利用者:Hop-step-junge/ニュース記事一覧/2023年9月5日~9月8日
表示
このページについては利用者:Hop-step-junge/ニュース記事一覧参照。
9月5日(49)
[編集]- ロシア・ウクライナ・ベラルーシ(ウクライナ侵攻)関連
- モスクワのソビャニン(セルゲイ・ソビャーニン)市長が空軍が首都近郊で複数の無人機を撃墜したと明らかに、死傷者はなしという(cf. 2023年ウクライナの反転攻勢)[1]
- ペスコフ大統領報道官がプーチン大統領が極東ウラジオストクで開催される東方経済フォーラムの12日の全体会合に出席すると発表、同席者は明らかにしなかったが「興味深い議論を期待している」と述べている[2]
- プーチン大統領が侵攻先のウクライナのゼレンスキー大統領について「(ネオナチ政権の)本質を覆い隠す」ため「西側諸国がユダヤ系をトップに据えた」と主張したインタビューが放映される、2023年6月の国際会議の席上「ゼレンスキー氏はユダヤ系ではない」という見方を披露していたのを翻したことになる、ウクライナ外務省のオレグ・ニコレンコ報道官は同日にプーチン氏の発言に関して「ロシア指導部の根深い反ユダヤ主義の現れだ」と批判するとともに現代に民族に関する憎悪があってはならないと指摘し国際社会にロシアを非難するよう呼び掛けた(cf. ウクライナにおける「ネオナチ問題」)[3]
- ヘリコプターを操縦してウクライナに越境し亡命を行ったことが4日ウクライナ国防省情報総局から発表されたロシア軍のマクシム・クジミノフ大尉がキーウで記者会見を開き亡命した理由について「ウクライナ侵攻に反対しており、これ以上関与したくなかった」と述べる、情報総局のユソフ報道官は同日にクジミノフ氏に50万ドルを提供すると約束するとともにロシア兵が兵器を携えて投降した場合適切に補償する法律がゼレンスキー大統領の署名で存在していると指摘した上で「戦争犯罪者になりたくないロシア人は、ウクライナ軍に寝返ってほしい」と呼び掛けた[4]
- ウクライナの有力メディア「ゼルカロ(鏡)」がブリンケン米国務長官が翌6日に首都キーウ(キエフ)を訪問すると報じる[5]
- ウクライナに接するベルゴロド州のビャチェスラフ・グラトコフ(ヴャチェスラフ・グラトコフ、Vyacheslav Gladkov)知事によると同州にある「グライボロン(Grayvoron)地区のコジンカ(Kozinka)村が繰り返し砲撃を受け、同村に住む民間人1人が死亡」する[6]
- ワールドアクアティクス(世界水泳連盟)がウクライナ侵攻の影響で国際大会から除外されているロシアとベラルーシの選手について個人資格の中立の立場で主催大会への参加を認めると発表、ただし出場できるのは個人種目のみで各種目につき両国それぞれ最大1人となるほかメディアの取材に応じることも禁止される[7]
- クラスター爆弾の廃絶に取り組むNGOの連合体「クラスター爆弾連合(CMC)」が最新の報告書を発表しロシアが侵攻するウクライナで昨年1年間にクラスター弾による死傷者が916人に達したと明らかに、世界の犠牲者の合計は1172人にまで増加[8]
- サウジアラビアとロシアが現行の自主的な原油供給制限を年末まで延長することが分かったとロイター通信、ロシアではノバク副首相が発表を行い石油市場の「安定と均衡を維持するため」ロシアの輸出制限は毎月見直されると述べている(cf. ロシアの経済)[9]
- アメリカ関連
- バイデン米大統領がジャック・ルー元財務長官を駐イスラエル大使に指名する意向を表明、ルー氏はオバマ政権下の2013~2017年財務長官を務めクリントン・オバマ両政権で行政管理予算局(OMB)長官に就任したほか国務副長官など安全保障の要職もこなした[10]
- サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)が記者会見で北朝鮮がロシアを軍事支援すれば「国際社会で代償を払うことになるだろう」と追加制裁を示唆するとともに「ロ朝間で活発に話し合いが進められている」と指摘し「金正恩氏は首脳間の対面での会談も含め、今後も(ロ朝の)話し合いが続くことを期待しているとの情報もある」と述べる[11]
- 第78回国際連合総会(会期1年)がニューヨークの国連本部で開会、時事通信は19日から各国首脳らによる一般討論演説が行われるほかロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領が侵攻後初となる対面参加を計画しており国連を舞台に活発な外交が展開される見通しとしている、一般討論演説ではバイデンや岸田文雄(21日)も登壇予定、なおロシアからはラブロフ外相が参加予定、20日には安全保障理事会がウクライナ情勢に関する首脳級会合を開くとともにグテレス事務総長も各国政府や企業に一層の気候変動対策を呼び掛けるため「気候野心サミット」を主宰するという[12]
- ハワイ州マウイ島で起きた山火事を巡り犠牲者遺族の男性が州やマウイ郡を相手取り訴訟を起こしたと英米メディアが報じる、州に対する訴訟は初めてで被告には送電網の管理を担う地元電力会社ハワイアン・エレクトリック・インダストリーズ(HEI)とマウイ島の主要な地主であるビショップ・エステートも名を連ねている[13]
- ジョー・バイデン大統領がヴェトナム戦争(ベトナム戦争)での従軍中に直接命令に従わず結果的に仲間の兵士らを救ったヘリコプターの操縦士ラリー・テイラー(81)に軍最高位の勲章を授与、テイラー中尉(当時)は1968年6月18日夜テイラー中尉の仲間の長距離偵察パトロール隊がホーチミン近郊で銃撃に遭った際に操縦していた戦闘ヘリ「コブラ」を銃撃戦のただ中へと飛ばし生還が絶望的だった米兵4人を救出したとのことでバイデンは「救出ヘリは予定されていなかった」「テイラー中尉は『基地に戻れ』という直接命令を受けた。だが彼の返事も同様に直接的だった。『部下を救い出す。部下を救い出す』と言ったのだ」「テイラー中尉は一人で救出を行った。コブラでそうした行動が成し遂げられたことは一度もなかった」と説明している[14]
- ワシントンの米連邦地裁が2021年の連邦議会襲撃事件を扇動した罪などで有罪評決を受けていた極右団体「プラウドボーイズ」元代表エンリケ・タリオ被告(39)に禁錮22年を言い渡す、タリオ被告は「この裁判は自分がいかに間違っていたかを教えてくれた」と反省の弁を述べたが判事は「反省している証拠はない」と一蹴した[15]
- ニューヨーク外国為替市場で米長期金利上昇を受けて円売り・ドル買いが優勢となり円相場は1ドル=147円台後半と約10カ月ぶりの安値水準に下落、午後5時現在は147円65~75銭で前日同刻比で1円44銭下落[16]
- 全米オープンテニス(2023年全米オープン (テニス))が男子シングルス準々決勝が行われ大会第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が6-1/6-4/6-4で第9シードのテイラー・フリッツ(Taylor Fritz、米国)を下して4強入りを果たし四大大会(グランドスラム)準決勝進出回数を47に増やしてロジャー・フェデラーを抜いて歴代単独最多に[17]
- 中国関連
- 日本関連
- リビウのサドビー(Andriy Sadovyi)市長が東京都内の日本外国特派員協会で記者会見しロシアの侵攻後に増加した負傷者受け入れで逼迫する市内の病院で外科病棟の拡張計画が進んでおり日本からの支援に期待すると述べる[20]
- 半導体製造装置などの開発・製造を手掛けるKOKUSAI ELECTRIC(東京都千代田区)が10月にも東京証券取引所に上場すると日本経済新聞電子版が報じる、上場時の時価総額は4000億円を超える見通しだという[21]
- ホンダが8月の中国新車販売台数は前年同月比25.1%減の102257台だったと発表、マイナスは3カ月連続で自動車取得税を半減する購入支援策が大規模に実施された前年の反動が出た形[22]
- ショルツ首相がミュンヘン国際自動車ショーの開幕イベントで講演し電気自動車(EV)市場で中国企業の攻勢に直面する地元勢に対し「競争は刺激を受けるもので、恐れるものではない」とハッパを掛けながら「ドイツの国際的な競争力に疑いの余地はない」と鼓舞し市場環境の整備を約束[23]
- 今週末に20カ国・地域(G20)首脳会議を開催するインドのムルム(ドラウパディ・ムルム)大統領が、晩餐会の招待状で自身を「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」と呼んだことが物議を醸しているとロイター通信、インドの言語ではバーラトやバーラタ或いはヒンドゥスタンといった植民地支配以前の呼称が官民で使用されている一方で政府高官は通常英語でのコミュニケーションにインドを使ってきたがモディ首相率いるインド人民党(BJP)政権は奴隷制の精神から脱却するとして植民地時代のインドという呼称を変更しようとしている[24]
- イギリス関連
- イギリス中部にある人口114万人の大都市バーミンガムの市議会が事実上の財政破綻を宣言、職員の男女間の賃金格差是正に関する費用が膨らみ、財源不足に陥ったとのことで困窮者支援などの法定サービスを除きすべての支出を直ちに停止するという[25]
- ソフトバンクグループ(SBG)傘下の英半導体設計大手アームによる今月の米ナスダック市場上場でアームが売り出し価格の仮条件を1株当たり47〜51ドルに設定したと公表、時価総額は最大で約529億ドル(約7兆7000億円)に上る見通しで過去の報道であった700億ドルは下回った、米証券取引委員会(SEC)への届出書によるとSBGのアームに対する株式保有比率は上場後に90.6%となる[26]
- SBG傘下アームがアップルと半導体技術に関する新たな取り決めを結んだことがIPO関連書類から判明[27]
- 午前のロンドン外国為替市場の円相場が下落、正午現在は147円17~27銭[28]
- フランス関連
- フランス軍がクーデターで軍政が権力を掌握したニジェールに駐留する1500人態勢の部隊について一部を撤収させる方向でニジェール側と協議を始めたと仏紙ルモンド電子版、仏部隊はニジェールの首都ニアメーと首都北郊のウアラム及びマリとの国境に近いアヨルに展開しているがこのうち一部が隣国のチャドに移るか仏本国に戻る可能性があるとしている(cf. 2023年ニジェールクーデター)[29]
- フランスのガブリエル・アタル(Gabriel Attal)国民教育相が学校での着用禁止が発表されたイスラム教徒の服「アバヤ」について新年度初日となった4日にアバヤを着用して登校した女子生徒が全国で合わせて約300人に上りうち67人が着替えを拒否し下校したと発表、また下校させた女子生徒には「世俗主義は制限ではない、自由だ」と記した家族宛ての手紙を持たせたと明かすとともに生徒が再びアバヤを着て登校した場合には「新たな話し合い」が持たれると説明した、フランスでは2004年3月に施行された法律で校内で「児童・生徒が自身の宗教を表立って示すシンボルや衣服の着用」が禁じられておりアバヤはこの対象外だったが新たに対象となったとのことでマクロンは国内に「宗教を乗っ取り、共和制と世俗主義に挑む少数派」が存在することが、パティ(Samuel Paty)さん事件に象徴される「最悪の結果」につながっているとの認識を示し「パティさんが殺害されたあのテロ攻撃がなかったかのように振る舞うことはできない」と訴えこの措置を擁護している、サミュエル・パティは教師でイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を生徒に見せ殺害されている[30]
- ルノーのデメオ(ルカ・デメオ)最高経営責任者(CEO)がこの日までに英紙フィナンシャル・タイムズ(電子版)に対し電気自動車(EV)新会社「アンペア」の上場時の時価総額が最大100億ユーロに上る可能性があると語る[31]
- オーバーツーリズム(観光公害)に苦しむイタリア北部ベネチア当局が日帰り観光客からの入場料5ユーロ(約790円)の徴収を来春から試験的に実施する方針を明らかに、実施には12日に開かれる市議会の承認が必要となる、来年の春と夏の祝日や週末に30日間実施する計画で子供や通勤者・学生は対象外とのこと、ブルグナロ市長は「一定の期間、観光客の流入を規制することは必要だが、市を閉ざすわけではない」と訴えた[32]
- ブラジル南部リオグランデドスル州のエドゥアルド・レイテ(Eduardo Leite)知事が同州で温帯低気圧によって引き起こされた洪水で少なくとも21人が死亡したほか「行方不明者がおり、死者はさらに増える可能性がある」と明らかに[33]
- ソウル市がソウル中心部・南山公園の慰安婦問題を記憶する広場「記憶の場」に設置されていたモニュメントを撤去、作者の林玉相氏が強制わいせつの罪で起訴され8月17日に一審で有罪判決を受けたことを踏まえた措置[34]
- スペイン関連
- ベルギーに逃亡中のスペイン北東部カタルーニャ自治州のプチデモン(カルラス・プッチダモン)元首相(60)がサンチェス(ペドロ・サンチェス)首相の続投を支持する条件としてカタルーニャ独立派への恩赦を要求、7月の総選挙でスペイン国会は二大政党の両勢力が半々で拮抗しており次期首相指名の投票に関しプチデモン氏率いるカタルーニャの小政党がキャスチングボートを握っている[35]
- スペインサッカー連盟が声明を出し女子W杯決勝の表彰式でMFヘニフェル・エルモソの唇に一方的にキスをしたルイス・ルビアレス会長の行為について「組織代表の全く容認できない行為を心より謝罪する」とするとともに組織再編の一環としてホルヘ・ビルダ監督を解任とアシスタントコーチだったモンセ・トメ(Montse Tome)氏の後任就任を発表、結果的にスペイン女子代表初の女性指揮官誕生となった[36]
- ジャカルタで東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議(ASEAN首脳会談)が開催、前日の外相会議での議論も踏まえ政情不安が続くミャンマー問題などを協議したほか中国政府が8月下旬に発表した新しい国土地図についても一部のASEAN加盟国は領海が中国領とされていると反発しており意見を交換したとみられ議長国インドネシアのジョコ大統領はミャンマー問題について「暴力の即時停止などを求めたASEANとミャンマー国軍の5項目の合意事項の履行が基本路線だ」と強調し議長国として今年初めから70人の関係者と接触してきたと明らかにした、なお2026年の議長国はミャンマーに代わり2027年に議長国となる予定だったフィリピンに決まった[37]
- サウジアラビアが9月まで延長するとしていた日量100万バレルの原油の自主減産をさらに12月末まで3カ月延長すると発表(cf. サウジアラビアの経済)[38]
- 国営サウジアラビア通信が新たに任命されたサウジの駐イラン大使が同日テヘランに派遣されたと報じる、国営イラン通信もイランの駐サウジ大使がこの日リヤドに到着したと伝えている[39]
- ポーランドのアンジェイ・ドゥダ大統領が中部キエルツェ(Kielce)で国際防衛産業展(MSPO)の開幕式に出席し「東部国境の向こうから新たな危険が迫る中、ポーランドが自由と主権、独立、そして国民の安全な生活を確保するためには、いくらかかろうと惜しくない。われわれは、そのことを歴史と経験から十分に知っている」「来年の国防費は1370億ズロチ(約4.8兆円)とする予定だ。GDPの4%超に相当する」と述べる[40]
