コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「糸井嘉男」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
RxyBot (会話 | 投稿記録)
m ボットによる: 失効したテンプレートを削除
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 104: Unbalanced quotes in ref name
118行目: 118行目:
一塁到達まで基本的に4秒を切り、バントヒットで一塁到達3.54秒を計測したこともある脚力を生かした広い守備範囲と<ref>{{Cite book|和書|author=小関順二、西尾典文、泉直樹|year=2010|title=プロ野球スカウティングレポート2010|publisher=アスペクトムック|pages=264-265頁|id=ISBN 978-4-7572-1744-7}}</ref>、投手として150km/h台を記録したこともある強肩を生かした力強い送球を持ち味とした守備は他の選手を圧倒し、その評価は高い<ref>{{Cite book|和書|author=|year=2011|title=野球小僧 世界野球選手名鑑2011|publisher=白夜書房|pages=58頁|id=ISBN 978-4-86191-710-3}}</ref>。[[2009年]]から[[2014年]]まで6年連続で[[ゴールデングラブ賞]]を受賞している。[[2015年]]は怪我により指名打者での出場が増え、外野手としては88試合の出場に留まったが、翌年の[[2016年]]にはほぼ全ての試合で外野手として出場し、現役選手中最多となる7回目の受賞を果たした。
一塁到達まで基本的に4秒を切り、バントヒットで一塁到達3.54秒を計測したこともある脚力を生かした広い守備範囲と<ref>{{Cite book|和書|author=小関順二、西尾典文、泉直樹|year=2010|title=プロ野球スカウティングレポート2010|publisher=アスペクトムック|pages=264-265頁|id=ISBN 978-4-7572-1744-7}}</ref>、投手として150km/h台を記録したこともある強肩を生かした力強い送球を持ち味とした守備は他の選手を圧倒し、その評価は高い<ref>{{Cite book|和書|author=|year=2011|title=野球小僧 世界野球選手名鑑2011|publisher=白夜書房|pages=58頁|id=ISBN 978-4-86191-710-3}}</ref>。[[2009年]]から[[2014年]]まで6年連続で[[ゴールデングラブ賞]]を受賞している。[[2015年]]は怪我により指名打者での出場が増え、外野手としては88試合の出場に留まったが、翌年の[[2016年]]にはほぼ全ての試合で外野手として出場し、現役選手中最多となる7回目の受賞を果たした。


[[2006年]]に[[投手]]から[[外野手]]に転向し、[[2009年]]のレギュラー定着後は主に[[右翼手]]と[[中堅手]]を担う。主に2009年から[[2011年]]にかけて担った中堅では、後方の打球に強く、[[2010年]]には[[アルティメット・ゾーン・レーティング|UZR]]0.9を記録<ref>[http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=51 Base[ball Lab守備評価~Center Fielder]SMR Baseball Lab</ref>。[[2012年]]からは、[[陽岱鋼]]が台頭した影響で[[右翼手]]として起用された。ポジション変更初年度の2012年には、右翼守備でUZR25.9を記録<ref>[http://blog.deltagraphs.co.jp/?eid=312 DELTA OFFICIAL WEB SITE コラム 2013年1月24日]</ref>。一方で自ら「内野手みたい」と語るなどのポカも多く<ref name="nks>[http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111222-879801.html ハム糸井ポカ厳禁!「1つだけにします」]日刊スポーツ、2011年12月22日。</ref>、2010年から3年連続で外野手リーグ最多失策を記録。2013年には失策数を1に留め、外野手としてリーグ4位の[[守備率]].995を記録したが<ref>[http://bis.npb.or.jp/2013/stats/fld_p.html 2013年度 パシフィック・リーグ 個人守備成績(規定以上)] 2014年3月2日閲覧。</ref>、UZRは右翼守備でマイナスを記録した(-10.2)<ref>{{Cite book|和書|author=|year=2014|title=2014プロ野球オール写真選手名鑑|publisher=日本スポーツ企画出版社|pages=221頁|id=ISBN 978-4-905411-17-8}}</ref>。
[[2006年]]に[[投手]]から[[外野手]]に転向し、[[2009年]]のレギュラー定着後は主に[[右翼手]]と[[中堅手]]を担う。主に2009年から[[2011年]]にかけて担った中堅では、後方の打球に強く、[[2010年]]には[[アルティメット・ゾーン・レーティング|UZR]]0.9を記録<ref>[http://archive.baseball-lab.jp/column_detail/&blog_id=7&id=51 Base[ball Lab守備評価~Center Fielder]SMR Baseball Lab</ref>。[[2012年]]からは、[[陽岱鋼]]が台頭した影響で[[右翼手]]として起用された。ポジション変更初年度の2012年には、右翼守備でUZR25.9を記録<ref>[http://blog.deltagraphs.co.jp/?eid=312 DELTA OFFICIAL WEB SITE コラム 2013年1月24日]</ref>。一方で自ら「内野手みたい」と語るなどのポカも多く<ref name="nks">[http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111222-879801.html ハム糸井ポカ厳禁!「1つだけにします」]日刊スポーツ、2011年12月22日。</ref>、2010年から3年連続で外野手リーグ最多失策を記録。2013年には失策数を1に留め、外野手としてリーグ4位の[[守備率]].995を記録したが<ref>[http://bis.npb.or.jp/2013/stats/fld_p.html 2013年度 パシフィック・リーグ 個人守備成績(規定以上)] 2014年3月2日閲覧。</ref>、UZRは右翼守備でマイナスを記録した(-10.2)<ref>{{Cite book|和書|author=|year=2014|title=2014プロ野球オール写真選手名鑑|publisher=日本スポーツ企画出版社|pages=221頁|id=ISBN 978-4-905411-17-8}}</ref>。


=== 走塁 ===
=== 走塁 ===

2016年11月29日 (火) 00:28時点における版

糸井 嘉男
阪神タイガース #7
オリックス時代(2016年5月17日 こまちスタジアムにて)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 京都府与謝郡与謝野町
生年月日 (1981-07-31) 1981年7月31日(43歳)
身長
体重
187 cm
88 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 2003年 自由獲得枠
初出場 2007年3月27日
年俸 2億8,000万円(2016年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム 日本の旗 日本
WBC 2013年

