公開された65分の短縮版のみである[1]。前作の『果てしなき情熱』が酷評され、自信喪失していた監督の市川崑に「くよくよしないで、こういうものを撮って気分転換しなさい」と製作を担当した青柳信雄が持ち込んだ企画で、黒澤明監督の『姿三四郎』を意識した原作と脚本だったが、藤田進のための企画だと理解していた市川は、青柳の温情に向いるために監督を引き受け、現代劇という事もあり、テンポよく展開するよう心掛けたという[2]。
あらすじ
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
スタッフ
[編集]- 製作:青柳信雄
- 監督:市川崑
- 原案:富田常雄
- 脚本:八田尚之
- 助監督:加戸野五郎
- 作曲:飯田信夫
- 美術:小川一男
- 撮影:安本淳
- 録音:中井喜八郎
- 編集:長田信
- <銀座三四郎>唄:竹山逸郎
- <カナリヤブルース>唄:榎本美佐子
- 柔道指導:石黒敬七
- 合成:天羽四郎
- 製作主任:平木政之助
キャスト
[編集]- 荒井熊介:藤田進
- 松原大三:志村喬
- 銀平:河村黎吉
- 種子:飯田蝶子
- 絹江:山根寿子
- 立花マリエ:風見章子
- 木戸美子:木匠久美子
- 川本五郎:清水元
- 谷山俊:江見俊太郎
- 精神病の医師:勝見庸太郎
- 狂人:伊藤雄之助
- 鮫川:山室耕
- ばら辰:生方功
- 小政:岬洋二
- マダム秋子:伊達里子
- 女給君代:松丘緑
- 待合いのおかみ:花岡菊子
- 芸者菊葉:一の宮あつ子
- 芸者菊香:牧由起子
- 仇っぽい女:加藤欣子
- 患者:若月輝夫
- 靴磨きの少年:青柳入頓
- 少年の母:徳大寺君枝