あの手この手
表示
あの手この手 | |
---|---|
監督 | 市川崑 |
脚本 |
和田夏十 市川崑 |
出演者 |
久我美子 森雅之 水戸光子 |
音楽 | 黛敏郎 |
撮影 | 武田千吉郎 |
編集 | 宮田味津三 |
製作会社 | 大映 |
配給 | 大映 |
公開 | 1952年12月23日 |
上映時間 | 92分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
『あの手この手』(あのてこのて)は、1952年12月23日に公開された日本映画。
解説
[編集]京都伸夫原作のラジオドラマ『アコの贈り物』を、市川崑監督が映画化したホームコメディ。当時東宝と関係の強い藤本プロに身を寄せていた市川に、1本だけという条件で大映のプロデューサーだった辻久一から監督の依頼があり、藤本真澄の承諾の元、大映京都で撮影が行われたが、都会的な話にもかかわらず、主に時代劇を撮っていたため、小道具類にイメージに沿うものがなく、撮影は往生したという。脚本は市川と和田夏十の夫婦共作だが、大部分は和田が執筆している[1]。
あらすじ
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
キャスト
[編集]- 久我美子:アコちゃん
- 森雅之:鳥羽さん
- 水戸光子:近子夫人
- 堀雄二:天平君
- 津村悠子:女中・鈴江
- 望月優子:野呂夫人
- 大伴千春:女代議士
- 平井岐代子:マダム星子
- 毛利菊枝:アコの祖母
- 近衛敏明:PPP編集長
- 伊藤雄之助:野呂ドクター
- 荒木忍:評論家
- 南部彰三:アコの父
- 伊達三郎:小説家
- 原聖四郎:文化部長
- 旗孝思:雑誌記者
- 久原亥之典:クリーニング屋小僧
- 竹内陽子:看護婦
- 相馬幸子:女デザイナー
- 三上哲:秋山
スタッフ
[編集]- 監督:市川崑
- 企画:辻久一
- 原作:京都伸夫のラジオドラマ(朝日放送<近鉄パール・アワー>)『アコの贈物』
- 脚本:和田夏十、市川崑
- 撮影:武田千吉郎
- 照明:岡本健一
- 美術:西岡善信
- 録音:大谷巌[2][3]
- 衣裳:後藤定子
- 衣裳調整:近鉄百貨店
- 編集:宮田味津三
- 音楽:黛敏郎
- 助監督:多田英憲
- 協力:近畿日本鉄道
- 記録:木村恵美
- 製作主任:竹内次郎
- スチール:斎藤勘一
脚注
[編集]参考文献
[編集]外部リンク
[編集]- あの手この手 - ウェイバックマシン(2021年3月6日アーカイブ分) - 角川映画
- あの手この手(1952) - KINENOTE