コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者‐会話:郊外生活

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。郊外生活 (会話 | 投稿記録) による 2020年3月6日 (金) 03:26個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (こんばんは : Q8jさんからのメッセージへの返信(このページの移動保護依頼について))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


LTA:HATの可能性?

お世話になっております。 車内放送のページにて、SNK5578氏が当該ページのノートでの事前の提案なく、内容の大幅な削除をされました。こちらで理由を聞いたところ、駅自動放送の話を持ち出し、そちらと似たような構成なので削除したという不可解な理由でした。また、その後車内放送のノートページなどにて謎の編集が行われていました。他のページではちゃんとした編集をされていたため、あまり人を荒らしだと疑いたくありませんが可能性がありましたので報告させていただきます。 竹串会話2019年4月13日 (土) 04:54 (UTC)[返信]

  • 返信 (竹串さん宛) 指摘された利用者ですが、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HATでの節見出しでの文体(差分)、ノート:車内放送での発言の口調(差分)などを見るとLTA:HATの特徴との類似点も感じなくありませんが、とはいえ確証はないので私がWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#HATで報告するのは難しいように思います。私自身、LTA:HATに詳しいというわけでもないので、自分で気づいたり、情報をいただいたりしても必ずしも適切な対応ができるわけではありませんが、車内放送ノート / 履歴 / ログ / リンク元での大量除去は、どこかからの転載(削除対象)だったり、事前合意があったりするわけでもなければやりすぎとは思いました(その後Bsxさんにより戻されていますが)。指摘された利用者は、ノートで駅自動放送ノート / 履歴 / ログ / リンク元の編集と同じなどと書いていますが、どうもこの編集は「切干大根さんがやったから真似する」みたいな感じがして、当該編集が方針・ガイドライン等の何に基づいているのかが明確ではないように思え、個人的には支持できません。--郊外生活会話2019年4月13日 (土) 05:49 (UTC)[返信]
    • ご返答ありがとうございます。Bsxさんによって内容の差し戻しが行われているのを確認しました。他のページでの編集内容を見るに、LTA:HATではなさそうな気がします。ですが、まだ確定はしていないのでこちらで様子を見ようと思います。竹串会話2019年4月13日 (土) 06:26 (UTC)[返信]
      • ただいま確認したところ、SNK5578氏が車内放送のページをBsxさんが差し戻ししたものを戻し、当該記事のノートにてBsxさんに対し高圧的な行動を取っていることを確認しました。やはりLTA:HATとして報告すべきでしょうか?それとも当該記事を差し戻した上で保護依頼を提出すべきでしょうか?竹串会話2019年4月13日 (土) 08:02 (UTC)[返信]
        • 返信 (竹串さん宛) LTA:HATであるという確証がない限りはWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#HATに報告しても対処されないと思いますが、明らかにWikipedia:荒らし、ないし暴言や嫌がらせに該当する行為を繰り返すのであれば、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告するというのはあると思います。また、差し戻しが継続するのであればWikipedia:保護依頼に出すことは、荒らしに該当していようといなかろうと選択肢として有効と思います。管理者がチェックして、編集合戦と思われる場合は全保護、特定利用者の編集が問題となる場合はブロック対処が行われるかと思います(依頼時に「除去を行う利用者の編集が明らかに問題と考えられる場合は保護せずブロック対処のみで構いません」などと入れておくと確実性が上がるかと思います)。私自身もウォッチリストに加えましたので、問題が深刻化するようでしたら、私も管理者伝言板での報告、保護依頼などの対応をとっていきたいと思っています。--郊外生活会話2019年4月13日 (土) 08:28 (UTC)[返信]

ありがとうございます。保護依頼を提出しました。--竹串会話2019年4月13日 (土) 10:14 (UTC)[返信]

Re: 韓国芸能人記事漢字表記除去荒らし

Ohtani tanyaです。詳細は弊トークページに記しましたがこちらの編集時のミスのようです。お知らせ下さり有難うございました。--Ohtani tanya会話2019年4月13日 (土) 04:59 (UTC)[返信]

