コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Si-take./2012過去ログ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ユーザー画廊相互リンクのテンプレート作成のお知らせ[編集]

はじめまして^^ Sigma64と申します。 このたび Template:ユーザー画廊相互リンク というものを作成したので、連絡に参りました。 このテンプレートは、私がポーランド語版のユーザー画廊にあった相互リンクを見て「日本語版にもあれば便利だな~」と思い、作成したものです。

もしよろしければ、テンプレートへの署名および貴画廊ページへのテンプレートの貼り付けをしていただけますか? お手数をおかけしますがよろしくお願いします。なお、このウィキメールは多数の利用者様へ送信していますので、返信は結構です(^人^) --Sigma64 2012年1月5日 (木) 00:25 (UTC)[返信]

八幡市駅の項目について[編集]

八幡市駅の全面改訂についてですが、

  • 出典除去は行っていません(新設した「利用状況」の項に移設しました。)。
  • 「駅周辺」の記述を箇条書きにしたのは、駅を紹介する項目の「駅周辺」のフォーマットに合わせる事と、短文の雑多な羅列は見づらいからです。
  • また、この項目は記述フォーマットが他の駅のものを踏襲しておらず、「概要」の節で大雑把にまとめすぎている。しかもその節中には、最初の一文に独自研究文らしきものが含まれているために各項目へ分散配置させました。

改悪といってもどこが改悪なのかよく分かりませんが・・・。--Mykomei 2012年1月21日 (土) 21:33 (UTC)[返信]

コメント こんにちは。ご丁寧な説明をいただきありがとうございます。確かに、Mykomeiさんの意図がわかり難かったとはいえ、要約欄で『全体的に改悪』とだけ記述して全てを終わらせたのは大雑把に過ぎましたね。この点はお詫びします。

さて、上記ご指摘の内容ですが、当方なりの意見を個別に述べておきます。双方の編集とも絶対無二ということはないものと思っていますので、さらに疑問やご意見があればレスをください。

  • 出典除去の件 - 確かに、転記されています。この場合(重複記述)でしたら、双方に脚注を記述するのがいいと思います。
  • 「駅周辺」セクションの箇条書き - 箇条書きはWP:TRIVIAの主旨などから(予防的な意味も含めて)基本的に避けるべきと考えます。なお、『短文の雑多な羅列は見づらい』とのご指摘については「どっちもどっちかな」(優劣つけがたい)とも思いますが、Wikipediaの全ての項目は発展途上であるという前提で考えるなら、通常文で書かれた記述をわざわざ箇条書きにするのはあまり良くないんじゃないかと思います。
  • 独自研究に関する指摘 - 独自研究は個別に除去するか出典要求すべきであり、スタイル修正(および推敲)とは直接関係の無い案件では?(もちろん、総合的に検討なさった結果としての編集だということは理解できますが。)
  • フォーマットの件 - 最近はまちまちになってきていますし、スタイルよりも内容優先、ケースバイケースで良いと思います。なお、Mykomeiさんがそうだとは決して思いませんが、たまに内容を斟酌することなく機械的に修正をする人もいるのは困ったものですが。(概要セクションが『大雑把にまとめすぎている』とのご指摘について、ここに書くべき内容について精査なり推敲する必要があるという主旨であれば同じ意見です。)

おおむね、以上のような意見です。最後に、全体として『全体的に改悪』と判断した理由(要約欄には『出典除去、平易な文章→箇条書きに変更など』と書きました)ですが、Mykomeiさんの編集結果だと、せっかく「記事」としての体裁の端緒についたものをデータベースに振り戻すかのようにも見えたんですよね。もちろん、これは当方の主観として意見なんですが。ご検討くださいませ。--Si-take. 2012年1月22日 (日) 04:38 (UTC)[返信]

  • コメント 上記、Mykomeiさんにご検討いただいたかどうかは(反応が無いため)わからないのですが、同記事において別の利用者との間でふたたび「リバート合戦」が発生していますので、議論に供するため上記のログをノート:八幡市駅(初版)に転記しました。--Si-take. 2012年1月22日 (日) 19:31 (UTC)[返信]

申し訳ありません。特に差し支えない疑問点でしたので取り消しは解除しました・・・が、そうなのですね。そちらの頁へ急ぎます。--Mykomei 2012年1月23日 (月) 14:38 (UTC)[返信]

同一駅か異なる駅か~議論へのおさそい~[編集]

こんにちは。Yamatochemでございます。ノート:六地蔵駅ではコメントをありがとうございました。いきなり本題ですが、プロジェクト‐ノート:鉄道/駅#「同一の駅」と「同一駅名・同一市町村で所在地が異なる駅」に参加しては頂けないでしょうか?見たところSi-take.さんは交通関連の記事を多く編集しておられるようでこの分野の第一人者だと思いました。興味アルナシ・肯定中立否定に関わらず一言でもよろしいのでご発言頂ければ嬉しく思います。どうかよろしくお願いします(花)--Yamatochem 2012年2月20日 (月) 07:01 (UTC)[返信]

無用な出典の明記タグに関しまして[編集]

初めましてShigeru23と申します。さて、Si-take.さまが2012年2月26日(日)17:05‎に行われました編集によって中古船に貼られました出典の明記タグですが、Si-take.さまの意図が判りません。出典はすでに脚注で示していたのが全てであり、それらの他に出典の追加を求められても不可能です。仮に出典として示した図書が出典には不適当であるとのお考えなら、(私は妥当だと考えますが){{Template:精度}}を用いるようにしてください。また、仮に記事内容を良く読まれずに機械的に出典の明記タグを貼られたのなら、他の編集者を疲弊させるだけのWikipediaコミュニティにとって無用で有害な行いであると指摘させていただきます。ご不明な点はWikipedia:検証可能性をよく読まれるか、 などが参考になるかと思います。当該のタグは除去させていただきましたので、何か仰りたいことがあれば、ここか当該ノートへどうぞ。--Shigeru23 2012年2月27日 (月) 22:58 (UTC)[返信]

リダイレクト削除「ちゃき」に関する再審依頼[編集]

Si-take.様、Trca様。お世話になります。Triglavです。Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2011年11月#RFDちゃきで投じられた削除票について、その点は私も同意見なのですが、案件が芸能というカテゴリの関係で、再作成の危険性も高いことから、存続として曖昧さ回避ページ化との意見も出てきております。
そこで、「特別:検索/"ちゃき」というリンクをリダイレクトに埋め込んで、全文検索を曖昧さ回避ページの代わりとするアイデアを思いついたのですが、これに乗って投票済みの票を存続に変えることが出来るかお伺いに参りました。
また、これに関しての方針議論が立ち上げられていますので、お時間がありましたら一言頂けると助かります。--Triglav会話2012年4月9日 (月) 07:15 (UTC)[返信]

原沢製薬工業について[編集]

失礼いたします。削除依頼議論を拝読してひとつ気になりましたので、お知らせに参りました。原沢製薬工業を新規作成したIPユーザーはWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/ホワイト・ジャックにて報告されている長期荒らしユーザーです。--Avanzare会話2012年4月23日 (月) 09:46 (UTC)[返信]

  • コメント ご連絡ありがとうございます。荒らし本人の意思はどうあれ、本件については『情報を無差別に収集する場ではありません』に該当するか否かの判断は難しいですね。(JAWPにおいて「荒らしが立項したものは一旦、無条件に削除」という運用であれば迷わないのですが、現実はそうではないですしね。)--Si-take.会話2012年4月23日 (月) 11:32 (UTC)[返信]

タカガワの記事について[編集]

初めまして、Awakkoと申します。この度は、私の会話ページに私が加筆しましたタカガワのページについてコメントをいただき、ありがとうございます。

早速なのですが、ご質問にありました「出典として挙げている『日本経済新聞2009年4月14日朝刊 12面(四国版・地方経済面)』の記事は一般的な記事か、提灯記事か」という点についてですが、申し訳ありません、私も提灯記事というものの定義や存在は存じているのですが、私だけでは判断はいたしかねるというのが正直なところです。

私は、当該記事を日経の過去記事データベース「日経テレコン21」を利用して参照しました。ご指摘いただいたこともあり、出典記事の記事名の方も追加させていただいたのですが、記事名にもありますように、当該記事はタカガワグループの持株会社体制移行に関する報道がメインであったこと、地方経済面とはいえ(地元紙の徳島新聞ならまだしも)日経新聞という全国紙がタカガワという徳島の一地場企業向けの提灯記事を書くだろうかという疑問などから、個人的には一般的な記事ではないかと考えております。ただ、自信をもって断言できるかと申しますと全くそういうわけではなく、当該記事にはゴルフ場事業で挙げた成果も報道されており(私もこの部分を実際に出典として参照し加筆しております)、この部分に目を向ければ「提灯記事」という指摘を受ける可能性もあるのではないか…という不安も持っております。

