コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

第5回国民体育大会バレーボール競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第5回 国民体育大会バレーボール競技
開始年 1946
主催 日本体育協会
テンプレートを表示

第5回国民体育大会バレーボール競技(だい5かい こくみんたいいくたいかい バレーボールきょうぎ)は、1950年10月から11月にかけて愛知県で開催された第5回国民体育大会バレーボール競技大会である。バレーボールの試合としては日本初のナイトゲームが実施された。また雨天の試合が多く、一部は屋内コートで実施された。

概要

[編集]
No. 実施種目 参加チーム数 メイン会場 日程
1 一般男子 11 岡崎公園特設コートほか 1950年10月28日 - 11月1日
2 一般女子 11
3 教員 10
4 高校男子 46
5 高校女子 46

※すべて9人制である。

一般男子

[編集]

出場チーム

[編集]
No. ブロック チーム名
1 北海道 富士製鉄輪西
2 東北 杜友倶楽部
3 関東 日鋼川鉄
4 東京 慶應義塾大学
5 北信越 北陸銀行
6 東海 中日重工
7 近畿 京都倶楽部
8 中国 嚶鳴倶楽部
9 四国 オール高松
10 九州 八幡製鉄
11 開催県 全愛知

1回戦

[編集]
#101
日鋼川鉄 2 - 1
(21-12)
(19-21)
(21-19)
オール高松
#102
中日重工 2 - 0
(21-16)
(21-11)
杜友倶楽部
#103
富士製鉄輪西 2 - 0
(21-6)
(21-19)
北陸銀行

2回戦

[編集]
#104
日鋼川鉄 2 - 1
(11-21)
(21-17)
(21-11)
嚶鳴倶楽部
#105
京都倶楽部 2 - 0
(22-20)
(21-11)
中日重工
#106
慶應義塾大学 2 - 0
(21-11)
(21-11)
全愛知
#107
八幡製鉄 2 - 0
(21-18)
(21-12)
富士製鉄輪西

準決勝

[編集]
#108
京都倶楽部 2 - 0
(21-19)
(21-17)
日鋼川鉄
#109
八幡製鉄 2 - 0
(21-16)
(21-16)
慶應義塾大学

3位決定戦

[編集]
#110
日鋼川鉄 2 - 1
(11-21)
(25-23)
(21-15)
慶應義塾大学

決勝

[編集]
#111
八幡製鉄 2 - 0
(21-12)
(21-18)
京都倶楽部

最終順位

[編集]
順位. チーム名 ブロック
優勝 八幡製鉄 九州
準優勝 京都倶楽部 関西
3 日鋼川鉄 関東
4 慶應義塾大学 東京

一般女子

[編集]

出場チーム

[編集]
No. ブロック チーム名
1 北海道 北海ドレスメーカー女学院
2 東北 郡山日東第一
3 関東 日紡足利
4 東京 鐘紡東京
5 北信越 広貫堂
6 東海 鐘紡四日市
7 近畿 鐘紡淀川
8 中国 倉紡万寿
9 四国 倉紡観音寺
10 九州 熊本倶楽部
11 開催県 岡崎みくさ会

1回戦

[編集]
#201
鐘紡四日市 2 - 1
(21-18)
(10-21)
(21-13)
熊本倶楽部
#202
岡崎みくさ会 2 - 0
(21-11)
(21-15)
郡山日東第一
#203
鐘紡東京 2 - 0
(21-11)
(21-15)
広貫堂

2回戦

[編集]
#204
倉紡万寿 2 - 0
(21-15)
(21-16)
鐘紡四日市
#205
岡崎みくさ会 2 - 0
(22-20)
(21-14)
北海ドレスメーカー女学院
#206
鐘紡淀川 2 - 0
(21-14)
(24-22)
倉紡観音寺
#207
日紡足利 2 - 0
(21-16)
(21-18)
鐘紡東京

準決勝

[編集]
#208
倉紡万寿 2 - 0
(21-9)
(21-15)
岡崎みくさ会
#209
日紡足利 2 - 1
(12-21)
(21-18)
(21-14)
鐘紡淀川

3位決定戦

[編集]
#210
岡崎みくさ会 2 - 0
(21-9)
(21-12)
鐘紡淀川

決勝

[編集]
#211
倉紡万寿 2 - 1
(21-9)
(19-21)
(21-18)
日紡足利

最終順位

[編集]
順位. チーム名 ブロック
優勝 倉紡万寿 中国
準優勝 日紡足利 関東
3 岡崎みくさ会 開催県
4 鐘紡淀川 近畿

教員

[編集]