- ベルギーのブリュッセルで福島県産食品の魅力を発信するイベントが催される、欧州連合(EU)では東京電力福島第1原発事故後に導入された日本産食品に対する輸入規制が8月に撤廃されている[41]
- タイでセター首相ら閣僚の宣誓式が行われ新政権が発足、セター氏は宣誓式終了後の記者会見で「新政権の閣僚は誰もが国民の代表だ。タイが将来にわたって安定し、豊かで持続可能な国へと変わるために働く」と述べた[42]
- エジプト関連
- 中東歴訪中の林芳正外相がカイロで開かれた「日アラブ政治対話」で演説しアラブ連盟加盟国の外相らを前に「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守り抜くため結束する時だ」と強調しアラブ諸国が共通の課題として抱える経済の多角化実現に協力していく考えを示す[43]
- 同日同氏はシュクリ(サーメハ・シュクリー)埃外相と会談し両国関係を深化させていくことを確認、エジプトは中国やロシアなどで構成する新興5カ国への新規加盟が決まっており林氏は中ロを念頭に法の支配に基づく国際秩序を維持する必要性を訴えたとみられる[44]
- エジプトのアブデルファタハ・シシ(アブドルファッターフ・アッ=シーシー)大統領が会合でハーリド・アブデル・ガッファル(Khaled Abdel Ghaffar)保健・人口相が「子どもを持つのは個人の完全な自由だ」と述べたのに「その考えには同意できない」と反論する形で「状況(同国史上最悪の経済危機)の深刻さも把握していないような人々に子どもを持つ自由を委ねるつもりか。最終的にその代償を払わされるのは社会全体とエジプト国家だ」「この自由を統制しなければならない。そうしなければ大惨事となる」と述べ一人っ子政策を例示しながらアラブ世界で最も人口が多い同国の出生抑制を呼び掛け[45]
- 中東歴訪中の林芳正外相がカイロで開かれた「日アラブ政治対話」で演説しアラブ連盟加盟国の外相らを前に「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守り抜くため結束する時だ」と強調しアラブ諸国が共通の課題として抱える経済の多角化実現に協力していく考えを示す[43]
- ペルーの首都リマのミラフローレス(Miraflores)地区にある宗教的建造物「ワカ・プクヤーナ(Huaca Pucllana)」遺跡の浅く掘られた墓でインカ帝国以前のイクスマ文化(Ychsma、イチマなどとも)に属するミイラが発掘される[46]
- キューバの外務省がこの日までにロシアのウクライナ侵攻のためにキューバ人を傭兵などに徴用したとしてロシアの人身取引組織を摘発したと発表、4日付の発表では「キューバはウクライナでの戦争に参加していない」と明記キューバが政治的な結び付きが強いロシアとの溝を公然と示すのは異例[47]
- 台湾の蔡英文総統がエスワティニ(旧スワジランド)を訪問し国王ムスワティ3世と会談、エスワティニは台湾と外交関係を結ぶアフリカ唯一の国で蔡英文は2016年以来2度目の訪問、女性の起業支援策や姉妹都市協定・石油貯蔵タンクの建設計画に関する協力文書が署名され署名式には訪問に同行した王美花経済部長(経済相)も出席した[48]
- 欧州連合(EU)が加盟する27カ国とスイス・ノルウェーで1~6月の難民申請者が前年同期比で28%増の計約519000人に上ったと明らかに、シリア情勢の悪化で多数の移民・難民が押し寄せた2015~2016年以降では最大という[49]
9月6日(68)
[編集]- ロシア・ウクライナ・ベラルーシ(ウクライナ侵攻)関連
- ブリンケンがキーウを訪問しゼレンスキー(ウォロディミル・ゼレンスキー)と会談、またシュミハリ(デニス・シュミハリ)首相・クレバ(ドミトロ・クレーバ)外相とも面会しクレバ氏との会談に先立っては「反転攻勢に成功するだけでなく、将来二度とこうした侵略が起きないよう、必要とされるものを確保したい」と述べ長期的支援を約束した[50]
- ブリンケン氏は訪問日程の最初にキーウ市内の戦死者墓地で弔意を示し同行したクレバ氏は「自由のために命をささげた全ての戦士に対する敬意の表れだ」と歓迎した、また米国製戦闘機F16のウクライナ提供を決めたデンマークのフレデリクセン首相もウクライナ国会で演説した、ブリンケン氏はフレデリクセン氏と会談しウクライナ支援における指導力に謝意を示した[51]
- ゼレンスキー氏は会談冒頭で「米政権の高官による(キーウ)訪問は常に、重要な支援の証しとなる」と謝意を表明しブリンケン氏は「ウクライナの反攻という喫緊の課題のみならず、将来的な侵略の抑止」など長期的な取り組みへの支援を惜しまない決意を示した[52]
- キーウを訪れているアメリカのブリンケン国務長官がゼレンスキー大統領などと会談し新たに10億ドル以上の支援を表明するとともに「現在も続いている反転攻勢は、ここ数週間で進展が見られる。今回の新たな支援は、それを維持し、さらなる勢いをつけるのに役立つだろう」と述べた上で今後もウクライナへの支援を続けていくアメリカの立場を改めて強調、直前にゼレンスキーやクレバと会談し反転攻勢について意見交換をした[53]
- ブリンケン米国務長官はウクライナに対し戦車用の劣化ウラン弾を供与することを首都キーウ(キエフ)訪問時に約束[54]
- ウクライナを訪問中のアントニー・ブリンケン米国務長官とドミトロ・クレーバ宇外相が首都キーウのマクドナルドの店舗に立ち寄り食事を行う、クレバ氏は「マクドナルドの営業再開を支援してくれたことに感謝する」と謝意を示した[55]
- ロシア大統領府(クレムリン)がプーチン大統領がサウジアラビアのムハンマド皇太子と電話で協議し両首脳は主要産油国からなるOPECプラスの枠組み内での両国間の協力に非常に満足し「減産と自主的な供給削減に関する合意で世界のエネルギー市場の安定が確保できる」との認識を示したと発表[56]
- 米政府のウクライナに対する劣化ウラン弾供与を巡り駐米ロシア大使館が公式フェイスブックで「明らかに非人道的だ」と批判[57]
- アルメニアのパシニャン(ニコル・パシニャン)首相の夫人アンナ・ハコビャン氏がロシア侵攻下のウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問、ゼレンスキー大統領のオレナ(オレナ・ゼレンスカ)夫人が2021年から毎年主宰する世界のリーダーの配偶者「サミット」に出席するのが目的でFacebookでは「(ナゴルノカラバフの)子供の権利侵害の問題を提起した」としている[58]
- ゼレンスキー大統領が通信アプリへの投稿で前線に近い東部ドネツク州コンスタンチノフカでロシアの攻撃があり市場や薬局などが被害を受けたと明らかに、クリメンコ内相によると少なくとも17人が死亡・32人が負傷したという(cf. ウクライナ全土爆撃、9月18日も参照)[59]
- ブリンケンがキーウを訪問しゼレンスキー(ウォロディミル・ゼレンスキー)と会談、またシュミハリ(デニス・シュミハリ)首相・クレバ(ドミトロ・クレーバ)外相とも面会しクレバ氏との会談に先立っては「反転攻勢に成功するだけでなく、将来二度とこうした侵略が起きないよう、必要とされるものを確保したい」と述べ長期的支援を約束した[50]
- アメリカ関連
- 米国務省がブリンケン国務長官が同日にウクライナを訪問したと発表(上記)[60]
- アメリカ軍がカリフォルニア州のバンデンバーグ宇宙軍基地から大陸間弾道ミサイル(ICBM)「ミニットマン3」の発射実験を未明に行ったと発表、「この発射実験は21世紀の脅威に対抗し、同盟国を安心させるため、米国の核抑止力の実証を目的とした定期的活動の一環だ」「現在の世界情勢に起因するものではない」と説明しているが北朝鮮がICBM発射や戦術核攻撃を想定した訓練を繰り返す中での実施となった[61]
- 米上院が本会議でジェファーソン(フィリップ・ジェファーソン)連邦準備制度理事会(FRB)理事の副議長への昇格を賛成88票・反対10票で可決、2022年5月に理事入りしていた[62]
- 4日に妻のジル・バイデンが新型コロナウイルスに感染したジョー・バイデン大統領が港湾労働者の労働協約に関する演説の場に黒いマスクを振りかざして登場し冒頭のあいさつで「きょうも検査を受けたが、すべて異常なしだ。しかし、10日ほどマスクを着けなければならないと言われ続けている」と述べにやりと笑いながら「でも、マスクを着けずにここに登場したことは彼らには言わないでほしい」と語る、5日にもホワイトハウスで行われた80代のベトナム戦争帰還兵の叙勲式で受賞者の首に勲章をかける際にマスクを外していた(同日参照)が非難の声もみられるという[63]
- ネットメディア「アクシオス」が次期米国務副長官に国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官が有力候補として浮上していると報じる、現在はヌーランド(ビクトリア・ヌーランド)国務次官が副長官代行を務めている[64]
- バイデン米大統領の次男ハンター氏(53)が薬物依存の状態で不法に銃を所持していた事件で捜査に当たっているワイス特別検察官が29日までのハンター氏の起訴を求めていることが裁判資料で明らかに[65]
- 米通商代表部(USTR)が米通商法301条に基づく対中制裁関税のうち自動車部品や衣類など352品目に対する適用除外期限を年末まで3カ月間延長すると発表[66]
- ネットフリックスが8月31日配信された日本の人気漫画「ONE PIECE」(原作・尾田栄一郎氏)の実写ドラマがグローバルで1850万視聴を記録し、週間(8月28日~9月3日)で首位に立ち93か国でトップ10入りを果たしたと発表、日本で英語の作品が首位になるのは『ストレンジャー・シングス 未知の世界』以来[67]
- アメリカのロック歌手ブルース・スプリングスティーン(73)が消化性潰瘍の治療を受けるため月内に予定していた米国内での公演を延期すると発表[68]
- 中国関連
- 日本関連
- 松野博一官房長官が記者会見でロシアへの武器供与を巡る北朝鮮の動きに関し「北朝鮮からの武器や関連物資の調達を全面的に禁止している国連安全保障理事会決議違反につながる可能性を含め、懸念を持って注視している」と述べ同時に北朝鮮の動向に関し情報収集を進め国際社会と緊密に連携すると強調[70]
- 社民党の福島瑞穂党首が記者会見で岸田文雄首相が東京電力福島第1原発の処理水を「汚染水」と発言した野村哲郎農林水産相に撤回と謝罪を指示したことについて「処理水と言うか汚染水と言うかは人によって見解がある」「閣僚に対してそうするということは、メディアや一般市民に対する締め付けもあるのではないか」「閣僚に対する締め付け、言論弾圧ではないか」と批判[71]
- 冨田浩司駐米大使がニューヨーク市内で講演しワシントン近郊キャンプデービッド山荘で先月行われた日米韓首脳会談について「非常に充実したものだった」と評価するとともに3首脳が合意した首脳会談の定例化には「第一に、日韓関係の改善を継続することが必要だ」と強調し「希望を持って(将来を)楽観できる」と述べる[72]
- 和歌山市で4月岸田文雄首相の遊説中に爆発物が投げ込まれた事件(岸田文雄襲撃事件)で和歌山地検が殺人未遂と爆発物取締罰則違反(爆発物使用)などの罪で容疑者を起訴、地検は1日まで約3カ月間の鑑定留置で精神鑑定などを行い刑事責任能力があったと結論付けた[73]
- デジタル庁がマイナンバーの総点検で各種情報とのひも付けに誤りがないかどうか個別データの精査が必要なのは計332自治体に上ると発表、今後自治体は障害者手帳や税金などに関するデータの確認を進め原則11月末までの完了を目指しているがマイナンバーと氏名・生年月日・性別・住所について各種制度で管理する情報と住民基本台帳を照合し一致しない場合は電話や郵送で本人に直接確認するため「本人からの返答がなく、12月以降も作業が継続する可能性がある」と完了がずれ込むことも容認している[74]
- 自民党の麻生太郎副総裁が東京都内で講演し高水準の賃上げが実現した今年の春闘に関し岸田政権と連合による「共闘」成果だとの認識を示し「連合の芳野友子会長が自民党と一緒に取り組んだ結果、3.58%まで上がった」[75]
- ギネスワールドレコーズ社がジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川前社長の性加害問題を受け同氏の記録を公式サイトから削除したと発表、『最も多くのナンバーワン・シングルをプロデュースした人物』及び『最も多くのコンサートをプロデュースした人物』としてギネス世界記録に認定されていたが「先日発表された故ジャニー喜多川氏の調査報告書を受け、本状況において記録掲載は適さないと判断し、氏の記録を公式サイトより削除いたしました。また、記録の抹消に関しては、弊社の行動規範において、該当者が有罪となった際に精査するとしています」としている[76]
- 中古車販売大手のネクステージをめぐって自動車保険の不正契約といった疑惑が持ち上がる中で同社で保険事業を統括していた担当役員が2023年9月初旬に亡くなっていたことがわかったと東洋経済が報じる、ただし原因は不明[77]
- 松野博一官房長官が記者会見で岸田文雄首相の演説会場に爆発物が投げ込まれた事件(岸田文雄襲撃事件)に関し「民主主義の根幹をなす選挙の中で、首相のみならず、聴衆を危険にさらした。断じて許されない」と非難[78]
- 連合の芳野友子会長が国民民主党代表選で再選された玉木雄一郎代表と会談し一部で浮上している自民党との連立論に関し「連合が割れることはあってはならず、あり得ない」と伝える[79]
- 福島第一原子力発電所の処理水放出に伴うネット上の情報の検証を行ったとしてAFPが記事を公開、この中でファクトチェックの結果「処理水が海に放出されれば、57日以内に太平洋の大部分が汚染されるとする主張」「YouTube上の処理水放出開始後に福島県近海に無数の魚の死骸が打ち上げられたとする動画」「7月に日本政府が海洋放出を準備していた段階で、ソーシャルメディアには米海洋大気局(NOAA)による太平洋への放射性物質の拡散予測とする画像」「微博で拡散された福島から排出されたものだとする黒い水が海に流れ込む動画」の4つがいずれもデマであったとしている[80]
- 大坂なおみが全米オープンテニスが開催中のニューヨーク・フラッシング・メドウズで行われたメンタルヘルス・フォーラムに元競泳のマイケル・フェルプスらと参加し来年の全豪オープンテニスに合わせて復帰する計画を明らかに、2022年7月に娘を出産後同年9月に東京で行われた東レ・パンパシフィック・オープン(Toray Pan Pacific Open 2022)を最後に試合に出場していないが「私の中に火がついた」と話している[81]
- イギリス関連
- ロンドンで日本と英国が同年のG7サミット(第49回先進国首脳会議)の際に経済や安全保障・技術協力に関して日英でまとめた共同文書「広島アコード」に基づき貿易・投資の促進に向けた閣僚対話を開催し中国との関係悪化が懸念される中で経済安全保障で日英が緊密なパートナーシップを継続することで一致するとともに半導体などで使われる重要鉱物のサプライチェーン(供給網)の強靱化や持続可能なエネルギーなど幅広い分野で連携強化を図るとした共同声明を出す、出席した西村康稔経済産業相は終了後の記者会見で東京電力福島第1原発の処理水放出を巡り英国側から科学的根拠に基づく日本の対応を全面的に支持するとの表明があったと明らかにしたほか西村氏と英国のバデノック(ケミ・ベイドノック)国際貿易相らが出席し継続して開催することを決めた[82]
