コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:朝日放送グループホールディングス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

青リンクが赤リンクになっている

[編集]

このページに限って青リンクも赤リンクだらけだけど何かバグでも見つかったのかな? --以上の署名のないコメントは、211.3.64.7会話/Whois)さんが 2004-10-16 12:28:49 (UTC) に投稿したものです。

高校野球についての記述

[編集]

高校野球中継の細かい話は中継のページ(ロック中ですが)に譲っちゃいましょう。朝日放送ではともかく全社挙げてるんだってことが伝わればいいと思います。 --以上の署名のないコメントは、NextStop会話投稿記録)さんが 2005-08-19 20:08:54 (UTC) に投稿したものです。

大阪テレビ放送への削除依頼

[編集]

大阪テレビ放送削除依頼を出されてしまいました。まぁ、依頼を出すのも分からないわけではないのですが。(OTVとABCは同一会社ですし。)もしOTVが削除されてしまった場合、どうなっちゃうんでしょうね。もとのOTVに関連する記述を再びここに載せるのでしょうか。 --以上の署名のないコメントは、219.110.187.72会話/Whois)さんが 2006-07-05 13:54:18 (UTC) に投稿したものです。

情報 旧記事「大阪テレビ放送」は2006年(平成18年)7月2日にGFDL違反と履歴不継承を理由とする削除依頼が提出され(同日 21:06:03 (UTC)に削除依頼対象に追加特別:差分/6457800)、議論の結果、同年8月29日 04:57:05 (UTC)付でページ削除されました[1]。当時の審議ログは「削除依頼ログ」で閲覧できます。その後リダイレクトページとなっていた「大阪テレビ放送」は、2009年(平成21年)6月3日 17:16:58 (UTC)に当記事「朝日放送」(現・朝日放送グループホールディングスからの一部転記を含みつつふたたび独立記事化されました差分/26228402。--Yumoriy会話2024年7月5日 (金) 13:07 (UTC)[返信]

記事分割

[編集]

私は、大阪テレビ放送に関連する部分を大阪テレビ放送に分離したほうがよいと思います。--三菱善次郎(zenjiro-mitsubishi)talk|action 2006年8月29日 (火) 07:37 (UTC)[返信]

記事分割2

[編集]
2006-12-02に当記事の一部が記事「キュキュ」として分割立項されました(特別:差分/9201351特別:差分/9201379)。--Yumoriy会話

他局のキャラクターの項に習い、キュキュを分割したほうが良いと思いますがセクションが異なりますので、別に提案します。--三菱善次郎(zenjiro-mitsubishi)talk|action 2006年10月24日 (火) 07:37 (UTC)[返信]

情報 上記投稿のあと2006年(平成18年)12月2日 08:55:07 (UTC)の版で記事「キュキュ」が当記事「朝日放送」(現・朝日放送グループホールディングス)から分割立項されました差分/9201351差分/9201379。投稿中に「別に提案します」とあり、ほかのページで分割提案がなされたと思われますが、提案がおこなわれた場所は不明です。--Yumoriy会話2024年7月5日 (金) 13:07 (UTC)[返信]

「ねったまくん」記述移動について

[編集]
2007-01-13に当記事の一部が記事「全国高校野球選手権大会中継」に転記されました(特別:差分/10006201特別:差分/10005328)。--Yumoriy会話

確かに朝日放送から生まれたキャラクターではありますが、放送局キャラクターの「キュキュ」とは異なり、全国高校野球選手権大会中継における登場キャラクターと考えられます。という訳で同記事に移動しました。既に述べられている「詳細を同記事に譲る」という趣旨では同様とも考えられます。--なっしゅびる 2007年1月13日 (土) 03:01 (UTC)[返信]

記事分割再編

[編集]

記事が膨大化しておりましたので、先日より朝日放送のアナウンサー一覧ABCテレビ等に朝日放送から記事を分割しておりましたが、本日を以って完了致しました。分割再編により以下のような記事体系となっております。

なお、分割再編に際しては見易さ分かり易さを重要視致しました。今後の更なる記事の充実に期待します --Austenitic stainless 2007年7月9日 (月) 06:45 (UTC)[返信]

記事全体が表示されない

[編集]

ブラウザの種類にもよるのでしょうが、記事全体が表示されません。量が多すぎだからなのでしょうか? ちなみに私のはIE7&XP Home SP3です。--MiraModreno 2009年12月22日 (火) 05:33 (UTC)[返信]

2009年12月20日 (日) 03:33 221.188.252.21の編集での構文ミスが原因だと思われます。<ref>を使うべきところを<references>で囲んでいます。この加筆は解説に値する注釈ではなく、ただの余談・蛇足なので該当箇所を削りました。これで表示が直っているかと思います。--Sideblues 2009年12月22日 (火) 05:54 (UTC)[返信]
全体が表示されました。ありがとうございます。--MiraModreno 2009年12月22日 (火) 18:56 (UTC)[返信]

ウォーターマークについて

[編集]