以上のように、正直なところ私の考えだけでは判断を決めかねますので、もしも不安が拭えないということでしたら、Si-take.さんの方で当該記事を一度ご覧いただき、チェックしていただけるとより確実かと思うのですが、そのような機会・お時間等はございますでしょうか。「日経テレコン21」は、一般のご家庭等では利用しているところは少ないかと思いますが、図書館(公立図書館・大学内図書館など)などに行けば、ご利用いただけるかと思います。もしもお時間等の関係で無理があるようでしたら、ご指摘を受けて当該記事のPDF版を私の手元で保存しておりますので、ご連絡先等お知らせいただければお送りすることも可能です。

私1人では確実な判断がつきかねるために、場合によってはお手数をおかけしてしまうことになり本当に申し訳ありませんが、ご理解・ご協力いただけますようよろしくお願いします。--Awakko会話2012年4月25日 (水) 15:57 (UTC)[返信]

  • コメント ご連絡いただきありがとうございます。企業記事として非常に良い記述を、出典をもとに加筆していただきましたので、件の「特筆性」テンプレを貼付した者の責任として対応すべくご質問を差し上げた次第です。 確かに「提灯記事」の定義は一定ではないですし、広義で言えばある種の「キャンペーン記事」もそれに含まれてしまう可能性もありますが、ひとまずは広告記事(企画広告)とかバーター(よくあるのは、新聞社主催の催事に関連してその宣伝のために関連する事物を採りあげたもの)でなければ、まぁいいんじゃないかと思います(定義が一定でないもの=主観的な判断とせざるを得ない案件について、殊更に閾値を上げることはできません)。 「日経テレコン21」については、近所の公立図書館で使用できることが確認できましたので、当該記事を読ませていただいた上で、当方の責任において対応いたします。(暫くのお時間をくださいませ。)--Si-take.会話2012年4月25日 (水) 22:51 (UTC)[返信]

Si-take.さんこんにちは、Awakkoです。早速のお返事ありがとうございました。お手数をおかけする形になってしまい申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。--Awakko会話2012年4月27日 (金) 07:06 (UTC)[返信]

  • コメント まことに遅ればせながら、当該出典を日経のデータベースにより閲覧しました。企業(および西徳島ゴルフ倶楽部などいくつかの運営施設)については特筆たる状況を有していると考えられるほか、出典の内容により記事主題もWikipediaの記述たる内容を有していると考えます。なお、特筆性テンプレについては既に別の利用者により除去されていますが、当方もこれを支持いたします。--Si-take.会話2013年2月10日 (日) 18:21 (UTC)[返信]

まったりとはどこからの出典でしょうか[編集]

瑣末、とかいって、断罪者気取りなだけに見えます。まったりしてくださいよ。--以上の署名のないコメントは、Teto777会話投稿記録)さんが 2012年6月14日 05:39‎ (UTC) に投稿したものです(Si-take.会話)による付記)。

私の見解かもしれませんが、まったりを心情とするならば瑣末なことは「放っておくこと」だと思いますが。 瑣末な削除は、表現の自由とウィキの意義の真反対の行動だと思います。 削除魔をやめてください。 内容がないと思われたようですが、読解力がないんですね。 あなたのまったりは間違っています。一人よがりで、人の嫌がることを平気でする 酷い人です。--以上の署名のないコメントは、Teto777会話投稿記録)さんが 2012年6月15日 03:56 (UTC) に投稿したものです(Si-take.会話)による付記)。

とりあえずご連絡。Teto777氏は1週間のブロックとなりました。--静葉会話2012年6月15日 (金) 10:22 (UTC)[返信]

まったりしていたら、ブロックに気づきませんでした。静葉氏の「かわいい」には「要出典」がついていて潔いなと思いました。--Teto777会話2012年6月23日 (土) 17:26 (UTC)[返信]

  • 電器屋の宣伝ではなく、堅田駅の件です。商業施設とはスーパーのみをいうのですか?。インターチェンジは私が間違っていると身を引きます。--Teto777会話2012年6月23日 (土) 18:38 (UTC)[返信]
    • コメント ってか貴方、ブロック前の誹謗中傷について必要な対処とか言うことあるでしょ?最低限のけじめをつけていただけない人とは対話なんて不可能です。--Si-take.会話2012年6月23日 (土) 18:58 (UTC)[返信]
  • すみません。すみませんでした。スルーされていたので、そういうことかと、それこそ瑣末なことだと捉えられたものだとばかり思っていました。堅田駅のヤマダの削除の理由が「瑣末」とされていたので感情的になってしまいました。まったりではなく、ばっさりな人だなと思いました。署名がなかったのはわざとではありません。信じてもらえないでしょうが、自動でつくものだと思っていました。--Teto777会話2012年6月24日 (日) 00:43 (UTC)[返信]
    • コメント まぁ他人のことは言えた柄ではありませんが、発言はよくよく気をつけて。感情が高ぶってるときは画面から一旦離れるとか工夫してください。
さて、堅田駅の記述については、些末な記述を極力排除するほか、データベース的な箇条書きから「記事」たりうる内容となるよう、ノート:堅田駅にて当方を含む複数人から継続的に意見表明がなされていますので、そちらでご意見を提起なさるのも一案です。必要に応じてコメント依頼などもご利用ください。
本件について個人的には、電器屋は同駅付近にある数ある商店のひとつに過ぎませんから特筆性たりえないと考えます。なお、同記事において列挙されている「大規模商業店舗」はいずれも複合商業施設ですから、最低限度の列挙として記述たりえましょう。…と言いますか、堅田周辺の状況とかホントにわかってんの?醍醐駅の件でやりあったけど、知らない事なら関わらないでいただきたい。
ヤマダ電機特筆性の最たるものはその企業規模基幹店にまつわるエピソードにあるものであり、似たり寄ったりの個別店舗ごとにあるものではないと考えますから、駅利用者や周辺商圏ひいては都市計画への影響など記事主題(駅)との関わりや関連をも説明しない事には「無闇な(些末な)列挙」にすぎないということになってしまいます。
『インターチェンジは私が間違っている』と仰るけど、駅記事にヤマダの宣伝ばっかりやるのも同類ですよ。(志があるなら、個人的な会話に終始しないでもっと大きな議論ができる場所へ打って出るべきだと思いますが…)『インターチェンジは私が間違っている』なら、加筆した全ての記事主題についてそれぞれ今一度調査のうえ、不要(些末)と思われる電器屋の列挙については除去していただきますようお願いいたします。駅記事についても同類ですから、同様の対応をお願いします。--Si-take.会話2012年6月24日 (日) 07:59 (UTC)[返信]

川上駅の推敲について[編集]

はじめまして、当駅の歴史項の文章ですが、網場の記述を他項目に移動するなど残念な推敲となっています。なぜそこにその文章を書いたのか、そしてなぜ駅周辺の項目に書かなかったのか、推敲するならば行間の意味を捉えて頂きたく。 当駅は当時の時代背景的に見て富士製紙の依頼によって設けられたと推定されますが、それを裏付ける資料がありません。だからといって、駅周辺項目に分けて「網場があった」では、当駅の設置についての情報が散漫になるのです。なぜその地に駅ができ、人が集まり、そして去っていったか、そういった一連の流れがわかるように書くべきです。もう一度推敲して頂き、バラバラな箇条書き的な文章ではなく、きちっとした国語文でお願いいたします。それができないならば全てを戻します。--Nisanyongo会話2012年6月16日 (土) 02:27 (UTC)[返信]

  • コメント ご指摘ありがとうございます。ご指摘を斟酌し、別セクションに転記した当該部分の文意をもとの「歴史」セクションに戻しましたのでご確認ください。 なお、『バラバラな箇条書き的な文章』とのご指摘についてですが、ご指摘後の編集における改行位置については「どういう目的で駅を設置したか(定義づけ)」「駅利用の実態と統計情報」「その他」とすべく検討を行いました。--Si-take.会話2012年6月16日 (土) 06:57 (UTC)[返信]

曽根駅 (兵庫県)[編集]

赤リンクを除去することとサブスタブが立項されることとは関係が薄いです。無駄な編集ですのでご遠慮ください。再度編集合戦をされる場合は、赤リンクがサブスタブに繋がっているという根拠を示してからにしてください。示さず再度差し戻しを行った場合荒らしとして対処します。--グッドネス会話2012年7月18日 (水) 20:59 (UTC)[返信]