- イングランド中部で「集団殺害」の通報を受け警察が駆け付けたところヨガ教室が開催されていただけだったという事案が発生、ヨガ教室が行われていたチャペルセントレオナーズ(Chapel St Leonards)の複合施設「ノースシー・オブザバトリー(North Sea Observatory)」内のシーサイドカフェ(The Seaside Cafe)は翌7日にFacebookに「もし昨夜9時半にチャペルセントレオナードで多数の警察車両のサイレンを聞いた人がいたら、安心してください」と投稿し「何人も床に寝そべっているのを見た人が集団殺害が起きたと通報したため」警察が駆け付けたと説明した[83]
- フレディ・マーキュリーが生前に着用した衣装や手書きの歌詞などの遺品がロンドンで競売商サザビーズのオークションに掛けられる、『ボヘミアン・ラプソディ』の歌詞の直筆草稿は110万ポンド(約2億0300万円)の高値で落札されたほか作曲時に愛用したヤマハ製グランドピアノに140万ポンド(約2億5800万円)がついた[84]
- イギリスのロックバンド「ローリング・ストーンズ」がネット上の配信イベントで新作アルバム『Hackney Diamonds(ハックニー・ダイヤモンズ)』を10月20日にリリースすると発表、オリジナル曲中心のアルバムとしては2005年の「ア・ビガー・バン」以来18年ぶりという[85]
- サッカーイングランド女子スーパーリーグのマンチェスター・ユナイテッドが女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会(2023 FIFA女子ワールドカップ)で得点王に輝いた日本代表のMF宮澤ひなたと契約したと発表、宮澤はクラブを通じて「この素晴らしい家族とチームの一員になれて、本当にうれしいです。早く仕事を始めたいですし、私のプレースタイルでファンのみなさんを興奮させたいです」とコメントした[86]
- フランス関連
- フランスのエマニュエル・マクロン大統領がロシアの選手が中立の立場でパリ大会に出場する可能性について問われ「ロシアが戦争犯罪を犯しているこの時期に、パリ五輪にロシア国旗は掲げられない」「これが五輪界の良心の判断であることを願う。国際オリンピック委員会(IOC)が何をすべきか決めるのは開催国ではない」と答え「五輪が決断すべき本当の問題は、時には生涯をかけて準備をして、この体制の犠牲者にもなり得るロシアの選手たちにどのような立場を与えるかということ」とし共犯者のロシア選手と政権の犠牲者であるロシア選手をどのように区別するかが「本当の問題だ」と述べる[87]
- フランスのダルマナン(ジェラルド・ダルマナン)内相がラグビーのワールドカップ(ラグビーワールドカップ2023)仏大会の開幕を8日に控え期間中は1日最大7500人の警察官を試合会場周辺に配置してテロ対策などに当たると表明するとともに国内のスポーツイベントで「前例がない最高度」になるとした警備について「われわれを待ち受ける2024年(パリオリンピック)の前半戦のようなものだ」と意気込む[88]
- イタリアのタヤーニ(アントニオ・タイヤーニ)副首相兼外務・国際協力相が議会での演説で対中関係について「全てのセクターを取り込んだ戦略的提携は、一帯一路といった取り組みよりも重要だ」と指摘し一帯一路は「これまでのところ、満足できる成果を得られていない」と語る[89]
- カナダ銀行(中央銀行)が金融政策会合を開き主要政策金利を5.00%に据え置くと発表、国内経済の鈍化を受け据え置きは3会合ぶり[90]
- 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が新たに建造された初の「戦術核攻撃潜水艦」の進水式に出席、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を搭載するとみられる、韓国の聯合ニュースはロメオ級の改良型(3000t級)と推定されると報じた[91]
- オーストラリア関連
- メキシコ関連
- メキシコの左派与党「国家再生運動(MORENA)」が来年6月に行われる大統領選挙の公認候補にロペスオブラドール大統領の側近のクラウディア・シェインバウム前メキシコ市長(61)を選んだと発表、政権奪還を目指す制度的革命党(PRI)など3党で構成する野党連合が候補に選んだ国民行動党(PAN)のソチル・ガルベス上院議員(60)も女性で同国初の女性元首の座を巡り有力2候補が争う構図に[94]
- メキシコ最高裁が国内で行う人工妊娠中絶を「刑法によって中絶を処罰する司法制度は憲法に違反する」「(中絶禁止は)女性や妊娠する能力がある人々の人権を侵害する」としてこれを合法とする司法判断を示す、もともと一部の州では合法だったがこれで同性婚とともにメキシコ全土で認可されることに[95]
- 検察当局によるとサッカー女子スペイン代表のヘニフェル・エルモソがW杯オーストラリア・ニュージーランド大会(2023 FIFA女子ワールドカップ)の表彰式で唇にキスをしてきた同国サッカー連盟(スペインサッカー連盟)のルイス・ルビアレス会長を刑事告訴、検察によると合意に基づかないキスに対する罰則は罰金から禁錮4年までとなっている[96]
- インドネシア・ASEAN首脳会談関連
- ジャカルタで5日に開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の議長声明が発表される、南シナ海問題では中国政府が大半を自国の領海とした新地図には触れず「信頼関係の構築が重要だ」と訴え紛争回避のための「行動規範」を早期に策定することを目指すとした[97]
- インドネシアで日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議が行われ相互の関係を「包括的戦略的パートナーシップ」に格上げする共同声明が採択される、岸田文雄首相は会議で東・南シナ海で覇権主義的な動きを強める中国を念頭に「世界のどこであっても力による一方的な現状変更の試みを許してはならない」と強調し海洋分野での連携強化を訴えたほか北朝鮮の核・ミサイル開発への深刻な懸念を表明するとともに拉致問題解決への協力を要請したりミャンマー情勢への懸念を共有したりした[98]
- 東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国の首脳会議が午前(日本時間同)インドネシアの首都ジャカルタで行われ中国側から李強首相が出席、インドネシアのジョコ(ジョコ・ウィドド)大統領は冒頭「中国と東南アジア友好協力条約(TAC)を締結してから今年で20年になる。お互いが信頼し合ってこそ具体的な協力ができる。国際法に敬意を払うことも、大事な一つの要素だ」と述べた、時事通信は南シナ海問題などについて協議したとみられるとしている[101]
- 尹錫悦大統領がインドネシアのジャカルタで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)との首脳会議で「国際社会の平和を害する北朝鮮との軍事協力の試みは直ちに中断しなければならない」と述べる、また「南シナ海の平和と安定がインド太平洋地域の繁栄に必要だ」と語り海洋安全保障の協力を強化していく考えも示した[104]
- 東南アジア諸国連合と日中韓首脳との会議「ASEANプラス3」がインドネシアの首都ジャカルタで開催され冒頭で中国の李強首相が「誤解や利害の相違、あるいは外部からの干渉によって、国家間に意見の対立や論争が生じるかもしれない」とした上で「相違を制御不能としないために今肝要なのは、一方の側につくことに反対し、ブロック同士の対立に反対し、新たな冷戦に反対することだ」と述べる、なお一連のASEAN関連会合にはのカマラ・ハリス米副大統領ら域外の首脳・高官も出席している[105]
- カンボジアのフン・マネット新首相(45)がインドネシアで開催中の東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席し国際舞台にデビュー、同氏は欧米への留学経験があり英語は堪能かつASEAN首脳では最年少で今回は会議中に「中国の『一帯一路』構想はカンボジアに多くの恩恵をもたらした」と強調したほか加盟各国や中国の首脳らとも個別に会談するなど積極的な外交を展開した[106]
- イスラエルの考古学チームがユダヤ砂漠の洞窟内で同年6月に発見された約1900年前のローマ(共和政ローマ)時代の剣4本とやり1本を公開、ユダヤ人による「バル・コクバの乱」で用いられたものという、イスラエル考古学庁(IAA)のエイタン・クレイン(Eitan Klein)氏は会見で「イスラエルでかつてない大発見」と紹介し「ユダヤの反乱軍がローマ軍から戦利品として奪ったか、あるいは戦場で回収し、将来の戦闘で使用するために洞窟に隠したと推測される」と述べた[107]
- オーストリア連邦鉄道(OeBB)がベルリンとパリを結ぶ夜行列車の運行が12月に9年ぶりに再開されると発表、広報担当者は「最初の列車は12月11日にベルリンを出発。当初は週3本、2024年10月からは毎日運行される」としている[108]
- パキスタン当局によると同国とアフガニスタンの国境警備隊の間のトーカムで午後1時ごろ銃撃戦が起き両国間で最も交通量が多いと言われる国境が封鎖される、地元の政府関係者は「誰が発砲したかは不明だが、軽火器と重火器の両方で攻撃を受けた。迫撃砲も使われた」と語った、パキスタン当局者は「アフガン側が違反地域に検問所を設置しようとした」と説明し「抗議したら向こうから発砲した」と主張しているがアフガン当局者は検問所設置は認めたが先に発砲したのはパキスタン側だったと述べている[109]
- ルーマニアのクラウス・ヨハニス大統領が自国領内で無人機の破片とみられるものが見つかったとして「緊急調査」を指示したことを明らかにし「破片がロシアの無人機のものであることが確認された場合、到底許されることではなく、北大西洋条約機構(NATO)加盟国であるルーマニアの主権および領土の保全に対する重大な侵害となる」と述べる、先立ってウクライナがルーマニアと国境を接する南西部イズマイル港が3日夜ロシア軍の攻撃を受けた際に無人機がルーマニア領に落下し爆発したと主張していたのをルーマニア側は否定していたがルーマニア国防省は「調査班が5日夜、無人機の破片らしきものを発見した」と発表した[110]
- ルーマニアからの報道によるとティルバル(エンジェル・ティルヴァー)国防相が同日ドナウ川沿いのウクライナ国境近くの領土内で「ドローンの破片とみられる物が見つかったことを確認した」と述べる[111]
- ミャンマーで中国国内を標的にした電話・インターネット詐欺に関わったとして容疑者1207人が国境を接する中国南部雲南省に移送される、近年の取締の強化で東南アジアへ移って犯行を続ける中国人が多いという[112]
- アルメニア国防省が米軍と11〜20日の日程で合同軍事演習「イーグルパートナー2023」を実施すると発表、演習の目的は国際的な平和維持活動参加に向けた準備と説明している、パシニャン首相は最近イタリア紙の取材にウクライナ戦争に手いっぱいのロシアはアルメニアの安全を保障していないと批判している[113]
- 欧州連合(EU)の気象情報機関「コペルニクス気候変動サービス(C3S)」が今年6~8月の世界平均気温が観測史上最高の16.77度を記録したとし2023年は人類史上最も暑い年になる可能性が高いと発表[114]
- 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長がオンラインで記者会見し北半球では冬の到来を前に新型コロナウイルスの「懸念される流行」が確認されており「中東とアジアの一部地域では死亡例が増加しているほか、欧州では集中治療室の使用が増えている。入院も幾つかの地域で増えている」として警戒を促すとともにワクチン接種の拡大やウイルス監視の強化を呼び掛け[115]
- 国連児童基金(ユニセフ)が貧困や暴力などから逃れより良い生活を求めて中南米・カリブ諸国から子供たちが脱出するケースが増加しているとする報告書を公表、ジャングルを通過する子供が2021年に29000人だったのに対し2022年は約4万人に増加し2023年は1~6月だけで既に40000人を超えているとのことで幹部は「何カ国も渡り歩いた時、病気やけが、家族との別れなどが起こりうる。仮に無事に目的地に着いても彼らの未来がリスクを伴うこともしばしばだ」と述べた[116]
- FIBAバスケットボール・ワールドカップ(2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップ)準々決勝の試合が行われカナダとドイツが4強入りを果たす、またパリ五輪のバスケットボール競技の欧州の出場枠にはドイツとセルビアが入った[117]
9月7日(55)
[編集]- ロシア・ウクライナ・ベラルーシ(ウクライナ侵攻)関連
- 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長がブリュッセルで開かれた欧州議会の外交委員会に出席しウクライナ軍によるロシアへの反転攻勢について「期待したほどではないかもしれないが、1日に数百メートルほど、徐々に足掛かりを得ている」「激しく困難な戦いだが、前進している」と述べるとともにウクライナ支援はわれわれの責任だ」として西側諸国による支援の重要性を改めて強調[118]
- 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長がルーマニア領内でドローン(無人機)の破片が見つかったことについてEUの議員に「ロシアによる意図的な攻撃を示す情報はなく、現在行われている調査の結果を待っている」と述べるとともにロシアの空爆がNATO加盟国のすぐ近くで行われる危険性を強調して「これは事件や事故が起きるリスクを示している」と発言、ウクライナは4日にロシア軍がウクライナ南部オデーサ(オデッサ)州のドナウ川沿いのイズマイル港をドローンで攻撃した際ロシアのドローンがNATO加盟国であるルーマニアの領土に落下し爆発したと発表しルーマニアのティルバル(エンジェル・ティルヴァー)国防相がロシアのドローンの部品がルーマニア領内に落下した可能性があると述べていた[119]
- アメリカ関連
- ブルームバーグ通信が米国と欧州連合(EU)が中国を念頭に過剰生産された安価な鉄鋼に対する新たな関税の導入を協議していると報じる、鉄鋼生産の脱炭素化を後押しする国際的な枠組みづくりの一環だが二酸化炭素排出量の多い鉄鋼の輸入制限を含む枠組み全体をどうするかについては協議が難航しており年内の妥結は難しいともしている[120]
- バイデン米大統領がインドで開かれる20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席するため大統領専用機でワシントン近郊のアンドルーズ空軍基地を出発、またインドの後にベトナムも訪問し最高指導者のグエン・フー・チョン共産党書記長と会談する予定で帰国は11日になるという、またサリバン(ジェイク・サリバン)は中国の習近平国家主席の代わりに出席する李強首相と「現時点で会う予定はない」と明らかにしている[121]
- アメリカ政府が高性能半導体「麒麟9000s」を搭載した華為技術(ファーウェイ)の新型スマートフォン「Mate 60 Pro」を詳しく調査する方針を示したとCNN、業界の専門家は発表時に米国が中国による外国の半導体技術利用を制限する中でファーウェイがどうやってこの半導体の製造技術を入手したのか分からないと指摘しておりホワイトハウスの5日の記者会見でジェイク・サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は半導体に対する米国の輸出規制をかわして新型チップが製造されたのかどうか判断するために「特徴と構成に関する正確な情報」が必要だと述べた[122]