ABCテレビの「ウォーターマーク」についての表記で「ラジオ開局60周年にちなんで」と書かれていましたが、「朝日放送自体の創立60周年にちなんで」が正しいのではないでしょうか。(勝手ながら修正させていただきましたが、異論があればお聞かせ下さいますようよろしくお願いいたします、) --以上の署名のないコメントは、桜橋きよまさ会話投稿記録)さんが 2010-11-20 23:46:02 (UTC) に投稿したものです。

不祥事追加

[編集]

2007年9月19日にムーブ!で放送された、「京田辺警察官殺害事件」による「ひぐらしのなく頃に」の誤報について入れたほうがいいと思います。どういうことなのかはこの動画ひぐらしのなく頃にの記事を参考にしてください。--Samasama76 2010年11月23日 (火) 07:43 (UTC)[返信]

持株会社化に伴う記事の扱い及び記事名について

[編集]

2017年2月8日、朝日放送によって放送持株会社への構想プランの発表がありました(公式発表リンク)。直後に朝日放送グループホールディングスの記事が作成されましたが、記事の削除依頼を経て管理者のMuyoさんによって削除の措置がとられました。同時に同記事のノートページも削除されたのて、朝日放送の持株会社化のに伴う記事の再編成についてはここで議論を行うこととします。

まず、上記記事の作成が拙速な理由は以下のとおりです。

  • 新社名(持株会社及び新設のテレビ及びラジオの事業会社)がいずれも仮称であること。
  • 持株会社化後も中部日本放送(CBC)のように社名変更を行わない可能性があること。
  • 持株会社も含め事業会社の名称をCBCのように通称の「ABCテレビ」や「ABCラジオ」に変更する可能性があること(仮称は「朝日放送テレビ」と「朝日放送ラジオ」)。
  • 当初の予定を変更して新会社によるラテ兼営を維持する可能性があること(毎日放送RKB毎日放送と同様)。

これらを踏まえた上で、新記事の作成及び記事名の変更、記載内容の加筆や書き換え・転機は当ノートページで慎重に行う必要があると考えています。--わたらせみずほ会話2017年2月20日 (月) 17:14 (UTC)[返信]

意見 第一段階として放送持株会社に移行に伴い朝日放送のうちテレビ放送に関連する部分をABCテレビに転記、同ラジオに関連する部分をABCラジオに転記。ことらは2018年4月を待たずに意見がまとまり次第実行する。
第二段階商号に合わせて公式発表通りの商号の場合2018年4月1日以降に朝日放送朝日放送グループホールディングスABCテレビ朝日放送テレビABCラジオ朝日放送ラジオへそれぞれ移動する。これは今後の公式発表に準じて記事名を検討するものとする。
というのが私の意見です。--三菱善次郎会話2017年2月21日 (火) 12:52 (UTC)[返信]

基本ラインとしては三菱善次郎さんの挙げられているプロセスでいいと思います。少なくとも前段階として本記事からABCテレビ、ABCラジオに移せる記述は移した方がいいでしょう。沿革やコールサインの変遷等は残しておくとしても、視聴エリアやケーブルテレビの再送信局などについては移動させてかまわないでしょうし。--Tmatsu会話2017年3月7日 (火) 04:04 (UTC)[返信]

  • 沿革についても会社法人としてより放送局としての各事業としての要素のありますので外的要因(地デジへの移行やラジオの1010Khz→1008khzへの周波数変更)等を含めて各項へ移行。大阪テレビ合併や株式上場関係、ネットチェンジ等は会社としての要素も強いので当項に残す。その一方で大阪テレビ合併やネットチェンジについてはテレビにも密接に関係するのでテレビの項にも追記というようなのが妥当であると考えられます。送信所一覧項目であるABCテレビ送信所・中継局一覧は他局の項同様にABCテレビに統合というのが妥当であると思います。--三菱善次郎会話2017年4月8日 (土) 22:53 (UTC)[返信]

5月10日「定款の一部変更(商号および事業目的の変更)に関するお知らせ」

[編集]

定款変更にともなうリリースで詳しい内容が出ました。基本的にラジオ放送事業は朝日放送ラジオに、ラジオ放送事業・グループ経営管理事業・不動産管理事業・太陽光発電事業を除く一切の事業(テレビ放送事業等)と従業員は朝日放送テレビに、それぞれ移譲する形となります。ですのでこれに沿う形で行きますと、

  • コールサイン・周波数・視聴エリア、主な送信所・中継局、ラ・テ欄表記:それぞれテレビとラジオに振り分ける形で移行
  • 取材エリア、ケーブルテレビ再送信局、テレビネットワークの移り変わり:テレビに移行
  • 沿革:大枠は残しつつ、テレビ・ラジオそれぞれ個別な事項に関してはそれぞれに移行。コールサインの変遷は本体にも関わるので残す
  • アナウンサー、記者:従業員はテレビ会社に属するためテレビに移行

