楠田浩之
表示
くすだ ひろし 楠田 浩之 | |||||
---|---|---|---|---|---|
キネマ旬報社『キネマ旬報』第122号(1955)より | |||||
生年月日 | 1916年4月14日 | ||||
没年月日 | 2008年9月13日(92歳没) | ||||
職業 | 撮影技師 | ||||
ジャンル | 映画 | ||||
活動期間 | 1934年 - 1967年 | ||||
活動内容 |
1934年 松竹蒲田撮影所入社 1936年 松竹大船撮影所異動 1943年 技師昇進 | ||||
配偶者 | 楠田芳子(1944年 - 2013年)(死別) | ||||
著名な家族 |
木下恵介(義兄) 木下忠司(義兄) 楠田泰之(息子) | ||||
主な作品 | |||||
『二十四の瞳』 『野菊の如き君なりき』 『カルメン故郷に帰る』 | |||||
|
楠田 浩之(くすだ ひろし[1]、1916年4月14日 - 2008年9月13日[1])は、日本の撮影技師である。名の読み「ひろゆき」は誤りである[1]。
人物・来歴
[編集]1916年(大正5年)4月14日、東京府東京市(現在の東京都)に生まれる[1]。
旧制・京華中学校(現在の京華高等学校)を卒業する[1]。1934年(昭和9年)、松竹蒲田撮影所に入社、撮影部に配属されて撮影助手となる[1]。小原譲治、厚田雄春らに師事する[2]。1936年(昭和11年)、撮影所が蒲田から新設の松竹大船撮影所に引越し、楠田も異動になる[2]。
1943年(昭和18年)、技師に昇進し、木下恵介監督の第1作『花咲く港』で、木下とともに一本立ちする[1][2]。また、翌1944年(昭和19年)に木下の妹の芳子(のちに脚本家として活動する)と結婚する。以降、1951年(昭和26年)の日本最初のカラーフィルムによる長篇劇映画『カルメン故郷に帰る』、『二十四の瞳』(1954年)、『野菊の如き君なりき』(1955年)など、キャリアのほとんどが木下作品で埋め尽くされる[1][2]。
1959年(昭和34年)、木下恵介監督の『楢山節考』で芸術選奨を受賞する[1]。
2008年(平成20年)9月13日、死去した[1]。満92歳没。
息子にテレビプロデューサー、演出家の楠田泰之がいる。
フィルモグラフィ
[編集]特筆以外はすべて松竹大船撮影所製作作品である。
- 『人生のお荷物』 : 監督五所平之助、撮影小原譲治、松竹蒲田撮影所、1935年 - 撮影助手
- 『朧夜の女』 : 監督五所平之助、撮影小原譲治、1936年 - 撮影補
- 『新道 前篇朱実の巻』 : 監督五所平之助、撮影小原譲治、1936年 - 撮影助手
- 『すみだ川』 : 監督井上金太郎、撮影厚田雄春、1942年 - 撮影補助
- 『花咲く港』 : 監督木下恵介、1943年 - 技師昇進第1作
- 『生きてゐる孫六』 : 監督木下恵介、1943年
- 『歓呼の町』 : 監督木下恵介、1944年
- 『大曾根家の朝』 : 監督木下恵介、1946年
- 『わが恋せし乙女』 : 監督木下恵介、1946年
- 『結婚』 : 監督木下恵介、1947年
- 『不死鳥』 : 監督木下恵介、1947年
- 『女』 : 監督木下恵介、1948年
- 『肖像』 : 監督木下恵介、1948年
- 『破戒』 : 監督木下恵介、松竹京都撮影所、1948年
- 『お嬢さん乾杯』 : 監督木下恵介、1949年
- 『新釈四谷怪談』 : 監督木下恵介、松竹京都撮影所、1949年
- 『破れ太鼓』 : 監督木下恵介、松竹京都撮影所、1949年
- 『婚約指環』 : 監督木下恵介、松竹大船撮影所・田中絹代プロダクション、1950年
- 『善魔』 : 監督木下恵介、1951年
- 『カルメン故郷に帰る』 : 監督木下恵介、1951年
- 『少年期』 : 監督木下恵介、1951年
- 『海の花火』 : 監督木下恵介、1951年
- 『カルメン純情す』 : 監督木下恵介、1952年
- 『日本の悲劇』 : 監督木下恵介、1953年
- 『女の園』 : 監督木下恵介、1954年
- 『二十四の瞳』 : 監督木下恵介、1954年
- 『ママ横むいてて』 : 監督堀内真直、1955年
- 『遠い雲』 : 監督木下恵介、1955年
- 『野菊の如き君なりき』 : 監督木下恵介、1955年
- 『子供の眼』 : 監督川頭義郎、1956年
- 『愛と智恵の輪』 : 監督川頭義郎、1956年
- 『夕やけ雲』 : 監督木下恵介、1956年
- 『涙』 : 監督川頭義郎、1956年
- 『壁あつき部屋』 : 監督小林正樹、新鋭プロダクション、1956年
- 『太陽とバラ』 : 監督木下恵介、1956年
- 『喜びも悲しみも幾歳月 第一部第二部』 : 監督木下恵介、1957年
- 『風前の灯』 : 監督木下恵介、1957年
- 『楢山節考』 : 監督木下恵介、1958年
- 『この天の虹』 : 監督木下恵介、1958年
- 『風花』 : 監督木下恵介、1959年
- 『惜春鳥』 : 監督木下恵介、1959年
- 『今日もまたかくてありなん』 : 監督木下恵介、1959年
- 『愛と希望の街』 : 監督大島渚、1959年
- 『春の夢』 : 監督木下恵介、1960年
- 『笛吹川』 : 監督木下恵介、1960年
- 『永遠の人』 : 監督木下恵介、1961年
- 『今年の恋』 : 監督木下恵介、1962年
- 『山河あり』 : 監督松山善三、1962年
- 『二人で歩いた幾春秋』 : 監督木下恵介、1962年
- 『歌え若人達』 : 監督木下恵介、1963年
- 『死闘の伝説』 : 監督木下恵介、1963年
- 『香華』 : 監督木下恵介、1964年
- 『なつかしき笛や太鼓』 : 監督木下恵介、東宝・宝塚映画・木下プロダクション、1967年
註
[編集]外部リンク
[編集]- Hiroyuki Kusuda - IMDb - 名の読みが誤記である
- 楠田浩之 - 日本映画データベース
- 楠田浩之 - KINENOTE
- 楠田浩之 - allcinema