- 米上院が世界銀行のエイドリアナ・クグラー米代表理事の連邦準備制度理事会(FRB)理事就任を賛成多数で承認[123]
- シャンボー(ジェイ・シャンボー、Jay Shambaugh)米財務次官(国際担当)がワシントン市内で講演し途上国支援強化で国際通貨基金(IMF)の融資能力を拡大するため全加盟各国による出資割当額(クオータ)の引き上げを支持すると述べるとともに副専務理事を現在の4人から5人に増員することを提案[124]
- 米国のトランプ(ドナルド・トランプ)前政権で大統領補佐官を務め通商政策の対中強硬派として知られたピーター・ナバロ氏が2021年1月6日の連邦議会襲撃事件を調査する下院特別委員会の召喚に応じなかったなどとして議会侮辱罪で連邦地裁陪審から有罪評決を受ける[125]
- 宇宙開発企業スペースXを率いる実業家のイーロン・マスクが同日のWPに掲載された同氏の伝記の抜粋に「マスク氏がクリミア沿岸から100キロ以内の範囲でサービスを中断するよう、自社エンジニアにひそかに指示した結果、セバストポリのロシア艦隊に接近したウクライナ側の無人潜水艦は接続を断たれ、攻撃できず陸に打ち上げられた」とあるのを受けてXにて「(ウクライナ)政府当局から、スターリンクの通信接続をセバストポリまで有効にするよう緊急要請があった。停泊中のロシアの艦隊を沈める意図があったことは明白だった。もし私が要請に応じていれば、スペースXは戦争行為と紛争の激化に明確に加担したことになっていただろう」と説明し「スターリンクは当該地域では有効化されていなかった。スペースXは何も無効化していない」としてサービスが中断されたとする伝記の執筆者の主張を否定[126]
- マイクロソフトの研究者が中国当局が操作するソーシャルメディアの偽アカウントのネットワークと見られるものを発見したとの調査報告を発表し米司法省が「(中国)公安部(公安省)内のエリート集団」の行為としている活動と類似していると指摘するとともに政治的な内容を英語で作成して「米国の有権者に見せかける」ために2023年3月ごろから生成AI技術が使い始められたと説明、研究者らは影響を受けたソーシャルメディアを特定しなかったが報告書のスクリーンショットにフェイスブック、ツイッター(現在のX)と見られる投稿が示されていた[127]
- マイクロソフト(MS)が石灰岩を使い大気中から二酸化炭素を除去する事業を手掛ける新興企業「エアルーム・カーボン」と二酸化炭素削減クレジット購入の長期契約を結んだと発表、同社は2030年までに自社の二酸化炭素排出量をゼロより少ないマイナスにすることを目指している、砕いた石灰岩を加熱することで分離した二酸化炭素を地下などに貯留し残された粉末を水と合わせて屋外に並べると大気中の二酸化炭素を吸収して約3日間で石灰岩に戻りプロセスを始めから繰り返すことができるという(cf. カーボンニュートラル)[129]
- マイクロソフトが文章や画像を自動で作る生成AI(人工知能)サービスの活用により生じた法的リスクへの補償を企業向けに行うと発表[130]
- 米株式市場でApple株が大きく売り込まれる、株価は2日連続で下落し時価総額約1900億ドル(約28兆円)が消失、中国政府が政府機関の職員にiPhoneの利用を禁じたとの米報道をきっかけに業績への悲観的な見方が広がったという[131]
- 中国関連
- 中国外務省の毛寧副報道局長が記者会見で李強首相が6日にジャカルタで岸田文雄首相と立ち話をした際などに東京電力福島第1原発の処理水放出について処理水に関する「中国の立場」を説明しながら「世界の海洋生態環境と民衆の健康、子孫の利益に関わる」と懸念を表明したとともにことを明らかに[132]
- 香港が夜から8日にかけて記録的な豪雨(午後11時から翌8日0時の間には1884の観測開始以降で最多となる158.1mm)に見舞われ100人以上が負傷、8日には香港証券取引所が終日取引を停止したほか全ての学校が休校となり多くの企業が従業員の出勤を取りやめた、香港政府トップの李家超行政長官はSNSに「100年に1度の豪雨だ」と投稿し市民に不要な外出を控えるよう呼び掛けた[133]
- 中国の騰訊控股(テンセント・ホールディングス)が同社の大規模言語AI(人工知能)モデル「混元」を企業が利用できるようになったと発表、テンセント幹部は「7月時点で中国には130以上の大規模言語モデルがある。戦いが始まった」と述べた[134]
- ロイター通信が中国税関データを基とする同国の8月の対ロ輸出が前年比16%増の93億ドルと伸び率が7月の52%・6月の91%から大幅に鈍化したとの算出結果を公表、一方ロシアからの輸入は3%増の115億ドルで7月は8%減だった(cf. 中華人民共和国の経済)[135]
- 中国税関総署が8月の貿易統計を発表、輸出は前年同月比8.8%減少・輸入も7.3%減(cf. 中華人民共和国の経済)[136]
- 日本関連
- 来日中のマッカーシー(ケビン・マッカーシー)米下院議長がエマニュエル(ラーム・エマニュエル)駐日大使とともに東京都内の米大使公邸で記者団の取材に応じ東京電力福島第1原発処理水の海洋放出について「(中国以外の)世界の国々は日本側に立ち、日本が正しいと分かっている」と述べるとともに事実に基づかない情報を拡散し日本を批判している中国に対し「(国際社会を)分裂させようと虚偽の立場を取っている」と批判し科学的根拠に基づく対応に徹する日本を「強く支持する」と強調[137]
- 東京都内の日本記者クラブでウクライナ最高会議(議会)のステファンチュク(Ruslan Stefanchuk)議長が記者会見し戒厳令下における大統領選など選挙の実施について「課題を解決して初めて、実施されるかどうかという質問に答えられる」と述べ現状では困難という見方を示す、もともと議会選が2023年10月・大統領選挙が2024年3月に予定されていた[138]
- 東京地検特捜部が受託収賄容疑で衆院議員秋本真利容疑者(48)を逮捕(cf. 秋田港・能代港沖の洋上風力発電)[139]
- 京都アニメーション放火殺人事件の裁判員裁判の被告人質問が開始[140]
- ジャニーズ事務所が記者会見したのを受けAFP通信が藤島ジュリー景子社長が「性的虐待があったと初めて認めた」と速報(cf. ジャニー喜多川の性的虐待疑惑)[141]
- H2Aロケット47号機が打ち上げを行い成功、山川宏JAXA理事長は「H3打ち上げ失敗(3月7日)の後だったので緊張があったが安堵している。信頼回復に向けて気を引き締めて取り組む」とコメントした[142]
- ホンダが2025年以降に北米で販売する電気自動車(EV)についてテスラが開発した充電規格「NACS」を採用すると発表、日系メーカーとしては日産自動車に続き2社目[145]
- 『ハリー・ポッターと賢者の石』初版本の校正刷りが競売に掛けられ15000ポンド(約270万円)で落札、もとは小学校が1ポンドで購入したもので1997年に英出版社ブルームズベリーが印刷した200部のうちの1冊だという[146]
- フランス関連
- 国連教育科学文化機関(ユネスコ)が教育・研究分野での生成AI(人工知能)利用に関する指針を公表、子供が使うと「不適切な内容に触れるリスクがある」と指摘し子供を守るには年齢制限を設けることが強く推奨されるとして学校の授業では13歳以上に使用を制限するよう勧告[147]
- フランスの行政裁判所の終審である国務院がイスラム教徒の服「アバヤ」の学校での着用を禁止するとした政府の決定を支持し差別的で憎悪をあおりかねないとするイスラム教系団体からの訴えを退ける、エマニュエル・マクロン政権は先月教育の場における世俗主義の規則に反するとして学校でのアバヤ着用禁止を発表していた、イスラム教系団体は国務院に対しアバヤに加え男性の長衣「カミス」の学校での着用禁止は差別的でイスラム教徒に対する憎悪をあおる恐れがあり「レイシャルプロファイリング」に当たると主張していた[148]
- フランスのクレマン・ボーヌ交通担当相がドイツの成功例を模倣し2024年夏に月額約49ユーロで全国のローカル線TERや都市間鉄道が乗り放題となる格安パス「パスレール(Pass Rail)」を導入する方針を明らかに、フランス2では隣国ドイツが同年5月1日から同じ値段で導入した「ドイチュランドチケット(Deutschland-Ticket)」をそっくりまねたことを認め「目標は、ドイツなどの欧州諸国に似たやり方で鉄道の利用を促すことだ」「至ってシンプルだ。フランス国民なら、年齢にかかわらず、誰でもこのパスを購入できる。そうすれば、安価な均一料金で都市間鉄道やTERが乗り放題になる」としている、ただしドイチュランドチケットで高速列車ICEを利用できないのと同様パスレールでも高速列車TGVは適用外となる[149]
- パリで福島県産日本酒の販路拡大に向けた試飲会が開催[150]
- カナダのトルドー首相が「中国は過去数年にわたりカナダだけでなく他の諸国の関与を難しくする決定を行ってきた」として同国の習近平国家主席の強硬な外交政策が両国間の正常な関係を当面不可能にしており中国との「関係改善」の余地はないとの認識を明らかに[151]
- 韓国・北朝鮮関連
- 北朝鮮の朝鮮中央通信が中国の劉国中副首相をトップとする代表団が訪朝し9日の北朝鮮建国75年祝賀行事に参加すると報じる、具体的な日時には触れず[152]
- 朝鮮中央通信が北朝鮮の9日の建国75年を記念する行事出席のため中国の劉国中副首相を団長とする代表団が北朝鮮を訪問し現地で行われる労農赤衛軍といった非正規軍による記念パレードに参加すると伝える[153]
- 在北朝鮮ロシア大使館がロシア軍の楽団「アレクサンドロフ・アンサンブル」(赤軍合唱団)一行が同日に特別機2機で平壌に到着したとフェイスブックで発表、9日の北朝鮮建国75年記念行事に合わせて公演を行う[154]
- キング(キャサリン・キング)運輸相がオーストラリア政府が豪最大手カンタス航空に便宜を図ってカタール航空の増便を拒否したとの疑惑について記者会見でカタール航空の女性利用客が2020年ドーハ空港で「裸にされ屈辱的な身体検査を受けた」ことが理由の一つだと説明し「企業の営利ではなく国益のために決定した」と否定、カタール航空はシドニー・ブリスベン・パースなどに乗り入れる国際線を合計週28便増やす計画を申請したが豪政府は7月中旬に却下しており豪州と中東・欧州を結ぶ路線でのカンタスとエミレーツ航空の連合の市場占有率が43%に上ることから野党(オーストラリア自由党)は「政府がカンタスの優越的地位を守ろうとした」と疑っている、経済効果を期待する観光業界や関係州は増便を認めるよう訴えている[155]
- 女子テニス協会(WTA)がシーズン最終戦のWTAファイナルズ(2023 WTA Finals)についてメキシコの人気リゾート地カンクンで10月29日から11月5日にかけて開催されると発表、サウジアラビアが筆頭候補と報じられておりWTAのスティーブ・サイモン(Steve Simon)最高経営責任者(CEO)は6月に「難しく、挑戦的」な議題であるとしつつ、WTAファイナルズの開催地としてサウジアラビアを「検討している」と述べていたがマルチナ・ナブラチロワ氏やクリス・エバート氏ら女子テニスの伝説的選手からは反発の声が上がっていた、関係者によると「プロセスを通じ、名乗りを上げてきた多くの候補地を検討」した上で「選手のロジスティクス、渡航の利便性、会場の収容人数、女子テニスへの支援や大会の見せ方など複数の要素に基づいて」決定したという(cf. スポーツウォッシング)[156]
- ブラジルのサッカークラブサントスFCの女子チーム(サントスFC)が同チームを率いていたクレイトン・リマ監督が複数の選手からセクシュアルハラスメントを申し立てられて辞任したと明らかに、ただしリマ氏は否認しており報道によると「このような告発は非常に深刻であり、法的手段に出るつもりだ」と話したほか同氏はこうした訴えの標的になったことはこれまで一度もなく30年間にわたる自身の監督歴を「汚そう」としていると選手たちを非難しているという[157]
- インドネシア・ASEAN首脳会談関連
- 日本のほか米国やロシア・中国などもメンバーとなっている東アジアサミット(EAS)がジャカルタで開催、ジョコ(ジョコ・ウィドド)大統領は総括記者会見で「各国のリーダーはこの地域に平和と安定、繁栄をもたらす大きな責任がある」と強調し首脳らに対立解消に向けて努力するよう訴える中で米国のハリス(カマラ・ハリス)副大統領は「東シナ海と南シナ海での航行と飛行の自由は尊重されるべきで、争いは国際法に基づいて平和的に解決されなければならない」と中国をけん制し、ロシアのウクライナ侵攻も非難した、中国の李強首相は南シナ海での紛争を避けるための「行動規範」の策定をASEANと共に「積極的に推進している」と説明しその上で「域外国には交渉努力を十分に尊重することを期待する」と述べて米国を念頭に問題に介入しないよう求めた[158]
- オーストラリアのアルバニージー首相が中国の李強首相とジャカルタで会談、李氏は「両国関係をさらに改善させ、協力したい」と述べ訪中を招請したのに対しアルバニージー氏は「招待に感謝する。年内の互いに合意できる時期に訪問したい」と応じたほか中国が8月に豪産大麦の輸入制限を解除したことについて「両国にとって良いことだ」と評価し「進展が続くことを望んでいる」と述べ制限が続くワインや海産物などの貿易を速やかに再開するよう促した[160]
- 韓国の尹錫悦大統領がジャカルタで中国の李強首相と会談、尹氏は中国が北朝鮮の核問題で国連安保理常任理事国として役割を果たすよう促したほか聯合ニュースによると日中韓首脳会談について「早期に韓国で開催できるよう協力してほしい」と呼び掛けこれに対し李氏は「積極的に対応する」と述べたという[161]
- ハリス米副大統領がジャカルタにて北朝鮮によるウクライナ侵攻を続けるロシアへの軍事支援について「弾薬を供給するという考えは大きな間違いだ。ロシアにとっても北朝鮮にとっても、孤立を深めることになると確信している」と語った[162]
- 国連のグテレス事務総長が東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議が開かれているジャカルタの会場で記者会見し政情不安が続くミャンマー問題について「ASEANの新たな対応方法で、解決への道筋が付くことを期待している」「来年は議長国ラオスだけでなく、今年の議長国インドネシア、2025年のマレーシアも加わり、トロイカ体制で臨むことになる。民主化に向けた政治的な解決を希望する」と語る(cf. ミャンマー連邦共和国暫定政府)[163]
- ASEAN関連会合にバイデン大統領は欠席、地元紙ジャカルタ・ポストは「欠席理由は受け入れがたい。ジョコ氏にとって外交上の屈辱だ」と批判的に報じている[164]
- ベルギーのフィンセント・ファンクイッケンボルヌ(Vincent Van Quickenborne)司法相が前月14日の誕生日会で参加した友人3人が家の前に駐車されていた警察(麻薬組織から家族に対する脅迫を受けていたクイッケンボルヌの警護の任にあたっていた)のバンに向かって放尿していた件で議会公聴会で説明を求められ警察全体に謝罪し犯人と思われる友人3人に自首するよう勧め警察車両に対する無礼な損壊事件の捜査に協力していると主張、アレクサンダー・デクロー首相もパーティに出席していたが同日不謹慎なことは何も見ていないと述べている、タブロイド紙によるとその後ファンクイッケンボルヌ氏が笑いながら外に出てきて放尿のしぐさをまねる映像も存在したという[165]
