コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「郭聖通」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 1: Template contains useless word template
53行目: 53行目:
*<span style="font-size:90%;">『[[後漢書]]』本紀10上皇后紀上</span>
*<span style="font-size:90%;">『[[後漢書]]』本紀10上皇后紀上</span>


{{Template:後漢の皇后}}
{{後漢の皇后}}


{{DEFAULTSORT:かく せいつう}}
{{DEFAULTSORT:かく せいつう}}

2019年10月29日 (火) 00:20時点における版

郭皇后
後漢の皇后
在位 26年 - 41年

全名 郭聖通
別称 光武郭皇后
死去 52年建武28年)
配偶者 光武帝(劉秀)
子女 劉彊
劉輔
劉康
劉延
劉焉
父親 郭昌
母親 郭主
郭況
叔父 劉楊(劉揚)
従兄弟 郭竟、郭匡
テンプレートを表示

郭 聖通(かく せいつう、生年不詳 - 52年)は、後漢の初代皇帝光武帝(劉秀)の皇后。光武郭皇后冀州真定国藁城県の人。

事跡

光武帝の皇后となる

真定国の名族の生まれである。父の郭昌は、巨大な田宅財産を異母弟に譲り、国人から義とされた。郭昌は真定恭王劉普の娘を娶り(以後、劉普の娘は郭主と号す)、娘の聖通と子の況が生まれた。郭昌は早くに死去している。姉弟は郭主によって養育された。

更始2年(24年)春、劉秀は河北の王郎討伐の途中に真定に立ち寄り、この時、郭聖通を娶った。これは、劉秀が郭聖通の叔父・劉楊(劉揚)との関係を強化しようと目論んだことも動機である。光武帝として即位すると、郭聖通は貴人として立てられた。

建武元年(25年)、郭聖通は皇子劉彊を生んだ。また、当時16歳であった弟の郭況も黄門侍郎として登用されている。翌建武2年(26年)、郭聖通は皇后に、劉彊が皇太子に、それぞれ立てられた。なお同年には、真定王劉楊が謀反を企んだとして、光武帝の命を受けた前将軍耿純により誅殺されている。

廃后とその後

建武14年(38年)に郭況が城門校尉に昇進した頃から、郭聖通は光武帝からの寵愛が衰えたため、しばしば恨みを抱くようになる。そのため建武17年(41年)、郭聖通は皇后から廃され、陰麗華に取って代わられた。この時、光武帝が三公に詔を下して言うには、「郭皇后は恨みを抱き、教令に違背しており、また、その他の子(異腹の子)を教え諭し、従わせることができなかった(「不能撫循它子、訓長異室」)。それは、宮中にあたかも鷹や隼(「鷹鸇」)が在るかのようであった」とのことである。

このとき、劉彊も自ら望んで皇太子を廃された。そして、郭聖通の2番目の子である劉輔が中山王に封じられたことにより(このとき、常山郡が中山国と改められている)、郭聖通は中山王太后となっている。ただし郭氏全体としては、郭聖通の廃后によっても失脚することはなかった。むしろ郭況が大国の陽安侯に封じられたことを筆頭に、かえってその地位を高める結果となった。建武20年(44年)、劉輔が沛王に転じたことに伴い、郭聖通は沛王太后となった。

建武28年(52年)、郭聖通は死去した。北邙山に葬られている。光武帝は郭聖通を憐れむとして、郭況の子である郭璜に淯陽公主を娶わせ、郎官として登用した。

参考文献