LTAに関する対処について

こんにちは。ノート:亀井佐代子にもコメントさせていただいたのですが、一度きちんと確認をさせていただきたいと思います。郊外生活さんはLTA、すくなくともHATにかんしてはブロック後に編集を基本差し戻しするという方針をとっておられるということでよろしいのでしょうか。ノートにも書きましたが、場合によってはその内容が正しいこともあると思います。そしてその確認が大変だということも理解できます。ただ場合によっては、差し戻すことによってBLP的に問題がある内容や虚偽の内容を復活させてしまうかもしれないしそういったケース含めてどうなっているのかと門外ですので疑問をおぼえました。郊外生活さんの管理作業に関しては私はこれまで偶々鉢合わせたり目にした部分に関しては妥当なものであると感じておりますし、あえて履歴を辿って精査したこともありません。郊外生活さんのほうがHATにたいしてはお詳しいでしょうし、日頃から対処されている分一日の長がおありでしょうし、私がこれから積極的にHAT対策をするというわけではありません。あくまでHATの場合はそういうのがユーザー間で慣例となっているとか、異論がある場合は後でノートなどで提起するとかそういう形をとっているのかなど、他の利用者の方をふくめた指針などについて今回はあくまで確認のために質問させていただきました。--Aiwokusai会話2019年5月17日 (金) 01:52 (UTC)[返信]

  • 返信 (Aiwokusaiさん宛) 個人的には、LTA(のみならずブロック逃れソックパペット)ないしその模倣の編集は基本的に、全て無効として差し戻すべきと考えています(そのまま残してしまえばメインアカウントにかけられた投稿ブロックの意味がありませんので)し、できる限り差し戻すようにしています。ただ、この例外となるものとして、
    1. 明らかに有害な記述(ご指摘のBLP案件の記述、虚偽記載のほか、ケースB案件記述など)の除去
    2. 明白な誤字の訂正(例:「茨木県」を「茨城県」に訂正)
    3. 明らかに有害な記述を含まない、当該ソックパペットの利用者ページ・会話ページ(記事・ノート・運営ページなどではないので放置しても害は小さい。かつ場合によっては残しておいた方がソックパペットであることがわかりやすくなる)
があります。特に1,2は、差し戻すことでより深刻な問題を引き起こすため、これらの場合は差し戻しは却って不適切と考えます。しかし、そうでない場合は、適切な利用者が行えば強化記事選出レベルの編集であろうと、ソックパペットによる編集に関しては特段の理由がない限り私だったら基本差し戻します。これらの編集は、ブロック解除依頼を経て適切な編集資格を回復してから行うべき編集であり、ソックパペットによる編集は内容を問わず全て荒らし行為と判断しています。
とはいえ、適切な編集資格をもつ利用者が適切な理由を要約欄またはノートで提示した上で、ソックパペットの編集であろうと残した方が良いと考えられる場合は、残すという選択肢もあると思います。ただ、ソックパペットを肯定したくはありませんので、私であれば、記事ならばできる限り表現を書き換えて戻すなり、同時に別の有意な編集を行うなりして、ソックパペットの編集の同調なり、支持なりと受け取られることをできる限り避けたいと思っています。
私自身もLTA:HATの後始末を頻繁に行っているわけでもありませんし、今回の件もたまたま荒らしを見かけたので差し戻したわけですが、HAT案件について扱う場合は利用者名が不適切な場合もある(要削除案件もある)、LTA:ISECHIKAと紛らわしいことがある、編集合戦に持ち込むことがある(3RR違反に注意)などは気をつけていますが、とはいえ、HATの編集でソックパペット以外に問題のないものはそのままにするなどの合意は把握していませんし、各利用者がそれぞれ対応しているものと認識しています。過去に、内容に問題のないHATの編集はそのままにする旨の話題提起はWikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/HAT#今後の対処法に関するローカルルール制定の提案で行われていましたが、(事前議論は別ですが)LTAサブページでの提案については合意形成がなされたとは言えないように思えますし、LTAサブページにもその旨の記載はありません。
なお、ノート:亀井佐代子の個別の件についてはこれからノートページに伺いたいと思います。よろしくお願いします。--郊外生活会話2019年5月17日 (金) 09:48 (UTC)[返信]
誰かがLTAの記述を差し戻したとして、その記述を必要だとおもい復帰させた場合、そのままですと相手の編集を取り消しという形になってしまいますので、郊外生活さんがおっしゃっているようにその点ご不満に思う方が出てくるのではないか、なので十把ひとからげの差し戻し対応は利用者同士の亀裂を生みかねない、そして復帰必要と思っても手を出しにくくなるのではという懸念がありました。久野知美ではその点考慮したうえで記事全体の邂逅をさせていただきましたが、毎回それが可能かといわれると正直なんとも言えない感じです。話題提起を拝見するかぎり、個人的にはMaximusM4さんとKs aka 98さんのお考えに近いかなぁと思ったのですが(少し甘いのでしょうか)、合意がなされていない以上指針となるものは存在せず此処の対応に委ねられている、と。そういった状況ということですか。郊外生活さんのご意見やそれらを踏まえて対応など参考にさせていただきます。丁寧な説明ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。--Aiwokusai会話2019年5月17日 (金) 22:18 (UTC)[返信]