- 世界最大級の投資家であるノルウェーの政府系ファンド(ノルウェー政府年金基金)が中国で唯一の上海事務所を閉鎖すると発表、トロンド・グランデ副CEOはロイターに対し「当ファンドの投資に変わりはない。内外の知識や人材を活用して中国に投資しており、今後も続ける」と語った[166]
- オーストリア外務省が同国がロシアに支払っているガス代金について「血塗られた金」などと発言した欧州委員会のゼルマイヤー(フルネーム不明)駐オーストリア代表を呼び出し抗議[167]
- キューバ当局がウクライナの戦場へ送り込むキューバ人をロシアに仲介していた集団を摘発した件で捜査責任者が国営テレビに出演し「これまでに逮捕できたのは17人だ」と語る[168]
- スーダン軍トップのブルハン将軍(アブドゥルファッターハ・アブドッラフマーン・ブルハーン)がカタールを訪問、4月に内戦が始まって以来3カ国目の外国訪問となった(cf. 2023年スーダンでの戦闘)[169]
- マリで北部トンブクトゥのニジェール川を航行していた旅客船と軍の拠点がロケット弾などによる攻撃を受け市民ら少なくとも64人が死亡、アルカイダ系列のイスラム過激派が犯行を主張している[170]
- ガボンでクーデターを起こした軍部を率いるオリギ・ヌゲマ(ブライス・クロテール・オリギ・ンゲマ)暫定大統領が暫定首相に経済学者のヌドング・シマ(レイモンド・ヌドング・シマ)(68)を起用すると発表、ヌドング・シマ氏は首相起用発表後AFP通信に「3、4日以内」に閣僚人事を提示すると説明しており「軍政が決定した方向性に沿って職務遂行に努める」と語ったという[171]
- フィジー政府が韓国の新興宗教団体「グレースロード教会」の幹部を国外追放することを明らかに、教団はフィジーで農地を手に入れたり複数の会社を経営したりするなどして急速に政治・経済的影響力を高めているという[172]
9月8日(49)
[編集]- ロシア・ウクライナ・ベラルーシ(ウクライナ侵攻)関連
- ロシア軍が2022年3月ウクライナ東部ドネツク州の港湾都市マリウポリの制圧に当たって空爆し廃虚となった劇場で中国人の女性オペラ歌手が『カチューシャ』を歌う動画が拡散されたのを受けウクライナ政府が中国側に説明を要求、烏外務省のニコレンコ報道官はSNSでロシア本土からドネツク州に入るのは不法入国に当たると指摘し「ウクライナは中国の領土一体性を尊重しており、中国人訪問に関する説明を待っている」と不快感を示したほかこの女性歌手を含む中国人一行のウクライナ入国を今後は禁止すべきだとも訴えた[173]
- 国連安保理がロシアが一方的に「併合」したウクライナ東部・南部4州でも統一地方選を強行していることを受け米国などの要請で公開会合を開催、ウッド米国連代理大使は「ロシアは『偽の選挙』を通じて、占領地での支配を誇示することを望んでいる」と述べ併合の既成事実化を図る試みだと糾弾したほかウッドワード(バーバラ・ウッドワード、Barbara Woodward)英国連大使も「選挙結果はあらかじめ決められているとの情報がある」と指摘し「他人の国で選挙を実施することはできない」と批判したが対してロシアのネベンジャ(ヴァシリー・A・ネベンジャ)国連大使は4州の住民は「脅威にさらされ続けている」と主張し「住民をウクライナの政権から解放し保護するためには、ロシアに所属するという法的地位を明確にすることが唯一の方法だ」と正当化した[174]
- 国連がロシアに対しロシア農業銀行がルクセンブルクにある子会社を通じて国際銀行間通信協会(SWIFT)の決済網に30日以内に「実質的に接続できるようにする」と書簡で伝えたとロイター通信[175]
- ロシア政府主催の第8回東方経済フォーラムがウラジオストクの極東連邦大学で開幕、会期は13日までで12日の全体会合にはプーチンが出席する予定、またプーチン氏は中国の張国清副首相・ラオスのパーニー(パニー・ヤートートゥー)国家副主席とそれぞれ2国間会談を行う予定(cf. 東方経済フォーラム)[176]
- ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が民間軍事会社ワグネルの創設者エフゲニー・プリゴジン氏が前月に搭乗機の墜落事故で死亡したことについて「彼(ウラジーミル・プーチン)がプリゴジン氏を殺した。少なくともわれわれ全員がこの情報を把握しており、他の情報はない」と非難するとともに本件はプーチン氏が「政治的に弱体化」している表れだと指摘[177]
- 沿海地方政府がウラジオストクで10~13日に開かれる東方経済フォーラムに中朝など10カ国が代表団を派遣するとのテレビでの高官の話を明らかに、中国外務省によれば中国は張国清副首相を派遣するという[178]
- ウクライナのゼレンスキー大統領がプリゴジンの死亡を「耳を傾けるべき警告だ」と指摘しながら「プーチン氏が妥協したのを誰か見たことはあるか」「誰かと妥協や対話をしたくても、うそつきとは不可能だ」と述べロシアのプーチン大統領との現時点での停戦交渉に否定的な考えを示したインタビューをCNNが放送[179]
- ベラルーシの独立系監視団体「ガユン」がベラルーシに2022年10月から「合同部隊」名目で派遣されていた10000人規模のロシア軍が2023年8月に完全撤退したと明らかに[180]
- ウクライナ軍高官がロシアとの戦闘が長期にわたり続く東部ドネツク州の要衝バフムト近郊で「部分的な成果を挙げた」ほかアゾフ海への南進でも徐々に前進していると述べたとロイター、一方ロシア側はバフムト近郊でウクライナ軍を撃退したと主張している(cf. バフムートの戦い、2023年ウクライナの反転攻勢)[181]
- ロシアで統一地方選挙の投票が開始、ウクライナ外務省は昨年ロシアが併合を宣言したウクライナの4州とクリミア半島でも投票が行われていることを非難している[182]
- アメリカ関連
- イエレン(ジャネット・イエレン)米財務長官が翌9日開幕の20カ国・地域首脳会議(G20サミット)を前にニューデリーで記者会見、国際通貨基金(IMF)の融資能力を拡大し途上国支援を強化するため各国にIMFの出資割当額(クオータ)の引き上げに対する支持を訴えると表明したほか世銀など国際開発金融機関の改革や連携強化にも「一層取り組みたい」と意欲を示した[183]
- 国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官が夜にオンラインで記者会見し中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領がニューデリーでの20カ国・地域首脳会議(G20サミット)を欠席することに議長国インドが「大きな失望」を抱いていると語る、バイデンはニューデリーに到着後インドのモディ首相と会談し民主主義や人権など共有する価値観が両国関係を強化することを確認し防衛や先端技術・宇宙・原子力分野での協力深化を加速することで一致したとの共同声明を発表[184]
- チャールズ・ブラウン空軍参謀総長が中国人民解放軍(PLA)が自国軍を強化するために米国と北大西洋条約機構(NATO)の軍事知識・技術を「不当に利用」しようとしているとし「国外でPLAを訓練するため、米国とNATOで訓練を受け、さまざまな専門分野、キャリアを持った人材に外国企業が狙いを定め、採用活動を行っている」「こうした外国企業と契約した場合、多くは教官を訓練することで自国の安全保障と兵士を危険にさらすことになり、違法行為と見なされかねない」と兵士らに警告[185]
- ナンシー・ペロシ前下院議長が来る2024年の連邦下院選に再選出馬すると表明し「わが国は今なお健在で、すべての人の自由と正義と共にあることを世界に示す」必要があり「それが再選出馬する理由だ」として投票を呼び掛ける[186]
- ハワイ州マウイ島を襲った山火事から1カ月を迎え同州のグリーン知事が壊滅的被害の出たラハイナなど島西部を10月8日に観光客にも開放し立ち入り制限を全面解除すると発表、「困難な決断だが、深刻な影響を受けた人々や企業に希望をもたらすためだ」と説明し「島民が望むマウイ島を再建し、復活させると約束する」としている[187]
- 全米オープンテニス(2023年全米オープン (テニス))男子シングルス準決勝が行われ大会第2シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア)が6-3/6-2/7-6(7-4)のストレートでノーシードのベン・シェルトン(Ben Shelton、米国)に快勝し歴代最多に並ぶ四大大会(グランドスラム)通算24勝目に向け大会通算10度目の決勝進出を決める、決勝の相手はアルカラスorメドヴェージェフ[188]
- 全米オープンテニス男子ダブルス決勝が行われ大会第3シードのレジーブ・ラム/ジョー・ソールズベリー組が2‐6/6‐3/6‐4で第6シードのロハン・ボパナ/マシュー・エブデン組を下しオープン化以降では初となる大会3連覇を達成[189]
- 中国関連
- カナダ政府が2019年と21年の国政選挙に中国やロシアなどが干渉したとの疑惑に関し司法調査を行うと7日に明らかにしたのを受けてオタワの中国大使館が声明で報道官談話を発表、談話では「中国はこれを強く非難し、断固として反対する」「中国はカナダ側に対し、イデオロギー的な偏見を捨て、中国絡みのうそや偽情報を大げさに流し国民を欺くことや、両国関係を損なうことをやめるよう求める。そうでなければ、カナダは相応の結果を負わなければならないだろう」と主張している、トルドー首相はブルームバーグ・ニュースとの7日のインタビューで習(習近平)国家主席の強硬な外交政策が両国間の正常な関係を当面不可能にしており中国との「関係改善」の余地はないとの認識を明らかにした[190]
- 中国外務省がベネズエラのマドゥロ(ニコラス・マドゥロ)大統領が8~14日に中華人民共和国を公式訪問すると発表、中国はベネズエラにとって最大の債権国の一つでさらなる経済支援を得るのが目的とみられる[191]
- 中国がAppleのスマートフォン「iPhone」を巡り一部の国家公務員に対する使用禁止措置を中央政府機関に拡大したことが分かったと時事通信、期限は不明だが使用禁止の対象は少なくとも三つの省庁であるという[192]
- 日本関連
- 財務省が国際収支状況速報を公表、7月の経常収支は2兆7717億円の黒字となり単月の黒字額としては過去最大に、同省では経常収支について「貿易収支が黒字に転化したことなどから、黒字幅を拡大した」としている[193]
- 福島第一原発の処理水放出で国際原子力機関(IAEA)が放出開始から初となる海水の分析結果を発表、原発3キロ以内の沿岸や海上の数カ所で採った海水のトリチウム濃度は運用限度を下回ったという[194]
- 東京電力福島第1原発の処理水放出を巡り衆参両院が閉会中審査を開く、政府は科学的な安全性を強調するとともに新たに取りまとめた水産業支援策について説明しておりこの日は中国への輸出割合が高いホタテ貝を念頭に国内工場で加工できるよう機器導入に必要な費用の3分の2を補助するとした、西村康稔経済産業相は「支援に万全を期す」と強調し財源に関し「機動的な予算の確保」に努めると述べ必要に応じ追加措置を検討する構えを示した[195]
- 東日本で台風13号による被害が発生、Xでは山手線が満員電車になっているとのデマも拡散された[196]
- 午後10時10分ごろ羽田発ホノルル行きのハワイアン航空864便が離陸から約2時間後に羽田空港に緊急着陸、国土交通省によると機体が乱気流に巻き込まれ機内で6人がけがをしたという情報があり詳細を調査中という[197]
- ビッグモーターによる自動車保険の保険金不正請求問題を受け、同社と代理店契約を結んでいた損害保険ジャパンが同社の白川儀一社長(53)が辞任すると発表[198]
- ダイヤモンドリーグの第13戦ブリュッセル大会が行われ第19回世界陸上ブダペスト大会の女子やり投げで金メダルを獲得した北口榛花が67.38mの日本新記録を樹立[199]
- ドイツ連邦議会が新たに設置する暖房の燃料に少なくとも65%の再生可能エネルギーを使用することを義務付ける法案を可決、天然ガスや石油を主な燃料とする暖房の新設を原則禁止することに、ヒートポンプへのシフトとなればダイキン工業やパナソニックなどの日本企業に追い風となる可能性があるという[200]
- インド・G20サミット(第18回20か国・地域首脳会合)関連
- イギリス関連
- チャールズ国王(チャールズ3世)が即位してから1年を迎え国王が同日声明を出し「女王の死去から1年を迎え、深い愛情を持って、彼女の長い人生と献身的な奉仕について思い起こそう」として女王(エリザベス2世)を回顧するとともに自身とカミラ王妃に対する国民の「愛情と支援」に謝意を表する、スナク首相も声明を出し「女王の死を悲しみ続ける一方、素晴らしい奉仕の功績がチャールズ国王の下でも育ち続けていることを誇りに思うべきだ」と訴えた[203]
- イギリス王室が1968年に撮影された未発表のエリザベス女王(エリザベス2世)の肖像写真を公開、報道によるとチャールズ国王は同日女王が最期の時を過ごしたスコットランドのバルモラル城近くの教会でカミラ王妃と礼拝に出席したほか国王の長男ウィリアム皇太子夫妻は追悼礼拝に参加するためウェールズを訪れた[204]
- フランス関連
- パリ市長室が同市のアンヌ・イダルゴ市長がパレスチナ自治政府のマフムード・アッバース議長がホロコーストを正当化したことを受け「あなたの発言は私たちの普遍的価値観と、ホロコーストの史実に反している」「したがって、この勲章をこれ以上保持することはできない」として2015年に授与した同市最高位の勲章「パリ市大金章」を剥奪したと明らかに、アッバス氏はアドルフ・ヒトラーに言及し「ヒトラーがユダヤ人を殺したのは、彼らがユダヤ教徒だったから」というのは「真実ではない」と主張し反ユダヤ主義者の常套句を持ち出し「(欧州で)ユダヤ人が敵視された原因は、宗教とは関係なく、社会的役割にある。高利貸し行為と財産だ」と述べていた[205]
- フランス警察がイスラム教徒の服「アバヤ」を着用した娘の登校を認めなかったとして校長を脅迫した容疑で男を逮捕したと明らかに、エマニュエル・マクロン政権は先月教育の場における世俗主義の規則に反するとして学校でのアバヤ着用禁止を発表しておりドミニク・プエシュマイユ(Dominique Puechmaille)検事は7日に逮捕された男について「公人を脅迫」した容疑で訴追しているとAFPに語った[206]
- ラグビーW杯フランス大会(ラグビーワールドカップ2023)が開幕、開幕戦となるプールAの試合では開催国フランスが27-13でニュージーランドに勝利[207]
- シルベスター・スタローンがバチカン市国でフランシスコ教皇と面会、教皇から「あなたの映画を見て育った」と語り掛けられたスタローンが「ボクシングの準備はいいですか」と両手の拳を上げると教皇も笑顔で片手の拳を上げて応じた[208]
- 2026年サッカーW杯北中米大会(2026 FIFAワールドカップ)の南米予選が各地で第1節の試合が行われブラジルのネイマールがボリビア戦の後半に2ゴールを挙げペレを抜いて同国代表の通算得点数で歴代単独1位(78ゴール)に[209]
- 韓国・北朝鮮関連