出場チーム

[編集]
No. ブロック チーム名
1 北海道 札幌教員団
2 東北 能代山本教員団
3 関東 神奈川教員団
4 北信越 金沢教員
5 東海 教峰倶楽部
6 近畿 紫峰倶楽部
7 中国 碧雲倶楽部
8 四国 香川同好会
9 九州 鶴陽倶楽部
10 開催県 愛知教員団

1回戦

[編集]
#301
神奈川教員団 2 - 1
(18-21)
(21-12)
(21-11)
紫峰倶楽部
#302
愛知教員団 2 - 1
(16-21)
(21-13)
(21-15)
能代山本教員団

2回戦

[編集]
#303
神奈川教員団 2 - 0
(23-21)
(21-15)
香川同好会
#304
碧雲倶楽部 2 - 0
(21-7)
(21-10)
札幌教員団
#305
鶴陽倶楽部 2 - 0
(21-18)
(21-13)
愛知教員団
#306
金沢教員 2 - 0
(25-23)
(21-17)
教峰倶楽部

準決勝

[編集]
#307
碧雲倶楽部 2 - 0
(21-15)
(21-19)
神奈川教員団
#308
鶴陽倶楽部 2 - 0
(21-14)
(21-11)
金沢教員

3位決定戦

[編集]
#309
金沢教員 2 - 0
(21-14)
(28-26)
神奈川教員団

決勝

[編集]
#310
鶴陽倶楽部 2 - 0
(21-15)
(21-11)
碧雲倶楽部

最終順位

[編集]
順位. チーム名 ブロック
優勝 鶴陽倶楽部 九州
準優勝 碧雲倶楽部 中国
3 金沢教員 北信越
4 神奈川教員団 関東

高校男子

[編集]

出場チーム

[編集]
No. ブロック チーム名 都道府県名
1 北海道 夕張東高校 北海道
2 東北 青森高校 青森県
3 盛岡高校 岩手県
4 古川高校 宮城県
5 能代工高 秋田県
6 山形南高校 山形県
7 相馬高校 福島県
8 関東 水海道高校 茨城県
9 宇都宮工高 栃木県
10 高崎商高 群馬県
11 春日部高校 埼玉県
12 佐倉高校 千葉県
13 小山台高校 東京都
14 藤沢高校 神奈川県
15 甲府一高 山梨県
16 北信越 三条高校 新潟県
17 高岡東部高校 富山県
18 金沢菫台高校 石川県
19 三国高校 福井県
20 松本県ヶ丘校 長野県
21 東海 岐阜高校 岐阜県
22 韮山高校 静岡県
23 松阪北高校 三重県
24 近畿 彦根高校 滋賀県
25 洛陽高校 京都府
26 高津高校 大阪府
27 龍野高校 兵庫県
28 五條高校 奈良県
29 粉河高校 和歌山県
30 中国 鳥取西高校 鳥取県
31 松江高校 島根県
32 玉野高校 岡山県
33 崇徳高校 広島県
34 下関西高校 山口県
35 四国 徳島工高 徳島県
36 三本松高校 香川県
37 松山東高校 愛媛県
38 高知工高 高知県
39 九州 修猷館高校 福岡県
40 小城高校 佐賀県
41 口加高校 長崎県
42 熊本県工高 熊本県
43 大分二高 大分県
44 大淀高校 宮崎県
45 鹿屋高校 鹿児島県
46 開催県 豊橋東高校 愛知県

1回戦

[編集]
#501
口加 2 - 1
(23-21)
(17-21)
(21-14)
鳥取西
#502
松阪北 2 - 1
(17-21)
(21-14)
(25-23)
古川
#503
小城 2 - 0
(21-14)
(21-17)
宇都宮工
#504
盛岡 2 - 0
(21-17)
(22-20)
龍野
#505
崇徳 2 - 0
(21-17)
(21-12)
高知工
#506
三国 2 - 0
(21-18)
(21-19)
佐倉
#507
松山東 2 - 0
(21-11)
(22-20)
松本県ヶ丘
#508
春日部 2 - 1
(20-22)
(21-14)
(21-19)
熊本県工
#509
大淀 2 - 0
(21-11)
(21-9)
粉河
#510
玉野 2 - 0
(21-15)
(21-19)
下関西
#511
豊橋東 2 - 0
(21-16)
(21-17)
高崎商
#512
藤沢 2 - 0
(21-8)
(21-15)
彦根
#513
五條 2 - 0
(21-15)
(21-16)
徳島工
#514
甲府一 2 - 1
(21-7)
(19-21)
(21-13)
水海道