ブロック依頼につきまして - 失礼致しました

Wikipedia:投稿ブロック依頼 2019年6月につきまして、依頼資格有無の詳細を確認頂き、ありがとうございました。また、本件失礼の段お詫び申し上げます。当方、2019年5月9日 (木)(UTC) よりの起算をもって本日6月8日 (土)(UTC)に活動期間が満1ヶ月(活動31日目)に到達(5月は31日間)との認識でおりましたが、日・時・分ベースでの「1カ月以上経過」が正しい資格要件のようですので、時・分ベースで一カ月となる2019年6月9日 (日) 11:07(UTC)以降にまた出直しさせて頂きたいと思います。今後とも有意義な御指摘賜れましたら幸いです。--エア修士会話) 2019年6月8日 (土) 09:22 (UTC) 節タイトルの誤りを訂正--エア修士会話2019年6月8日 (土) 09:32 (UTC)[返信]

荒らしの対応について

前件もそうでしたが、今回の利用者ページでの荒らし、また、その荒らし利用者への対応、ありがとうございます。迷惑をお掛けしました。--Cephalanthera falcata会話2019年6月16日 (日) 02:53 (UTC)[返信]

「ほとんどの荒らしは5分以内に差し戻されることが分かっています」の復活を提案しました。

Wikipedia‐ノート:荒らし#「ほとんどの荒らしは5分以内に差し戻されることが分かっています」の復活を提案します。を提案したのでお知らせします。--Parry Channel会話2019年6月16日 (日) 05:16 (UTC)[返信]

Reply: Reason of editing Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/いせちか

Hello! I just finished typing my reply, but saw you removed the message on my talk page. Many thanks for your understanding! Anyway, I would like to clarify once here for the record. Please excuse me for writing in English and causing much inconvenience.

I work on Wikimedia Commons (ウィキメディア・コモンズ). Today I found the LTA, and followed the block log (ブロック記録) to LTA:ISECHIKA. However, the English message was a bit confusing. I had to read it twice, and use Google Translate to read the Japanese message, to understand it correctly. Because it summarises the LTA situation, it is a very important message. Therefore, I decided to help rephrase it, so that it might be clearer and easier for users from other projects.

For example, the phrase Better to remove the user name is slightly confusing. I understand from the Japanese message, that it wants to say, Do not write down the offensive usernames (when non-Japanese-speaking users report them for blocks or undo edits). Could you please enlighten me, whether I understand the Japanese message correctly?

As User:たびびと551 said, it was not appropriate to edit another user's signed words, so I translated the entire message again, and took the responsibility by signing my name.

I am sorry for all the inconvenience! Thank you very much for your consideration! ありがとうございます!--Roy17会話2019年6月28日 (金) 15:29 (UTC)[返信]

@Roy17: Thank you for explanation. Actually I saw your comment special:diff/73267842 at Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック (Administrator noticeboard) after I left the message at your talk page. I could understand your purpose in detail.
Yes, that Japanese message means Do not write down the offensive usernames (when non-Japanese-speaking users report them for blocks or undo edits). For example, actually, LTA:ISECHIKA usually creates accounts whose names insult well-known people. I think your understanding is correct. --郊外生活会話2019年6月28日 (金) 16:01 (UTC)[返信]
Many thanks for you again! For you reverted IP's edits! Everything added by Union 495385294 is advertisement of www.ch*****ip.jp . I only checked two or three pages.--Roy17会話2019年6月28日 (金) 16:14 (UTC)[返信]

Re: 統合提案の際のお願い

こんにちは。ドーナツ化現象反都市化に統合を提案する理由は、最初は「ドーナツ化現象」が反都市化の同義語、または俗語だと思いました。その上、ドーナツ化現象は外部リンクもほぼない。だが、もっとGoogleに調べると、そうじゃないとわかりました。今すぐそのテンプレートを削除します。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。--H2NCH2COOH会話2019年7月11日 (木) 05:02 (UTC)[返信]

