コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ザ・キング・トーンズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ディスコグラフィーにつき加筆、その他。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 69: ISBNの構文違反
194行目: 194行目:
# '''THE KINGTONES - Kingdom of Falsetto''' (2000年[[10月13日]]、[[ヤマハミュージックメディア]]<ref>但しCDプレスはソニーレコード。</ref> GTC-206718)
# '''THE KINGTONES - Kingdom of Falsetto''' (2000年[[10月13日]]、[[ヤマハミュージックメディア]]<ref>但しCDプレスはソニーレコード。</ref> GTC-206718)
#:(1)DooWop Tonight (2)Little Darlin' (3)The Lion Sleeps Tonight (4)In The Still Of The Night (5)Only You (6)Barbara Ann (7)夕焼けレッドで帰りましょう (8)Gloria (9)[[ホワイト・クリスマス (曲)|White Christmass]] (10)グッド・ナイト・ベイビー (11)No Return Days<ref>RAD-201007と異なる音源であり、途中でフェードアウト処理されている。</ref>
#:(1)DooWop Tonight (2)Little Darlin' (3)The Lion Sleeps Tonight (4)In The Still Of The Night (5)Only You (6)Barbara Ann (7)夕焼けレッドで帰りましょう (8)Gloria (9)[[ホワイト・クリスマス (曲)|White Christmass]] (10)グッド・ナイト・ベイビー (11)No Return Days<ref>RAD-201007と異なる音源であり、途中でフェードアウト処理されている。</ref>
#:'''書籍『ザ・キングトーンズ ファルセット王国 [歌おう]』([[ISBN]] 9784636206715)同梱CD。'''
#:'''書籍『ザ・キングトーンズ ファルセット王国 [歌おう]』(ISBN 9784636206715)同梱CD。'''
====他アーティスト作品混載盤====
====他アーティスト作品混載盤====
# '''懐かしのポピュラー大全集''' (1970年12月、ポリドール MR-9072/3)
# '''懐かしのポピュラー大全集''' (1970年12月、ポリドール MR-9072/3)

2016年12月11日 (日) 01:22時点における版

ザ・キング・トーンズ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル オールディーズ歌謡曲
活動期間 1958年 -
レーベル ポリドールレコード
エキスプレス
SMS
アポロン音楽工業
DIAMOND HEADS RECORD
RVC(BMGビクター)
ビクター
ソニーレコード
アイノクス
Ki/oon
日本クラウン
R's Art Disc
メンバー 内田正人
成田邦彦
石塚勇
川島豊
旧メンバー 石井迪
加生スミオ
冨賀慎一郎
大川由加利

ザ・キング・トーンズ[1](ザ・キングトーンズ、THE KING TONES、THE KINGTONES)は、1960年2月から活動する4人編成の日本の音楽グループである。『グッド・ナイト・ベイビー』『暗い港のブルース』などの代表曲をもつ一方、1950年代から1960年代前半にかけて流行し、現在では一般にオールディーズと称される楽曲群をレパートリーの中心に据え、ドゥー・ワップと呼ばれるコーラス・スタイルを結成以来堅持し続けている。また、CMソングでも『もううしろ姿』『夕焼けレッド』など商品化された楽曲のほか、「ハウスジャワカレー」「新V・ロート」「東京ガス」「DCカード」など数多くの作品に参加している。

経歴

第一期メンバー (1960年 - 1982年)

立ち位置はステージ下手より、内田・石井・加生・成田の順。但しマイク2本の場合は内田・石井・成田・加生の順。

  • 内田正人(うちだ まさと)
リーダー、リードテナー。愛称・ジュン(ジュンちゃん)。1936年10月29日神奈川県横浜市出身。日大高校音楽部(当時)在籍時に藤原歌劇団出身の指導者に師事[37]。その後、日本大学法学部在学中にラジオ東京のコンテスト番組「青春ジャズ大学」に出場、その審査員であった笈田敏夫から「黒人の音楽が似合う」と助言を受けたことがグループ結成に大きく影響している[38]。内田ジュン、十戒仁のペンネームで作詞・作曲も手がける。1998年12月には、永瀬正敏の出演で話題となったサントリー・ザ・カクテルバーのCM「パーティーサイズ・リニューアル編」[39]に単独出演している。2004年脳梗塞に倒れるが1年間に及ぶリハビリテーションを経て2005年、フジロックフェスティバルでステージに復帰する。
  • 石井 迪(いしい すすむ)
バリトン。愛称・カッパ。1936年6月15日千葉県房総半島出身。東邦音楽短期大学卒業。愛称は素潜りが得意なことに由来する。ピアノトランペットオカリナなどを使いこなす。脱退後、都内で飲食店を経営していたが、2009年7月中旬を以って25年を超える歴史にピリオドを打っている[40]
  • 加生スミオ(かしょう すみお)
バス。愛称・オジイ(オジイちゃん)。1935年8月29日長野県出身。愛称は若い頃から物腰が落ち着いていたことに由来する。独学で作詞・作曲を学び、『捨てられた仔犬のように』『愛のノクターン』などの作品を発表している。ピアノ、ギターフルートなども演奏する。なお、1962年11月に発売されたシートレコードクリスマスキャロル』では「加生澄夫」と表記されている。
  • 成田邦彦(なりた くにひこ)
セカンド・テナー。愛称・ナリ。1936年12月18日、北海道函館市に生まれ、富山県高岡市で育つ。法政大学経済学部卒業。洋画マントヴァーニを愛する万年青年。長身を活かしたアクションと背筋の伸びたシルエットから「歩くドゥー・ワップのカタログ」の異名を持つ[41]

第二期メンバー (1983年 - 1996年)

立ち位置はステージ下手より、内田・冨賀・成田・大川の順。

  • 内田正人
リーダー、リードテナー。
  • 冨賀慎一郎(とみが しんいちろう)
テナー。愛称・トミー。1959年10月8日山口県宇部市出身。国士舘大学経済学部中退[41]。よみうりホールで開催された凱旋帰国コンサートの終演後に楽屋を訪問したことがきっかけとなり事務所スタッフとなる[42][41]。その後、石井の後任として加入するが、正式加入前にも『渚の“R&B”』で全15曲中4曲のコーラスに参加している[43]。スタッフ時代から多くの楽曲で振り付けを提案する一方でロックンロールナンバーも多数レパートリーに導入するなど、プレイング・マネージャーとしてアーティストとスタッフの両面をこなしていた。脱退後は芸能事務所で管理職として勤務する一方、現在も大川(下記)と共に「T・C スペシャル」としてライブ活動を展開している[44]
  • 成田邦彦
テナー。
  • 大川由加利(おおかわ ゆかり)
バス。愛称・チャーリー。1959年1月23日、神奈川県川崎市出身。国士舘大学経済学部卒業。オールディーズに夢中になるきっかけとなった映画「アメリカン・グラフィティ」の影響で、学生時代のアルバイトハンバーガーショップにこだわっていたという[41]。加生の後任として、冨賀とほぼ同時期に加入。冨賀とは大学在学中にシャ・ナ・ナを志向して結成されたアマチュア・グループ「シェビー」で活動を共にしていた[42]。キングトーンズ脱退後は川崎市内で飲食店を経営する傍ら、冨賀と結成した「T・C スペシャル」としてライブ活動を続けている。