という振り分け案になるでしょうか。--Tmatsu会話2017年5月11日 (木) 05:18 (UTC)[返信]

情報 上記投稿のリンク先は、「会社分割による認定放送持株会社体制への移行に伴う吸収分割契約締結および定款の一部変更(商号および事業目的の変更)に関するお知らせ」(朝日放送株式会社、平成29年5月10日)であったと思われます(同一のディレクトリ構造と同一ファイル名)。--Yumoriy会話2024年7月5日 (金) 13:07 (UTC)[返信]
これで大丈夫だと思います。実質グループ全体の経営管理と不動産(太陽光発電は不動産の付随事業と見なせれる)を残してラテ分割という形であくまでも憶測ですがテレビのコールサインはJO*X-DTVとなるでしょうからJOHX-DTVかJOZX-DTVのいずれかになるものかと思います。企業分割を主なった企業を見てきて法人格か事業実態かという点としてどちらかというと事業実態重視したいと感じています。--三菱善次郎会話2017年5月11日 (木) 12:09 (UTC)[返信]

ひとまず現状のプランでは特に異論はなさそうですので、まずは沿革に関してかなり入り乱れた状態ですので整理も兼ねて記述移行を行います。--Tmatsu会話2017年5月23日 (火) 05:02 (UTC)[返信]

株主総会で移行が承認されたこともありますので、第2陣として記述を移行しました。社員関係はまだ現在朝日放送の社員扱いですので、保留状態としています。--Tmatsu会話2017年6月23日 (金) 07:55 (UTC)[返信]
放送持株会社体制に移行し、記事に関しても順次改訂が進んでいることから、最後の懸案だった社員の節についても朝日放送テレビに移行を行いました。--Tmatsu会話2018年4月2日 (月) 02:23 (UTC)[返信]

上記について

[編集]

Tmatsuさんの提案は非常に良いと思いますが、「朝日放送テレビ」のページについては、「ABCテレビ」のページと「大阪テレビ放送」のページを統合した上で設けるべきだと思います。--59.190.79.117 2017年8月13日 (日) 22:48 (UTC)[返信]

いきなり突発的に言われてもなあと。ひとまず上記の件は持株会社化及び分社化にあわせた統廃合と記事名変更に関するものです。一旦ABCテレビとOTVの記事統合に関しては切り離して考えて下さい。できることなら当該記事のノートで改めて提案していただけませんか? --Tmatsu会話2017年8月13日 (日) 23:52 (UTC)[返信]

提案:4月1日の分社化を前に

[編集]

提案 分社化が4月1日と迫っていますので、関係する記事やテンプレート・カテゴリ等の洗い出しを行い、正式な改名提案を起こすにあたり、改名すべきものとそうではないものを振り分けてはいかがでしょうか。時期が時期のため、速やかに正式な改名提案に移行した方が良いと思います。ノート:ABCテレビでも他者コメントがあり、そのコメントからのぶら下がりもある状態です。無論議論はノート:朝日放送に一本化が妥当ですが。--Don-hide会話2018年1月18日 (木) 01:46 (UTC)[返信]

(追記)関係する記事やテンプレート・カテゴリ等の洗い出しを行うのは当方ではなく、大元の議論の提案者である三菱善次郎氏にお願いすることを想定していましたが、他者によって行うことを認めないというものではありません。--Don-hide会話2018年1月18日 (木) 12:14 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

朝日放送」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月6日 (金) 23:17 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]
当セクションで提案された各記事の改名は、2018年3月31日から4月1日かけて実施されました。--Yumoriy会話

#持株会社化に伴う記事の扱い及び記事名についてでの下地の議論にあるとおり、2018年4月1日0時(JST)以降速やかに改名するものとする、正式な改名提案を以下に起こします。

(I) 現・朝日放送は朝日放送グループホールディングスに商号変更の上、認定放送持株会社へ移行し、地上波テレビ部門・地上波ラジオ部門を朝日放送テレビ朝日放送ラジオにそれぞれ分社化することによります。関係官庁の許可が下りているため、これが覆る可能性はございません。そのため、次のように改名(および新設)することを提案いたします。

なお、改名後の記事の後ろに※を付したものについては、改名後のリダイレクトを曖昧さ回避ページとすることを提案いたします。単に「ABCテレビ」・「ABCラジオ」と言った場合、現・朝日放送のテレビ部門・ラジオ部門を意味するだけではなく、アメリカの放送局も指しますので、一意性がないことは明白なため、改名に際しては、改名後のリダイレクトについては曖昧さ回避ページ転換が妥当と考えます。

(II) (I)にともない、リダイレクトページから曖昧さ回避ページに転換並びにWP:JPE/B#その他の放送局における英字略称表記についてで規定されている通り正式社名を用いた記事名にするという、Wikipedia都合による改名ですから、膨大なリンク修正が必要と考えられますので、以下のようにBot作業依頼に付す必要があると思います。これについても合意を得たいと思います。