  • 返信 (H2NCH2COOHさん宛) ご対応と、事情説明ありがとうございます。
    確かにドーナツ化現象は外部リンクもそうですし、出典提示のない記述が多いです。自分の専門(地理学)の文献を活用して少しずつ修正できるのではないかと思っていますが、都市に関する各分野(都市計画、都市経済学、都市社会学など)の方の編集も歓迎です。もし機会があればよろしくお願いします。--郊外生活会話2019年7月11日 (木) 12:35 (UTC)[返信]
    • ご理解頂きありがとうございます。私は都市計画専門ですが、日本語のウィキペディア記事を見ると、やはり中国に教えることと違うところが多くありますね。「都心回帰」をも「再都市化」の同義語だと思いまして、改名提案しましたが、よく読めると、それには日本だけの情況を記載していますし、汎用性も低いので、その提案も取り下げました。
      ただ、「反都市化」のページの命名にわたしは疑問があります:「逆都市化」からの転送ページを追加作成しましたが、「逆都市化」がより適切な訳語だと思います。「」は「反対」の意味があり、人間の意思による判断が含まれている。「」は単純な現象を説明しているだけです。これによると、「逆都市化」が「counterurbanization」、「反都市化」が「anti-urbanization」の訳語になればよりよく対応します(日本語の検索結果でも反都市化より逆都市化が多いようです。また、中国語では2つの単語をはっきりと使い分けている)。しかし、私はそのページを移動するか否かで迷っています。それを手伝ってくれませんか。
      なお、日本語が読めますが、書くことは私にとっては大変難しいいことになりますので、恐らく大きな編集はできません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。--H2NCH2COOH会話2019年7月11日 (木) 13:47 (UTC)[返信]
      • 返信 (H2NCH2COOHさん宛) ウィキブレイクの関係で返信が遅れました。CiNiiで日本語の論文を検索する限りですが、「逆都市化」は都市計画のほうで、「反都市化」は地理学のほうで使われているのではないかという感じがします。私は都市計画について勉強したことがないので確証は持てないのですが、分野間で使われている日本語の用語が違う可能性があるように思えます。例えば、手元にある都市地理学の専門の教科書(高橋伸夫ほか (1997) 『新しい都市地理学』東洋書林)を読んでみたのですが、そこでは「反都市化 (counter-urbanization)」とあります(p.33)。とはいえ、私は都市計画の教科書を読んだこともないですし、そのへんはもう少し本を読んで確認しておきたいです。少し時間はかかりますが、お待ちいただけるでしょうか。--郊外生活会話2019年7月16日 (火) 01:50 (UTC)[返信]

ウィキブレイクのお知らせ(2019年7月)

これから数日間泊まり込みで出かける案件がありまして、ウィキブレイクとします。対応中の案件もありますが、編集に時間を回せるときに応答していきたいと思いますので、ご理解をお願いいたします。確実な応答を希望される内容がある場合は、メンションされるか、会話ページでメッセージを投稿いただけると確認しやすくなるかと思います(ウォッチリストが埋もれる可能性があります)。なお宿でWi-Fiが使える場合はそこから投稿する可能性はあります(普段とIPが違いますがご理解ください)。--郊外生活会話2019年7月11日 (木) 13:17 (UTC)[返信]

「日本の気候」秀逸な記事選考提出のお知らせ

このたび、私が主執筆者の日本の気候秀逸な記事の選考に提出させていただきました。よろしければご投票・ご意見を宜しくお願いします。なお、このメッセージはWikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/日本の気候 20180111にてご意見・ご投票をいただいた方全員にお送りしております。--North land (会話履歴) 2019年7月25日 (木) 11:16 (UTC)[返信]

  • 返信 (North landさん宛) (まず、私はこのメッセージをカンバスとは思わないので発言を復元しました)。気候史のセクションなど、GA選考時と比べて変化しましたね。地球科学分野での記事がGA、FA選考の対象になることも珍しいですし、会話ページでのメッセージがなかったとしても選考ページでコメントしたくなるトピックです。FA選考ですから特にじっくり読む必要もありますし、時間はかかると思います。でも8月までにコメントできればと思っています。よろしくお願いします。--郊外生活会話2019年7月25日 (木) 13:41 (UTC)[返信]