- 韓国南西部の全羅北道全州市で日中韓文化相会合が対面では2019年以来初めて開催、永岡桂子文科相・中国の胡和平文化観光相・韓国の朴普均文化体育観光相が出席し3カ国の文化交流と協力の活性化などについて明記した「全州宣言」を採択したほか文化芸術のイベントを通じて交流を図る2024年の「東アジア文化都市」として日本から石川県・中国から遼寧省大連市と山東省濰坊市・韓国から慶尚南道金海市が正式決定された[210]
- 朝鮮中央通信が北朝鮮が初の「戦術核攻撃潜水艦」を建造し6日に進水式を開いたと伝える、「第841号金君玉英雄」と命名された潜水艦は海軍の東海艦隊の部隊に引き渡されたという、金正恩朝鮮労働党総書記は進水式で演説し「海軍の核武装化」を急ぐと表明し「海軍の既存の中型潜水艦を全て、戦術核を搭載する攻撃型潜水艦に改造する」と主張したほか原子力潜水艦の導入を目指す考えも示した[211]
- 中国の劉国中副首相が訪朝し金正恩と会談、10日の新華社によると劉氏は「伝統的な中朝友好を重視している」として農業と医療衛生分野を支援する考えを示し「農業と医療衛生は重要な民生事業であり、これらの分野での交流や協力を深めたい」と述べた[212]
- オーストラリアにあるシェブロンの液化天然ガス(LNG)施設で午後(日本時間同)に労働組合がストライキに突入、組合側は最長9月末までストを続ける構え[213]
- スペインの検察当局がサッカー女子スペイン代表のヘニフェル・エルモソの唇に同意なくキスした件で同国サッカー連盟のルイス・ルビアレス会長を性的暴行および強制わいせつの罪で訴追したことを明らかに、文書で「ルイス・ルビアレスを被疑者、ヘニフェル・エルモソを被害者として、取り調べることを請求する」としている、この後は裁判所が訴えを受理するか否かによる[214]
- 台湾のニュースサイト「美麗島電子報」が世論調査の結果を公表、2024年1月に予定されている台湾総統選で誰を支持するかとの項目で与党・民主進歩党(民進党)公認候補の頼清徳副総統の支持率が首位で38.8%と2位の最大野党・国民党所属で新北市長の侯友宜氏(21.0%)を18ポイント近く引き離す結果に[215]
- フィリピンのマルコス(ボンボン・マルコス)大統領がマニラのマラカニアン宮殿でオーストラリアのアルバニージー首相と会談し両国関係を戦略的パートナーシップに格上げすることで合意、マルコス氏は「今回の合意はさまざまな機会を生み出し、国民同士の理解を深めると確信している」と語った、豪首相の訪比は20年ぶりでアルバニージーは「(7日の)東アジアサミットでも述べたように、豪州は中国側の領有権主張を退けた2016年の仲裁裁判所(オランダ・ハーグ)の判決を支持する」と強調した[216]
- ニュージーランド(NZ)の議会(一院制、基本定数120)が解散、3年の任期が事実上終了し10月14日の総選挙へ、ラジオニュージーランド集計の平均支持率は国民党が35.6%・労働党が27.5%・ACT党が13.4%・緑の党が12.2%で過半数にはどの党も届かない可能性がある[217]
- ギリシャ政府が数日前からの大雨により同国中部で死者が10人に達したと明らかに、中部ボロスでは5日に倒れた壁の下敷きになり男性が死亡したほか6~8日にはボロス近郊や中部カルディツァなどで計9人の遺体が見つかったという[218]
- FIBAバスケットボール・ワールドカップ(2023年FIBAバスケットボール・ワールドカップ)準決勝の試合が行われドイツとセルビアが10日に行われる決勝の大舞台に到達しアメリカ合衆国とカナダが敗退[221]
reflist
[編集]- ^ “ロシア空軍、モスクワ近郊で無人機撃墜 ウクライナ軍は南部で塹壕越え”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “12日にプーチン氏出席 正恩氏訪問報道のフォーラム―ロシア”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “「西側が据えたユダヤ系大統領」 ゼレンスキー氏巡りプーチン氏主張”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ロシア軍パイロットが亡命 「侵攻反対」、ヘリでウクライナに”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “米国務長官、6日にキーウ訪問か ウクライナ有力メディア”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ウクライナ軍の砲撃で民間人1人死亡 ロシア西部の村”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ロシア・ベラルーシ勢の復帰容認 世界水連”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ウクライナで900人超死傷 クラスター弾被害、10年以降最悪―NGO”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “サウジとロシア、現行の自主的な原油供給制限を年末まで延長へ”. ロイター通信 (2023年9月5日). 2023年9月8日閲覧。
- ^ “イスラエル大使にルー氏 元財務長官を指名へ―米大統領”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “対ロ軍事支援なら「代償」 米高官、北朝鮮に制裁示唆”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “78回国連総会が開会 ウクライナや気候変動議題に”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “山火事遺族、ハワイ州提訴 「予防できた」と主張―米”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ヴェトナム戦争で命令に背いた元米軍パイロットに最高勲章 バイデン氏が授与”. BBCニュース. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “米極右元代表に禁錮22年 議会襲撃を扇動「間違っていた」”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “NY円、147円台後半 10カ月ぶり安値水準”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ジョコビッチ、歴代単独最多47度目のGS4強入り 全米OP”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “中国、禁輸の正当性主張 WTOへの日本反論で”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “ドル建て債の利払い実施 中国・碧桂園、デフォルトは当面回避―報道”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “リビウ市長、病院拡張で支援期待 ロシアの侵攻で負傷者急増”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “KOKUSAIが10月にも東証上場、想定時価は4000億円超-報道”. Bloomberg.com (2023年9月5日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ホンダ、8月の中国新車販売25.1%減 3カ月連続マイナス”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “中国EV「恐れるな」 地元勢を鼓舞―独首相”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “インド、国名を「バーラト」と表記 G20晩餐会招待状が物議”. ロイター通信 (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “英「第2の都市」が破綻宣言 賃金格差是正で財源不足に―バーミンガム”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “英アーム、最大7.7兆円で米上場へ アップルやエヌビディアが出資も”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “米アップル、英アームと新たな取り決め 40年以降に期間延長”. ロイター通信 (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “円下落、147円台前半 ロンドン外為”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “仏部隊、一部撤収へ協議 西アフリカ・ニジェール―新聞報道”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “「アバヤ」着用の女子生徒67人、着替え拒否し下校 フランス”. AFPBB News (2023年9月5日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “時価総額「最大1.6兆円」 日産も出資のEV新会社―ルノーCEO”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “観光客から入場料徴収 来春から試験実施模索―伊ベネチア”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ブラジル南部で洪水、21人死亡 温帯低気圧の影響”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “慰安婦関連作品を撤去 作者が強制わいせつで有罪―ソウル市”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “カタルーニャ独立派、恩赦要求 サンチェス首相続投の見返り―スペイン”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “スペイン連盟、会長のキス問題で謝罪 W杯優勝監督は解任”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ミャンマー、中国新地図問題など協議 26年の議長国はフィリピンに―ASEAN首脳会議”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “サウジ、12月末まで減産延長 OPECプラスの取り組み強化”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “大使を相互派遣 サウジ・イラン”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ポーランド国防費、来年GDP比4%超に増額へ 大統領”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “福島の食、ベルギーでアピール EUの輸入規制撤廃受け”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “タクシン派セター政権発足 親軍政党と連立、経済対策に重点―タイ”. 時事ドットコム. 2023年9月5日閲覧。
- ^ “国際秩序維持へ「結束を」 林外相、アラブ諸国に演説”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “エジプトと関係深化確認 林外相、国際秩序維持訴え”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “エジプト大統領、出生抑制訴え 中国を成功例に”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “インカ帝国以前のミイラ発掘 ペルー”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “キューバ、露人身取引組織を摘発 ウクライナで傭兵”. 産経ニュース (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “外交関係維持へ全力 アフリカ訪問、中国に対抗―台湾総統”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “EUの難民申請28%増 今年上半期、前年比で”. 産経ニュース (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “米国務長官、追加支援表明へ ウクライナ・キーウ3度目訪問―戦死者墓地で弔意”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “米国務長官、追加支援表明へ ウクライナ・キーウ3度目訪問―戦死者墓地で弔意”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “ウクライナに劣化ウラン弾供与 1470億円の追加支援―米国務長官”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “米ブリンケン国務長官 ウクライナに10億ドル以上の支援表明”. NHKニュース (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “米、劣化ウラン弾供与 ロシアは無差別攻撃―英戦車を初損失・ウクライナ”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “ブリンケン米国務長官、キーウのマクドナルド訪問”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ロシア・サウジ首脳が電話会談、原油供給削減で安定確保 認識一致”. ロイター通信 (2023年9月6日). 2023年9月8日閲覧。