第三期メンバー (1997年 - 現在)

立ち位置はステージ下手より、内田・石塚・川島・成田の順。

  • 内田正人
リーダー、リードテナー。
  • 石塚 勇(いしづか いさむ)
バス。1963年7月3日新潟県糸魚川市出身。東京芸術大学卒業。NHK教育テレビゆかいなコンサート」(1991年)やTBS素敵な気分De![45](1993年)のレギュラー出演、ETVスペシャルグレン・グールド」出演(1994年)などを経て、大川の後任として加入。キングトーンズ・バスヴォーカリストとして活動する傍ら、オクタビストとしてのソロ活動、「Jimmy and the Vivids[46]、「ザ・キングストーンズ[47]などでも活動している。
  • 川島 豊(かわしま ゆたか)
テナー。1970年8月8日栃木県足利市出身。東京芸術大学卒業。在学中よりオペラミュージカルに出演。「ジ・エキセントリック・オペラ」を経て、冨賀の後任として加入。その一方、2005年に開催された「第21回日本アマチュアシャンソンコンクール[48]全国大会グランプリ・石井好子奨励賞受賞を機にシャンソン歌手として本格的に活動を始める。2007年からのフランス留学中、一時帰国してシャルル・デュモン(2008年)[49]ダニー・ブリヤン(2009年)[50]を特別招聘して開催された「巴里祭」ツァーに参加するなどを経て2010年6月に帰国。現在はキングトーンズ・テナー担当とシャンソン歌手の両面で活動している。日本シャンソン協会正会員[51]、「日仏友好シャンソンKAKEHASHI」プロ会員[52]
  • 成田邦彦
バリトン(但し川島加入以後)。

代表曲

  • グッド・ナイト・ベイビー
オリコン最高位2位(1969年3月3日付 - 3月24日付)。その内TOP20に同年1月13日以降12週に渡りランクイン、同誌集計でのレコードセールスは60万枚。日本盤音源がモノラル仕様で1969年4月に全米で『GOODNIGHT BABY』表記でシングル発売され(ATCO 45-6673)[53][54]、米ビルボード誌R&B部門48位にチャートインしている。作曲したむつ・ひろしは当時ポリドール洋楽課に所属していたキング・トーンズ担当ディレクター・松村孝司のペンネームひろ・まなみは本作で作詞家デビュー、以後は大日方俊子名義で多くの作品を提供するほか、翻訳や音楽評論などを手がけている。
交響曲「新世界より」第2楽章のメロディーをアダプトしたポピュラーソング『家路』にインスパイアされて、『グッド・ナイト・ベイビー』でもアレンジを手がけた早川博二が作曲したステージ定番曲。
『グッド・ナイト・ベイビー』シングル盤B面に収録された『捨てられた仔犬のように』と並ぶ、加生スミオの代表的オリジナル曲。
ザ・プラターズ1955年のヒット曲であり、笈田敏夫のアドバイスを受けた内田にグループ結成を決意させたステージ定番曲。セカンド・アルバム『愛のノクターン』に収録されたテイクが2001年公開の映画「ウォーターボーイズ」で使用されている。
トーケンズ1961年のヒット曲であり、『オンリー・ユー』と並ぶステージ定番曲。ライブでは日本語訳詞を交えて歌われる。
  • 暗い港のブルース
オリコン最高位19位(1971年7月12日付)。同チャートではTOP20に同年7月5日以降11週に渡ってランクインし、同誌集計で16.3万枚のセールスが記録されている。オリジナルは早川博二率いるモダン・プレイボーイズの演奏曲(ポリドール DP-1303)。1963年にフランク赤木の歌唱で発売(同 DJ-1404)されていたが、なかにし礼が補作してリメイクしたもの。ステージ定番曲。
  • 月光のノクターン
ベートーヴェン作曲の『月光のソナタ』をモチーフに作曲され、ディック・ジェイコブズ楽団(1961年、コーラル[55] DC-1109)などの演奏でヒットした楽曲[56]1962年高美アリサがカバーしたレコード(ポリドール DJ-1190)のリメイク。
結成20周年を機に移籍したSMS第一弾シングルとして、国内初となるモノラル盤一発録音のダイレクトカッティングにより制作された、大瀧詠一プロデュース作品。ザ・ヴェルヴェッツ夢のお月さま』の日本語カバーだが、ステージでは前半を原詞、後半を訳詞で歌われる。
大瀧詠一プロデュース作品。『DOO-WOP! TONIGHT』シングル盤B面に収録されたステージ定番曲。但し日本語で歌われているスタジオ収録テイクと異なり、ライブでは全編に渡って1956年に発表されたファイブ・サテンズのオリジナル歌詞で歌われる。1988年10月に開催された芝・郵便貯金ホールでのコンサートを機に、大川のナレーションをフィーチュアしたイントロに変更された[57]が、大川脱退後は変更前のイントロ[58]が使用されている。
1965年に全米4位となったライチャス・ブラザースの代表曲。特に1980年代前半のステージで歌われることが多かった。後に1992年4月6日にオンエアされたCS放送 WOWOW の番組「THE RECORDING」でも取り上げている。
  • 涙のチャペル
ソニー・ティル&オリオールズのヒットナンバー[59]とは同名異曲。赤坂・霊南坂教会でレコーディング、「ROYAL NEW YORK DOO-WOP SHOW」出演からの帰国にあわせてリリースされた。なお、作詞者の立木寝損とは、SMSでの担当ディレクターであった井岸義測のペンネーム。
  • ラストダンスはヘイ・ジュード
大瀧詠一プロデュース作品。ドリフターズの『ラスト・ダンスは私に』と、コード進行が同じであるザ・ビートルズの『ヘイ・ジュード』の2曲によるマッシュアップ作品。キャロル久末らをDJに起用して全編ラジオ番組仕立てで制作されたアルバム『Doo-Wop! STATION』からのシングルカット
  • WHISPERING BELLS
オリジナルはデル・バイキングス1957年のヒット曲。ステージで『DOO-WOP TONIGHT』と並ぶオープニング・ナンバーであり、ライブハウスなどでのリクエストを元に選曲されたアルバム『渚の“R&B”』で漸くスタジオ録音が実現した。
  • 夢の中で会えるでしょう
高野寛の提供作品であり、結成35周年記念アルバム『ソウル・メイツ』からのシングルカット。1995年9月30日放送[5]のNHK教育テレビ「土曜ソリトン SIDE-B」ではスタジオライブで作曲者である高野とのセッションが実現している。