糸井 嘉男(いとい よしお、1981年7月31日 - )は、阪神タイガースに所属する京都府与謝郡与謝野町出身のプロ野球選手外野手)。右投左打で、血液型はA型。

愛称はヨッピ[2][3]で、オリックスバファローズに所属していた2016年には、NPB史上最年長の35歳2か月でパシフィック・リーグ盗塁王を獲得した。

経歴

プロ入り前

学生時代は投手であった。田中雅彦中村真人らと同期だった近畿大学では、1年秋から先発を務めていた同学年でエースの野村宏之や、1学年下の貴志款八(その後日本新薬)の陰に隠れ3年春まで関西学生野球連盟のリーグ戦出場がなかった。3年時の2002年秋にリーグ戦デビュー。4年時にエースを任され、春季リーグ戦は5勝無敗(完封勝利2)の大活躍で最優秀選手、最優秀投手、ベストナインの3タイトルを獲得した。通算9勝1敗。

プロ入り後

日本ハム時代

日本ハム時代(2009年11月3日、東京ドーム)
2004年2005年
187cmの長身から投げ下ろす最速153km/h速球は球威があったが、制球力と変化球に難があり、故障も多かったためプロ入り後は伸び悩み、2年間で一軍登板はなかった。二軍では36試合登板、8勝9敗3セーブ防御率は4.86。
2006年
投手としては伸び悩んだが打撃センスと50m5秒台の俊足と強肩が注目されていたため、高田繁ゼネラルマネージャーに野手としての素質を見込まれ、4月25日付で正式に外野手に転向した。シーズン中の一軍出場はなかったが、2006年のアジアシリーズでは28人枠入りし、11月11日のチャイナスターズ(中国野球リーグ選抜チーム)戦に途中出場した。二軍では天性の打撃センスを見せつけ、転向5ヶ月にして9月度のイースタン・リーグ月間MVPを受賞(月間打率.397)。最終的に打率.306、8本塁打、8盗塁を記録した。
2007年
春季キャンプから期待され、開幕一軍入りを果たすが結果を残せず二軍落ち。その後故障もあったが9月に再昇格し、プロ初安打・初盗塁を記録。しかしその盗塁の際に足を痛めてしまい、すぐに二軍落ちとなった。二軍では金子洋平に次いでイースタン・リーグ2位の12本塁打をはじめ、打率.319、長打率.579、14盗塁と好成績を残した。
2008年
左翼手として初の開幕戦先発出場を果たすが、3月30日に楽天戦で負った肉離れを押して試合に出続けた事により、故障箇所を悪化させてしまい二軍落ち。一軍復帰後にはプロ入り初を含む5本塁打を打つ。クライマックスシリーズ第1ステージでは一番打者に抜擢され、守備でも好返球を見せた。
2009年
7番中堅手として2年連続で開幕戦先発出場を果たすと、そのままレギュラーに定着。打順は主に2番や7番、ポジションは森本稀哲を押しのけ主にセンターを守り自己最多の131試合に出場。チームの優勝に貢献し、個人成績は自身初の規定打席到達シーズンにして打率3割(.306、リーグ7位)、2ケタ本塁打(15本)という大台をクリア。さらに24盗塁(同7位)、40二塁打(同1位)、特にOPSではAランクに相当する9割超え(.901、同3位)という数字を残した。さらにゴールデングラブ賞ベストナイン(外野手部門)を初受賞。一気に覚醒を遂げたシーズンとなった。6月には初の月間MVPを受賞。監督推薦によりオールスターゲームにも初出場。月間MVPの受賞会見では、「不安ばかりだった中で必死に練習してきた。起用してくれた監督、コーチ、打者転向を打診してくれた高田監督(当時ヤクルト監督)に感謝したい。」と述べた。
2010年
前年5番に座ったスレッジが退団したため、その穴を埋める「5番センター」としてシーズンを通して活躍。4月30日西武戦(札幌ドーム)の延長10回裏に、プロ初のサヨナラ打を放つと、6月15日東京ヤクルトスワローズ戦(神宮)では史上10人目の1試合4二塁打を記録。7月1日には、選手間投票により2年連続でのオールスターゲーム選出決定。本拠地最終戦の9月26日の西武戦(札幌ドーム)では9回裏にサヨナラ打を放ち、前日の2度のバントミスを取り返した。2年連続で打率3割(.309)と2ケタ本塁打(15本)、20盗塁(26盗塁)をクリア。出塁率は初の4割台となる.407を記録した。2年連続でゴールデングラブ賞を受賞。オフの契約更改では年俸が大台の1億円に達した。そして背番号は同年まで坪井智哉がつけていた7に変更された。背番号7に変更された際、「坪井さんの付けてた背番号なので相当な重みを感じています。」とコメントしていた。この記事を見た坪井は自身の公式ブログで「涙が出そうになった」とコメントしている[4]
2011年
打順は稲葉篤紀に代わる3番にまで昇格。統一球の導入により多くの打者が苦しむ中で安定した調子を維持し、打率.319はリーグ2位、OPSRC27もリーグ2位をマーク。出塁率は両リーグで唯一4割を超え、最高出塁率を獲得した。さらにチームトップで自身初の大台30盗塁となる31盗塁をマーク。オールスターゲームには初めてファン投票で選出され3年連続で出場。2年ぶり2度目のベストナインと3年連続のゴールデングラブ賞に選出される。
2012年
強肩を生かすため中堅手から右翼手コンバートされた。9月に打率.380、15打点でリーグ2位、出塁率.473、長打率.608はリーグトップ[5]。5本の先制打、1本の勝ち越し打を放ちチームの3年ぶりのリーグ制覇の大きな原動力となり[6]、3年ぶり2度目の月間MVPを獲得。シーズン打率はチームトップでリーグ3位の.304をマークし、4年連続の打率3割を達成。2年連続となる最高出塁率のタイトルも獲得。2年連続3度目のベストナインと4年連続のゴールデングラブ賞にも輝いた。
クライマックスシリーズファイナルステージ(札幌ドーム)では2本塁打、4打点を記録しMVPを受賞した[7]
オフの11月6日に、「侍ジャパンマッチ2012「日本代表 VS キューバ代表」」の日本代表が発表され[8]代表入りした[9]。背番号1を背負い、第2戦(札幌ドーム)では自身初の侍JAPANの4番に抜擢された。
12月4日に、第3回WBC日本代表候補選手34人が発表され[10]候補入りした[11]
また、1度目の契約交渉では僅か1,000万円増の2億円の提示を受けこれに保留[12]。球団は1,000万円の増額となった理由について「糸井の成績は上がっているわけではない」とした。2度目の交渉からは代理人を伴ったが再び保留し[13]、交渉は年をまたぎ、2013年1月22日付の地元スポーツ紙道新スポーツには、前日に2013年オフにポスティングシステムを行使してのメジャー挑戦を希望していて、2013年のシーズンオフ以降はメジャー移籍についての話し合いを持つことなどが確認され、2013年の契約もまとまったことが報じられた[14][15]