2回戦

[編集]
#515
山形南 2 - 0
(21-14)
(21-15)
洛陽
#516
相馬 2 - 1
(21-15)
(27-29)
(21-19)
口加
#517
三本松 2 - 1
(12-21)
(21-19)
(21-19)
松阪北
#518
三条 2 - 0
(23-21)
(24-22)
小城
#519
松江 2 - 1
(21-15)
(21-19)
盛岡
#520
崇徳 2 - 0
(21-18)
(21-17)
能代工
#521
高津 2 - 0
(21-14)
(21-19)
三国
#522
夕張東 2 - 1
(21-14)
(19-21)
(22-20)
松山東
#523
韮山 2 - 0
(21-11)
(21-16)
春日部
#524
鹿屋 2 - 1
(13-21)
(21-13)
(21-11)
大淀
#525
玉野 2 - 0
(21-19)
(21-15)
大分二
#526
豊橋東 2 - 0
(21-15)
(21-14)
岐阜
#527
藤沢 2 - 1
(21-10)
(18-21)
(21-17)
小山台
#528
青森 2 - 0
(21-11)
(21-14)
五條
#529
高岡東部 2 - 1
(19-21)
(23-21)
(21-13)
甲府一
#530
修猷館 2 - 1
(16-21)
(22-20)
(21-12)
金沢菫台

3回戦

[編集]
#531
山形南 2 - 0
(21-11)
(21-19)
相馬
#532
三条 2 - 0
(21-18)
(21-15)
三本松
#533
崇徳 2 - 0
(21-12)
(21-15)
松江
#534
高津 2 - 0
(21-18)
(21-14)
夕張東
#535
韮山 2 - 0
(21-9)
(21-16)
鹿屋
#536
豊橋東 2 - 1
(21-11)
(18-21)
(21-14)
玉野
#537
青森 2 - 1
(21-19)
(14-21)
(21-19)
藤沢
#538
修猷館 2 - 1
(21-19)
(19-21)
(21-17)
冨岡東

準々決勝

[編集]
#539
三条 2 - 0
(21-19)
(21-16)
山形南
#540
高津 2 - 1
(23-25)
(21-18)
(21-19)
崇徳
#541
韮山 2 - 0
(21-14)
(21-11)
豊橋東
#542
修猷館 2 - 0
(21-10)
(21-7)
青森

準決勝

[編集]
#543
高津 2 - 0
(21-18)
(21-17)
三条
#544
韮山 2 - 0
(21-13)
(21-18)
修猷館

3位決定戦

[編集]
#545
三条 2 - 1
(14-21)
(21-15)
(21-12)
修猷館

決勝

[編集]
#546
韮山 2 - 0
(21-14)
(21-10)
高津

最終順位

[編集]
順位. チーム名 都道府県名
優勝 韮山高校 静岡県
準優勝 高津高校 大阪府
3 三条高校 新潟県
4 修猷館高校 福岡県

高校女子

[編集]

出場チーム

[編集]
No. ブロック チーム名 都道府県名
1 北海道 岩見沢東高校 北海道
2 東北 青森高校 青森県
3 盛岡市立高校 岩手県
4 古川高校 宮城県
5 能代北高校 秋田県
6 山形南高校 山形県
7 福島高校 福島県
8 関東 太田二高 茨城県
9 宇都宮女子高校 栃木県
10 高崎技芸高校 群馬県
11 久喜高校 埼玉県
12 南総学園高校 千葉県
13 中村高校 東京都
14 平沼高校 神奈川県
15 都留高校 山梨県
16 北信越 新津高校 新潟県
17 滑川高校 富山県
18 金城高校 石川県
19 若狭高校 福井県
20 岡谷東高校 長野県
21 東海 岐阜高校 岐阜県
22 富士見高校 静岡県
23 神戸高校 三重県
24 近畿 湖南高校 滋賀県
25 堀川高校 京都府
26 市岡高校 大阪府
27 夢ノ台高校 兵庫県
28 奈良女子大附属高校 奈良県
29 粉河高校 和歌山県
30 中国 倉吉高校 鳥取県
31 平田高校 島根県
32 就実高校 岡山県
33 祇園高校 広島県
34 下関東高校 山口県
35 四国 城北高校 徳島県
36 明善高校 香川県
37 松山城西高校 愛媛県
38 高知農高 高知県
39 九州 明善高校 福岡県
40 佐賀高校 佐賀県
41 島原高校 長崎県
42 熊本市立高校 熊本県
43 臼杵高校 大分県
44 延岡恒富高校 宮崎県
45 鹿児島商高 鹿児島県
46 開催県 豊橋東高校 愛知県