ディスコグラフィー

本節では、原則としてレコード店CDショップを経由しての流通を前提として制作・発売された商品に限定し、販売促進目的や商品購入特典として制作された見本盤・非売品や通信販売専用商品、および一部市場に流通している、いわゆるブートレグ盤、他アーティストの作品における客演やバックコーラスのみ担当したセッションの音源は表記対象から除外した。なお盤名および曲名表記は各盤のジャケット・レーベル面・ジャケット帯の記載に準じることとし、同一楽曲で表記ゆれが発生している場合でもそのまま記載した。

シングル

カラオケ・トラックおよび別ミックス・ヴァージョンは除いて表記している。

オリジナル・シングル

  1. グッド・ナイト・ベイビー c/w 捨てられた仔犬のように (1968年5月1日、ポリドール SDP-2023[60])
  2. 星空のアリア c/w 私の恋人 (1968年12月1日、同 SDP-2031)
  3. 家へ帰ろう c/w さよなら友達 (1969年3月21日、同 SDP-2035)
  4. 愛のノクターン c/w 遙かなるオールマン・リヴァー (1969年8月25日、同 SDP-2041)[61]
  5. 君だけが c/w 君は何処から来たの (1970年1月5日、同 DP-2060)
  6. さよなら友達[62] c/w ワン・ナイト・ワン・キッス (1970年8月25日、同 DR-1551)
  7. ヘイ・ベイビー c/w なぜにぼくらは別れて行く (1971年1月15日、同 DR-1576)
  8. 暗い港のブルース c/w いつか陽が昇る (1971年4月1日、同 DR-1601)
  9. 月光のノクターン c/w 白い道 (1971年10月10日、同 DR-1644)[63]
  10. 想い出のハーバー・ライト c/w 夜明けの子守唄 (1972年5月1日、同 DR-1696)
  11. さよならあなた c/w 星占い (1972年11月21日、同 DR-1729)
  12. 白い朝のブルース c/w 白い仔鳩 (1973年4月21日、同 DR-1761)
  13. 天気予報がはずれたら c/w ハニ・ハニ・ベイビー (1974年3月21日、同 DR-1837)
  14. もううしろ姿[64] c/w 黒い傷あとのブルース (1975年4月25日、同 DR-1909)
  15. 一度だけのディスコ c/w 昨日までは昨日まで (1976年6月5日、エキスプレス ETP-10003)
  16. 失われた街 c/w 銀河ララバイ (1978年10月5日、同 ETP-10477)[65]
  17. DOO-WOP! TONIGHT c/w In The Still Of The Night(夜の静寂に) (1980年6月25日、SMS SM06-63)[66]
  18. 涙のチャペル c/w 悲しみのブルー・クリスマス (1980年10月21日、同 SM07-72)
  19. 涙のグラジュエーション・デイ c/w 別れのリズム&ブルース (1981年2月21日、同 SM07-80)
  20. エンドレス・サマー c/w ダンシング・ムーンライト (1981年9月30日、同 SM07-97)
  21. ラストダンスはヘイ・ジュード c/w グッドナイト・ベイビー(英語版)[67] (1981年11月21日、同 SM07-209)
  22. LOVING YOU[68] c/w DATT‘A’[69] (1984年6月1日、DIAMOND HEADS RECORD[70] DH-2072[71])
  23. グットナイトベイビー c/w DOO WOP TONIGHT (1987年8月21日、RVC RHS-300)
  24. 今夜まで待てそうもない[72] c/w 一度だけのディスコ (1987年10月5日、同 RHS-305)
  25. DANCING SUMMER NIGHT c/w AND EVERYTHING IS YOU (1990年7月21日、同 BVDH-5)[73]
  26. 100万の想い出[74] c/w 奥さまお手をどうぞ[75] (1990年12月16日、ビクター VIDL-10089)
  27. WAKAYAMA (1991年9月5日、同 PRDS-1115)[76]
  28. WAKAYAMA c/w LOOK AT ME, BABE (1992年5月21日、同 VIDL-10244)
  29. 夢の中で会えるでしょう c/w グッド・ナイト・ベイビー (1995年4月21日、ソニーレコード SRDL-3991)
  30. I'M ON MY WAY[77] c/w グッド・ナイト・ベイビー[78] (1997年1月18日、アイノクス PCDA-95007)
  31. 夕焼けレッドで帰りましょう[79] c/w ウインク100万% (1998年4月22日、Ki/oon KSD2-1188)
  32. NO RETURN DAYS c/w GOOD OLD ACAPPELLA (2000年10月7日[80]、R's Art Disc RAD-201007)[81]

編集盤

  1. グッド・ナイト・ベイビー[82] c/w 愛のノクターン (1980年7月1日、ポリドール DR-6431)
  2. ポリドール名曲シリーズ グッドナイトベイビー c/w 暗い港のブルース (1992年2月1日、同 PODH-1107)

再発売盤

  1. ラストダンスはヘイ・ジュード c/w グッドナイト・ベイビー(英語版)[67] (1997年8月15日VIVID SOUND MOR-6917)

シートレコード

  1. クリスマスキャロル (1962年11月25日、日本エンゼルレコード ANGEL BOOKS 73)
    (1)聖しこの夜 (2)もろびとこぞりて (1)ジングルベル (2)もみの木
  2. メリー・クリスマス (1963年11月25日、同 SOUND BOOKS 11)
    ANGEL BOOKS 73と同一音源
  3. クリスマスキャロル (1965年12月25日、音楽出版販売 HIGH-MUSIC)
    ANGEL BOOKS 73と同一音源
  1. ステレット33 グッド・ナイト・ベイビー / ザ・キング・トーンズ (1969年3月、ポリドール SKP-1148)
    A(1)グッド・ナイト・ベイビー (2)捨てられた仔犬のように B(1)星空のアリア (2)私の恋人
  2. DISCO BEST HIT4 ハロー・ミスター・モンキー (1978年12月、同 KR-1141)
    B(1)マッチョ・マン (2)グッド・ナイト・ベイビー[83]
    ※B(1):KINGTONES,(2):KINGTONES & MARIE