オリックス時代

2013年8月29日 ほっともっとフィールド神戸にて
2013年
春季キャンプ直前の1月25日に、木佐貫洋大引啓次赤田将吾との交換トレードで、八木智哉と共にオリックスへ移籍することが発表された[16]。球界を揺るがす電撃トレードに、チームメイトの武田勝は「痛手であることは間違いない。僕らも気持ちの整理をつけてキャンプに臨みたい」と語り[17]、日ハム時代に一緒にトレーニングをする仲だったという元同僚で現テキサス・レンジャースダルビッシュ有も「糸井さんトレードとか、ありえん」と自身のツイッターにツイートし、衝撃が走ったことを素直に表現した[18]。また糸井を批判するツイートには「糸井さんの何を知ってますか?」と怒りを露わにした[19]。翌26日ほっともっとフィールド神戸で記者会見した糸井は、「関西出身なので、小さいころからよくテレビで見ていた。大好きなチームだった。優勝目指して頑張りたい」と抱負を語った[20]。背番号は日本ハム時代と同じ7となった。
2月20日に、第3回WBC日本代表選手28人が発表され[21]代表入りした[22][23]。この大会では全7試合に出場し、打率.286、1本塁打、7打点、OPS1.024を記録した[24]
同シーズンでは5年連続打率3割を達成。157安打、17本塁打、33盗塁はいずれもそれまでで自己最高の成績であった。
契約更改では自己最高の2億5,000万円プラス出来高(推定)で契約を更改した。その会見の際に「今は将来のことは考えていない。(メジャーへの思いは)でっかい大胸筋の奥に秘めておきます。」と冗談混じりに大リーグ挑戦の思いを一時的に封印すると述べた[25]
2014年
5月10日の日本ハム戦(ほっと神戸)には5号先制3ラン本塁打を放ち、続く7回にも自身初の2打席連続本塁打となる6号ソロ本塁打を放った[26]6月8日広島戦(マツダ)でプロ初の4番に座り8号決勝2ラン本塁打を放った[27][28]。この試合以降は4番として出場し、8月14日からまた3番に戻ったが、多くの試合で4番として出場した[29]。シーズン終盤まで1位であった盗塁は、過去にパ・リーグでシーズン50試合以上で4番に座り盗塁王を獲得した選手はいないため、パ史上初の「4番で盗塁王」なるかと注目された[30]7月18日19日に行われたMAZDAオールスターゲーム2014には、487,246票で2年連続でファン投票両リーグ最多得票を集め、さらに初めて選手間投票でも両リーグ最多得票で選出され、6年連続での出場を果たした[31]。シーズン成績は自己最高の打率.331で初の首位打者、同じく出塁率.424で2年ぶり3度目の最高出塁率に輝く。19本塁打(リーグ8位)、81打点(同5位)、166安打(同3位)、70四球(同6位)はいずれも自己最多であった。さらに2年ぶり4度目のベストナインと、6年連続のゴールデングラブ賞を獲得。
シーズン終了後の日米野球2014には、日本代表[32]の3番打者として出場。契約更改では1億円増の年俸3億5000万円プラス出来高払いでサインしている[33]
2015年
人生で初めて、チームの主将に就任[34]。一軍公式戦では、5月20日に通算1,000安打[35]7月30日に通算100本塁打、9月2日に通算1,000試合出場[36]と節目の記録を次々と達成。その一方で、シーズン序盤から満身創痍の状態で出場を続けた結果、7月2日に右肘靱帯や右足首腱の損傷で戦線を離脱した[37]。そのまま前半戦を終え、前半戦の打率は.221と大スランプに陥った。しかし、パ・リーグ外野手部門のファン投票で3位に選ばれたオールスターゲームには、「投票してくれたファンの期待に応えたい」として、指名打者として強行出場。そのまま後半戦から復帰し、7月30日の日本ハム戦(わかさスタジアム京都)では、プロ入り後初めての地元・京都での公式戦に出場し凱旋を果たす。その試合では1回裏に8号先制2ラン本塁打を放つと、5回裏には勝利を決定づける9号3点本塁打を放ち、この本塁打で一軍公式戦通算100号本塁打を達成した[38]。同時に1試合における自己最多打点も記録。試合後のヒーローインタビューでは、「思いが詰まった球場で(通算100本塁打を)達成できて嬉しい。光栄です」と述べた[39]。ここから調子を上げ、8月は打率.293、6本塁打、18打点、出塁率.409、さらに910月は打率.330、出塁率.434、12打点と復調した[40]。しかし前半戦の不振が響き、シーズン打率は.262で、7年振りに3割を下回った。同17本塁打、68打点は自己2番目の多さだったが、11盗塁はレギュラー定着以降初めて20盗塁を下回った。
シーズン終了後には、推定年俸2億8,000万円(7,000万円減)で契約を更改[41]。さらに、PRP療法(自身から採取した血小板で左膝組織の修復や再生を図る自己多血小板血漿療法)を受けることで、左膝の回復を図った[42]
2016年
打撃面では、開幕戦から10試合連続安打を記録するほど、シーズンの序盤から絶好調[43]。チームが開幕13試合連続本塁打ゼロ(2リーグ制を導入した1950年以降のワースト記録)に至った翌日の4月13日の日本ハム戦(京セラドーム大阪)では、5回裏の打席で、自身およびチームのシーズン初本塁打を放った[44]。翌日の同カードでは、2試合連続本塁打(ソロ本塁打)でチーム唯一の得点を挙げると、チームにシーズン初の連勝をもたらした[45]。その後も、3番打者としておおむね打率3割をキープ。オールスターゲームにも、前年に続いてパ・リーグ外野手部門のファン投票3位に入ったことから、8年連続で出場した。8年連続の出場は、この年の出場選手で最も長い記録であった[46]