  • コメント こんにちは。公立小中学校とか病院に関する記事はデータベース程度のスタブまたはサブスタブが少なからず濫造される印象を持っています。すなわち、特筆性を説明する第三者による出典(検証可能性を満たすもの)をもとに書かれていないケースが散見されるのですが、このようなジャンルにおいてむやみな赤リンクをわざわざ付与するだけの編集がなされることは無意味であるばかりか、記事の濫造を助長するものでありWikipediaの発展に寄与するばかりか悪影響のみがあるものと考えます。(赤リンクがあると「コンプリートしてやれ!」と思う人が少なからずおられるのかもしれません。) 貴殿が赤リンクを存置なさりたいのなら絶対的に阻止しようとは思いませんが、どうぞ放置するのではなく貴殿自らが立項または執筆依頼を行うなど、Wikipediaの発展のための主体的な行動を起こされることを希望しておきます。(病院記事の立項基準につきましては、プロジェクト:医療機関#記事の作成方法(ガイドライン)を参考になさってください。)--Si-take.会話2012年7月18日 (水) 23:32 (UTC)[返信]
    • 記事が作成されることがなぜWikipediaに対して悪影響になるんでしょうか。初版から新着記事に選考されるような記事が作られるのは稀の部類に入るのではないでしょうか。Wikipediaは紙製の百科事典ではなく、誰でもいつでも「加筆」ができるネット上のフリー百科事典です。どんな記事でも、骨格を作る→加筆をする→出典などを付加してブラッシュアップを図る。というふうに成長していくものではないでしょうか。--グッドネス会話2012年7月18日 (水) 23:37 (UTC)[返信]
      • コメント 個々の価値観でしょうが、公式サイトの劣化コピー相当程度のスタブまたはサブスタブなら立項しないほうがましだし、その手の記事を見て濫造する人がいるなら、Wikipediaの質的向上に寄与しないと思います。(数年来Wikipediaに関わった感想としてですが、項目数を競うことが質的向上を担うとは到底思えません。)--Si-take.会話2012年7月18日 (水) 23:41 (UTC)[返信]
        • 立項しないほうがましというのはいまいち理解できかねます。記事があった方が検索エンジンにも引っかかるし、加筆意欲を奮わせるものだと思います。立項の制限はすべきでないと考えます。短すぎる記事が即時削除から除外された経緯も一考していただければと。--グッドネス会話2012年7月18日 (水) 23:46 (UTC)[返信]
  • こちらとしてもちゃんとした形で執筆されるのは大歓迎です。ちゃんと書ける人が一から立項できるのであればそれも大歓迎ですが。現状のシステムとして、ちゃんと書ける人がその記事を発見し執筆意欲を立たせるというのが難しい現実があります。さすがに一文だけの記事はなんと言われても仕方がないとは個人的には思いますが、節分けや関連項目・外部リンク・カテゴリなどの骨格がある程度の小容量記事であれば問題ないと考える次第です。--グッドネス会話2012年7月19日 (木) 00:04 (UTC)[返信]

和暦テンプレートの件[編集]

はじめまして、むじんくんと申します。和暦テンプレートをめぐる編集についてIPユーザーの会話ページにコメントされていますが、既にWikipedia:井戸端/subj/和暦テンプレート除去が「荒らし」か否か、及び「編集フィルター」での自動阻止の可能性という議論がありますので、念のためお知らせいたします。--むじんくん会話) 2012年8月2日 (木) 10:23 (UTC) (下線部追加。--むじんくん会話2012年8月2日 (木) 10:26 (UTC)[返信]

Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2012年8月[編集]

一流私大のリダイレクト削除依頼に対して、一流大学に削除票を投じられています。単純なミスだと思われますが…。--K K1980会話2012年8月29日 (水) 14:37 (UTC)[返信]

コメントのお願い[編集]

こんばんは。みちまんと申します。過日の執筆法に関するご指導について、お礼申し上げます。さて、道路プロジェクトのノートに「テンプレートの重複区間と交差する道路について」と題して何点か提議いたしました。つきましては、編集法や関係記事の執筆に長けておられるSi-take様にご意見を賜りたいと存じます。お忙しいところ恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。--みちまん会話2012年9月4日 (火) 13:12 (UTC)[返信]

  • コメント ご連絡ありがとうございます。当方は決まりごとの構築そのものにはあまり関心が無い(皆で決めていただいたことを遵守する立場)なのですが、上記議論はウォッチさせていただきますし、もし何か思うところがあれば発言もさせていただきます。(しばらく様子を見させてください。)--Si-take.会話2012年9月4日 (火) 17:19 (UTC)[返信]

依頼:IPユーザーの記載内容の差し戻しをした場合は履歴の削除も願います[編集]

履歴情報にIP情報が残っているようで、差し戻しをした場合は迷惑ですので履歴も削除願います。ノート:北海道新幹線--以上の署名のないコメントは、180.20.151.234会話/Whois)さんが 2012年9月7日 12:35 (UTC) に投稿したものです(Si-take.会話)による付記)。

「江ノ島マリンコーポレーション」の件[編集]

初稿投稿者です。あなたの編集を取り消しました。新江ノ島水族館ならば「宣伝」と考える人もおられるでしょうが、江ノ島マリンコーポレーションを「宣伝」と捉えられることに疑問を感じます。削除が適当と思われるならば即時削除ではなく、削除依頼をしていただくようにお願いします。Suzukitaro会話2012年9月25日 (火) 02:49 (UTC)[返信]

コメント 横から失礼いたします。ウィキペディアの方針に基づいて正当な理由で貼り付けられたタグを初版投稿者が改善なく剥がす不当な取り消し行為であるため、私からSD-adsタグを復帰させていただきました。取り急ぎご報告いたします。--みちまん会話2012年9月25日 (火) 10:45 (UTC)[返信]
  • コメント ご両人どの、コメントありがとうございます。…まぁ、Wikipediaは企業名鑑ではないですからねぇ。。。せめて、その企業の何たるかを説明するための、新聞とか雑誌を基にした記述がない事には、Wikipediaの記事として成立しえないと思いますよ。(公式サイトの劣化コピー相当であれば、そのサイトを見たほうがずっと有用です。それに、検索してWikipediaが引っ掛かるだけ面倒なだけだし、この手の記事が蔓延した結果、模倣してレベルの低い記事ばかりを作成されてはかなわん。Wikipediaの質を落とす作用しかありません。)--Si-take.会話2012年9月25日 (火) 11:26 (UTC)[返信]
コメント {{sd-ads}}が示す即時削除の方針#全般4には「単に企業あるいは製品を主題とした記事に関してはこの方針における削除対象にはならないことにご注意ください。」とあるので、このテンプレートを使うのは間違いだと思います。テンプレートの説明文から見て、{{特筆性}}のほうがSi-take.さんの考えておられる趣旨に沿うと思うので変更していただければと思います。私自身は「特筆性」(この言葉嫌いです)がないとは思いません。「特筆性」についての議論はノート:江ノ島マリンコーポレーションで。Suzukitaro会話2012年9月25日 (火) 12:59 (UTC)[返信]
  • コメント 申し訳ないですが、現状の記事は「立項そのものが目的」と言わざるを得ないものですし、検索サイトにおいて有意であるWikipediaを利用したSEO目的とも考えられますから、SDテンプレを除去すべしとのお申し出を受けることはできません。 なお、現時点の当該記事は企業要目と公式サイトの劣化コピー相当のみで構成されており、第三者による有意な出典を基にした記述が皆無であるなど、Wikipediaの単独記事たる最低限の体裁すら整っていないことから、事物に関する特筆性云々以前の問題であり議論になりえないと考えます。(そもそも、公式サイトの劣化コピー相当程度の記述しかできない現状で、なぜ立項なさったのが不思議です。) 私見においては、記事主体は一定の特筆性を有するものであろうと想像しますので、出典等が整えばまともな記事として再立項することが可能かもしれませんね。(あえてその必要性も感じませんが、どうしても現状の記事から発展させたいということであれば、加筆依頼をリクエストなさってはどうでしょうか?)--Si-take.会話2012年9月25日 (火) 19:15 (UTC)[返信]
コメントSi-take.さんのおっしゃる「Wikipediaの単独記事たる・・・」のことを、Wikipedia日本語版では「特筆性」という造語で表現しているので、先にも書いたように{{特筆性}}を使うほうがSi-take.さんの考えておられることに沿っていると思います。(「記事主体は一定の特筆性を有するものであろうと想像します」と書いておられるので取り消しておきます。Suzukitaro会話) 2012年9月26日 (水) 04:03 (UTC))(「特筆性」が造語される経緯についてはWikipedia‐ノート:特筆性/過去ログ1をご覧ください。)「SEO(検索エンジン最適化)」については、この企業は一般向けの商品・サービスを提供しているわけではなく、その業界ではみんな知っているような会社だと思うのでSEOをしても意味があるとは思えません。私はやや特殊な性格を持つ会社として記事を作っただけのことです。ところで、上にも書いたようにこの記事について{{sd-ads}}を使うのはやはり間違いだと思います。即時削除の対象であるか否かについてはWikipedia:管理者の判断にゆだねます。1週間程度たっても削除されないようならば即時削除の対象ではないということだと思います。Suzukitaro会話2012年9月26日 (水) 03:50 (UTC)[返信]
  • コメント 貴殿ご自身なり、別の方の手を借りるなりして、もうちょっと加筆すればとりあえずSDなんて事は無くなるんじゃないかと思いますけどね… 上記でご提案もしていますが、なぜ何もせずに放置しているのですか? なお、『1週間程度たっても削除されないようならば即時削除の対象ではない』というご主旨については、ひとまずの管理者判断(裁定)として同意しますが、加筆も削除もなされない場合は(現状はおおよそWikipediaの単独記事たりうる体とは言い難いものと考えますので)スタブまたはサブスタブ解消という観点をもちつつ別の方法を検討します(これから考えます)。--Si-take.会話2012年9月26日 (水) 08:09 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2012年9月[編集]