  • [[ABCテレビ]] → [[朝日放送テレビ|朝日放送]]
  • [[ABCラジオ]] → [[朝日放送ラジオ|朝日放送]]
  • [[ABCテレビ| → [[朝日放送テレビ|
  • [[ABCラジオ| → [[朝日放送ラジオ|
  • [[ABCテレビ番組一覧]] → [[朝日放送テレビ番組一覧]]
  • [[ABCラジオ番組一覧]] → [[朝日放送ラジオ番組一覧]]
  • [[ABCテレビ番組一覧| → [[朝日放送テレビ番組一覧|
  • [[ABCラジオ番組一覧| → [[朝日放送ラジオ番組一覧|
  • [[ABCテレビ送信所・中継局一覧]] → [[朝日放送テレビ送信所・中継局一覧]]
  • [[ABCテレビ送信所・中継局一覧| → [[朝日放送テレビ送信所・中継局一覧|
  • [[Category:ABCラジオ]] → [[Category:朝日放送ラジオ]]
  • [[:Category:ABCラジオ]] → [[:Category:朝日放送ラジオ]]

(III) さらに、当方ではうまく洗い出しができず、他者によっても洗い出しができていませんが、これ以外にも改名を要するものがあれば、適宜改名すべきだろうと思います。テンプレート名やカテゴリ名で、2017年度までの朝日放送のテレビ部門またはラジオ部門・2018年度以降の朝日放送テレビまたは朝日放送ラジオについて、「ABC」または「ABCテレビ」または「ABCラジオ」という語を含んだものがあった場合(『おはようコールABC』のように、記事名〈ただし、記事名に曖昧さ回避のかっこがある場合はそのかっこの手前部分のみ。〉に番組名の一部であるものを除きます。)、2017年度までに放送終了したもしくはする予定のものはこれらを「朝日放送」に変えたものに改名を要するでしょうし、2018年度以降も放送継続もしくは2018年度以降に放送開始予定のものはこれらを「朝日放送テレビ」または「朝日放送ラジオ」に変えたものに改名を要するでしょう。テンプレート名やカテゴリ名で、(2017年度までの)朝日放送という語を含んだものがあり、2018年度以降も放送継続もしくは2018年度以降に放送再開するものについても、これを「朝日放送テレビ」または「朝日放送ラジオ」に変えたものに改名を要するでしょう。この洗い出し作業は節を改めた方がいいかもしれませんが、改名の方向性と言うことで基本的な合意を得ておきたいと思います。

異論がなければ1週間後に合意成立とします。合意成立後直ちに改名するのではなく、上述の通り、2018年4月1日0時(JST)以降速やかに改名します。なお、今回の改名に伴い、改名後のノートリダイレクトが発生するものについては、本提案で合意を得たことによる、WP:CSD#リダイレクト5のタグ添付とします。--Don-hide会話) 2018年3月3日 (土) 05:29 (UTC) / 追記。--Don-hide会話) 2018年3月3日 (土) 05:35 (UTC) / 追記。--Don-hide会話) 2018年3月3日 (土) 05:41 (UTC) / 追記。--Don-hide会話2018年3月3日 (土) 05:58 (UTC)[返信]

コメント更にカテゴリ別に、
など、基本的に「朝日放送テレビ(ラジオ)の○○」と改名措置を行なった方が適切だと思われます。--TOYO GTO会話) 2018年3月8日 (木) 05:47 (UTC)加筆修正。--TOYO GTO会話2018年3月8日 (木) 10:21 (UTC)[返信]
当方主張への反対ではなく、そこの(III)にある基本的方向性を踏襲した上での追加提案と考えてよろしいでしょうか。そうであれば、問題ございません。ただ、そこでの基本的方向性に(もともとの提案から1週間経過で)合意を得たとしても、個別の改名については、適宜改名提案を起こさねばならないと思います。TOYO GTO氏の追加提案分はWikipedia:改名提案への追加がなされていないため、追加補填が必要です。補填後1週間以内に異論が出なければ合意成立となるでしょう。また実際の改名時期が2018年4月1日0時移行という条件付きのため、同年3月24日いっぱいまでに漏れのある追加の改名提案を本件に追加する形で起こし、同年4月1日0時の時点で異論がないなら、一括改名の対象になり得ると思います。--Don-hide会話2018年3月9日 (金) 03:56 (UTC)[返信]
コメント本件に関しては反対する理由はありません。上記に無かった分を。
[[:Category:朝日放送のラジオ帯番組‎]]→[[:Category:朝日放送ラジオの帯番組‎]]
[[:Category:朝日放送の帯番組‎]]→[[:Category:朝日放送テレビの帯番組‎]]
[[:Category:朝日放送の音楽番組]]→[[:Category:朝日放送テレビの音楽番組‎]]
[[:Category:朝日放送の紀行・旅番組]]→[[:Category:朝日放送テレビの紀行・旅番組‎]]
[[:Category:朝日放送の教養番組]]→[[:Category:朝日放送テレビの教養番組‎]]
[[:Category:朝日放送のクイズ番組]]→[[:Category:朝日放送テレビのクイズ番組‎]]
[[:Category:朝日放送の情報・ワイドショー番組]]→[[:Category:朝日放送テレビの情報・ワイドショー番組‎]]
[[:Category:朝日放送のスポーツ番組]]→[[:Category:朝日放送テレビのスポーツ番組‎]]
[[:Category:朝日放送のトーク番組]]→[[:Category:朝日放送テレビのトーク番組‎]]
[[:Category:朝日放送のドキュメンタリー番組]]→[[:Category:朝日放送テレビのドキュメンタリー番組‎]]
[[:Category:朝日放送の特別番組]]→[[:Category:朝日放送テレビの特別番組‎]]
[[:Category:朝日放送のテレビミニ番組]]→[[:Category:朝日放送テレビのミニ番組‎]]
[[:Category:朝日放送の一社提供番組]]→[[:Category:朝日放送テレビの一社提供番組‎]]
--TOYO GTO会話2018年3月10日 (土) 09:53 (UTC)[返信]