8月13日の対西武戦(西武ドーム)第1打席で、一軍公式戦4000打数(NPBにおける通算打率の規定打数)に到達。この試合が終了した時点で、通算打率がNPB歴代23位の.300(4003打数1202安打)になった[47]9月14日の対日本ハム戦(札幌ドーム)では、3回表1死1・3塁で迎えた第2打席において、大谷翔平が投じた当時の日本球界最速記録(164km/h)のストレートを右前に弾き返す適時打で2打点を挙げている[48]。翌15日の同カードでは、1回表に先発投手ルイス・メンドーサの初球で13号先頭打者本塁打を放ったことを皮切りに、公式戦では自身初の3打数連続本塁打を記録。「同一選手による1回表の先頭打者初球本塁打を含む1試合3本塁打」というNPB史上初の快挙も達成した[49][50]。さらに、次のカードであった9月17日18日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)でも本塁打を放ったことから、自身初の3試合連続本塁打に至った[51][52]
走塁面では、5月8日ロッテ戦(QVCマリン)で、一軍公式戦通算200盗塁を記録[53]。35歳の誕生日を迎えた7月31日の対西武戦(京セラドーム大阪)でシーズン自己最多の34盗塁を記録する[54]と、8月下旬からは、盗塁の機会を増やす目的で1番打者に起用された。9月6日の対ソフトバンク戦(ヤフオクドーム)の7回表にニ盗を成功させたことによって、シーズン50盗塁に到達[55][56]。NPBの一軍公式戦で35歳以上の選手がシーズン50盗塁を達成した事例は、通算盗塁数のNPB記録を保持している福本豊1983年に35歳で達成して以来、33年振り史上2人目である[57][58]。シーズン終盤には、猛烈な勢いで盗塁数を増やしてきた金子侑司(西武)との間で、熾烈な盗塁王争いを展開。西武のシーズン最終戦前日(9月27日)時点での盗塁数は、糸井・金子ともリーグトップの53で、3位以下の選手を10個以上引き離していた[59]。金子が右膝裏痛で同日に出場選手登録を抹消された[60]ことから、糸井は残り3試合で1つでも盗塁を決めれば、単独での盗塁王を獲得できる状況にあった。実際には、3試合すべてに出場したものの、盗塁を試みなかった。このため、金子とタイトルを分け合いながらも、35歳2ヶ月でNPB史上最年長盗塁王という新たな称号を手にした[61]
シーズン通算では、自身初の全試合出場を果たすとともに、打率でリーグ4位(.306)、出塁率で5位(.398)、OPSで4位(.849)、75四球(自己最多タイ記録)、14死球、79得点、163安打、17本塁打、70打点(いずれも自己2位)というキャリアハイ級の成績をマーク。前述した盗塁数も、自己最多の33盗塁(2013年)を大幅に上回る53盗塁で、自身初の盗塁王獲得に至った。守備面でも、指名打者との併用を背景に88試合で外野を守った前年から一転して、外野手として118試合に出場。前年の不振から完全復活を果たした。シーズン終了後には、このような好成績を背景に、ゴールデングラブ賞とベストナイン(いずれもパ・リーグ外野手部門)を受賞。ゴールデングラブ賞への選出は通算7度目で、セ・パ両リーグの現役選手としては最も多かった[62]
FA宣言
2016年3月28日にNPBでの出場選手登録日数が8年に達したことから、国内FA権を取得[63]。同年のシーズン中には、「(オフシーズンにどういう気持ちになっているか分からない」と話すにとどめていた[64]
チームのクライマックス・シリーズ進出の可能性がなくなった9月13日に、「もう35歳やからね。1年でも長く(現役を)やりたいと思っているよ」と発言[65]。この発言をきっかけに、読売ジャイアンツ阪神タイガースなどの他球団が、糸井の獲得に興味を示していることを示唆する報道が相次いだ[66][67][68][69]。その一方で、オリックス球団本部長の瀬戸山隆三は、「糸井は絶対に残ってもらわないといけない選手なので、球団としてはできるだけのことをするつもりでいる。社長もオーナーも(自分と)同じ気持ちだろう」と発言[70]9月19日には、球団側が糸井への残留交渉を開始したことや、糸井がその席上で「オリックスで優勝したい」という趣旨の願望を伝えたことが報じられた[71]
糸井自身は、10月に入ってから、「自分では最初で最後なので、後悔しないようにしたい」という表現でFA権行使の可能性を示唆[72]。これに対して、オリックス球団の宮内義彦オーナーは、13日の記者会見で「(糸井は)今後も(オリックスに)なくてはならないほどの中心選手だと思うので、フロントには、ベストの形で(糸井に)残ってもらうようにお願いしている」と語った[73]。さらに、フロントはその後の交渉で、糸井に対して推定年俸総額18億円規模の4年契約を提示している[74]
結局、糸井は11月7日に、国内FA権を行使することを表明。同月10日付で、NPBからフリーエージェント宣言選手として公示された[75]。提出後の記者会見では、「(投手から)野手に転向してから10年が経った。(自分では野手として)まだまだ伸びしろがあると思っているので、『さらに成長できる』と思う球団にいたい。FA権を取れるとは思わなかったけど、手を挙げてくれる球団もあるかも知れないので、(そのような球団があれば)話をちゃんと聞いてみたい」という表現で、宣言に至った心境を明かした[74]
FA宣言選手公示の翌日(2016年11月11日)には、阪神が糸井との契約交渉を開始。秋季キャンプの期間中ながら交渉に同席した一軍監督・金本知憲は、糸井に対して、「初めての恋人」という表現でチームに必要な戦力であることを訴えた[76]。この交渉を機に、糸井は阪神への移籍を決断。2016年11月21日には、オリックスの長村裕之球団本部長に対して、阪神へ移籍する意向を伝えた[77]