お詫び

この度は削除依頼・コメント依頼提出直後に引退という無責任極まりないかつ常軌を逸した行動に出たことをお詫び申し上げます。

方針の浅はかな理解や度重なる独自スタイルなどで他の利用者からさんざん警告を受けているのにもかかわらず改善しなかったこと、その場に応じた適切な判断ができなかったこと、2日半のウィキブレイク明けでは他の利用者からの警告をまともに受け止めることができず引退宣言をしたことにより問題利用者(自分含む)のコメント依頼等を遅らせた挙句何事もなかったかのように復活し、異質な管理活動でWikipediaやコミュニティに多大なる迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。

私はWikipediaやコミュニティ、自分自身にとってマイナスであるため引退を考えましたが今回復帰した理由としましては、私が依頼した直後に引退宣言したため事実上放置されていたチェックユーザー依頼があり、先述した通り仕切り人の不在などで調査の遅れなどによる迷惑をかけたくないと判断したためでございましたが、私の判断能力の欠如により現在のような事態になってしまったことをお詫び申し上げるとともに、これ以上コミュニティに損害を与えないよう「慎重に」行動してまいります。ご鞭撻のほどお願いいたします。--あにまる大王会話2019年8月29日 (木) 10:41 (UTC)[返信]

Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年9月6日 (金) 19:41 (UTC)[返信]

あるIPユーザーに対する対応について

ひとまずはノート:Ayala Museumでのフォローありがとうございます。しかしながら、当該IPユーザーは私に対する付きまとい・嫌がらせを目的としたIPである可能性が高く、それについては、別途Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックに報告済みです(ex: [1], [2])。また、当該IPについてはWikipedia:コメント依頼/にしのまち‎‎でも言及しておりますので、もし差し支えなければコメントしてくださると幸いです。--Senatsuki会話2019年9月16日 (月) 17:55 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年9月20日 (金) 18:24 (UTC)[返信]

Reminder: Community Insights Survey

RMaung (WMF) 2019年10月3日 (木) 21:18 (UTC)[返信]

論文への間接リンクを直接リンクにする行為

2019/10 ころより散発的にひとつの ip で 1日に1から2つの記事に対して、直接リンクにする行為が続いています。連続して行うと ip がブロック対象にされる可能性が有るのでブロック対策と考えられます。大量に行えば即ブロック依頼が行われるはずであり、悪ふざけも数本なので管理者伝言板の利用を行わず他の記事の改善がてら修正を行っています。可能性のある利用者は数名いますが、その利用者名ではログイン出来ないので単発 ip で嫌がらせモドキを実施していると考えられます。--X-enon147会話2019年11月15日 (金) 04:46 (UTC)[返信]

  • コメント おそらく日本海溝ノート / 履歴 / ログ / リンク元の編集に関連してのお知らせだと思いますが、一連のIPの編集については今後も見つけたら気にしておきます。日本海溝での編集は、典拠資料の著者名・発行年・ページ数を除去する編集でもあったので差し戻すべきと判断しやすいです。ただ、単純に間接リンクだけを直接リンクに変更するだけの編集だと積極的には差し戻しにくいです(個人的には、リンク切れのリスクを回避するという意味ではdoi形式のURLへの間接リンクは有用だと思いますが、Wikipedia:コメント依頼/X-enon147でのメルビルさんのコメント・ご意見も考えると、敢えて差し戻すべきではないという意見も有り得るようには思います)。この件で編集合戦を引き起こすのもよくないですし。もちろんリンク切れに気づいたときの修正はしますが(これはやらないとWikipedia:検証可能性の観点からみて問題があるように思います)、直接リンク・間接リンクの件についてはどこかで一般的なルールとして議論してもよいのかもしれない、とは思いました。--郊外生活会話2019年11月16日 (土) 05:45 (UTC)[返信]

リダイレクトの削除依頼での補足説明を行いました

お世話になっております。そらたこ会話)です。Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付での{{Allowedit}}についてですが、補足を行いました。お目通しいただきたく存じます。--そらたこ会話2019年11月17日 (日) 01:51 (UTC)[返信]

感謝コメントや編集フィルターのノートの方での提案ありがとうございます。リダイレクトの削除依頼の方は勝手で申し訳ないのですが、取り下げとさせていただきました。今後ともよろしくお願いします。--そらたこ会話2019年11月17日 (日) 07:05 (UTC)[返信]