アルバム

オリジナル・アルバム

  1. キング・トーンズ・ファースト / グッド・ナイト・ベイビー (1969年5月15日、ポリドール SMP-1442)
    A(1)グッド・ナイト・ベイビー (2)捨てられた仔犬のように (3)星空のアリア (4)私の恋人 (5)家へ帰ろう (6)さよなら、友達 B(1)遙かなるオールマン・リヴァー (2)ハニ・ハニ・ベイビー (3)夢のマイ・ホーム (4)オー・マリー (5)太陽の渚 (6)夜明けのディン・ドン
  2. 愛のノクターン / ザ・キング・トーンズ (1969年9月15日、同 MP-1454)
    A(1)愛のノクターン (2)グッド・モーニング・ベイビー (3)ジュリエットのバラード(「NHKあなたのメロディー」より) (4)涙の中を歩いてる パート・1 (5)ベイビー・カム・ホーム (6)あなたの為の子守唄 B(1)オンリー・ユー (2)煙が目にしみる (3)マウンテン・ハイ (4)愛さずにはいられない (5)ライオンは寝ている (6)ドック・オブ・ベイ
  3. レゼレクト 銀河からの帰還 / ザ・キングトーンズ&マリエ (1978年10月5日、エキスプレス ETP-80042)
    A(1)CITY OPERA (2)LET'S DANCE BABY[84] (3)男と女 (4)TOUCH ME LIGHTLY[84] (5)失われた街 B(1)LOVE IS HARMONY (2)黄昏のVIOLENCE (3)(DON'T WASTE YOUR) LOVE IN SPACE (4)銀河ララバイ (5)MY BLUE TRAIN
  4. ザ・キングトーンズ / インディペンデンス・デー (アット・ベニーデッカー・シアター) (1980年8月25日、SMS SM28-5028)
    A(1)オープニング:ディープ・リバー〜インディペンデンス・デー (2)ドゥー・ワップ! トゥナイト (3)イン・ザ・スティル・オブ・ザ・ナイト (4)アット・ザ・ホップ (5)アイム・ソーリー・ユア・ゴーン〜シックスティーン・キャンドルズ涙のチャペルシルエット (6)オンリー・ユー (7)チャーリー・ブラウン (8)アース・エンゼル B(1)ライオンは寝ている (2)渚のボードウォーク (3)アイル・ビー・ホーム (4)愛しのラナ〜ゲット・ア・ジョブシンシアリーグッドナイト・スィートハートブルー・ムーン (5)ポイズン・アイビー (6)アンチェイン・メロディー[85] (7)グッド・ナイト・ベイビー
    1980年7月4日米国独立記念日、横須賀米海軍基地内ベニーデッカー・シアター劇場でのライブ録音
  5. 渚の“R&B” (1982年6月21日、アポロン音楽工業 KLA-1269)
    A(1)Whispering Bells (2)Sherry (3)Honey Love (4)Why Do Fools Fall In Love (5)Lana (6)Swing Low Sweet Chariot (7)Twilight Time B(1)Do You Wanna Dance (2)16 Candles (3)Get A Job (4)Blue Moon (5)Sh-Boom (6)There Goes My Baby (7)Mister Lonely〜Good Night Sweet Heart
    カセットテープ限定企画。
  6. GOOD NIGHT BABY 1987 / ザ・キングトーンズ (1987年10月21日、RVC RHL-8440, R32H-1064)
    A(1)グットナイトベイビー (2)Doo Wop Tonight (3)遙かなるオールマンリバー (4)ちっちゃな時から[86] (5)すてられた小犬のように (6)一度だけのディスコ B(1)天気予報がはずれたら (2)君だけが (3)涙のロザリオ(裏町マリア)[87] (4)ハニハニベイビー (5)家へ帰ろう (6)今夜まで待てそうもない
  7. THE KINGTONES LIVE !! “DOO-WOP IS HERE TO STAY” (1988年12月16日、同 R32H-1073)
    (1)Opening〜Doo-Wop Tonight (2)In The Still Of The Night (3)Save The Last Dance For Me (4)I'll Be Home (5)Little Darlin' (6)The Lion Sleeps Tonight (7)Crying In The Chapel (8)Love Potion No.9 (9)Earth Angel (10)A Change Is Gonna Come (11)Tennessee Waltz (12)Stand By Me (13)Only You (14)At The Hop〜Peppermint TwistBabara Ann (15)Good Night Baby〜Ending (16)Gloria
    1988年10月1日、芝・郵便貯金ホールにて収録。
  8. 100万の想い出 / ザ・キングトーンズ (1991年3月21日、ビクター VICL-23027)
    (1)100万の想い出 (2)60 MINUTE MAN (3)UNDER THE BOARDWALK (4)LOOK AT ME, BABE (5)瞳のメロディ (6)COME TO ME (7)100万の想い出(Ballad Version)
  9. ザ・キングトーンズ / ソウル・メイツ (1995年4月21日、ソニーレコード SRCL-3201)
    (1)DOWN TOWN (2)グッド・ナイト・ベイビー (3)夢の中で会えるでしょう (4)ウインク100万% (5)スイート・デイズ (6)いとしの銀列車 (7)BAD GIRL (8)素敵な週末 (9)スローダンス (10)KING“T”PARTY (11)LONG TRAIL (12)グッド・ナイト・ベイビー(アカペラ)
  10. THE KINGTONES - Kingdom of Falsetto (2000年10月13日ヤマハミュージックメディア[88] GTC-206718)
    (1)DooWop Tonight (2)Little Darlin' (3)The Lion Sleeps Tonight (4)In The Still Of The Night (5)Only You (6)Barbara Ann (7)夕焼けレッドで帰りましょう (8)Gloria (9)White Christmass (10)グッド・ナイト・ベイビー (11)No Return Days[89]
    書籍『ザ・キングトーンズ ファルセット王国 [歌おう]』(ISBN 9784636206715)同梱CD。

他アーティスト作品混載盤

  1. 懐かしのポピュラー大全集 (1970年12月、ポリドール MR-9072/3)
    ①B(4)遥かなる山の呼び声[90] ②A(1)あと5分だけ[91]
  2. あなたのメロディー〜NHK「あなたのメロディー」よりアンコール曲を集めて (1972年6月、同 MR-2214)
    A(3)愛の喜び (6)出すあてなしのラブレター B(1)愛は風のように (4)もう別れた二人だけれど (7)ジュリエットのバラード
  3. サタデー・ナイト・フィーバー IN 東京 AT TSUBAKI HOUSE (1978年9月、同 MR-7040)
    A(2)マッチョ・マン B(4)グッド・ナイト・ベイビー[83]
    ※B(4):ザ・キングトーンズ&マリエ
  4. 京都 祇園 夏〜宵々山コンサート'80 (1980年11月5日、エキスプレス ETP-72346/7)
    ①A(6)オンリー・ユー (7)ライオンは寝ている(ウィモエ)
    1980年7月13日 京都円山音楽堂
  5. ライヴ 想い出のヒットパレード第2弾!! (1982年6月、アポロン音楽工業 KLF-1151)
    A(6)グッドナイト・ベイビー B(4)オンリー・ユー (11)ロックンロール・ミュージックダンス天国
    ※B(11):出演者全員
    カセットテープ限定企画。1982.4.6、東京・五反田 簡易保険ホール Live Recording
  6. 松竹映画「ショムニ」オリジナル・サウンド・トラック 夜総会BAND featuring ザ・キングトーンズ (1998年12月16日、日本クラウン CRCP-20204)
    (2)I Can't Stop Loving You (4)グッドナイト・ベイビー (6)Gloria (7)いとしの銀列車(シルバートレイン) (9)THE LION SLEEPS TONIGHT (11)In The Still of The Night (13)アンパンマンのマーチ
    ※(2)(7)(9)(11)(13):ザ・キングトーンズ w/夜総会BAND