阪神時代

2016年11月21日に、阪神が糸井との契約で合意に達したことを正式に発表した[78]。契約期間は4年で、年俸総額は推定18億円以上[79]。背番号については、オリックス時代に続いて7を着用する[80]

選手としての特徴

NPB入り後に投手から野手へのコンバートに成功した選手であり[81]50メートル走5秒76、垂直跳び87センチメートル、握力70キログラム[要出典]、遠投120メートルの身体能力を持つ[82]

日本を代表する5ツールプレーヤーであり[83]、史上初の「6年連続打率3割・20盗塁ゴールデングラブ賞受賞」を成し遂げている[84]。しかし2015年には膝の故障によりその全てが途絶え(本塁打は17本を記録)、レギュラー定着後最低のシーズンとなったが[85]、オフに左膝の改善を図り、自身から採取した血小板を使って組織の修復や再生を図るPRP注射と呼ばれる治療を受けた[86]。すると2016年には再び打率.306と53盗塁をマークし、ゴールデングラブ賞を受賞。また17本塁打・70打点(共に自己2位)を記録。見事に復活を果たし、年を重ねるごとに進化している[87]

打撃

8打席に1つ近い割合で四球を選ぶ選球眼を持ち、またカウントに応じて打球方向を変える器用さも持つ[88]

芯でボールをとらえた時に日本人離れした打球の速さと飛距離を見せるパワーを持ち[89]、広い札幌ドームでも左方向に本塁打を放つことができる技術がある[90]。レギュラー定着後8シーズンのうち統一球導入年の2011年2012年以外の全6シーズンで15本塁打以上を記録している。打者転向当初の2008年から2010年までは左投手に対して打率.278と苦手にしていたが、2011年からは対左通算打率.304と克服した[88]

打率と出塁率では、前述したように、2016年シーズン中にNPBの通算成績規定を満たした。通算出塁率.392は、NPB現役選手の最高記録である。また、現役選手からただ1人、歴代出塁率ランキングベストテンにランクイン(史上6位)。さらに、通算打率.302は史上21位で、現役選手では内川聖一に次ぐ2位に相当する[91](いずれも2016年終了時点)。

守備

一塁到達まで基本的に4秒を切り、バントヒットで一塁到達3.54秒を計測したこともある脚力を生かした広い守備範囲と[92]、投手として150km/h台を記録したこともある強肩を生かした力強い送球を持ち味とした守備は他の選手を圧倒し、その評価は高い[93]2009年から2014年まで6年連続でゴールデングラブ賞を受賞している。2015年は怪我により指名打者での出場が増え、外野手としては88試合の出場に留まったが、翌年の2016年にはほぼ全ての試合で外野手として出場し、現役選手中最多となる7回目の受賞を果たした。

2006年投手から外野手に転向し、2009年のレギュラー定着後は主に右翼手中堅手を担う。主に2009年から2011年にかけて担った中堅では、後方の打球に強く、2010年にはUZR0.9を記録[94]2012年からは、陽岱鋼が台頭した影響で右翼手として起用された。ポジション変更初年度の2012年には、右翼守備でUZR25.9を記録[95]。一方で自ら「内野手みたい」と語るなどのポカも多く[96]、2010年から3年連続で外野手リーグ最多失策を記録。2013年には失策数を1に留め、外野手としてリーグ4位の守備率.995を記録したが[97]、UZRは右翼守備でマイナスを記録した(-10.2)[98]

走塁

50メートル5秒76の俊足を持ち[要出典]、牽制でベースに戻ることひとつ取っても、研ぎ澄まされたセンスと能力を持ち合わせていて、盗塁の失敗率が低い[99]。また、スタートを判断する嗅覚に優れている[100]2009年のレギュラー定着から6年連続で20盗塁(うち3度30盗塁)を記録。2015年は膝の故障の影響により11盗塁とその数は減少。しかしろこの年のオフに膝に負担のかからない走り方をマスターしたことで[101]翌年の盗塁数は急増。2016年、35歳という年齢ながら開幕からリーグトップの盗塁数を誇り、7月31日に早くも自己最多の34盗塁を記録すると、9月6日に50盗塁に到達。プロ野球で35歳以上の選手が50盗塁以上を記録した前例は、1983年福本豊が35歳11か月で54盗塁したのみで、糸井は33年振り史上2人目の快挙を成し遂げた[102]。そのまま2016年は自身初の盗塁王を獲得。福本、大石大二郎の34歳11ヶ月を上回る35歳2ヵ月での受賞で、史上最年長盗塁王となった。その背景には、その年に就任したヘッドコーチの西村徳文と打撃コーチの高橋慶彦から、「もっと走れる」と言われ上限を定めずに走るようになった影響があるという[103]

人物

父はトライアスロンの元選手で、母はバレーボールの元国体選手[104]。祖父は元高校体育教師で、教え子には野村克也がいる[88]

オリックス移籍後の2015年には、当時の森脇浩司一軍監督からの任命を受けて、野球人生で自身初の主将に就任した[105]。しかし、チームは優勝候補と目されながら、森脇がシーズン途中で休養(後に監督を辞任)するなど低迷。糸井自身も、「(前年の好成績から)長打を増やすことを意識し過ぎたことに加えて、主将の肩書がプレッシャーになった」と述懐するなど、開幕から極度の打撃不振に見舞われた[106]。2016年には、前年途中から一軍監督代行を務めていた福良淳一新監督の方針で主将を置いていないが、糸井は「(2015年限りで)主将をクビになった」と受け止めている[107]

日本ハム時代から自身が打席に入る際の登場曲としてSMAPSHAKEを使用[108][2]。オリックス時代には、本拠地の京セラドーム大阪ほっともっとフィールド神戸では、「二人ならヤレルヤ~♪」というサビの部分の歌詞を「糸井ならヤレルヤ~♪」に変えたうえで、同球団のファンがサビを合唱することが恒例になっていた。糸井自身は、阪神へ移籍した2017年以降も、「SHAKE」を登場曲に使い続けることを明言している[109]

2017年から阪神でチームメイトになる西岡剛とは、自身と同じパ・リーグの球団出身である縁で、阪神への移籍前から親交がある。糸井の阪神移籍に際しては、西岡が同球団で2016年まで付けていた背番号7を糸井に譲渡する意向を示したうえで、背番号を5に変更した。西岡もロッテに入団した2003年から延べ12年間にわたって背番号7を付けていたが、糸井が阪神でも7番の着用を希望していることを知ったため、「糸井さんは自分より実績がある」という理由で背番号を譲ることを決意。糸井の移籍交渉中には、糸井本人に連絡したうえで、「背番号を7番にするなら、気分よく(阪神に)来て下さい」とのメッセージを伝えたという[80]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2007 日本ハム 7 11 11 1 1 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 .091 .091 .091 .182
2008 63 205 188 19 45 14 1 5 76 21 13 3 5 0 10 1 2 53 6 .239 .285 .404 .689
2009 131 496 425 74 130 40 3 15 221 58 24 6 18 1 46 8 6 93 6 .306 .381 .520 .901
2010 138 583 488 86 151 33 3 15 235 64 26 8 13 1 71 2 10 94 7 .309 .407 .482 .889
2011 137 578 489 72 156 30 0 11 219 54 31 6 9 2 59 2 19 91 5 .319 .411 .448 .859
2012 134 597 510 72 155 21 3 9 209 48 22 9 0 1 75 2 11 86 9 .304 .404 .410 .813
2013 オリックス 141 601 524 75 157 33 2 17 245 61 33 9 0 3 66 1 8 93 6 .300 .384 .468 .852
2014 140 590 502 73 166 36 2 19 263 81 31 9 0 4 70 7 14 73 7 .331 .424 .524 .948
2015 132 565 484 61 127 22 0 17 200 68 11 4 0 1 72 2 8 78 10 .262 .366 .413 .779
2016 143 616 532 79 163 24 1 17 240 70 53 17 0 2 75 5 14 84 13 .306 .398 .451 .849
NPB:10年 1166 4842 4153 612 1251 254 15 125 1909 525 245 71 45 15 544 30 85 746 69 .301 .392 .460 .852
  • 2016年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別打撃成績所属リーグ内順位

