「日根郡」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
m Bot作業依頼: pathnavboxクラスのテンプレート移行 (insource:/class=[" ]*pathnavbox/) - log |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{Pathnavbox| |
|||
<div class="pathnavbox"> |
|||
*{{Pathnav|令制国一覧|畿内|和泉国}} |
*{{Pathnav|令制国一覧|畿内|和泉国}} |
||
*{{Pathnav|日本|近畿地方|大阪府}} |
*{{Pathnav|日本|近畿地方|大阪府}} |
||
}} |
|||
</div> |
|||
[[ファイル:Osaka Hine-gun.png|thumb|400px|right|大阪府日根郡の範囲]] |
[[ファイル:Osaka Hine-gun.png|thumb|400px|right|大阪府日根郡の範囲]] |
||
'''日根郡'''(ひねぐん)は、かつて[[和泉国]]・[[堺県]]・[[大阪府]]にあった[[郡]]。 |
'''日根郡'''(ひねぐん)は、かつて[[和泉国]]・[[堺県]]・[[大阪府]]にあった[[郡]]。 |
2021年9月6日 (月) 08:40時点における版
日根郡(ひねぐん)は、かつて和泉国・堺県・大阪府にあった郡。
郡域
1880年(明治13年)に行政区画として発足した当時の郡域は、現在の行政区画では概ね以下の区域に相当する。
歴史
古代
郷
- 近義郷
- 賀美郷
- 呼唹郷
- 鳥取郷
式内社
神名帳 | 比定社 | 集成 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
社名 | 読み | 格 | 付記 | 社名 | 所在地 | 備考 | |
日根郡 10座(並小) | |||||||
男神社 二座 | ヲカミノ ヲカノ |
小 | 男神社 | 大阪府泉南市男里 | |||
神前神社 | カムサキノ | 小 | 合祀:高靇神社 | 大阪府貝塚市脇浜 | |||
火走神社 | ヒハシリ | 小 | 火走神社 | 大阪府泉佐野市大木 | |||
日根神社 | ヒネノ | 小 | 鍬靫 | 日根神社 | 大阪府泉佐野市日根野 | 和泉国五宮 | |
加支多神社 | カキタノ | 小 | 鍬靫 | 加支多神社 | 大阪府泉佐野市鶴原 | ||
波太神社 | ハタノ | 小 | 波太神社 | 大阪府阪南市石田 | |||
国玉神社 | クタマノ | 小 | 国玉神社 | 大阪府泉南郡岬町深日 | |||
意賀美神社 | オカミノ | 小 | 意賀美神社 | 大阪府泉佐野市上之郷 | |||
比売神社 | ヒメカミノ | 小 | 鍬 | 比賣神社 | 大阪府泉佐野市日根野 | 日根神社境内社 | |
凡例を表示 |
近世
知行 | 村数 | 村名 | |
---|---|---|---|
幕府領 | 幕府領(岸和田藩預地) | 5村 | ○牧野村、○市場村、○大苗代村、○岡田村、○鳴滝村 |
幕府領(岡部竜八郎支配所) | 1村 | ○沢村 | |
京都守護職役知 | 15村 | ○上瓦屋村、○中庄村、○岡本村、●○尾崎村、○中村(現・阪南市)、○下出村、○山中村、○石田村、●○自然田村、○桑畑村、○樫井村、○別所村、○兎田村、○新家村、○北野村 | |
藩領 | 和泉岸和田藩 | 40村 | 小垣内村、○小谷村、○久保村、○紺屋村、○五門村、○野田村、○大久保村、○七山村、○脇浜村、○加治村、○畠中村、○神前村、○石才村、○浦田村、○窪田村、○堤村、○王子村、○地蔵堂村、○橋本村、○下瓦屋村、○鶴原村、○佐野村、○安松村、○嘉祥寺村、○俵屋新田、○長滝村、○日根野村、○土丸村、○大木村、○上之郷村、○中小路村、○樽井村、○中村(現・泉南市)、○幡代村、○馬場村、○六尾村、○楠畑村、○童子畑村、○金熊寺村、○葛畑村 |