報告 元々の提案から1週間が経過しても、明確な反対意見がないため、(I)(II)(III)についてはこの時点をもって合意を得たものとみなします。なお、TOYO GTO氏追加提案分については、昨日追加補填いたしましたので補填後168時間経過後(3月16日日中)に異論が出ていなければ、こちらも合意を得たものとみなします。また、合意を得た事項(改名に際しての基本的考え方)に対して、改名やリンク修正の開始時期になんらかの変更をかける必要があるならば、あるいは4月1日0時以降速やかに対応という条件付きで追加提案すべき事項があるならば、適宜提案するものとします。--Don-hide会話2018年3月10日 (土) 07:01 (UTC)[返信]

追加提案

[編集]
2018-03-31に当記事は「朝日放送」⇒「朝日放送グループホールディングス」に改名移動され(特別:差分/67938214)、移動後の跡地は曖昧さ回避ページ「朝日放送」となりました(特別:差分/67938215/67938259)。また、2018-04-01に記事「サンデープレゼント (ABCテレビ)」⇒「サンデープレゼント (朝日放送)」に改名移動されました(特別:差分/67947989)。--Yumoriy会話
なお、改名後のリダイレクト朝日放送東京放送のような曖昧さ回避ページ転換とします(リダイレクトのままで良いという意見が大勢を占めた場合は、この限りではありません)。--Don-hide会話2018年3月10日 (土) 07:16 (UTC)[返信]

曖昧さ回避ページについて

[編集]

上記で提案のある曖昧さ回避ページですが、素案として以下のような形を考えていますが、いかがでしょう。

朝日放送(あさひほうそう)
ABCテレビ
ABCラジオ

ひとまずこれを元にして、修正が必要であるなら適宜修正を加え、記事名変更後はリダイレクト化したページの記述をこれらに変更する形とします。--Tmatsu会話) 2018年3月26日 (月) 05:43 (UTC)修正:米国ABCラジオの現状を反映し直す--Tmatsu会話) 2018年3月26日 (月) 06:08 (UTC)細かい点を再修正--Tmatsu会話2018年3月27日 (火) 01:00 (UTC)[返信]

Bot作業の追加および一部修正提案

[編集]

皆様お疲れ様です。Bot遣いの Kanjy (talk/ctrbs.) と申します。 WP:BOTREQ#朝日放送テレビ・朝日放送ラジオ関連のリンク修正 (第1弾) から、こちらに参りました。当初ご依頼の作業仕様は、以下の4件でした (過去形)。

  1. [[ABCテレビ]] → [[朝日放送テレビ|朝日放送]]
  2. [[ABCラジオ]] → [[朝日放送ラジオ|朝日放送]]
  3. [[ABCテレビ| → [[朝日放送テレビ|
  4. [[ABCラジオ| → [[朝日放送ラジオ|

私どもbot作業者たちにとって少々わかりにくく手を出しづらい案件でしたので遅くなってしまいましたが、どうにかしたいと思っております。私としては作業の必要性は理解するものの、作業仕様が正しいのかどうか確信が持てず困っておりました。作業仕様の意図が理解しづらく、ここでの議論からも作業仕様の意図や根拠が読み取れず、実際の作業対象記事群を読み解いて作業仕様を確定する必要があると感じた次第です。そう思って少しずつ事前調査と検討を進めておりましたところ、上記bot作業依頼の依頼者 Don-hide さんから、以下のような追加作業依頼が出されました。依頼者の独断で出されたようですが、bot作業者の立場といたしましては、事前合意が望まれるところです。そこで皆さま、宜しくご承認の程お願いいたします。

  1. [[朝日放送テレビ|ABCテレビ]] → [[朝日放送テレビ]]
  2. [[朝日放送ラジオ|ABCラジオ]] → [[朝日放送ラジオ]]

