「1037年」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m →脚注: コメントアウト タグ: コメントアウト |
|||
27行目: | 27行目: | ||
=== 日本 === |
=== 日本 === |
||
* [[3月2日]]([[長元]]10年[[2月13日 (旧暦)|2月13日]]) - [[禎子内親王]]が[[後朱雀天皇]]の[[中宮]]になる。 |
* [[3月2日]]([[長元]]10年[[2月13日 (旧暦)|2月13日]]) - [[禎子内親王]]が[[後朱雀天皇]]の[[中宮]]になる。 |
||
* [[3月20日]](長元10年[[3月1日 (旧暦)|3月1日]]) - [[藤原頼通]]の養女[[ |
* [[3月20日]](長元10年[[3月1日 (旧暦)|3月1日]]) - [[藤原頼通]]の養女[[藤原嫄子]](嫄子女王)が中宮となり、中宮・禎子内親王は[[皇后]]となる。 |
||
* [[5月9日]](長元10年[[4月21日 (旧暦)|4月21日]]) - [[長暦]]と改元する。 |
* [[5月9日]](長元10年[[4月21日 (旧暦)|4月21日]]) - [[長暦]]と改元する。 |
||
2020年6月26日 (金) 10:51時点における版
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 10世紀 - 11世紀 - 12世紀 |
十年紀: | 1010年代 1020年代 1030年代 1040年代 1050年代 |
年: | 1034年 1035年 1036年 1037年 1038年 1039年 1040年 |
1037年(1037 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
カレンダー
できごと
日本
- 3月2日(長元10年2月13日) - 禎子内親王が後朱雀天皇の中宮になる。
- 3月20日(長元10年3月1日) - 藤原頼通の養女藤原嫄子(嫄子女王)が中宮となり、中宮・禎子内親王は皇后となる。
- 5月9日(長元10年4月21日) - 長暦と改元する。
誕生
→「Category:1037年生」も参照
- 1月8日(景祐3年12月19日) - 蘇軾、北宋の政治家、詩人、書家(+ 1101年)
- 1月30日(長元10年1月12日) - 源有光、平安時代の武将(+ 1086年)
- 源顕房、平安時代の公卿、歌人(+ 1094年)
死去
→「Category:1037年没」も参照