常陸土浦藩 | 11村 | ○貝掛村、○舞村、山中新田、○箱作村、○淡輪村、○孝子村、○谷川村、○深日村、○小島村、西畑村、○東畑村 | |
近江三上藩 | 4村 | ○吉見村、○黒田村、○新村、○波有手村 | |
山城淀藩 | 1村 | ○男里村 |
近代
- 1868年(慶応4年)
- 1870年(明治3年)
- 1871年(明治4年)
- 1874年(明治7年)1月22日 - 大区小区制の堺県での施行により、和泉国第3大区となる。
- 1880年(明治13年)4月15日 - 郡区町村編制法の堺県での施行により、行政区画としての日根郡が発足。南郡岸和田村の岸和田城内に「岸和田郡役所」が設置され、同郡とともに管轄したが、まもなく「南日根郡役所」に改称。同日大区小区制廃止。
- 1881年(明治14年)2月7日 - 第2次府県統合により大阪府の管轄となる。
- 1884年(明治17年) - 2ヶ所あった中村がそれぞれ岡中村(現・泉南市)、鳥取中村(現・阪南市)に改称。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、以下の各村が発足。(26村)
- 北近義村 ← 加治村、脇浜村、神前村、畠中村、石才村(現・貝塚市)
- 南近義村 ← 王子村、沢村、浦田村、窪田村、堤村、地蔵堂村、橋本村(現・貝塚市)
- 熊取村 ← 五門村、大久保村、紺屋村、野田村、七山村、久保村、小谷村、小垣内村(現・泉南郡熊取町)
- 北中通村 ← 鶴原村、上瓦屋村、下瓦屋村、中庄村(現・泉佐野市)
- 佐野村(単独村制。現・泉佐野市)
- 日根野村 ← 日根野村、俵屋新田(現・泉佐野市)
- 長滝村(単独村制。現・泉佐野市)
- 上之郷村(単独村制。現・泉佐野市)
- 南中通村 ← 安松村、岡本村、樫井村(現・泉佐野市)
- 大土村 ← 土丸村、大木村(現・泉佐野市)
- 田尻村 ← 吉見村、嘉祥寺村(現・泉南郡田尻町)
- 新家村 ← 新家村、別所村、兎田村(現・泉南市)
- 東信達村 ← 金熊寺村、六尾村、楠畑村、童子畑村、葛畑村(現・泉南市)
- 北信達村 ← 市場村、大苗代村、牧野村、岡中村(現・泉南市)
- 西信達村 ← 岡田村、北野村、中小路村(現・泉南市)
- 鳴滝村(単独村制。現・泉南市)
- 樽井村(単独村制。現・泉南市)
- 雄信達村 ← 男里村、幡代村、馬場村(現・泉南市)
- 尾崎村(単独村制。現・阪南市)
- 東鳥取村 ← 石田村、黒田村、下出村、鳥取中村、自然田村、桑畑村、山中村(現・阪南市)
- 西鳥取村 ← 波有手村、新村(現・阪南市)
- 下荘村 ← 箱作村、舞村、貝掛村、山中新田(現・阪南市)
- 淡輪村(単独村制。現・泉南郡岬町)
- 深日村(単独村制。現・泉南郡岬町)
- 孝子村(単独村制。現・泉南郡岬町)
- 多奈川村 ← 谷川村、東畑村、西畑村、小島村(現・泉南郡岬町)
- 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により、南郡・日根郡の区域をもって泉南郡を設置。同日日根郡廃止。
行政
- 岸和田郡長→堺県南・日根郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治13年(1880年)4月15日 | |||
明治14年(1881年)2月6日 | 大阪府に移管 |
- 大阪府南・日根郡長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 明治14年(1881年)2月7日 | |||
明治29年(1896年)3月31日 | 南郡との合併により日根郡廃止 |
参考文献
- 角川日本地名大辞典 27 大阪府
- 旧高旧領取調帳データベース
- 大阪府全誌 巻一
脚注
- ^ 「角川日本地名大辞典」では堺県に移管とあるが、「旧高旧領取調帳」では岸和田県と記載されている。
関連項目
先代 ----- |
行政区の変遷 - 1896年 |
次代 泉南郡 |