さて、あとひとつ、皆さまにお伺いを立てたいことがございます。対処に向けた事前調査として「[[ABCテレビ]]」を検索し、各記事の該当箇所のあたりを読んでみたところ「ABCテレビ」を「朝日放送」に置換するよりも「朝日放送テレビ」に置換したほうが自然な流れになるように感じた次第です。一般論として「XX放送」という会社によるテレビ放送のことを「XX放送テレビ」と呼んでよいでしょう。逆に朝日放送のところだけ「テレビ」を一律に削ってしまいますと、多くの記事で文章の流れが不自然になるように感じております。「[[ABCラジオ]]」を検索して読んでみましても、やはりテレビと同様の感触です。追加依頼と同様、以下のパターンで置換するほうが自然であろうと考えます。

  1. [[ABCテレビ]] → [[朝日放送テレビ]]
  2. [[ABCラジオ]] → [[朝日放送ラジオ]]

あるいは、追加依頼の5と6は「テレビ」「ラジオ」を残すべきで、かつ、当初依頼の1と2は「テレビ」「ラジオ」を削らなければならない、という明確な理由があれば宜しくご教示の程お願いいたします。bot作業依頼の場で依頼者Don-hideさんにお尋ねしましたが、尋ねてもいないbot作業依頼に至る経緯を何度も語るばかりで、上記の私の問題提起にはまともにお答えいただけていません。おそらくご依頼者はさらに長引くことを恐れ、頑なに3月28日以前の「事前合意」に固執していらっしゃったのでしょう。

私としては自説にこだわるつもりはありませんし、むしろ上記以外にも問題があれば今のうちに軌道修正しておきたいところです。依頼者Don-hideさんを含む皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 --Kanjy会話2018年7月3日 (火) 15:29 (UTC)[返信]

コメント まともに答えていないというのはいかがなものでしょうか? 当方としてはあくまで、お訊ねになりたいことと当方が回答したことがかみ合っていないだけではないかという理解ですが。それはさておき、本題について、以下に改めて述べます。『追加依頼の5と6は「テレビ」「ラジオ」を残すべきで、かつ、当初依頼の1と2は「テレビ」「ラジオ」を削らなければならない、という明確な理由』ですが、WP:JPE/B#その他の放送局における英字略称表記についての現行の規定(当該箇所についてはBot作業依頼提出時と変更なし)に反しない形のリンク修正が必要だから、この点につきます。
追加依頼の5.と6.ですが、2018年4月1日0時以降の事物に対し、さきのガイドラインによれば、本来単に[[朝日放送テレビ]]とせねばならない箇所に対し、ラベルとして「ABCテレビ」を(さきのガイドラインに抵触するので本来はやってはいけないことではあるが、あえて)出したいが故に、さきのガイドラインに抵触する形となる[[朝日放送テレビ|ABCテレビ]]とガイドラインを見落としたり無視したりしたユーザがいた結果、このように誤って(記事の履歴を見る限り、2018年4月1日0時以降になった時点で)加筆してしまう例が最近になり発覚しているのです。これはさきのガイドライン抵触になることは明らかですから、[[朝日放送テレビ|ABCテレビ]]は[[朝日放送テレビ]]というふうに、末尾の|ABCテレビは除去されねばならないわけです(朝日放送ラジオについても「テレビ」を「ラジオ」に読み替える以外は同様なので省略します)。この点にかかる編集については、当方の編集履歴を追っていただければわかると思います。