編集アルバム

  1. 暗い港のブルース / ザ・キング・トーンズ・ベスト・アルバム (1971年7月、ポリドール MR-3174[92])
    A(1)暗い港のブルース (2)君だけが (3)愛のノクターン (4)家へ帰ろう (5)星空のアリア (6)君は何処から来たの (7)捨てられた仔犬のように B(1)ヘイ・ベイビー (2)グッド・ナイト・ベイビー (3)グッド・モーニング・ベイビー (4)ハニ・ハニ・ベイビー (5)ベイビー・カム・ホーム (6)オンリー・ユー (7)夜明けのディンドン
  2. グッド・ナイト・ベイビー〜暗い港のブルース / ザ・キングトーンズ・オリジナル・ベスト・アルバム (1980年9月5日、同 28MX-1011)
    A(1)グッド・ナイト・ベイビー (2)愛のノクターン (3)愛さずにはいられない (4)君だけが (5)夜明けのディンドン (6)オンリー・ユー B(1)暗い港のブルース (2)ドック・オブ・ベイ (3)家へ帰ろう (4)星空のアリア (5)捨てられた仔犬のように (6)煙が目にしみる
  3. The Best Of The Kingtones 涙のチャペル (1980年11月21日、SMS SM28-5064)
    A(1)涙のチャペル (2)Doo Wop Tonight (3)悲しみのブルー・クリスマス (4)In The Still Of The Night (5)暗い港のブルース (6)愛のノクターン B(1)Good Night Baby(英語版)[67] (2)Only You[93] (3)Babara Ann[94] (4)Lion Sleeps Tonight (5)Unchained Melody[95] (6)グッド・ナイト・ベイビー[96]
  4. Doo-Wop! STATION / ザ・ファビュラス・キングトーンズ (1981年9月30日、同 SM28-5076)
    A(1)Doo-Wop Tonight (2)Good Night Baby[67] (3)I'm Sorry You're Gone〜16 Candles〜Crying In The Chapel〜Silhouettes (4)Only You[93] (5)Come Go With Me (6)ラストダンスはヘイ・ジュード B(1)Babara Ann[94] (3)I'll Be Home (4)Unchained Melody[95] (5)Poison Ivy (6)Dancing In The Moonlight (7)Endless Summer
    DJ:Mark Hagan(A), キャロル久末(B)。
  5. BEST2000 ザ・キングトーンズ (1985年4月25日、ポリドール 20CX-1308)
    A(1)グッド・ナイト・ベイビー (2)愛のノクターン (3)オンリー・ユー (4)君だけが (5)夜明けのディン・ドン (6)捨てられた仔犬のように (7)ライオンは寝ている B(1)暗い港のブルース (2)ドック・オブ・ベイ (3)家へ帰ろう (4)星空のアリア (5)愛さずにはいられない (6)マウンテン・ハイ (7)煙が目にしみる
    カセットテープ限定企画。
  6. CDミニアルバム・ベスト4 / ザ・キングトーンズ (1989年10月1日、同 H13P-37022)
    (1)グッド・ナイト・ベイビー (2)暗い港のブルース (3)家へ帰ろう (4)オンリー・ユー
    8cmCDミニアルバム
  7. BEST2000シリーズ ザ・キングトーンズ (1992年4月1日、同 POCH-1206)
    (1)グッド・ナイト・ベイビー (2)暗い港のブルース (3)夜明けのディンドン (4)愛さずにはいられない (5)捨てられた仔犬のように (6)煙が目にしみる (7)愛のノクターン (8)オンリーユー (9)君だけが (10)星空のアリア (11)家へ帰ろう (12)ドックオブベイ
  8. BEST2500 ザ・キングトーンズ / グッド・ナイト・ベイビー (1993年11月1日、同 POCH-1282)
    (1)グッド・ナイト・ベイビー (2)捨てられた仔犬のように (3)星空のアリア (4)愛のノクターン (5)私の恋人 (6)君だけが (7)暗い港のブルース (8)オンリー・ユー (9)煙が目にしみる (10)家へ帰ろう (11)さよなら友達 (12)あなたの為の子守唄 (13)愛さずにはいられない (14)ライオンは寝ている (15)ドック・オブ・ザ・ベイ
  9. ザ・キング・トーンズ コンプリート コレクション (2001年7月25日、USMジャパン UPCH-1093/4)
    (1)グッド・ナイト・ベイビー (2)捨てられた仔犬のように (3)星空のアリア (4)家へ帰ろう (5)愛のノクターン (6)君だけが (7)ヘイ・ベイビー (8)暗い港のブルース (9)月光のノクターン (10)ハニ・ハニ・ベイビー[97] (11)夜明けのディンドン (12)夢のマイ・ホーム (13)太陽の渚 (14)グッド・モーニング・ベイビー (15)あなたの為の子守唄 (16)私の恋人 (17)君は何処から来たの (18)ワン・ナイト・ワン・キッス (19)いつか陽が昇る (20)白い道 (1)DOO-WOP! TONIGHT (2)In The Still Of The Night(夜の静寂に) (3)涙のチャペル (4)涙のグラジュエーション・デイ (5)別れのリズム&ブルース (6)エンドレス・サマー (7)ラストダンスはヘイ・ジュード (8)グッド・ナイト・ベイビー(英語版)[67] (9)オンリー・ユー (10)ドック・オブ・ベイ (11)煙が目にしみる (12)愛さずにはいられない (13)ライオンは寝ている (14)マウンティン・ハイ (15)ベイビー・カム・ホーム[98] (16)ジュリエットのバラード(「NHKあなたのメロディー」より) (17)涙の中を歩いてる パート・1 (18)マッチョ・マン (19)グッド・ナイト・ベイビー(ディスコ・ヴァージョン)
    (1)〜(8):SMS音源。
  10. ザ・キングトーンズ / ベスト・セレクション (2001年9月15日、WATANABE WMP-10028)
    (1)〜(13):SM28-5064と同一内容 (14)涙のグラジュエーション・デイ (15)別れのリズム&ブルース (16)エンドレス・サマー (17)ダンシング・ムーンライト (18)ラストダンスはヘイ・ジュード (19)Let's Dance Baby (20)Touch Me Lightly (21)My Blue Train
    ※(19)〜(21):エキスプレス音源。
  11. ザ・キングトーンズ ゴールデン☆ベスト (2008年7月23日、USMジャパン UPCY-6484)
    (1)グッド・ナイト・ベイビー (2)捨てられた仔犬のように (3)DOO-WOP! TONIGHT (4)家へ帰ろう (5)愛のノクターン (6)君だけが (7)天気予報がはずれたら (8)暗い港のブルース (9)月光のノクターン (10)ドック・オブ・ベイ (11)愛さずにはいられない (12)ライオンは寝ている (13)煙が眼にしみる (14)オンリー・ユー (15)DOWN TOWN (16)夢の中で会えるでしょう (17)夕焼けレッドで帰りましょう (18)グッド・ナイト・ベイビー(英語版)
    ※(3)(18):SMS音源、(15)〜(17):ソニーレコード音源。