削除依頼について

すみません、今Wikipedia:削除依頼/ボールルームへようこそなど 20191216でまとめて提出しようと思っておりますが被りそうなので相談させてください。--遡雨祈胡会話2019年12月16日 (月) 11:31 (UTC)[返信]

  • 返信 (遡雨祈胡さん宛) ちょうどプレビュー画面で確認していたところでした。即時版指定削除対象外と思われる版(2019-12-16T11:21:11(UTC), 荒らし目的ではない利用者による差し戻しミス?の版)があったので、以下の内容で通常の削除依頼を行おうとしていました。
===(*特){{Particle|新幹線変形ロボ シンカリオン}}===
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/story/ からの転載がなされたため、ケースB-1案件として削除依頼を行います。2019-12-16T11:08:31‎(UTC)版で、おそらく[[LTA:TAROSU]]と思われるアカウントによる転載が行われています。その次の版、2019-12-16T11:21:11(UTC)で{{tl|即時版指定削除}}が貼られていますが、その際に転載された内容が除去されていない(荒らし対処ミスでしょうか)ので、その版も削除が必要と思われます。即時版指定削除タグを付与した利用者は荒らしアカウントではないため、即時版指定削除の対象外の版を含むものとして通常の削除依頼とします。
*{{AFD|版指定削除}} 依頼者票。2019-12-16T11:08:31‎(UTC)版および2019-12-16T11:21:11(UTC)版の連続2版を対象とします。--~~~~
まとめたほうがよければそれでも大丈夫です。(ただまいっちんぐマチコ先生ノート / 履歴 / ログ / リンク元CØDE:BREAKERノート / 履歴 / ログ / リンク元など、通常の削除依頼でなくとも即時版指定削除で対応できそうな内容もあるように思いますが、どうでしょうか)--郊外生活会話2019年12月16日 (月) 11:42 (UTC)[返信]
返信 (郊外生活さん宛) 正直いろいろ削除者・管理者の方々に確認いただくのも面倒かなと思うので、こちらでまとめて出してしまうのでいかがでしょうか。--遡雨祈胡会話) 2019年12月16日 (月) 11:48 (UTC)返信のテンプレート追加。--遡雨祈胡会話2019年12月16日 (月) 11:49 (UTC)[返信]
返信 (遡雨祈胡さん宛) わかりました。大丈夫です。よろしくお願いします。--郊外生活会話2019年12月16日 (月) 11:51 (UTC)[返信]
返信 (郊外生活さん宛) ひとまず提出致しました。丁寧にご対応頂きましてありがとうございます。--遡雨祈胡会話2019年12月16日 (月) 11:55 (UTC)[返信]
横から失礼 横から失礼 遡雨祈胡さん、郊外生活さん宛) 「シンカリオン」について、私の作業が不完全であったためお手数をおかけすることとなり申し訳ありません。また、削除依頼の提出等の作業をしていただきましたことに感謝申し上げます。荒らし対処の際には作業に漏れがないか慎重に判断した上で行動するよう心掛ける所存です。 --Buntschann会話 / 投稿記録2019年12月16日 (月) 12:10 (UTC)[返信]
なんというか、人のノートページであれこれ言うのも良くないのかもしれませんが、誰でも失敗してしまう時はしてしまいますし、必要以上に気にされなくてもいいと思いますよ。--遡雨祈胡会話2019年12月16日 (月) 12:50 (UTC)[返信]

Re:鈴村健一について

素人なのでこれで返信になっているかわからないのですが… 確認致しました、ありがとうございました!! すとろでぃ会話2019年12月25日 (水) 12:56 (UTC)[返信]

お詫びとお礼

はじめまして、SS77と申します。他人のコメントのコピーペーストが著作権侵害の恐れがあるという事は、正直考えていませんでした。以降、注意いたします。誠に、申し訳ございませんでした。そして、この度はご指摘ありがとうございます。SS77会話2020年1月8日 (水) 13:12 (UTC)[返信]

管理者やってみませんか?