年度 年齢 所属リーグ 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 出塁率 長打率 OPS
2007 26 パ・リーグ - - - - - - - - - -
2008 27 - - - - - - - - - -
2009 28 7位 - 1位 - - - 7位 6位 4位 3位
2010 29 - - 6位 10位 - - 5位 5位 6位 7位
2011 30 2位 7位 4位 - - - 5位 1位 4位 2位
2012 31 3位 2位 - - - - 6位 1位 8位 4位
2013 32 10位 9位 2位 - - - 3位 9位 8位 9位
2014 33 1位 3位 1位 - 8位 5位 3位 1位 3位 3位
2015 34 - - - - 9位 - - 10位 - -
2016 35 4位 5位 - - - - 1位 5位 10位 4位
  • -は10位未満(打率、出塁率、長打率、OPSは規定打席未到達の場合も-と表記)

年度別打撃成績所属チーム内順位

年度 年齢 所属チーム 打率 安打 二塁打 三塁打 本塁打 打点 盗塁 出塁率 長打率 OPS
2007 26 日本ハム - - - - - - - - - -
2008 27 - 10位 8位 5位 6位 7位 3位 - - -
2009 28 2位 6位 1位 5位 3位 6位 2位 2位 2位 1位
2010 29 3位 4位 3位 3位 3位 3位 2位 2位 1位 1位
2011 30 1位 1位 2位 - 4位 2位 1位 1位 1位 1位
2012 31 1位 1位 4位 2位 4位 4位 1位 1位 3位 1位
2013 32 オリックス 2位 2位 1位 2位 2位 3位 1位 2位 2位 2位
2014 33 1位 1位 1位 5位 3位 2位 1位 1位 1位 1位
2015 34 1位 1位 1位 - 1位 1位 3位 1位 1位 1位
2016 35 1位 1位 2位 2位 2位 2位 1位 1位 1位 1位
  • -は10位未満(打率、出塁率、長打率、OPSは規定打席未到達の場合も-と表記)

WBCでの打撃成績

















































O
P
S
2013 日本 7 31 21 4 6 2 0 1 11 7 2 0 1 0 6 0 3 2 0 .286 .500 .524 1.024
出場:1回 7 31 21 4 6 2 0 1 11 7 2 0 1 0 6 0 3 2 0 .286 .500 .524 1.024

年度別守備成績


外野







2007 3 0 0 0 0 ----
2008 61 112 4 2 1 .983
2009 125 234 7 2 2 .992
2010 138 302 4 5 0 .984
2011 136 286 9 7 1 .977
2012 131 266 8 5 0 .982
2013 125 194 5 1 1 .995
2014 139 223 5 3 3 .987
2015 88 119 3 0 0 1.000
2016 118 174 4 6 0 .967
通算 1062 1912 49 31 8 .984

タイトル

表彰

記録

初記録
節目の記録
年齢による記録
  • 35歳以上のシーズン50盗塁:53盗塁(2016年、35歳)[110][111]
  • 史上最年長盗塁王:35歳(2016年、53盗塁、35歳2ヵ月)[112][113][114]
通算記録

※2016年度シーズン終了時点

  • 打率.301(史上21位、現役選手中2位)[115]
  • 出塁率.392(史上6位、現役選手中1位)
オールスターゲームの記録
  • 出場:8回 (2009年 - 2016年)
  • ファン投票選出:5回 (2012年 - 2016年)
  • ファン投票両リーグ最多得票:2回 (2013年 - 2014年)
  • 敢闘選手賞:1回 (2013年第1戦)
その他の記録
  • 1試合4二塁打:2010年6月15日、対東京ヤクルトスワローズ4回戦(明治神宮野球場) ※最多タイ記録・史上10人目(4打席連続は史上6人目)
  • 全球団から本塁打:2013年5月11日、対北海道日本ハムファイターズ7回戦(京セラドーム大阪)、1回裏に谷元圭介から右越3ラン ※史上26人目
  • 1回表の先頭打者初球本塁打を含む1試合3本塁打:2016年9月15日、対北海道日本ハムファイターズ24回戦(札幌ドーム) ※史上初[50]
  • 同日開催の試合で2人の選手が1回表に先頭打者初球本塁打:2016年9月15日、対北海道日本ハムファイターズ24回戦(札幌ドーム])

桑原将志横浜DeNAベイスターズ)が対阪神タイガース23回戦(阪神甲子園球場)で記録し達成) ※史上初[116]

背番号

  • 26 (2004年 - 2010年)
  • 7 (2011年 - )