再発売企画

  1. ザ・ベスト・オブ・ザ・キングトーンズ / 涙のチャペル (1997年8月21日、バンダイミュージック APCA-196)
  2. Doo-Wop! STATION / ザ・ファビュラス・キングトーンズ (1997年8月21日、同 APCA-197)
    (1)〜(13):SM28-5076と同一内容 (14)ラストダンスはヘイ・ジュード(シングル・ヴァージョン)
  3. 宵々山コンサート 1973-2000 (2001年6月20日、マクランサ MAC15/39)
    :ETP-72346/7と同一内容
  4. ザ・キングトーンズ&マリエ / リザレクト (2003年3月31日、VIVID SOUND VSCD-3801)
  5. ザ・キングトーンズ インディペンデンス・デー〜アット・ベニーデッカー・シアター +6 (2014年8月20日Solid Records CDSOL-1594)
    (1)〜(15):SM28-5028と同一内容[99] (16)涙のチャペル (17)悲しみのブルー・クリスマス (18)暗い港のブルース (19)愛のノクターン (20)涙のチャペル カラオケ (21)悲しみのブルー・クリスマス カラオケ
  6. ザ・キングトーンズ ドゥー・ワップ・ステーション +10 (2014年8月20日、同 CDSOL-1595)
    (1)〜(16):SM28-5076と同一内容 (17)ドゥー・ワップ! トゥナイト (18)夜の静寂に (19)涙のグラジュエーション・デイ (20)別れのリズム&ブルース (21)エンドレス・サマー (22)ダンシング・ムーンライト (23)ラストダンスはヘイ・ジュード (24)グッド・ナイト・ベイビー(英語版) (25)ラストダンスはヘイ・ジュード カラオケ<MONO> (26)ラストダンスはヘイ・ジュード カラオケ<STEREO>
  7. ザ・キングトーンズ 渚のR&B +14 (2014年8月20日、同 CDSOL-1596[100])
    (1)〜(14)(16):KLA-1269と同一音源[101] (15)ブルーベリー・ヒル (17)〜(30):(1)〜(11)(13)(14)各カラオケ

外部リンク

参考文献

  • 各種レコード・CDライナーノート
  • 結成30周年記念リサイタルその他各コンサートフライヤー
  • 公式プロフィール (株式会社R&Bステーション、1982年・1983年・1984年・1986年・1987年・1988年・1989年・1990年)
  • 公式プロフィール (ポリドールレコード、1980年)
  • 公式プロフィール (SMS、1980年)
  • THE KINGTONES NEWS (SMS、1980年)
  • 凱旋帰国コンサート・プログラム (株式会社斎藤音楽事務所、1980年10月21日)
  • 会報「THE KINGTONES FAN」No.1〜No.3 (ザ・キングトーンズ・ファンクラブ、1982年 - 1983年)
  • 第1回 JAPAN DOO-WOP CARNIVAL 公式プログラム (キョードー東京、1981年)
  • 第2回 JAPAN DOO-WOP CARNIVAL 公式プログラム (同上、1982年)
  • Treasure Chest of Musty Dusties No.7 (株式会社ルイード、1982年)
  • 亀和田武・著「1963年のルイジアナ・ママ」(北栄社、1983年)
  • 毎日グラフ 1987年12月13日号 (毎日新聞社)「魅力の周辺 ザ・キングトーンズ」
  • 週刊宝石 1986年12月12日号 (光文社)「親子対談第136回 内田正人」
  • Vanda Vol.5 (MOON FLOWER Vanda編集部、1992年2月25日)「Interview キング・トーンズ内田正人」
  • ザ・キングトーンズ ファルセット王国[歌おう] (ヤマハミュージックメディア、2000年10月13日)
  • 音楽倶楽部Vol.4 2000-Winter (同上 月刊エレクトーン 2000年12月号別冊、2000年12月17日)「内田正人(キングトーンズ)のドゥーワップ入門」
  • レコード・コレクターズ 2014年9月号 (株式会社ミュージックマガジン)「キングトーンズ〜成田邦彦インタヴュー」