こんにちは。突然ですが、郊外生活さんを管理者に推薦したいと思います。郊外生活さんは、削除依頼などの経験も豊富で、対話の姿勢も良いものと思います。各種方針を理解して行動なさっており、記事執筆の経験もありますので、管理者にふさわしいと思います。郊外生活さんであれば、適切かつ柔軟な権限行使が可能だと思います。ご存知とは思いますが、管理者に就任したからといって、作業ノルマなどはございません。ご自身のペースで作業していただければ、他の管理者の負担軽減につながるかと思います。是非ご検討ください。--Reiwa period会話2020年1月9日 (木) 09:41 (UTC)[返信]

  • 返信 (Reiwa periodさん宛) 返信遅くなりました。少し考えてみたのですが、現時点で私が管理者を務めるのはあまり良くないように私は思っています。確かに私が管理者に信任され権限取得されれば、 Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロックWikipedia:保護依頼 に依頼しているような内容について、既存管理者の手を借りずに早急に対処できるとは思います。{{即時版指定削除}}を貼り付けているような内容についても自分で対処できるようになるとは思います。しかし、芸能人の特筆性はよくわかりませんし(検索してこれは特筆性あるのでは?と第三者言及を提示する場合はともかく、特に特筆性なしを適切に立証できるのかという側面において)、専門的な法律の知識があるわけではありませんし(ケースB案件の依頼・投票の回数はそれなりにありますが、明らかな転載・履歴不継承案件など比較的簡単な案件が大半だと思います)、特に削除権限を私がもつことをコミュニティが良しとするかは疑問の余地が大きいように感じています。最近は、虚構記事の疑いがあったり、ケースB案件にも該当してたりしない限りケースE案件にあまり関わらなくなっていますが、以前(Reiwa periodさんがアカウント作成される前の話です)は、認証不要のオンライン情報源が大半とはいいきれない主題の記事についてもGoogle検索結果だけで削除票を投じていたこともありました。現状として、 Wikipedia:削除依頼/守谷和眞20190101 のように相当量の根拠を例示した上で、適切な改稿を行える可能性が限りなく低いことを示したケースE削除票はほとんどないと思います。権限取得の前にケースE存廃意見の精度を高めるほうが今は重要だと思っています。
    あと、もう1つの理由ですが、私が管理者を務めると、主筆分野の記事編集の側に悪影響をおよぼすことが心配です。例えば Portal:地理学/新着項目 で2019年作成としてあげられている22項目のうち、私は6項目作成していますマスムーブメント2/20, 人文主義地理学3/6, 都市システム3/24, 主題図8/20, 水収支11/16, MANDARA11/24)。2018年作成13項目のうち私が作成したのは4項目です鉱業地理学3/10, 農業立地論4/2, 工業立地論4/11, 変動地形11/12)。地理学分野の新規記事作成の3割程度を私が担っている計算になります。また、jawpに存在すべき地理学分野の未作成トピックは多数あります利用者:郊外生活/地球科学の基本用語の一覧/人文地理学・地誌学, /地理情報科学・地図学, /気象学・気候学, /水文学, /地形学 でも赤リンク記事は多数あります)、既存記事についても内容に大きな問題がある記事は多数あります。加筆修正状況についてはPortalではきちんと整理されているわけではないですが、2019年でWikipedia:メインページ強化記事投票所で通過した地理学分野の記事は、風穴(cyclopsさんが加筆)、あと挙げるなら土壌(Katsutoshi Sekiさんが翻訳加筆)あたりでしょうか(私自身も通過記事として変成作用がありますが、これは地質学のトピックです)。まずは私が地理学分野でWikipedia:メインページ強化記事投票所を通過する記事、あるいはWikipedia:良質な記事に選出される記事を執筆する方が先だと思っています(特に人文地理学 NDC290.1 のトピックで良質な記事がない状態です)。jawpの中で専門書や査読付き論文に基づいてこの分野の編集を年単位で継続して行っているアクティブな利用者自体が限られている中、そして私自身も特に今年度は現実世界多忙のため特に文献調査・それに基づく加筆修正等がなかなかできていなかったこと(編集回数がその割に減っていないのは標準空間でも、文献調査を要さない荒らしの差し戻しなどが多いためです)、これから先数年間はその傾向がさらに拡大するだろうことを考えると、確かに管理者の仕事ノルマはないものの、権限をもつと、今以上に主筆分野に手を割けなくなってしまうと思っています。管理者しかできない作業も担うことになるでしょうし、Wikipedia:説明責任も今より重くなると思います。記事のほうが整備されて(私が整備に関わり)、私自身ももっと経験を積んで、今から5年・10年とたった後にRfAはあるかもしれませんが、現状でRfAはjawpにとって必ずしも有益とは思いにくいように思っています。ご期待に添えず申し訳なく思いますが、誰でもできるわけではないところに推薦できると評価してくださったことには感謝します。--郊外生活会話2020年1月13日 (月) 06:22 (UTC)[返信]
  • 分かりました。郊外生活さんの今後の活動に期待いたしております。--Reiwa period会話2020年1月13日 (月) 07:29 (UTC)[返信]