1回戦

[編集]
#601
山形南 2 - 0
(21-14)
(21-9)
平田
#602
高崎技芸 2 - 0
(21-21)
(21-21)
(21-21)
延岡恒富
#603
新津 2 - 0
(21-11)
(21-14)
島原
#604
倉吉 2 - 0
(21-12)
(21-11)
久喜
#605
夢ノ台 2 - 0
(21-18)
(24-22)
就実
#606
南総学園 2 - 1
(19-21)
(21-16)
(21-13)
鹿児島商
#607
神戸 2 - 0
(21-16)
(21-19)
古川
#608
堀川 2 - 0
(21-11)
(21-14)
都留
#609
湖南 2 - 1
(23-25)
(22-20)
(22-20)
滑川
#610
若狭 2 - 0
(21-14)
(21-7)
岐阜
#611
福島 2 - 0
(21-16)
(22-20)
市岡
#612
青森 2 - 1
(21-13)
(20-22)
(21-18)
金城
#613
富士見 2 - 0
(21-18)
(21-9)
宇都宮女子
#614
太田二 2 - 1
(21-19)
(18-21)
(21-11)
高知農

2回戦

[編集]
#615
中村 2 - 0
(22-20)
(21-18)
城北
#616
山形南 2 - 0
(21-15)
(21-9)
祇園
#617
高崎技芸 2 - 1
(19-21)
(21-13)
(21-19)
粉河
#618
新津 2 - 0
(21-12)
(21-9)
平沼
#619
明善(香川県) 2 - 0
(21-13)
(22-20)
倉吉
#620
夢ノ台 2 - 0
(21-14)
(21-15)
盛岡市立
#621
南総 2 - 1
(21-18)
(21-23)
(21-14)
奈良女大附
#622
明善(福岡県) 2 - 0
(23-21)
(21-14)
神戸
#623
堀川 2 - 0
(21-13)
(21-15)
臼杵
#624
佐賀 2 - 1
(20-22)
(21-19)
(21-14)
湖南
#625
岩見沢東 2 - 0
(21-8)
(21-12)
若狭
#626
福島 2 - 0
(21-19)
(21-15)
下関東
#627
松山城西 2 - 0
(21-16)
(21-9)
青森
#628
岡谷東 2 - 1
(21-13)
(14-21)
(21-12)
富士見
#629
太田二 2 - 1
(19-21)
(22-20)
(22-20)
能代北
#630
豊橋東 2 - 0
(21-9)
(21-5)
熊本市立

3回戦

[編集]
#631
中村 2 - 0
(21-12)
(21-16)
山形南
#632
新津 2 - 1
(20-22)
(21-13)
(21-15)
高崎技芸
#633
明善(香川県) 2 - 1
(15-21)
(21-12)
(21-11)
夢ノ台
#634
明善(福岡県) 2 - 0
(21-14)
(21-9)
南総学園
#635
堀川 2 - 1
(17-21)
(21-12)
(21-19)
佐賀
#636
岩見沢東 2 - 1
(18-21)
(21-15)
(21-19)
福島
#637
岡谷東 2 - 0
(21-14)
(21-7)
松山城西
#638
豊橋東 2 - 0
(21-14)
(21-6)
太田二

準々決勝

[編集]
#639
中村 2 - 1
(12-21)
(21-16)
(21-11)
新津
#640
明善(香川県) 2 - 1
(21-14)
(17-21)
(21-9)
明善(福岡県)
#641
岩見沢東 2 - 1
(14-21)
(21-19)
(21-14)
堀川
#642
豊橋東 2 - 0
(21-15)
(21-10)
岡谷東

準決勝

[編集]
#643
中村 2 - 0
(21-11)
(21-17)
明善(香川県)
#644
豊橋東 2 - 0
(21-17)
(21-7)
岩見沢東

3位決定戦

[編集]
#645
明善(香川県) 2 - 0
(21-15)
(21-15)
岩見沢東

決勝

[編集]
#646
豊橋東 2 - 0
(22-20)
(21-12)
中村

最終順位

[編集]
順位. チーム名 都道府県
優勝 豊橋東高校 愛知県
準優勝 中村高校 東京都
3 明善高校 香川県
4 岩見沢東高校 北海道

脚注

[編集]
  • 本記事のマッチナンバーは編集の便宜上付番したものです。

参考文献

[編集]
  • バレーボール 1950年12月号 8-36ページ 発行:株式会社スポーツ出版社
  • 『国民体育大会五十年のあゆみ』 競技記録編208ページ 1998年3月20日 編集・発行:日本体育協会
  • 『日本バレーボール協会五十年史』 213ページ 発行:日本バレーボール協会、編集:日本バレーボール協会五十年史編集委員会 1982年7月31日発行。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]