注記

  1. ^ 「ザ・キング・トーンズ」は1968年から1975年までのポリドール在籍時の表記であり、以後は「ザ・キングトーンズ」の表記が一般的である。
  2. ^ 出典:日本エンゼルレコード 『クリスマスキャロル』解説。
  3. ^ 既に当時から親交のあったジャズシンガー森サカエの紹介によって加入したことが凱旋帰国コンサート・プログラム(参考文献の項を参照)に掲載されている。
  4. ^ メジャーデビュー前のNHK出演記録として下記番組が確認されている。
    1962年9月30日総合テレビ「こよい歌えば」…『眠れる獅子』(ライオンは寝ている)
    1963年3月26日、同「リズムは踊る」…『眠れる獅子』
    1963年5月10日、同「口笛吹けば」…『毒のある蔦』(ポイズン・アイビー)
    1963年10月18日、同「口笛吹けば」…『愛さずにはいられない』
    1965年2月6日、同「軽音楽大会 春の序曲」(楽曲不詳)
  5. ^ a b c d 出典:NHKクロニクル放送番組表検索
  6. ^ 共演時期不明。公式プロフィールに基づく。
  7. ^ 鳥居をあしらった楯であったとされる。出典:「ザ・キングトーンズ ファルセット王国[歌おう]所掲“THE KINGTONES” STORY」(参考文献の項参照)。
  8. ^ 出典:各社公式プロフィール、第1回 JAPAN DOO-WOP CARNIVAL 公式プログラム「キングトーンズ物語」ほか多数。
  9. ^ なお対戦相手は同じ初出場となる奥村チヨで『恋泥棒』を歌唱している。
  10. ^ NHKに記録されている歌唱作品は下記の通り。
    1969年5月18日放送…『ジュリエットのバラード』(1970年3月22日放送「昭和44年度年間優秀作品コンテスト」でも歌われている)
    1969年10月12日放送…『あなたのいない渚に』
    1970年7月26日放送…『愛の喜び』
    1970年12月13日放送…『思い出の町』
    1971年3月28日放送…『出すあてのないラブレター』(後に『出すあてなしのラブレター』として商品化)
    1971年9月5日放送…『愛は星のように』(後に『愛は風のように』として商品化)
    1972年1月23日放送…『たそがれの人』
    1972年9月24日放送…『別れの星影』
  11. ^ 開催当時の正式名称は「'70 作曲コンクール」。
  12. ^ 作詞・作曲:田村博正『少年はいつも一人ぽっち』。出典:第2回ポピュラーソングコンテスト
  13. ^ 出典:Billboard誌1971年3月20日号50ページ「International Music Reports」。
  14. ^ 本リサイタルと「グッド・ナイト・ベイビーから10年…」および「FRESH 40s SING OLD DAYS HITS」を主催した「十人の会」は、レコードデビュー間もない時期に結成された後援団体であり、このほかアルバム『レゼレクト 銀河からの帰還』制作にも関与している。出典:毎日グラフ 1987年12月13日号ほか。
  15. ^ 初回放送は同年6月7日
  16. ^ 作詞・作曲:オスカー・ブランド、日本語詞:大島圭子、編曲:所太郎、アニメ:岡本忠成。出典: NHKみんなのうた
  17. ^ 4人編成でのグループ活動55周年となった2015年2・3月期に、同番組の企画「思い出の曲を探してリクエスト!」により39年ぶりに再放送された。
  18. ^ 開演20:00、終演0:30。
  19. ^ アルバム『ザ・キングトーンズ / インディペンデンス・デー (アット・ベニーデッカー・シアター)』。
  20. ^ 出典:Classic Urban Harmony, LLC - The Silhouettes
  21. ^ 開催スケジュールは下記の通り
    10月21日:東京・読売ホール
    10月31日・11月1日:東京・新宿ルイード
    11月7日:札幌・サントレビアン
    11月8日:札幌・エルサンバ
    11月10日:京都・サーカス&サーカス
    11月11日:京都・ゼールハウス
    11月26日:横浜・神奈川県民ホール
  22. ^ 7月1214日:新宿・厚生年金ホール
    7月17日横浜文化体育館
    7月18日大阪フェスティバルホール
    7月19日福岡市民会館
    7月21日名古屋市公会堂
  23. ^ 7月17日:共演=ザ・クリスタルズ
    7月18日:共演=ザ・コースターズ
  24. ^ 出典:公式プロフィール'83年度版(発行:株式会社R&Bステーション)
  25. ^ アルバム『THE KINGTONES LIVE! “DOO-WOP IS HERE TO STAY”』。
  26. ^ 出典:公式プロフィール'90年度版(発行:株式会社R&Bステーション)
  27. ^ 同年11月、広島県岡山県
    翌年3月、甲信越地区
    同6月、北海道縦断
  28. ^ 同年9月9日、札幌・北海道厚生年金会館(現・ニトリ文化ホール)
    翌年2月22日三鷹市公会堂など。
  29. ^ なお、1982年にフランク永井のシングル『WOMAN』(ビクター SV-7222)のB面収録曲として発表された『愛のセレナーデ』が、同様に本来キングトーンズのために山下達郎により書き下ろされた楽曲であることが後年、山下により語られている(2015年4月12日放送 TOKYOFM山下達郎サンデー・ソングブック」)。
  30. ^ 出典:サントリーニュースリリース「サントリーウイスキー新レッド受注好調 10月1日からTVCF放映開始」
  31. ^ 入間市市民会館など。
  32. ^ 2005年7月29日オレンジコート
    2006年7月29日グリーンステージ
    2007年7月29日フィールド・オヴ・ヘヴン
  33. ^ 内田正人は健康上の都合により参加せず。出典:久しぶりのキングトーンズ - 超低音歌手日記
  34. ^ 内田正人は病気療養中のため出演せず。出典:ザ キングトーンズ出演します。 - 超低音歌手日記
  35. ^ 出典:深谷市民文化会館主催事業
  36. ^ 但し川島の欠場に伴い、「ザ・キングストーンズ」(石塚勇の項を参照)のメンバーである中野翔太が代演。
  37. ^ 出典:SMS「THE KINGTONES NEWS」、ファンクラブ会報「THE KINGTONES FAN No.1」、音楽倶楽部Vol.4 Winter所掲「内田正人(キングトーンズ)のドゥーワップ入門」ほか多数。
  38. ^ 出典:各社公式プロフィール、ザ・キングトーンズ ファルセット王国 [歌おう]「“THE KINGTONES” STORY」ほか多数。
  39. ^ 出典:サントリー・ニュースリリース「「ザ・カクテルバー パーティーサイズ」6種リニューアル
  40. ^ 出典:お疲れさまでした - 超低音歌手日記
  41. ^ a b c d 出典:毎日グラフ 1987年12月13日号(参考文献の項参照)。
  42. ^ a b 出典:THE KINGTONES FAN No.2「R&Bステーション発足一年後の活動報告」。
  43. ^ 出典:THE KINGTONES FAN No.2「発売前から幻のテープ “Nagisa no R&B”に注目!」。
  44. ^ 出典:ミュージックランナー 3rdシーズン 第4回 冨賀慎一郎さん(2012年11月取材)
  45. ^ ゲップ石塚の名で出演。
  46. ^ 川島・ジミー入枝との三人で結成されたユニット。
  47. ^ 市之瀬洋一をリードヴォーカルに据え、キングトーンズのレパートリーを中心とした音楽活動を目的として、石塚のほか安西康高、中野翔太の4人で構成されるユニット。なお結成の契機は、石塚にキングトーンズ参加を打診した市ノ瀬(現・有限会社ヴォイスフィールド代表取締役)の還暦記念ライブだったとされている。出典:超低音歌手日記 ライブのお誘いです。
