前田 (川口市)
表示
前田 | |
---|---|
北緯35度48分53.8秒 東経139度43分47.2秒 / 北緯35.814944度 東経139.729778度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 埼玉県 |
市町村 | 川口市 |
地区 | 鳩ヶ谷地区 |
人口 | |
• 合計 | 216人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
334-0014[2] |
市外局番 | 048 (川口MA)[3] |
ナンバープレート | 川口 |
前田(まえだ)は、埼玉県川口市の大字。郵便番号は334-0014[2]。
地理
[編集]川口市の中央部の鳩ヶ谷地区にある地名であり、かつての前田村が大字となったものだったが、芝川(旧芝川)の左岸付近に小字堤外[4]が一部残るのみとなっている。前田西公園は南鳩ヶ谷地区にある。
沿革
[編集]もとは江戸期より存在した足立郡平柳領に属する前田村、古くは室町期より見出せる足立郡十二月(しわす)郷のうちの前田であった[5]。 かつての前田村の大部分は南鳩ヶ谷(町名成立時には鳩ケ谷市南)となっている。
- はじめは幕府領、1697年(元禄10年)より東叡山寛永寺領(寺領)となる[5]。
- 1871年(明治4年)11月13日 - 第1次府県統合により埼玉県の管轄となる。
- 1879年(明治12年)3月17日 - 郡区町村編制法により成立した北足立郡に属す。郡役所は浦和宿に設置。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い、前田村が三ツ和村・辻村・里村、および浦寺村の飛地と合併して北平柳村となり、北平柳村大字前田となる。
- 1901年(明治34年)5月3日 - 北平柳村が鳩ケ谷町に編入され[6]、鳩ケ谷町大字前田となる。
- 1940年(昭和15年)4月1日 - 鳩ケ谷町が川口市に編入され[6]、川口市大字前田となる。
- 1950年(昭和25年)11月1日 - 川口市から分離し[6]、再度鳩ケ谷町大字前田となる。
- 1967年(昭和42年)3月1日 - 鳩ケ谷町が市制施行し鳩ケ谷市となる[6]。
- 1965年(昭和40年) - 大字前田の大部分が南三〜七丁目(現南鳩ヶ谷三〜七丁目)となる[4][7]。
- 1968年(昭和43年)1月1日 - 大字前田の一部が辻の一部と併合して南八丁目となる[4][7]。
- 1973年(昭和48年)4月17日 - 大字前田の一部が緑町(現鳩ヶ谷緑町一丁目)の一部となる[4][8][5]。
- 2011年(平成23年)10月11日 - 鳩ケ谷市が川口市に合併し、川口市大字前田となる。
施設
[編集]- はとがや南マンション 公園
- 南鳩ヶ谷ポンプ場
脚注
[編集]- ^ a b “かわぐちの人口第5表町丁字別人口”. 川口市 (2018年3月8日). 2019年4月15日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2019年4月15日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年4月15日閲覧。
- ^ a b c d 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1106-1107頁。
- ^ a b c 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』785頁。
- ^ a b c d 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』1420-1421頁。
- ^ a b 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』820頁。
- ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』818頁。
参考文献
[編集]- 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。
関連文献
[編集]関連項目
[編集]外部リンク
[編集]鳩ヶ谷緑町 | ||||
青木 | 南鳩ヶ谷 | |||
前田 | ||||
朝日 |