次いで、当初依頼の1.と2.ですが、2018年3月31日以前の事物に対しては、現在の朝日放送グループホールディングスが当時は朝日放送という商号であり、テレビ部門もラジオ部門も現在とは異なり、分社化する(ラテ兼の放送局ではなくなる)前でした。ですので、同時期の事物については現在の朝日放送テレビ・朝日放送ラジオは当時の朝日放送(現在の朝日放送グループホールディングス)のテレビ部門・ラジオ部門になっていた(ラテ兼の放送局であった)わけです。ということはさきのガイドラインに従うならば、同時期の事物に対して、2018年3月31日までの時点であれば、[[ABCテレビ]] → [[ABCテレビ|朝日放送]]というリンク修正が必要だったのですが、ABCテレビが(Wikipedia都合での改名によって)曖昧さ回避ページ転換され、そこにあった記事は朝日放送テレビに移動したことと、さきのガイドライン抵触を避けるという意味で、2018年4月1日0時以降、このようなリンク修正が必要な物については、「ABCテレビ」を「朝日放送テレビ」に置換した、[[朝日放送テレビ]] → [[朝日放送テレビ|朝日放送]]というリンク修正が必要になると解されます(これもまた朝日放送ラジオについても「テレビ」を「ラジオ」に読み替える以外は同様なので省略します)。
さきのガイドライン抵触を避ける形のこのリンク修正は、たまたまなんらかの記事の編集時に気づいた際に当方提示の仕様にほぼ沿ったもしくは準じた形で、ここ数か月間適宜手作業で修正を行ってきた次第です。(Botを使う・使わないを問わず)リンク修正に不向きだから、さきのガイドラインを抵触した形のまま放置する、もしくはガイドラインをリンク修正に向いた形に修正するというのは、ある意味本末転倒であると考えます。さきのガイドラインの趣旨を放送関係に精通していないと理解しがたいもの(専門性の高いもの)であることは理解しているつもりではありますが、実際このガイドラインを制定したことにより、これに抵触したことで半保護措置となった記事があったり、管理者伝言板への通報による(短期の)投稿ブロックとなってユーザがいたのもまた事実です。
やや余談気味ではありますが、ここ数日あれこれ考えていたことではありますが、こうした専門性の高い案件で、専門性が高すぎて現状のBot作業依頼者には手に負えない(手を出しづらい)というのであれば、当方がBotの使用法を(必要なら、ご無理でなければ他のユーザからも)学ばせていただき、Bot作業者(放送関係なら放送関係に限定しての対処者で結構です)になるべきではないかとも考えました。今後基幹局等で認定放送持株会社移行に伴う商号変更(場合によっては分社化も)が行われるケースが増えてこないとも限らないことも考慮してのことです。将来そうなる例として、直近ですと、山陽放送が該当します。--Don-hide会話) 2018年7月4日 (水) 01:13 (UTC) 追加。--Don-hide会話) 2018年7月4日 (水) 01:15 (UTC) 追加。--Don-hide会話2018年7月4日 (水) 01:25 (UTC)[返信]
(追記)当然ながら、Bot作業終了ではいおしまい、とは行かないであろうことは理解しており、手作業での微修正をそこに適宜かけないといけないかもしれないと考えています。全件一斉だと問題になるかもと言うのであれば、例えば全件の2%とか5%(この具体的なパーセンテージには意味がなく、あくまで例示ですので、1%とかでも全然かまいません。以下略)づつBot修正を行い、手作業で修正をすると言うことでも無理もないだろうと考えていますし、全件の2%とか5%だけ先行対処し、手作業修正がどの程度必要なのかを実際にやってみて、それで問題がないかどうか考える手もなくもないとも思っています。--Don-hide会話2018年7月4日 (水) 01:22 (UTC)[返信]
(追々記)現時点でABCテレビへのリンクは4,910件、ABCラジオへのリンクは1,332件、それぞれあるようです。--Don-hide会話2018年7月4日 (水) 01:36 (UTC)[返信]
Don-hide さん、追加依頼および当初依頼に至る考え方についてご説明いただき有難うございます。6月24日に伺った際に理解したことと同じ内容ですが、改めてご説明いただき有難うございます。今日のところは取り急ぎお礼までで失礼いたします。 --Kanjy会話2018年7月6日 (金) 11:20 (UTC)[返信]