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。Si-take.さんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2012年9月#RFD長崎市立池島小学校・中学校

ご注意:※Si-take.さん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--Trvbot会話2012年9月29日 (土) 18:11 (UTC)[返信]

合意形成に向けた議論の依頼[編集]

社バイパスについて、24時間以内ではないもののWP:3RR抵触に等しい状態となっております。管理者から議論を開始するよう勧告されたため、議論場所としてノート:社バイパスを設けました。つきましては、合意形成がなされるまでの編集は避けていただき、まずは議論にご参加いただきますよう、お願いいたします。--みちまん会話2012年10月1日 (月) 17:45 (UTC)[返信]

  • コメント 曖昧さ回避とすべく挙げられた記事は、いずれも単独記事たりえない事物であると考えております(国道記事にて触れることで必要十分)が、立項されてしまった各々の記事についての処置が終わるまでは、議論も本文も触れないこととします(社バイパス (国道175号)については、国道記事への統合を検討中みちまんさんに提起してもらうことは大歓迎!))。今しばらくお待ちくださいませ。--Si-take.会話2012年10月1日 (月) 17:54 (UTC)[返信]
コメント ご回答ありがとうございます。立場上、現段階ではあくまでも中立とさせていただきますが、第三者として提議したからには、最後まで責任もって処置にあたらせていただく所存でございますので、よろしくお願いいたします。--みちまん会話2012年10月1日 (月) 18:00 (UTC)[返信]
  • コメント 既にご存知かと思いますが、議論の相手側が1日の投稿ブロックとなりました。他の複数のユーザーからも一方的編集と対話拒否が指摘されており、このような結果となりましたので、議論の即自終了とさせていただこうかと考えておりますが、よろしいでしょうか。--みちまん会話2012年10月5日 (金) 17:10 (UTC)[返信]
    • コメント 曖昧さ回避記事については(当該ノートでコメントしましたとおり)、各記事の記述が落ち着けば容易に着地するものと考えますので、何ら急ぐ理由はありません。当該IPが短期間でも投稿ブロックになったのであれば、その期間終了後、少し時間を置くほうが賢明ではないかと思います。(例えば7日間程度とか、機械的に時間をおいてはどうでしょうか。早急な対応は「弁明しようと思ったのに、早急に議論を閉じやがった!」と言われかねませんので、かえって仇となります。)--Si-take.会話2012年10月5日 (金) 17:28 (UTC)[返信]
      • コメント では、このままテーブルにつくことがないようであれば、統合作業などと同じく議論開始から7日間とし、せっかくなので国道175号への統合を見届けてからとさせていただこうかと思います。ご意見ありがとうございます。
        余談ではございますが、三木バイパスから西脇バイパスまでは、ある一連の整備事業となっているようでして、社バイパスと西脇バイパスの間にも滝野社IC関連事業(むしろこの事業が暫定供用も完成供用も最初という特筆性あるのですが…)があります。もし、よろしければ、統合後の加筆をお任せいただけないかなと考えております。--みちまん会話2012年10月5日 (金) 17:44 (UTC)[返信]
        • コメント 『統合後の加筆をお任せ』の件、了解しました。(正直なところ、当方は道路記事については基本的に既述内容の交通整理を行うのみでありまして、みちまんさんのような専門性の高い知識(または情報検索能力)は持ち合わせていませんので、上記のお申し出は心強く思う限りであります。)--Si-take.会話2012年10月5日 (金) 18:38 (UTC)[返信]
          • コメント 本案件について、IPユーザー122.22.97.149氏が「やまとまる」名義を取得して執筆活動されているようですが、大半が削除依頼提出により削除の議論趨勢となっておりますので、執筆態度や手法などをご確認いただければと思います。以上、お知らせまでに。--みちまん会話2012年10月24日 (水) 13:06 (UTC)[返信]
            • コメント ご連絡ありがとうございます。…まぁ、あんまり属人的に対応せず、個別案件ごとにに是々非々でやりましょう。また、本件については期限を定めていますから、その経過後に粛々と対応するつもりです。引き続き宜しくお願いします。--Si-take.会話2012年10月25日 (木) 07:51 (UTC)[返信]
  • コメント(告知) 社バイパスをバイパス道路の記事にする提案をしました。詳しくはノート:社バイパスを参照。--やまとまる会話2012年10月27日 (土) 01:18 (UTC)[返信]

KJKの移動依頼の件[編集]

ご依頼のKJK (曖昧さ回避)の移動ですが、一度流しました。差分とその上の説明 をご覧ください。KJK (曖昧さ回避)KJKに改名する改名提案を行い、その合意後に再度移動依頼にご依頼ください。--LearningBox会話2012年10月8日 (月) 03:59 (UTC)[返信]

南いよ風景かいどうについて[編集]

私が「定義します」と申し上げているのですから(まず無かったとは思いますが、申し上げておかないと即時削除が絶対に行われないとも限りません。一旦削除されると非常に非常に面倒なことになってしまいます)、ただちに差し戻さず半日くらいお待ち頂くか、せめて一度お問い合わせ頂きたいのですが。そこまでして削除しなければならないほどひどい状態には見えませんし、実際に16分で体裁は整いました。如何なものでしょうか。--Hman会話2012年10月10日 (水) 13:14 (UTC)[返信]

  • コメント 要約欄における『-sd 定義します。』のことでしょうか? 主語が無かったため、貴殿自らが主体的に記事改善を行うという風には読み取れませんでした。申し訳ありません。--Si-take.会話2012年10月10日 (水) 13:17 (UTC)[返信]
    • コメント あのー・・・sdを除去しつつのコメントである場合、これは他にどう読めるのでしょう。今後も同様なことがあり得ますが(私が常識として持ち得ている知識である程度が補えかつ見た目上の定義を補えば当然の様に存続相当である案件である場合、この様なことは恐らく何度も何度も行います。お目に留まることも多くあるでしょう)、どうかお気を付け下さい。私の言葉が不足であったのならば、お問い合わせください。また、こう言ったケースでしたら、できましたら、削除ではなくどうすれば維持できるかについて、お考えを巡らせて頂きたく思います。--Hman会話2012年10月10日 (水) 13:23 (UTC)[返信]
      • コメント ほぼ同様プラスアルファの内容をノート:南いよ風景かいどうにてご返答いただいておりましたので、そちらへコメント(返信)致しました。--Si-take.会話2012年10月10日 (水) 20:50 (UTC)[返信]
        • コメント 本来特に事を荒立てる意図などなく、こちらの会話ページの方で苦情を申し上げれば済む案件と考えておりましたが、こちらに書き込んだ後に氏があちらのノートで大仰な(としか申し上げられない)コメントを残されたものを発見致しましたため、後からノートをご覧になられる方への配慮も含め(あのまま放って置いては初版投稿者氏があからさまに不適切な記事を投稿なさられ、私とVigorous actionさんが荒らしまたは問題利用者である、との、誤った認識を与えかねません)、全く気は進みませんがやむを得ず対応しております次第です。あしからずご了承を願います。--Hman会話2012年10月11日 (木) 02:35 (UTC)[返信]
          • コメント 了解しました。(当方も、特段に事を荒立てる意図はありませんが、理由が難解orそれを示さない(と当方が解釈する)差し戻しが続いたため当該ノートにてコメントした次第です。失礼しました。)--Si-take.会話2012年10月11日 (木) 08:23 (UTC)[返信]

独自研究テンプレについて[編集]