  48. ^ 主催:神戸市公益財団法人神戸市民文化振興財団・神戸市婦人文化協会。
  49. ^ 企画・制作:チバエンタープライズ
    7月9日 茨城県立県民文化センター 「水戸巴里祭」
    7月11日 宮崎市民文化ホール「宮崎巴里祭」
    7月15日 サントリーホール「ヌーヴォー巴里祭」。出典:「Richesseで行こう!! 川島豊のvividなパリ生活日記」~お知らせ×2
  50. ^ 企画・制作:チバエンタープライズ
    7月9日 福岡国際会議場メインホール「福岡巴里祭」
    7月10日 大阪厚生年金会館芸術ホール「大阪巴里祭」
    7月14日 サントリーホール 「ヌーボー巴里祭」。出典:「salon de musique BARBARA」コンサート情報
  51. ^ 出典:「シャンソン歌手川島 豊の部屋 シェ・イグレック」プロフィール
  52. ^ 出典:一般社団法人日仏友好シャンソンKAKEHASHI 会員名簿(プロ会員)
  53. ^ 出典:Billboard誌1969年4月26日号88ページ「ATCO TO ISSUE 'BABY' IN US」。
  54. ^ なお同盤ではカップリング収録された『LIKE A CASTOFF PUPPY』(邦題『捨てられた仔犬のように』)の作曲者クレジット「S.KASHO」を「M.KASHO」と誤表記されて発売された。
  55. ^ 国内での発売元は日本グラモフォン。
  56. ^ 原題:DON'T WASTE THE MOONLIGHT “GUARDA CHE LUNA”。
  57. ^ 『THE KINGTONES LIVE !! “DOO-WOP IS HERE TO STAY”』(R32H-1073)Track-02
  58. ^ 比較音源
    『ザ・キングトーンズ / インディペンデンス・デー (アット・ベニーデッカー・シアター)』(SM28-5028)A-2
    『ザ・キングトーンズ / インディペンデンス・デー〜アット・ベニーデッカー・シアター+6』(CDSOL-1594)Track-02
    『THE KINGTONES - Kingdom of Falsetto』(GTC-206718)Track-04
  59. ^ 原題:Crying In The Chapel。
  60. ^ 同一ジャケットにキャッチコピーを印刷した、ピクチャーレーベル仕様の特別宣伝盤(SDI-1015)がレコード店向けに別途制作されている。
  61. ^ ザ・ブルーベル・シンガーズ『昭和ブルース』とのカップリング・シングルが特別宣伝盤(SDI-1020)として、レコード店向けに別途制作されている。
  62. ^ 『家へ帰ろう』B面収録テイクと同一のカラオケに、書き直した歌詞で再録音したヴァージョン。
  63. ^ 初版ジャケットのみ「ザ・キングトーンズ」と表記されている。
  64. ^ エメロンクリームリンスCMソング。出典:日本音楽著作権協会作品データベース検索
  65. ^ 「ザ・キングトーンズ&マリエ」名義。
  66. ^ 結成20周年記念盤。
  67. ^ a b c d e ライブアルバム『ザ・キングトーンズ / インディペンデンス・デー (アット・ベニーデッカー・シアター)』初回プレスに同梱されたシートレコード(SM00-4)と同一のテイク。
  68. ^ マックス・ロメオ『ラヴィング・ユー』の日本語カバー。
  69. ^ フォア・ラッズ『Istanbul』の日本語カバー。但しステージでは英詞で歌われた。
  70. ^ ザ・ヴィーナスをプロデュースした大門俊輔の主宰によるインディーズレーベル。
  71. ^ 本盤のみ「KINGTONES JR.」とクレジットされている。
  72. ^ サントリー角瓶キャンペーンCFイメージソング。なお、このみ麿莉が同年11月21日にキングレコードより競作盤をシングルリリース(K07S-10234)している。
  73. ^ 本盤のみ冠詞が省略された「キングトーンズ」名義で発売されている。
  74. ^ サントリー・マテウスロゼCMソング。
  75. ^ フジテレビ系「奥さまお手をどうぞ!」主題歌。
  76. ^ 和歌山県CMソング、地域限定発売。
  77. ^ 競作となった「MILESTONE」版および「Sala with MILESTONE」版を合わせて収録したプロモーション用CDシングルが別途制作されている(DMP-1172)。
  78. ^ ラップ・ヴァージョン。
  79. ^ サントリーレッドCMソング。
  80. ^ 発売元への問い合わせに基づく。
  81. ^ 結成40周年記念盤。
  82. ^ 2003年4月22日から同5月5日までの期間限定でローソン限定で販売されたブルボン懐メロクッキー」シリーズの食玩CD商品として、本シングルのジャケットデザインを流用したCDシングル盤が制作されている。
  83. ^ a b ディスコ・ヴァージョン。
  84. ^ a b 後に山下達郎がセルフカバーを発表している。
  85. ^ 「アンチェインド・メロディー」の誤記。
  86. ^ 浅川マキが1970年に発表したシングル曲(エキスプレス EP-1202)のカバー。
  87. ^ 町田義人が1977年に発表したシングル曲(ポリドール DR6124)のカバー。
  88. ^ 但しCDプレスはソニーレコード。
  89. ^ RAD-201007と異なる音源であり、途中でフェードアウト処理されている。
  90. ^ 共演:原田実とワゴン・エース
  91. ^ 共演:ティーヴ・釜萢世良譲とオールスターズ
  92. ^ ポリドールより同一品番で1979年にダークダックスのアルバムが発売されているが、両者とも誤記ではない。
  93. ^ a b ベニーデッカー・シアター音源のヴォーカルを録り直し、新たに収録したストリングスをミックスしている。
  94. ^ a b 「Barbara Ann」の誤記。
  95. ^ a b ベニーデッカー・シアター音源に新たに収録したストリングスを重ねている。
  96. ^ ベニーデッカー・シアター音源に新規収録したピアノとストリングスを合成、フェードアウト処理されていた終末部も加工されている。
  97. ^ 本CDの解説でヴォーカルを加生スミオと推測しているが、石井迪の誤りである。
  98. ^ 本CDの解説で「同名異曲が多くオリジナルがはっきりしない」と記述されているが、キングトーンズのために書き下ろされた純然たるオリジナル曲である。なお本作でのファルセットは加生スミオが担当している。
  99. ^ 本CDの解説ではヴォーカル担当につき『渚のボードウォーク』を成田、『アット・ザ・ホップ』を加生としているが、それぞれ石井、成田の間違いである。
  100. ^ ライナーノートでは(1)〜(8)カセットA面・(9)〜(16)同B面と記載されているが、(15)が未発表曲であることの確認不足に起因する事実誤認であり、(8)〜(14)(16)カセットB面である。
  101. ^ 但し各種SEをダビングする前の状態で収録され、曲名は以下の通り英語表記から日本語表記に変更されている。
    (1)ウィスパリング・ベルズ (2)シェリー (3)ハニー・ラヴ (4)恋はくせもの (5)愛しのラナ (6)スイング・ロウ,スイート・チャリオット (7)トワイライト・タイム (8)踊ろよ、ベイビー (9)シックスティーン・キャンドルズ (10)ゲット・ア・ジョブ (11)ブルー・ムーン (12)シュ・ブーン (13)ゼア・ゴーズ・マイ・ベイビー (14)ミスター・ロンリー (16)グッドナイト・スィートハート
    なお(2)(8)では初出音源(KLA-1269)でカットされていたイントロ部分も完全収録されている。