- ^ “ロシア、「非人道的」と批判 米のウクライナに対する劣化ウラン弾供与”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “アルメニア首相夫人、キーウ訪問 対ロ関係の隙間風象徴か”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “東部でロシアの攻撃、17人死亡 ウクライナ軍は南進継続”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ブリンケン米国務長官がウクライナ訪問、大統領と会談へ…反転攻勢の見通しなどで意見交換”. 読売新聞オンライン (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “米、ICBM発射実験 「核抑止力を実証」”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “FRB副議長にジェファーソン氏 米上院可決、理事から昇格”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “バイデン氏、マスク着用ガイドラインを一笑に付す 夫人がコロナ感染”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “次期国務副長官にキャンベル氏浮上 インド太平洋調整官―米報道”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “米検察、バイデン氏次男の起訴追求 銃不法所持、月内に”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “対中制裁関税、352品目の除外延長 年末まで、見直し作業継続―USTR”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “実写「ワンピース」好発進 配信4日で週間首位―米ネトフリ”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “スプリングスティーンさん、公演延期 消化性潰瘍の治療―米”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “中国、日本の「抗議」受け入れず 尖閣諸島の独自表記巡り”. ロイター通信 (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “松野氏「懸念持って注視」 北朝鮮の対ロシア武器供与巡り”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “「汚染水」撤回指示は言論弾圧 社民・福島党首が岸田首相批判”. 時事ドットコム. 2023年9月13日閲覧。
- ^ “日韓関係改善「継続が必要」 3首脳会談定例化で―冨田駐米大使”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “岸田首相襲撃、殺人未遂罪で起訴 遊説中の爆発物投入―殺傷能力高いと判断・和歌山地検”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “マイナ精査が必要、332自治体 総点検、データひも付け確認”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “麻生氏、連合と「共闘」成果強調 国民党との連立論くすぶる”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ 日本テレビ. “ジャニー喜多川前社長のギネス世界記録 公式サイトから削除 「本状況において記録掲載は適さないと判断」”. 日テレNEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “中古車販売大手ネクステージでも不正契約の疑義”. 東洋経済オンライン (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “【速報】首相襲撃事件、断じて許されないと官房長官”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “自公国連立「あり得ない」 連合会長、玉木氏に伝達”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “【検証】福島第1原発の処理水、海洋放出にまつわる誤情報”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “大坂なおみ、24年全豪OPでの復帰を明言”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “日英、経済安保で連携強化 重要鉱物の供給網構築―閣僚対話”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “「集団殺害」の通報…実はヨガ教室 英”. AFPBB News (2023年9月8日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “マーキュリーさん直筆に2億円 「ボヘミアン・ラプソディ」草稿―英”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “来月、18年ぶり新アルバム ローリング・ストーンズ―英”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “宮澤ひなた、マンUに移籍 W杯得点王のなでしこMF”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “マクロン仏大統領 パリ五輪で「ロシア国旗は掲げられない」”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ラグビーW杯、「最高度の警備」 8日の開幕控え―仏内相”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “中国との戦略的提携、「一帯一路」構想より重要=イタリア外相”. ロイター通信 (2023年9月7日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “カナダ中銀、利上げ見送り 成長鈍化で3会合ぶり”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “「戦術核攻撃潜水艦」が進水 正恩氏、海軍強化を強調―北朝鮮”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “豪ASEAN、来年3月に首脳会議 50周年記念、メルボルンで”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “サメ襲撃受け船損傷、3人救助 豪州沖”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “メキシコ大統領選、女性対決へ 与党公認に前首都市長選出”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “人工中絶は合法 禁止は「女性の人権侵害」―メキシコ最高裁”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “エルモソ キス問題でスペイン連盟会長を刑事告訴”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “中国新地図に触れず 南シナ海問題でASEAN議長声明”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “日本とASEAN、協力格上げ 中国念頭、海洋連携を強化”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “首相「中国は突出行動」 処理水巡る輸入停止批判”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “首相「中国は突出行動」 処理水巡る輸入停止批判”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ASEANと中国が首脳会議 南シナ海問題も協議”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “「国際法への敬意」強調 インドネシア大統領、南シナ海念頭か―ASEAN、中国などと首脳会議”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “中国首相、高速鉄道に試乗 インドネシア”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “北朝鮮との軍事協力中断を ASEANで訴え―韓国大統領”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “大国は「新たな冷戦に反対を」 中国首相 ASEANプラス3で”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “カンボジア新首相が外交デビュー 親中路線を踏襲―ASEAN会議”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “ローマ時代の剣とやり、砂漠の洞窟で発見 イスラエル”. AFPBB News (2023年9月8日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “パリとベルリン結ぶ夜行列車、12月に運行再開 9年ぶり”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “銃撃戦の末、国境封鎖 アフガンとパキスタン”. 時事ドットコム. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ルーマニアにロシア無人機の破片か ウクライナ対岸で発見”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ルーマニアにドローン破片か ロシア攻撃のドナウ川沿い”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “中国へ1207人送還 ミャンマーから越境詐欺”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “アルメニア、米軍と演習へ”. ロイター通信 (2023年9月6日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “2023年は人類史上最も暑い年になる可能性 EU気象機関”. AFPBB News (2023年9月6日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “新型コロナ「懸念される流行」 オミクロン派生型増加―WHO”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “中南米から子供の脱出増加 貧困、暴力で新天地模索”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “バスケW杯、カナダが初の4強 ドイツも準決勝へ”. AFPBB News (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “ウクライナ、困難な戦況で前進 ルーマニア情勢にも言及―NATO事務総長”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “ロシアの意図的なルーマニア攻撃の形跡ない=NATO”. ロイター通信 (2023年9月7日). 2023年9月8日閲覧。
- ^ “米EU、中国鉄鋼に関税検討 脱炭素化協議は難航―報道”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “米大統領、G20へ出発 中国首相との会談予定なし”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “中国ファーウェイの新型スマホ、米政府が調査”. CNN. 2023年9月13日閲覧。
- ^ “FRB理事にクグラー氏 中南米系で初―米上院”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “IMFの出資引き上げを 副専務理事増員も提案―米財務次官”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “ナバロ前大統領補佐官に有罪評決 証言拒否で議会侮辱罪―米”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “マスク氏、ウクライナの要請断りロシア艦隊への攻撃起きずと説明”. AFPBB News (2023年9月8日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “中国、ソーシャルメディアでAI用い米有権者操作か=マイクロソフト”. ロイター通信 (2023年9月7日). 2023年9月8日閲覧。
- ^ “中国、米選挙に介入工作か 当局がAI活用―マイクロソフト”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “米マイクロソフト、CO2除去の新興企業と契約 石灰岩で吸収、脱炭素化”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “米マイクロソフト、生成AIの法的リスク補償 知財侵害の懸念緩和”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “米アップル、時価総額28兆円失う 中国のアイフォーン禁止報道”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “「子孫に関わる」と懸念表明 関係改善にも言及―中国首相”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “記録的豪雨で100人超負傷 道路冠水、最高レベルの警報―香港”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “テンセント、大規模言語AIモデル発表 企業の利用可能に”. ロイター通信 (2023年9月7日). 2023年9月8日閲覧。
- ^ “中国の対ロ輸出、8月は前年比+16%で伸び大幅鈍化 輸入は3%増”. ロイター通信 (2023年9月7日). 2023年9月8日閲覧。
- ^ “8月の中国輸出、4カ月連続マイナス 内外需ともに先行き不安”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “マッカーシー米下院議長「日本が正しい」 処理水対応”. 産経ニュース (2023年9月7日). 2023年9月7日閲覧。