こんにちは。安易に{{独自研究}}のタグをつけることで、第三者の手で自身に不都合な記述を除去させるのはおやめください。こうした編集も荒らしとみなされます。テキストを除去した記事に問題がありましたらこちらをご覧ください。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。--~~~~--以上の署名のないコメントは、125.199.173.199会話/Whois)さんが 2012年10月11日 03:06 (UTC) に投稿したものです(Si-take.会話)による付記)。 ※別件であるほか、ノートページ利用の慣習に従いコメントを移動しました。--Si-take.会話2012年10月11日 (木) 07:56 (UTC)[返信]

テンプレートの「未検証」と「出典の明記」について[編集]

こんばんは。WILLER EXPRESSでの編集についてですが、{{複数の問題}}でのエラーに限らず「{{未検証}}」には「出典の明記」の意味も含まれていますので、両方を同時に貼る意味はありません(こちらを参照)。それで私は単に「未検証」を残す形にしました。内容を把握されているSi-take.さんにお任せしますので、「こちらのテンプレートが相応しい」と考えるどちらか一つにして頂くように宜しくお願いいたします。--Sonchou会話2012年10月17日 (水) 11:33 (UTC)[返信]

  • コメント 「未検証」テンプレは、その文言が比較的わかりにくい(ピンと来ない)ので、「出典の明記」テンプレを残すことにします。コメントありがとうございました!--Si-take.会話2012年10月17日 (水) 15:57 (UTC)[返信]

「画像の差し替えについて」に対する返答[編集]

奄美群島各島の港湾画像ですが、残念ですが貴殿が2005年に撮影した画像は「港の一部しか写っていない」、「暗い」などの理由で差し替えました。5年以上経過して簡単に広範囲を撮ることができるカメラが出回ったということです、私がやらなくてもいずれ誰かがフェリーに乗って港湾画像を撮影することは時間の問題だったと思いますがどうお考えですか?わざわざこのように理由を記載しないとご理解いただけないということは大変残念です。琴平駅に関しては私と貴殿との2者で決めるのではなくノートページでの議論で解決したいと思いましたね、なぜ記事のトップの画像が横向きになるのかが気になりますので。---Rsa 2012年10月18日 (木) 11:32 (UTC)[返信]

Si-take.さん、すみません。横から失礼します。
Rsaさんのコメント「ノートページでの議論で解決したいと思いましたね」について一言二言。
Rsaさんはこれまで対話拒否および質問に質問で返した挙句に議論放棄などを繰り返し、関わった人々を疲弊させ続けてらっしゃいます。これ以上Rsaさんとの対話で無駄に疲弊させられる人を増やさないために、Rsaさんは先ず「利用者‐会話:Rsa#高野山駅の画像について」にしっかり返答をし、Rsaさんには議論する能力があるということを御自身でお示しいただけないでしょうか。以上--663h 2012年10月18日 (木) 13:56 (UTC)2012年10月18日 (木) 13:58 (UTC)[返信]
  • コメント利用者‐会話:Rsa#画像の差し替えについてに対する返答への返答として) んっとですね…、Rsaさん。『奄美群島各島の港湾画像』については、差し替えたことそのものに異を唱えているんじゃないんですよ。(記事主題の理解補助に資する画像に差し替えるなら大歓迎です。当方がアップしている画像なんてのは旅行のついでにちょっと撮ってみたものばかりなので、主題をきちんと押さえた画像に置き換えていただくなら納得できますので。
『「港の一部しか写っていない」、「暗い」などの理由で差し替えました』等々、要約欄にて『わざわざこのように理由を記載』していただきたいという主旨なんです。Wikipediaにおける画像というのは、記事本文のように読解すれば万人が理解できるといった性質とは異なるものですから、ご面倒でも個々の編集にあたって説明責任を果たしていただきたく、ご理解くださいますようお願いします。
琴平駅の件ですが、Rsaさんの画像差し替えについてはその意図およびメリットが全く理解できなかったことおよび、別の観点(要約欄参照)から検討したうえで差し戻した次第です。)(663hさん、横からのコメントは大歓迎です!)--Si-take.会話2012年10月18日 (木) 15:51 (UTC)[返信]
遅くなりましたがお返事です、結局のところ利用者:Si-take.さんが勝手に作ったルールを一方的に押し付けているだけですよね?別にそれを守らなくても投稿ブロックになったりするわけがないのですから、私は今後とも長ったらしい要約を書くことを利用者:Si-take.さんに強制されるつもりはありません。---Rsa 2012年10月26日 (金) 12:42 (UTC)[返信]
  • コメント こんばんわ。実際に、貴殿の編集についてその要旨を全く理解できなかった人間が、ここに一人います。こんなバカな人間のためにも是非、『長ったらしい要約を書くこと』を習慣づけていただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。(個々のポリシーの範疇ではありますが、当方が編集する際は、他者に対するからの誤解を極力防ぐため、字数制限ぎりぎりの要約を必ず明記しています。)--Si-take.会話) 2012年10月26日 (金) 12:46 (UTC) - 修正。--Si-take.会話2012年10月27日 (土) 11:39 (UTC)[返信]
  • コメント いまさら、コメントするのも少し気が引けるのですが・・・。Wikipedia:常に要約欄に記入するは方針ではないとはいえ、ガイドラインなのですから適切な要約を入れることが強く推奨されておりますので、そのあたりは極力考慮して頂きたいと思います。Rsaさんの対話姿勢については長年に渡って度々指摘されていることですから、これでブロックされることはない等と高を括るのは如何なものかと存じます。--UE-PON2600会話2013年2月12日 (火) 15:04 (UTC)[返信]

記事「日本維新の会」と「維新八策」の統合について[編集]

日本維新の会 (政党)」から「日本維新の会」への移動が終了しましたので、報告させていただきます。

私は「日本維新の会」と「維新八策」の統合については、反対はしませんが、興味はありませんので、この連絡に留めておきます。

元の議論は、移動ミスがあってノート:日本維新の会 (政党)が残っています。それでは失礼します。--TempuraDON会話2012年10月23日 (火) 12:21 (UTC)[返信]

  • コメント 統合提案については「統合を結論」として議論を終了しておりましたが、上記の別途議論についてお待ちしていた状態でしたので、近日中に統合作業を実施します。ご連絡ありがとうございます!--Si-take.会話2012年10月23日 (火) 14:12 (UTC)[返信]

「ノート:はまゆう公園運動場・ノート:谷本公園球技場・ノート:鴻巣市上谷総合公園多目的グラウンド」について[編集]

ノート:はまゆう公園運動場ノート:谷本公園球技場ノート:鴻巣市上谷総合公園多目的グラウンドの3つについて、あなたの「議論を閉じてくださいますようお願いします」とのご要請について直ちに対応しないことが「対話拒否」にあたるとのご意見ですが、私は削除提案に先立って統合の是非を検討する必要があることを主張した責任上、テストケースとして統合を検討する場を設定したものです。賛成が多数ならば、統合の作業を行う責任があると思いますが、現状ではそうする責任はないと思います。それぞれご検討いただいたことで、私の提案は目的を果たしていますので、「対話拒否」とのご指摘はあたらないと考えます。なお、今後ともいわゆる「特筆性」の疑問のある記事についてはまず統合を検討いただくようお願いします。Suzukitaro会話2012年10月30日 (火) 16:57 (UTC)[返信]