登場曲

代表歴

脚注

注釈

出典

  1. ^ オリックス・糸井、7000万円減の2億8000万円で更改日本経済新聞(2015年12月17日) 2015年12月18日閲覧
  2. ^ a b c 糸井SMAP存続に「ヨッピハッピシェイクやね」日刊スポーツ 2016年11月29日閲覧
  3. ^ オリ・糸井、SMAP存続に超ゴキゲン!「ヨッピハッピシェイクやね」SANSPO.COM(サンスポ) 2016年11月29日閲覧
  4. ^ プロの(T . T)坪井智哉オフィシャルブログ「TSUBOCHIKA SPIRITS」、2013年1月24日。
  5. ^ (パシフィック・リーグ)
  6. ^ (パシフィック・リーグ)
  7. ^ ファイターズが3年ぶり4度目のCS制覇!MVPは糸井選手 北海道日本ハムファイターズ (2012年11月6日) 2016年9月8日閲覧
  8. ^ 侍ジャパンマッチ2012 日本代表メンバー NPB公式サイト (2012年11月6日) 2015年4月14日閲覧
  9. ^ 日本代表メンバー NPB公式サイト (2012年11月6日) 2015年4月14日閲覧
  10. ^ 2013WBC日本代表候補選手発表 日本野球機構 (2012年12月4日) 2015年4月3日閲覧
  11. ^ 2013 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表候補選手 日本野球機構 (2012年12月4日) 2015年4月3日閲覧
  12. ^ ハム糸井沈黙は金ならず…2億円保留日刊スポーツ、2012年12月7日。
  13. ^ ハム糸井越年「納得するまでやる」日刊スポーツ、2012年12月22日。
  14. ^ 糸井、ポスティングでのメジャー挑戦申し入れ…日本ハムスポーツ報知、2013年1月23日
  15. ^ 糸井 メジャー挑戦へ 今オフのポスティング要望「伝えましたよ」Sponichi Annex、2013年1月23日
  16. ^ トレード(2012年度シーズン終了後 ~ )”. 日本野球機構. 2015年10月31日閲覧。
  17. ^ 日本ハムナイン動揺 糸井トレードに武田勝絶句「痛手 間違いない」
  18. ^ ダル 糸井の電撃移籍に衝撃「糸井さんトレードとか、ありえん」
  19. ^ ダル、糸井批判するファンに怒り
  20. ^ 移籍の糸井「優勝目指し頑張る」 オリックスが入団会見
  21. ^ 2013WBC日本代表28選手の発表 日本野球機構オフィシャルサイト (2013年2月20日) 2015年4月2日閲覧
  22. ^ 2013 Tournament Roster WBC公式サイト 英語 2015年4月2日閲覧
  23. ^ 2013 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表メンバー 日本野球機構オフィシャルサイト (2013年2月20日) 2015年4月2日閲覧
  24. ^ 日本代表個人成績 NPB.jp 日本野球機構 2016年9月8日閲覧
  25. ^ [1]
  26. ^ オリックス・糸井、会心2発!初の連発で日本ハム戦連敗止めた
  27. ^ オリ糸井、つなぐ意識で8号2ラン
  28. ^ 糸井嘉男 パ・リーグ初の4番で盗塁王なるか!?
  29. ^ 糸井嘉男 パ・リーグ初の4番で盗塁王なるか!?
  30. ^ 糸井嘉男 パ・リーグ初の4番で盗塁王なるか!?
  31. ^ マツダオールスターゲーム2014 ファン投票結果 日本野球機構オフィシャルサイト 2015年12月18日閲覧
  32. ^ 2014年10月9日 侍ジャパン「2014 SUZUKI 日米野球」出場選手発表! 侍ジャパン公式サイト (2014年10月9日) 2015年3月26日閲覧
  33. ^ オリックス・糸井、3億5000万円で更改 パ首位打者 日本経済新聞(2014年12月15日) 2016年9月8日閲覧
  34. ^ オリ糸井3・5億円 来季の主将に任命 プロ野球ニュース : nikkansports.com 2014年12月15日
  35. ^ オリ・糸井が1000安打達成「うれしいです」 SANSPO.COM(2015年5月20日) 2015年12月18日閲覧
  36. ^ オリックス糸井、通算1000試合出場を達成 nikkansports.com(2015年9月2日) 2016年2月25日閲覧
  37. ^ 糸井、右肘靱帯と右足首腱損傷 復帰まで3~4週間nikkansports.com(2015年7月5日) 2016年4月17日閲覧
  38. ^ 糸井 故郷で2発!プロ入り通算100本塁打到達 Sponichi Annex(2015年7月30日) 2016年2月25日閲覧
  39. ^ 地元京都で2発“故郷に錦”100号
  40. ^ 7糸井 2015年月別成績 オリックス・バファローズ 選手名鑑
  41. ^ [http://ww�w.sanspo.com/baseball/news/20151217/buf15121714150003-n1.html オリックス・糸井が2億8000万円で更改「僕もトリプルスリーを目指したい」] SANSPO.COM(2015年12月17日) 2016年2月25日閲覧
  42. ^ オリックス糸井 最高にいい状態
  43. ^ 連続3割はストップも…首位打者争い常連の2人に復活の兆しベースボールチャンネル(2016年6月1日) 2016年9月19日閲覧
  44. ^ オリックス小田サヨナラ打、糸井はチーム初本塁打 nikkansports.com(2016年4月14日) 2016年4月17日閲覧
  45. ^ 糸井二試合連続本塁でオリックス連勝
  46. ^ オリックス・糸井、球宴では盗塁決める デイリースポーツ online(2016年6月28日) 2016年6月29日閲覧
  47. ^ オリックス糸井が4000打数到達、プロ通算打率3割の領域に。史上最年長タイ盗塁王も射程圏内ベースボールチャンネル(2016年8月14日)同日閲覧
  48. ^ 大谷、日本最速164キロ「逆球」で打たれちゃった日刊スポーツ(2016年9月14日)同月19日閲覧
  49. ^ 日本ハム連敗 糸井に3発被弾、金子に6回1死まで無安打、大谷は3三振
  50. ^ a b 糸井 初回表の先頭打者初球本塁打を含む3発は史上初スポーツニッポン(2016年9月14日)同月19日閲覧
  51. ^ 【オリックス】糸井が手がつけられない!3試合で13打数9安打、4本塁打5打点
  52. ^ 3戦連発に酔う糸井=プロ野球・オリックス
  53. ^ オリックス・糸井が通算200盗塁達成 本盗で201個目 Sponichi Annex(2016年5月8日) 2016年5月22日閲覧
  54. ^ 自己最多34盗塁 盗塁王なら最年長スポーツニッポン(2016年8月1日) 2016年6月29日閲覧
  55. ^ オリ糸井・50盗塁の大台到達「もう一切走りません」サンケイスポーツ(2016年9月6日)同月19日閲覧