- ^ “戦時下の選挙困難 予算や公平性で課題山積―ウクライナ議長”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “【速報】受託収賄容疑で衆院議員秋本真利容疑者逮捕”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “【速報】京アニ放火殺人の被告人質問始まる”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “「性的虐待を初認定」と速報 海外メディアも注目―ジャニーズ事務所”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “H2Aロケット打ち上げ成功 JAXA「H3失敗の後だったので安堵」日本初の月着陸目指す「SLIM」軌道投入 鹿児島”. MBCニュース. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “【速報】月面探査機をロケットから分離”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “H-IIAロケット打ち上げ成功 XRISMとSLIMを切り離し 「世界一の装置が上がった」”. ITmedia NEWS (2023年9月7日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “ホンダもテスラの充電規格採用 北米で販売のEV―日産に続き”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “購入時の1万5000倍で落札 「ハリポタ」初版本校正刷り―英”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “生成AI利用は「13歳以上」 ユネスコが教育指針”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “学校でのアバヤ着用禁止 仏裁判所、政府の決定支持”. AFPBB News (2023年9月8日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “仏、49ユーロの鉄道乗り放題チケット導入へ 独方式を模倣”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “福島の日本酒、パリで試飲会 処理水「気にされず」”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “アップルが新型iPhone発表、最上位機種「Pro Max」は100ドル値上げ”. Bloomberg.com (2023年9月12日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “【速報】中国副首相が訪朝すると北朝鮮メディア”. 47NEWS. 2023年9月7日閲覧。
- ^ “中国副首相が北朝鮮訪問へ 建国75年記念、日米韓対抗か”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “ロシア軍楽団が訪朝 建国75年記念で公演”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “カタール航空増便拒否で波紋 「カンタスに便宜」と野党追及―豪”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “WTAファイナルズ、今年はメキシコ開催で決定 サウジは落選”. AFPBB News (2023年9月8日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “女子サッカークラブ監督がセクハラ申し立てられ辞任 ブラジル”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “南シナ海、ウクライナで応酬 「平和と繁栄に大きな責任」―インドネシア大統領強調・東アジアサミット”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “令和5年9月7日 ASEAN関連首脳会議及び各国との首脳会談 -2日目-”. 首相官邸ホームページ. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “豪首相「年内に訪中」 ワイン貿易再開、李氏に促す”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “日中韓首脳会談へ協力確認 李首相に北朝鮮問題対応促す―尹大統領”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “北朝鮮がロシアに軍事支援提供なら「大きな間違い」=米副大統領”. ロイター通信 (2023年9月7日). 2023年9月9日閲覧。
- ^ “ミャンマー問題解決に期待 ASEAN新方式で国連総長”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “バイデン氏のASEAN欠席、インドネシア大統領への「外交上の屈辱」…不在につけ込む中国”. 読売新聞オンライン (2023年9月8日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “友人が警護車両に「立ちション」 司法相の辞任騒動に発展 ベルギー”. AFPBB News (2023年9月8日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “ノルウェー政府系ファンド、中国事務所閉鎖へ 投資は継続”. ロイター通信 (2023年9月7日). 2023年9月8日閲覧。
- ^ “ロシアに「血塗られた」ガス代金 欧州委代表発言に抗議―オーストリア”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “ロシアに仲介、17人逮捕 ウクライナ戦場へ送り込む―キューバ”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “スーダン軍トップ、カタール訪問”. 時事ドットコム. 2023年9月9日閲覧。
- ^ “船攻撃で市民ら64人死亡 マリ”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “暫定首相に経済学者 クーデターの軍政が起用―ガボン”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “韓国新興宗教幹部を追放 「奇妙で暴力的な儀式」に苦情―フィジー”. 時事ドットコム. 2023年9月8日閲覧。
- ^ “中国人女性、廃虚の劇場で歌う ウクライナ激怒、説明要求”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “ウクライナ「併合」州で選挙 ロシアに非難―国連安保理”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “国連、ロシアにSWIFT決済網への30日以内の接続可能と伝達”. ロイター通信 (2023年9月8日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “東方経済フォーラム開幕 正恩氏訪問と軍事協力焦点―「非友好国」メディアは排除・ロシア”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “「プーチン氏がプリゴジン氏を殺した」 ゼレンスキー氏”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “中国は副首相派遣 ロシア経済フォーラム”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “ゼレンスキー氏、停戦交渉に否定的 「うそつきとは不可能」―ウクライナ”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “ロシア部隊1万人完全撤退か 昨年秋にベラルーシ派遣”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “ウクライナ軍、東部で「部分的成果」 ロシアから奪還の南部州でも前進か”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “ウクライナ、ロシアによる占領地での「偽の選挙」非難”. AFPBB News (2023年9月8日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “IMF出資額引き上げ支持を サミットで国際金融改革推進―米財務長官”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “インドが「大きな失望」 中ロトップのG20欠席―米高官”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “中国による軍事知識の「不当利用」を警告 米空軍参謀総長”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “83歳ペロシ氏、下院選に再選出馬へ 高齢化する米政界”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “観光制限、10月に全面解除 マウイ島山火事から1カ月―米ハワイ知事”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “ジョコビッチが全米OP10度目の決勝進出 シェルトンの快進撃止める”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “ラム/ソールズベリー組が全米OP男子複3連覇 オープン化後は初”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “カナダ、選挙干渉疑惑巡り調査に着手-中国は激しく反発”. Bloomberg.com (2023年9月10日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “ベネズエラ大統領が訪中 経済支援獲得目的か”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “中国、政府職員のアイフォーン禁止 対米緊張が背景か―ロイター報道”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “経常収支、7月の単月黒字額が過去最大 事前予想も上回る”. ロイター通信 (2023年9月8日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “処理水の放出でIAEAが海水の独自分析 初の公表、限度下回る”. 朝日新聞デジタル (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “政府、水産業支援に万全 西村経産相「機動的に予算確保」―処理水で閉会中審査”. 時事ドットコム. 2023年9月13日閲覧。
- ^ “「台風なのに満員電車」山手線ホームが混雑する画像→誤り。災害時、根拠不明な情報に要注意”. ハフポスト (2023年9月8日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “ホノルル行き航空機、羽田空港に緊急着陸 乱気流で6人けがの情報”. 朝日新聞デジタル (2023年9月8日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “損保ジャパンの白川社長が辞任へ、ビッグモーター問題で引責”. ブルームバーグ (2023年9月8日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “北口が女子やり投げ日本新、田中希実も5000mで日本記録更新”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “暖房、来年から脱化石燃料 エネルギー危機で前倒し―独”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “米印、中東結ぶインフラ整備へ 対中念頭、G20に合わせ発表か”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “G20首脳がインド入り ロシアはトルコと同じホテル”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “「愛情と支援」に感謝 即位1年でチャールズ国王”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “王族ら、静かに追悼 エリザベス女王死去1年―英”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “仏パリ市長、パレスチナ議長の勲章剥奪 ホロコースト正当化で”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “「アバヤ」着た娘の登校認められず校長脅迫、男逮捕 仏”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “開催国フランスが開幕戦でNZに勝利 ラグビーW杯”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月10日閲覧。
- ^ “教皇相手に「ファイティングポーズ」 米俳優スタローンさん―バチカン”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “ネイマールがペレ超え、ブラジル歴代最多得点記録を更新”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “日中韓、交流活性化で合意 文化相会合、4年ぶり対面で”. 時事ドットコム. 2023年9月10日閲覧。
- ^ “北朝鮮、新造潜水艦で「戦術核」誇示 日米韓に対抗、SLBM搭載か―実戦能力に疑問符も”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “農業と医療衛生を支援 中国副首相、正恩氏に表明”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “米系LNG施設でスト 国際供給に影響も―オーストラリア”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “スペイン検察、ルビアレス会長を性的暴行で訴追 W杯で選手にキス”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “【台湾】総統選支持率、頼氏が40%に迫る=美麗島[政治]”. NNAアジア経済ニュース (2023年9月11日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “両国関係格上げで合意 豪首相、20年ぶり比訪問”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “NZ、来月14日に総選挙 政権枠組み焦点に”. 時事ドットコム. 2023年9月11日閲覧。
- ^ “ギリシャ大雨、死者10人に 行方不明者の捜索続く”. 共同通信 (2023年9月8日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “モロッコ中部でM6.8、1000人超死亡 観光地南西の山あい、捜索難航か”. 時事ドットコム. 2023年9月12日閲覧。
- ^ “モロッコでM6.8の地震、死者632人に 「同国史上最大」”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月13日閲覧。
- ^ “ドイツとセルビアが決勝進出、バスケW杯”. AFPBB News (2023年9月9日). 2023年9月10日閲覧。