  • コメント 『削除提案に先立って統合の是非を検討する必要』は特に必要無い(削除議論の中で「統合すべし」という趨勢になり記事存続の措置が取られた後に、別途発議すればいいだけのこと)と考えますが、いずれにせよ貴殿の上記ご提案には賛同する意見もないことから、現状は当該議論を補足する役割も無く削除議論の足枷にしかなっていないので、早急に閉じてくださいますよう重ねてお願いします。--Si-take.会話2012年10月30日 (火) 17:04 (UTC)[返信]
  • コメント(追記) 妙なことに気づいたのでコメントしておきます。仰る『「特筆性」の疑問のある記事についてはまず統合』云々ですが、そもそも論として、特筆性が著しく乏しい、あるいはそれを検証可能性を満たす出典をもって説明できない事物・事象は、Wikipediaに記述することはできません。従いまして、特筆性に疑問がある内容は記述除去(記事の削除を含む)すべきであって、Wikipediaに採録する価値が無い内容をどこかの記事に統合することは甚だ不適切ではありませんでしょうか?(スタブやサブスタブなどのうち単独記事たりえない内容を別記事に統合することはあり得ますが、貴殿のご主張はそういう主旨ではないように思えます。また、Wikipediaに記述すべきではない内容が残ってしまう疑念があることから記事の統合は記事削除の代替たりえず、削除議論に先だって統合を議論すべしという考え方は不適切だと思います。)--Si-take.会話2012年10月30日 (火) 17:21 (UTC)[返信]
    • コメントいわゆる「特筆性」という言葉はWikipedia‐ノート:特筆性で議論をする中で生まれてきた造語です。履歴を見ていただければわかりますが、もともと、いわゆる「特筆性」というのはその内容を単独の記事にするべきかどうかを問題にしているのであって、その内容をWikipediaのどこかに記述するべきかどうかを問題にしているわけではありません。Si-take.さんの文章の中に「記述すべきではない内容が残ってしまう」という表現がありますが、つまらない内容だと思われるときは、著作権などの重大な問題がない限りは通常の編集で対応すればよいことで、あえて「Wikipedia:削除」をする必要があるとは思えません。もちろん、通常の編集で削除した場合はほかの人の編集で復活することもありうるわけですが、それはそれで「記述すべきではある」と判断する人がいるということなので復活の可能性を残しておくことは意味のあることだと思います。Suzukitaro会話2012年10月31日 (水) 05:21 (UTC)[返信]
    • コメント(内容が分かれるので分けて書きます)Wikipedia:ページの分割と統合には、「議論が止まってから(最後の意見の投稿日時から)1ヶ月以上経過した場合は分割提案自体が消滅したものとして、分割は行ないません。議論が止まってから(最後の意見の投稿日時から)1ヶ月以上経過した場合は統合提案自体が消滅したものとして、統合は行ないません。」とあります。現状から見て、この規定に当てはまる可能性が高いと思われるので、もう少し待つ必要があると思います。Suzukitaro会話) 2012年10月31日 (水) 05:21 (UTC)引用箇所を修正しましたSuzukitaro会話2012年10月31日 (水) 05:31 (UTC)[返信]
    • コメント(内容が分かれるので分けて書きます)「鴻巣市上谷総合公園」について検索をかけたところ、Si-take.さんが鴻巣市上谷総合公園を作成して「鴻巣市上谷総合公園多目的グラウンド」の内容を「鴻巣市上谷総合公園」の一部として記述することを提案しておられることを発見しました。ノート:鴻巣市上谷総合公園多目的グラウンド利用者:江東琴さんが「鴻巣市上谷総合公園多目的グラウンド」を「鴻巣市上谷総合公園」に改名して加筆することを提案しておられますが、それよりも「鴻巣市上谷総合公園多目的グラウンド」をコピペして「鴻巣市上谷総合公園」を作成、加筆するのがよいと思います。コピペがよいとするのは、改名や統合で対処するよりも作業が簡便だからです。当方で作業してもよいと考えていますがいかがですか?Suzukitaro会話) 2012年10月31日 (水) 05:21 (UTC)イタリック部分を追加しました。Suzukitaro会話2012年10月31日 (水) 05:31 (UTC)[返信]
      • コメント 仰る『1ヶ月以上経過』の件ですが、これは自動失効について説明している文脈です。通常、習慣的には1週間を目途とすることが多い(『提案後1週間が経過しても、他の利用者からの明確な反対意見がない、もしくは他の利用者との統合に関する議論が起きない場合』を援用または誤用しているのかもしれない)ですが、いずれにせよ放置するのではなく議論提起者にてきちんとリードし、結論を得るべく積極的に行動してほしいと思います。(現状、放置されるだけであれば3件とも「反対多数」にて記事統合は不可能です。)
さて、『Si-take.さんが鴻巣市上谷総合公園を作成して「鴻巣市上谷総合公園多目的グラウンド」の内容を「鴻巣市上谷総合公園」の一部として記述することを提案』の件、当方がそんなことを言いましたっけ?お手数ですが、具体的にご教示ください(ド忘れなら申し訳ありません!)。なお、仰るコピペ案については意味が不明なので明確に、強く反対の意思を申し上げます。(そんな大事なことは個人間で決めることではありません。手間を惜しまず、貴殿が発議した統合提案ノートできちんと議論をしてください。詳細は以下。)
なお、当該案件について統合提案として提起したものの、改名の方向でコンセンサスを得たいとお考えであれば、その旨を広く告知し、貴殿の責任において議論を引っ張っていかれる必要があると考えますので、まずはノート:鴻巣市上谷総合公園多目的グラウンドにて主旨説明など告知と、Wikipedia:統合提案においても議論の方向性が少し変わる旨をコメントするといった最低限の手間をかけてください。また、本件を含む議論は議論があっちこっちに拡散し混乱もしていますから、多くの利用者にわかりやすく告知し議論へ誘導するために合意形成のためのコメント依頼の活用も考慮ください。(少なくとも現時点では、一個人から統合反対意見コメントの付属として私案が提起されているにすぎず、これをもってコンセンサスを得られているとは見做せない状態です。当方も議論に参加し、思うところを当該ノートで述べますから、どうぞ合意を得るべく努力してください!)--Si-take.会話2012年10月31日 (水) 18:35 (UTC)[返信]

フェリーの画像の赤みについて[編集]

こにちには。ファイル:Kss PICT0010.JPGを説題の理由で何件か戻してらっしゃる件について、当該画像は撮影時間が2005年8月14日 (日) 17:43になので、やや赤みが強くても通常の範囲内ということをお伝えいたします。一括してのご連絡まで。--663h 2012年11月1日 (木) 22:52 (UTC)2012年11月1日 (木) 22:56 (UTC)[返信]

  • コメント ご連絡ありがとうございます。exif情報のタイムスタンプについては差し戻し前に確認しております。本件はあくまで、百科事典に掲載する画像として、事物(主体は船舶=夕暮れ時の風景描写ではない)の理解補助のための画像として検討し、差し戻した次第です。(ファンネルも船体側面ロゴも後ろの橋脚も赤系の配色なので、余計に赤みが目立つのかも?)--Si-take.会話2012年11月2日 (金) 03:38 (UTC)[返信]
    • コメント カメラの機種によって色味はかなり違いますので、撮影された時間から推定した本来の色に近づけようとしました。それに加え、構図の甘さとピントの甘さを補正しています。オリジナル画像は尊重されるべきであると私は思っていますので、戻されることにつきましては、一向に構いません。要約欄でコメントしていただきありがとうございます。--663h 2012年11月2日 (金) 11:33 (UTC)[返信]
      • コメント 了解です。個人的な感想としては(感覚的には)「意図は理解できるけど、さすがに色味の補正をかけすぎだよな…」といったところです。当セクションの対話にて仰る意図がさらによくわかりましたし、再補正→再アップロードについてはご一任します(元の画像が緑っぽい、いまいちな色合いである事は理解できるので)。こちらこそありがとうございました。--Si-take.会話2012年11月2日 (金) 15:29 (UTC)[返信]

削除議論へのコメントのお願い[編集]

みちまん会話)と申します。突然の訪問ご容赦願います。過日Wikipedia:削除依頼/亀岡園部バイパスにお寄せいただいたご意見について、私の不手際により、記事の処理と削除議論の内容に齟齬を生じさせてしまいましたため、改めてご意見を頂戴いたしたくお願いに伺いました。

具体的には、今回は権利侵害箇所のみを記事から除去したうえでケースB-1として提出していたため、本来は版指定削除票を投じるべきであるところでしたが、私からはケースE(独自研究)の疑義もあることから削除票を投じておりました。しかしながら、記事の全文除去と冒頭でのケースEの明記をしておらず、削除にあたって指摘を受けております。そこで、お忙しいところ大変恐縮ではございますが、ケースB-1のみで「版指定削除」とすべきか、ケースEも含めて「削除」とすべきか、ご判断いただきたくお願い申し上げます。--みちまん会話2012年11月4日 (日) 15:38 (UTC)[返信]

  • コメント ご連絡ありがとうございます。早速、当方の意見コメントを差し上げました。(熱意のある方が主体的・論理的に取り組んでおられる事案というのは、それを受け対応するこちらとしても「できるだけ協力せねば!」という気持ちになります。…もちろん、個別の意見は是々非々ですし贔屓することはありませんが、迅速・継続的に対応するという形で微力でもご協力したいと考えています。)--Si-take.会話2012年11月5日 (月) 10:00 (UTC)[返信]

いろは商店街[編集]

こんにちは。いろは商店街ですが、日本堤への統合ではいけませんか?--Hman会話2012年11月16日 (金) 04:26 (UTC)[返信]