  56. ^ オリックス糸井 両リーグトップ50盗塁日刊スポーツ(2016年9月6日)同月19日閲覧
  57. ^ 糸井、35歳以上で2人目のシーズン50盗塁!福良監督「元気ですね」スポーツ報知(2016年9月6日)同月19日閲覧
  58. ^ 歴代盗塁王と35歳の壁。オリックス・糸井嘉男の史上最年長盗塁王は実現するか!?
  59. ^ オリックス糸井、初盗塁王ほぼ手中 35歳は最年長日刊スポーツ(2016年9月27日)同年10月2日閲覧
  60. ^ 盗塁王狙う西武金子侑、右膝裏痛で抹消日刊スポーツ(2016年9月27日)同年10月2日閲覧
  61. ^ オリ 糸井が途中交代、単独盗塁王ならず 金子侑と分け合うスポーツニッポン(2016年10月1日)同月2日閲覧
  62. ^ 【オリックス】FAの糸井、両リーグ最多7度目「三井ゴールデングラブ賞」受賞スポーツ報知(2016年10月18日)同年11月29日閲覧
  63. ^ 糸井がFA権取得
  64. ^ 阪神 オリ糸井調査 3月に国内FA権取得、球団主導で巻き返しへ
  65. ^ オリックス糸井FAも CS消滅で今後を検討へ
  66. ^ FA市場の目玉は外野手、外野手の層が薄い球団は?
  67. ^ [2]
  68. ^ [3]
  69. ^ 糸井嘉男、衰え知らずの35歳はどこへ行く 巨人?阪神!?それとも…
  70. ^ オリックスオーナーが糸井引き留め厳命、大型契約へ中島以上の契約も
  71. ^ 糸井、残留も選択肢「オリックスで優勝したい」球団首脳が交渉で確認
  72. ^ オリックス・糸井FA権の行使を示唆「最初で最後なので」
  73. ^ オリックス・宮内オーナー FA権の糸井に残留懇願「今後もなくてはならない選手」
  74. ^ a b 糸井がFA宣言「自分が成長できると思うところで」
  75. ^ 2016年度フリーエージェント宣言選手
  76. ^ FA糸井が阪神と初交渉「初めての恋人やと…」
  77. ^ FA糸井「阪神さんでプレー」オリックスに伝える
  78. ^ 糸井嘉男選手との契約合意について阪神タイガース公式サイト 2016年11月21日
  79. ^ 糸井の入団、阪神が発表=4年契約、18億円超-プロ野球時事通信 2016年11月21日
  80. ^ a b 西岡、背番号7→5 糸井に男気譲渡「負けないようにやっていきたい」デイリースポーツ 2016年11月23日
  81. ^ 投手から野手転向 開花した糸井、雄平の才能に続くのは誰
  82. ^ 今年も糸井伝説誕生の予感 「クリロナ目指す」発言の真意とは?”. exciteニュース (2015年2月17日). 2015年8月23日閲覧。
  83. ^ 打者転向からトリプルスリーを狙える存在へ糸井嘉男にかかる'史上9人目'にかかる期待
  84. ^ 継続することの難しさ…内川と糸井の連続記録に黄信号
  85. ^ 糸井嘉男や金本知憲監督も 30代で成績が向上した野手は?
  86. ^ オリックス糸井 最高にいい状態
  87. ^ 糸井嘉男や金本知憲監督も 30代で成績が向上した野手は?
  88. ^ a b c 『週刊プロ野球データファイル』2011年31号、ベースボール・マガジン社、雑誌27743-11/16、5-6頁。
  89. ^ 小関順二、西尾典文、石川哲也、場野守泰『プロ野球スカウティングレポート2011』廣済堂出版、2011年、152-153頁頁。ISBN 978-4-331-51519-8 
  90. ^ 『野球小僧 世界野球選手名鑑2010』白夜書房、2010年、90頁頁。ISBN 978-4-86191-595-6 
  91. ^ 日本野球機構 打率【通算記録】
  92. ^ 小関順二、西尾典文、泉直樹『プロ野球スカウティングレポート2010』アスペクトムック、2010年、264-265頁頁。ISBN 978-4-7572-1744-7 
  93. ^ 『野球小僧 世界野球選手名鑑2011』白夜書房、2011年、58頁頁。ISBN 978-4-86191-710-3 
  94. ^ Base[ball Lab守備評価~Center FielderSMR Baseball Lab
  95. ^ DELTA OFFICIAL WEB SITE コラム 2013年1月24日
  96. ^ ハム糸井ポカ厳禁!「1つだけにします」日刊スポーツ、2011年12月22日。
  97. ^ 2013年度 パシフィック・リーグ 個人守備成績(規定以上) 2014年3月2日閲覧。
  98. ^ 『2014プロ野球オール写真選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2014年、221頁頁。ISBN 978-4-905411-17-8 
  99. ^ オリックス糸井、史上最年長盗塁王なるか。ハイペースで量産「スタートを判断する嗅覚がすごい」【どら増田のオリ熱コラム#78】
  100. ^ オリックス糸井、史上最年長盗塁王なるか。ハイペースで量産「スタートを判断する嗅覚がすごい」【どら増田のオリ熱コラム#78】
  101. ^ オリックス糸井「おかげさまで最高にいい状態」
  102. ^ 【オリックス】糸井、35歳以上で2人目のシーズン50盗塁!福良監督「元気ですね」
  103. ^ 歴代盗塁王と35歳の壁。オリックス・糸井嘉男の史上最年長盗塁王は実現するか!?
  104. ^ 日本ハム 糸井嘉男外野手-マイタウン北海道 - asahi.com
  105. ^ オリ糸井3・5億円 来季の主将に任命 プロ野球ニュース : nikkansports.com 2014年12月15日
  106. ^ 最下位オリ糸井が吐露した「打撃不振の原因」と「主将の重圧」(2)日刊ゲンダイDIGITAL 2015年5月2日
  107. ^ オリックス糸井が勝ち越し二塁打 前主将、今季の浮上期す快音朝日新聞DIGITAL 2016年4月3日
  108. ^ a b c d 2012年選手登場曲.北海道日本ハムファイターズ.2016年10月15日閲覧。
  109. ^ 阪神糸井、登場曲はSMAPの「SHAKE」継続日刊スポーツ 2016年11月26日
  110. ^ 糸井、35歳以上で2人目のシーズン50盗塁!福良監督「元気ですね」
  111. ^ 歴代盗塁王と35歳の壁。オリックス・糸井嘉男の史上最年長盗塁王は実現するか!?
  112. ^ 糸井、35歳以上で2人目のシーズン50盗塁!福良監督「元気ですね」
  113. ^ 歴代盗塁王と35歳の壁。オリックス・糸井嘉男の史上最年長盗塁王は実現するか!?
  114. ^ オリ 糸井が途中交代、単独盗塁王ならず 金子侑と分け合うスポーツニッポン(2016年10月1日)同月2日閲覧
  115. ^ [http://npb.jp/bis/history/ltb_avg.html 日本野球機構 打率【通算記録】
  116. ^ プロ野球史上初!同日2本のプレーボール弾!

関連項目

外部リンク