お礼

こんばんは。夜分遅くに申し訳ありません。月茶と申します。Wikipedia:保護依頼でのご指摘ありがとうございました。私も当該のIPに関しては編集傾向からLTA:KIZAKIかなとは思いましたが、自信を持っているわけでは無かったので助かりました。今後ともよろしくお願いいたします。--月茶会話2020年1月18日 (土) 13:07 (UTC)[返信]

投稿ブロック依頼の転記元記載不足について

Wikipedia:投稿ブロック依頼/池潤、Matsuyama591、Fukuoka Pref Police Headquartersにおいて、履歴補充を行って頂き、またお手間を取らせてしまい申し訳ありませんでした。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2020年1月24日 (金) 17:04 (UTC)[返信]

対処へのお礼

お世話になっております。この度はAudia3sbのブロック破りへの対処、本当にありがとうございます。ここ最近忙しく中々時間を割くことができない中、ブロック破りによる荒らしが多発しているとは気付きませんでした。保護依頼の提出もして頂き、感謝しております。--呼び出しリモコン会話2020年2月8日 (土) 14:18 (UTC)[返信]

「Template:SockActiveList」について。

Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期/ダルメーターを読んでいて、最近(2020年2月21日)Template:SockActiveListを私同様に変動IPである126.124.50.118さんが編集されたことに気づきました。126.124.50.118さんの編集が「荒らし」というわけではなく、現時点で荒らしが発生しているわけではありませんが、このように重要なテンプレートを変動IPが自由に編集できるのはおかしいと思います。自分で半保護の依頼をしようと思ったのですが、依頼資格がないようなので、郊外生活さんから依頼していただくようお願いします。--60.142.228.7 2020年2月23日 (日) 04:41 (UTC)[返信]

こんばんは 

Wikipedia:削除依頼/上級国民 20200225に関してです。こちらにて、依頼された10版のうち、最後の1版は私の版だった(2020/02/25 13:43 (UTC))わけですが、その版において履歴継承(履歴補遺)を行ったので、削除不要と考えていたんですが、何か不備がありましたでしょうか?--Q8j会話2020年3月5日 (木) 10:11 (UTC)[返信]

  • 返信 (Q8jさん宛) 削除版の閲覧権限がないので、私の記憶の範囲内ですが、2020-02-25T13:43:48‎(UTC)版では、利用者:Whelcs/1には記載があるがノート:上級国民/草案(あいまいさ回避ぎみ)では記載がなかった内容があったからだと思います。確か冒頭の部分です。次の版では内容が除去され、その次の版で履歴補充されていることも踏まえて2020-02-25T13:43:48‎(UTC)版を削除対象に含めたと思います。--郊外生活会話2020年3月5日 (木) 10:28 (UTC)[返信]
  • コメント(ついでなのでこの節で) このページに対して無期限の移動全保護を依頼したいのですが、よろしいでしょうか?移動荒らしが複数回発生しており、過去ログは固定リンク方式とのことなので、移動全保護がかかっても支障はないと思うのですが。ただご本人の意思が尊重されるべきだと思うので、郊外生活さんが移動保護不要とのことであれば、私から依頼は行いません。--Q8j会話2020年3月6日 (金) 00:21 (UTC)[返信]
    • 返信 (Q8jさん宛) 移動荒らし2回で私自身で自分の会話ページの移動保護の依頼を行おうとは思わなかったのですが(リバートはしますが)、ただ他者による依頼や管理者による対処が行われても反対するつもりもありません。短期間で3回移動荒らしが発生したら私自身で保護依頼を行おうかなとは思っていましたし、会話ページを適切に使用する限り、このページが移動保護の対象になっても悪影響も小さいと思います(ご指摘の通り過去ログは固定リンク方式にしています。利用者名変更の予定もありませんし、今後このページが特定版削除対象になったとしても管理者が対応すれば移動保護の影響は受けないはずです。アカウント作成から3年弱で440版なので、5000版以上になって履歴分離が必要になることもしばらくはないと思いますし(必要があったとしても30年くらい先?))--郊外生活会話2020年3月6日 (金) 03:26 (UTC)[返信]