  • コメント 記事ノートで指摘されている名称に関する問題(「いろは会」が正当であるが、果たして「いろは」をリダイレクトとして残すべきか否か)と、この程度の記述をわざわざ統合する必要があるかの2点について検討する必要があると思います。当方の意見としては、現状は「記事名が虚偽名称の可能性」かつ「内容的にもわざわざ統合する必要は無い」と思いますが、即時削除せず議論を提起していただくということでしたら歓迎します。--Si-take.会話2012年11月16日 (金) 10:59 (UTC)[返信]
    • もちろん誰かが新たに作文して頂けるのであれば統合の必要はありませんが、なかなか底までは望めませんところで。統合するなら改名してからの統合になるのでしょうね。後日検討させて頂きます。さし当たり即時削除の停止についてご了承頂けまして幸いです。どうもありがとうございました。--Hman会話2012年11月16日 (金) 14:44 (UTC)[返信]

国道168号の統合提案について[編集]

  • こんにちは、Y717と申します。国道168号 の統合提案の件でお願いに参りました(当方、統合賛成の立場です)。
Tiyoringo さんによる一分バイパスへの加筆に対し、Si-take さんは加筆箇所を含めて統合に賛成されていましたが、その後、他の方が一分バイパスへ大幅な加筆の上[1]、統合への反対意見を表明されています[2]。個人的には、反対意見が根強いようなら無理に統合を推すつもりはないのですが、Si-take さんも統合に賛成されているようでしたので、よろしければ改めて対象記事をご確認頂き、再検討の上で ノート:国道168号 へご意見頂けないでしょうか。
ご検討の程よろしくお願い致します。--Y717会話2012年11月18日 (日) 15:56 (UTC)[返信]
  • コメント ご連絡ありがとうございます。議論と加筆結果を踏まえた当方の意見をコメントしました。(記事のありようについて流動的であり、現時点では当該記事は統合しないほうが良いとの主旨ですが、せっかくご連絡をいただいたY717さんとは逆の意見になってしまい申し訳ありません。)--Si-take.会話2012年11月18日 (日) 16:29 (UTC)[返信]
  • ありがとうございます ご確認ならびにコメントの件、お手数をおかけ致しました(統合賛成のお願いに参ったわけではありませんので、ご意見はお気になさらないで下さい)。--Y717会話2012年11月19日 (月) 04:09 (UTC)[返信]

「上谷総合公園」についての確認です[編集]

今回の削除依頼は、あなたがすっきりした形で上谷総合公園を立項するためのものだと理解しておりますが、その理解に間違いありませんですよね。(私の理解が正しいならば)私が前回の立項の際に加筆した箇所について著作権を主張するするできる'ような箇所はないと考えているので履歴等は気にせずご自由にご利用ください。(もし私の理解が間違っているなら私のノートにご連絡ください)Suzukitaro会話2012年11月20日 (火) 01:57 (UTC)[返信]

即時削除ではなく削除依頼を[編集]

Ohgiです。記事が宣伝で即時削除相当とお考えになった場合には、即時削除を依頼するのではなくケースAとして削除依頼に提出していただくことを強く希望します。--Ohgi 2012年11月22日 (木) 16:56 (UTC)[返信]

  • コメント こんばんわ。仰る件、「宣伝的」と見做せる記事のうち、即時削除の方針に照らして明らかと考えるものは即時削除タグ貼付、微妙なものや該当しないものは削除依頼または宣伝テンプレ貼付を行っています。 なお、貴殿のご主張は即時削除の方針「全般4」を空文化するものと考えますが、もしこの方針が不適切とお考えなら、方針文書に関する議論を提起なさったほうがよろしいかと思います。(当方は方針そのものをいじることに興味はなく、決まりごとに従って粛々と活動するのみですので、方針が変更されればそれに従います。)--Si-take.会話2012年11月22日 (木) 17:02 (UTC)[返信]

即時削除の方針に特筆性って書いてありますか?--Ohgi 2012年11月22日 (木) 17:04 (UTC)[返信]

  • コメント sd-ads貼付の理由は「宣伝であること」。それに至る検討過程においては「特筆性」が適切な形(第三者による出典を基にした記述の有無など)で説明されているか否かも、当然のことながら考慮しています。--Si-take.会話2012年11月22日 (木) 17:06 (UTC)[返信]

親子で歌いつごう 童謡ベスト30の即時削除の理由を見てみましょうか。

「事物の特筆性に関する第三者によるソース提示がないほか、記事内容も特筆性に関する説明がないまま僅かの概要のみが記述されているため」ときたら、「特筆性が確認できない」等につながるのは理解できます。しかし、これが「宣伝である」につながるとすれば、論理が飛躍し過ぎていて私には理解できません。

次に、「記述内容および立項者の履歴より、検索優位であるJAWPを利用した宣伝など、立項そのものが目的と考えられることも考慮。」について。

  • 即時削除を貼り付ける際に、「記述内容」を「考慮」するのは当たり前です。むしろどのように考慮したのかを述べるべきです。
  • 「立項者の履歴」は、削除済みのもの含めて確認しましたがこれ1件しかなく、何が言いたいのかよくわかりません。もしかしたら、「投稿者がこれを宣伝するためだけにウィキペディアに来たのだ」ということを言いたいのかもしれませんが、そんなことどうとでも言えます。
  • 「検索優位であるJAWPを利用した宣伝」は、大手レコード会社が5年前のCDをわざわざ宣伝しに来るとは思えませんでした。
  • 「立項そのものが目的」については別にいいんじゃないでしょうか。ウィキペディアでは記事の編集だけでなく記事の作成という参加姿勢も認められるはずです。

--Ohgi 2012年11月22日 (木) 17:34 (UTC)[返信]

  • コメント 当方を含めて、ご意見はまぁいろいろ。ですが、当該記事(の初版における内容)がWikipediaの質的向上に寄与するものとは、どうしても思えません。逆にお伺いしたいですが、曲目を書いただけであり有用性が皆無の記事を、加筆など何ら対処しないままなぜ残すべきとお考えなのですか?--Si-take.会話2012年11月22日 (木) 17:38 (UTC)[返信]
    • コメント 私も維持に前向きにはなりませんが、そこを残すか残さないかはしばらく様子を見てから、削除依頼で審議してください。管理者/削除者による即時削除は、即時削除の方針で規定された範囲で、審議を行う必要も無いほど明らかな場合に限って行われます。もしSi-take.さんがお望みなら、「全般10 サブスタブであり特筆性や発展性が全く期待出来ないと管理者が認めた時」と言う新たな即時削除基準を設ける議論を開始することもできます(実は私は必ずしも反対ではありません。特に存命人物については)。--Hman会話2012年11月22日 (木) 18:03 (UTC)[返信]
      • コメント 申し訳ない。上にも少し書きましたが、当方はタフネゴシエーターではありませんゆえ、方針そのものを変えるといった大仕事には不向きだし興味も無いのです。別の事案でもそのようなご提案をいただいていましたけれども。。。(識者の皆さんにおいて定められた方針やガイドラインの中で、それを最大限に活用することに関心があります。)--Si-take.会話2012年11月22日 (木) 18:29 (UTC)[返信]
        • コメント あなたは最大限と仰いますが、何故そんなギリギリを攻めるのですか。最大限活用する必要なんてありません。方針文書は手段であり目的ではありませんから。最大限を飛び越えて逸脱していらっしゃいますから、こうして苦情が来ているのです。つまり、方針外の事をやっておられます。記事1や全般2につきましてもくれぐれも、もう4割は保守的に、ご配慮ください。--Hman会話2012年11月23日 (金) 04:33 (UTC)[返信]
          • コメント 『もう4割』の件、正直なところこれでも即時削除できないことは意外といいますか、当方の思い違いでした。(以前なら削除されていたような気もしますが、それも今となっては確かではありません。) 仰る件、かさねまして了解いたしました。--Si-take.会話2012年11月23日 (金) 05:26 (UTC)[返信]
    • あなたが依頼したのは即時削除です。即時削除の方針に該当するか否かを慎重に検討した結果、該当しないと判断したまでです。即時削除の方針に該当するか否かは、ウィキペディアにその記事を残すべきか否かとはまったく次元の違うものです。その記事がいらないと思うからって、即時削除の方針を拡大解釈して削除してはいけません。即時削除は議論を経ないものですから、厳格に運用されるべきと考えております。--Ohgi 2012年11月22日 (木) 18:17 (UTC)[返信]

削除・即時削除の方針に内容の不十分な記事というものはありません。あなたの{{宣伝}}や{{即時削除}}の貼り付けは単に不十分な内容の記事に対する牽強付会によって行われています。新規アカウントが特筆性のないサブスタブを作ることが即宣伝になるわけではありません。寄稿者の心情をむやみに害することにもなるので上のテンプレートは濫用しないようにしてください。--頭痛会話2012年11月22日 (木) 17:43 (UTC)[返信]

  • コメント 競合しましたがさし当たりそのまま。Ohgiさんの最初の文章は確かにおかしいですね。余りにも露骨で審議にかけるまでもないレベルの宣伝記事で改善も現実的ではないものは即時削除対象、という認識で良いのではないですか?恐らくタイプ間違いか何かであろうと想像しますが・・・。さて、話は変わりますが、Si-take.さんのsd-ads貼付は、管理者の裁量で消せない案件がかなり多い印象です。全般4での即時削除は相当に露骨なもの、ほとんど誰の目にも明らかに審議不要と言うものに限られます(それが、即時削除です)。即時削除の方針に曰く「特定商品の宣伝・広告で全文が占められているものや、百科事典的な記事にするためには根本的に書き換える必要があるもののことです。」、つまりもうどうしようもないものだけです。またsd-adsの文言に特筆性の担保を多く用いられていらっしゃる印象ですが、Ohgiさんが仰っているのはその点なのではないでしょうか。そしてSi-takeさんは「宣伝と判断」で文章を終了なさられることが多いですが、単に宣伝と判断しただけでは即時削除の対象ではありません事は既に申し上げました。このような理由[3]では、私は即時削除に踏み切れません(恐らくOhgiさんもでしょう)。・・・もちろん、削除依頼に回せば「特筆性無し、単独立項に及ばず」として削除される可能性はかなり高いと思いますが(リダイレクト化もあるかも)、そんな理由では即時削除は行えません。初版立項者のIP氏が露骨な宣伝を志したと言う証拠らしいものもないです。特筆性の担保の是非は宣伝性の判断に相応に関わってくるのは確かですが、原則的には通常の削除依頼で審議します。Si-take.さんのsd-ads貼付は、時として特筆性で即時削除を求めるための方便で使われている感がございます。即時削除の方針は余り拡大解釈するものではなく、決まりに従って、かつ常識的に運用されるべきものと思います。どう見ても露骨であり恐らく管理者の多くは即時削除を行うであろう、と言うケースについてのみ即時削除を求めて頂き、それ以外については、通常の削除依頼をご検討下さい(初心の方にはこの様な事は申しません。Si-take.さんなら判断が付くはずです)。--Hman会話2012年11月22日 (木) 17:59 (UTC)[返信]
本件、当セクションにてご指摘をいただいた皆さんへ。

まずは、様々なご指摘をいただきまして御礼申し上げます。最初から、改めて読み直しました。

即時削除のうち全般4(『宣伝・広告が目的であるページ』)ほか(記事1など)につきましては、常日頃から管理者裁量に相当する適切な申請(タグ貼付)を心がけてきましたが、同様の内容について短期間に2度もご注意をいただく結果となりました。また、2度目のご指摘に対する返答として「(判断基準の)閾値を下げる」旨の発言をしましたが、1度目のご指摘のさいにも同じ言い回しをもって説明していた(上記、Vigorous action さんご指摘の内容)事実があります。何ら改善が無いと取られても仕方がないし、振り返ると正直、当方自身でもそう思います。『判断の閾値』について内心、明確な行動指針なきまま混乱していた。理解に及んでいなかったということを吐露しておきます。

即時削除につきましては当面の間、関わることを取りやめます。(「当面の間」という言葉は、期限を設けないという程度であり深い意味は無いですが、少なくとも3箇月とか6箇月といった短いスパンは考えていません。)一旦、即時削除についてはリセット、忘れてみたいと思います。

なお、削除依頼における意見表明、全般8(意思表示=白紙化がなされた記事に対する便宜的な代理貼付)関連、継続的な事案に関するやむを得ない場合(議論無視による立項?)など、例外が生ずるかもしれませんが、この場合のみご容赦ください。いずれにせよ、即時削除すべき(とされる)対象について自ら率先して関わり合いを持とうという行動はとりません。

以上、遅くなりましたが意思表示とします。お読みいただきありがとうございました。--Si-take.会話2012年11月23日 (金) 16:35 (UTC)[返信]

昨日の私の最初の発言について、おかしなことを言ってしまい、申し訳ありませんでした。「Si-take.さんが貼ったSd-adsのうち、『なんだこのsd-adsは。消せる訳ないじゃん』と思った率」が私の感覚では10割だったため、あのような言い方になってしまいました。
全般4の基準について。全般4の対象は「丈夫で徳用、○○のタワシ 全国の金物店でぜひお買い求めください!」のような露骨な宣伝だけにしてほしいと個人的には思っています。「ぜひお買い求めください!」のような宣伝文句があれば私も即時削除します。基本的に物や人を「紹介」しているだけともとれるものは、私は即時削除できません。特筆性を言い出さなければいけないような案件も、削除依頼で対応すべきものなので、私は即時削除しません。--Ohgi 2012年11月23日 (金) 17:17 (UTC)[返信]

ご意見頂けると幸いです[編集]

こんにちは。

現在、ノート:過去に存在したユニーの店舗などでのきのえもん会話 / 投稿記録 / 記録さんという利用者の方との対話が上手く行かず、どう対処すべきか困っております。

私のところ=利用者‐会話:Tasetebills にご本人からWikipedia:礼儀を忘れないに反しているとの指摘があったので、確認してみましたところ、確かに「誰かをウソツキ呼ばわりすること、相手が中傷誹謗しているといって非難すること。たとえそれが事実であっても、こうした発言は争いを解決するよりもむしろ悪化させます。」とありますので、それに反しているかと思いますが、だとすると今回のような場合はどの様な対処をすべきなのか戸惑っております。

お忙しいところお手数をお掛けしますが、ご覧頂いてご意見などを頂けますと幸いです。--Tasetebills会話2012年11月23日 (金) 03:47 (UTC)[返信]

  • コメント なぜ当方のところにメッセージをいただいたのか、いまいち解りかねますが… 属人的な対応方法は不得手とするところであり、よくわかりません。内容については、できるだけわかりやすく(経緯を簡単に、公平に解説するとともに、記事の問題点を箇条書きにするなど)したうえで、コメント依頼に提起するといった感じでしょうか。--Si-take.会話2012年11月23日 (金) 04:13 (UTC)[返信]
早々のお返事有難うございます。
出典の明記などを関して積極的にその遵守に努められているので、他の利用者とのやり取りについてご意見をお持ちかと思いまして、お願いに致しました。
私は当事者という状況にあるので、経緯を公平に解説するのが難しそうですが、コメント依頼に提起する…を少し調べてみた方が良さそうですね。
アドバイスを有難うございます。--Tasetebills会話2012年11月23日 (金) 04:25 (UTC)[返信]

ウィキブレイクのすすめ[編集]

まぁ、疲れてくると自分でも思ってもない発言をすることもある。ちーとばかし、お休みになられてリフレッシュされるのがよろしかろうと存じます(12)。--Knua会話2012年11月23日 (金) 15:22 (UTC)[返信]

  • コメント 上谷総合公園に関する事案については、当方で再立項しようかとも思っていましたが先だって良い記述(となりうる内容)をもって立項されたようです。 やっと終わりました! 引き続き加筆もしないといけませんが、これで本件に関する「ややこしい案件(利用者)」からはひとまず解放されそうです。(関心を持っていただきありがとうございます。)--Si-take.会話2012年11月23日 (金) 16:35 (UTC)[返信]

Thank You for the Wikipedia Picture[編集]

Hello, My name is Duane Hurst and I recently made a free (non-commercial) English web site to share information with people. I added links to your Wikipedia/Wikimedia freeware picture (http://en-two.iwiki.icu/wiki/File:Port_of_Futami,_Chichijima,_Ogasawara.jpg). I also gave credit to you on my web pages for your work. Thank you for sharing with the public. My website is:

http://www.freeenglishsite.com/

I add pictures such as yours to one of the following major sections of my site: 1. World section - contains information and over 10,000 images of every world country and territory. Link at: http://www.freeenglishsite.com/world/index.htm

2. USA section - contains information and images of every USA state and territory. Link at: http://www.freeenglishsite.com/world/usa/index.htm

3. English section - "Mel and Wes" lessons in conversation format. Stories are located in various USA states and world countries such as China, England, Germany, Japan, Mexico and Thailand. Each lesson has many slang terms and idioms, which I link to my Slang Dictionary. This eventually will have over 5,000 terms. Currently, it has about 3,000 slang and idioms. I regularly add new lessons and slang terms. Link at: http://www.freeenglishsite.com/english/lessons/index.htm Slang Dictionary link at: http://www.freeenglishsite.com/english/slang/Eslang_a.htm

Prior to retirement, I taught English at several private and public universities in the United States.

Please share this free site with your friends. I hope all will enjoy the pictures and find the English information useful. Sincerely,  Duane Hurst in Utah, USA

Email address: [email protected] --65.130.202.239 2012年12月10日 (月) 15:20 (UTC)[返信]