提案 ついでというわけではないですが、修正を手作業で行った結果、以下のような修正も必要と感じました。これもすでに提示済みのガイドラインWP:JPE/B#その他の放送局における英字略称表記についての現行の規定抵触に該当するためです。

  1. [[朝日放送テレビ|ABC]] → [[朝日放送テレビ]]
  2. [[朝日放送テレビ|ABC TV]] → [[朝日放送テレビ]]
  3. [[朝日放送ラジオ|ABC]] → [[朝日放送ラジオ]]
  4. [[朝日放送|ABC TV]] → [[朝日放送]]

--Don-hide会話) 2018年7月6日 (金) 12:08 (UTC) / 追加。--Don-hide会話) 2018年7月6日 (金) 12:19 (UTC) 修正。--Don-hide会話2018年7月7日 (土) 15:20 (UTC)[返信]

Don-hide さん、Kanjyです。当初依頼のうち 1 および 2 が表記から「テレビ」「ラジオ」を削るのは、2018年3月当時の会社名「朝日放送株式会社」に合致させる意図でありました。そのことはbot作業依頼の場で伺って理解しておりますし、何ら問題視しておりません。ただ、それはもう何か月も前の昔話であり、今から対処するなら現状に合っているかどうか再検討が必要となり、その結果 5 以降の追加依頼が出されたものと理解しております。
Don-hide さんが7月4日 (水) 01:22 (UTC) に追々記されたように、bot作業結果を手作業で見直し、内容や時期に応じて微修正する必要があるかと思います。この点、私も異論ありません。番組や出演者等の時期に応じて「-テレビ」または「-ラジオ」を削って旧社名「朝日放送」にしたり、逆に追加して新社名にしたり、場合によっては併記したり、といった作業になるでしょうか。
少々脱線しますが、対象記事を特定(具体的に記事名を列挙、カテゴリ指定、特定の検索にヒット、……)することで、そのような微修正作業の一部をbot作業化にできればいいな、と考えております。もし適切なカテゴリや検索条件があれば好都合です。さもなくば対象記事名リストを作る必要があるかと思います。作業対象記事を作業パターンごとに分類して対象記事名リストを作っていただき作業した事例として ノート:サラリーマン金太郎 等がありました。さて、脱線失礼いたしました。
対象記事の一部に先行着手するならば、曖昧リンクを解消する作業、つまり 1 ないし 4 を含む記事群(またはその一部)を優先すべきかと考えております。それは、追加依頼分の作業を後回しにすることを必ずしも意味せず、同一記事内に追加依頼分のパターンが同居する場合は「ついでに」作業してもよいと思います(もちろん追加作業について合意がとれていることが前提ですが)。
これらの点について、認識が合っていますでしょうか。認識が合っていれば、作業着手に向けて、さらなる意識合わせや、細部の打ち合わせを進めてまいりたいと思います。宜しくお願いいたします。 --Kanjy会話2018年7月8日 (日) 07:13 (UTC)[返信]
Kanjy 認識としては概ねあっております。ただ、追加依頼分をBot作業依頼の場やこちらで5から10まで出したため、それについて明確かつ有意な反対意見がもう少し待っても出ない(最後のここでの追加依頼の修正から1週間後の2018年7月14日 (土) 15:20 (UTC)まで待っても出ない)なら、合意に達したものとして、10件分順次対処していただいてもという感じがします(先行対処といっても、ついで作業の一部に追加依頼との兼ね合いがあるため、それならば、追加依頼分でも合意を得てからでもという感じがしないでもないです)。「適切なカテゴリや検索条件があれば好都合」とのことですが、カテゴリに関しては分社化後のカテゴリに順次付け替え(Botの観点では当方依頼ではなく、他者依頼によるBot作業依頼第2弾に該当します。)あるいは未改名分について適宜改名を行うことになるので、ちょっと難しいかもしれません。検索条件については、カテゴリとは異なり即断できないため、可能なのかどうか、考えさせていただけないでしょうか。--Don-hide会話2018年7月11日 (水) 02:07 (UTC)[返信]
Don-hide さん、Kanjyです。概ね認識が合っていることが確認できましたので、作業着手に向けて積極的に推進したいと思います。現時点では、bot方針違反と、内部一貫性(作業仕様どうしの矛盾)について問題があり、こうした問題を解決してまいりましょう。
この依頼のテーマの一つは「表記ガイドへの適合」です。WP:JPE/B表記ガイドの一分野であり、当ウィキペディア日本語版のガイドラインの一つです。よって、特に事情がない限り、尊重し従うことが強く望まれます。新しい編集者の方々に浸透していないのか、必要以上に略称が濫用されている等の問題が散見されます。
私 Kanjy がこの依頼を初めて見たのは4月に入ってからですが、第一印象は「これは手を付けづらいな。『テレビ/ラジオ』を削らない形なら問題なさそうだけど。」というモヤモヤ感でした。今なら、より明確に問題点を説明できますし、5以降の追加提案にも同様の問題が潜んでいることがわかります。前述の通りbot方針、つまりローカル方針 Wikipedia:Botおよびグローバル方針 m:Bot policy (和訳 m:Bot policy/ja への適合性の問題です。私たちは両方を守らねばなりません。ローカル方針には
議論の余地」がある編集に使わないこと
とあります。グローバル方針には、より厳しく
ボットは、ほぼ全てのローカル編集者たちに受け入れられるような編集に使うものです。議論の余地があるような編集には決して使ってはなりません。
“Bots may be used to perform edits which are most likely supported by other local editors; they should never be used to perform controversial edits.”
とあります。ボットで機械的に表記ガイドどおりの原則を各記事に徹底したら、各記事のレイアウトを乱したり、文章の流れを不自然にしたり、といった問題を起こしかねません。もし仮に『表記ガイドを逸脱している記事があれば誰でも無条件に修正してよく、修正結果が表記ガイドに適合している限り修正者が責任を問われ得ない』のなら話は簡単なのですが、現実にはケースバイケースで判断する責任を私たち編集者は負っています。よって、表記ガイドをボットで機械的に各記事に適用してまわるのは、原則として方針違反です。例えば記事本文中で英字略称を明確に定義した上で、英字略称を駆使してモバイル機器でも読みやすいレイアウトを整えた記事があったとして、機械的に英字略称を正式名称に置換したとしたら無残な記事破壊行為です。苦情に対し「だって表記ガイドに合わせる編集だし、ノートページでの提案に異議がなかったし」などと言い訳しても通用するはずがありません。どうしてもボットを使うなら、強い合意が必要です。少なくとも「お知らせ」と「コメント依頼」と関連プロジェクトで告知した上で、明示的に賛同を集める必要があると考えます。沈黙による合意確認では足りません。
ただ、当初依頼の 1 と 2 については、今なら「テレビ/ラジオ」を削る必然性は失われていますので、単純に「ABC」の部分を「朝日放送」に置換するほうが無難だろうと思いますし、それなら上記のような「強い合意」の必要性は薄まると思います。追加依頼 5 以降については、上記のような「強い合意」が不可欠です。議論の余地があるような編集にボットを決して使ってはならないからです。
さて、もう一つの問題、内部一貫性については複数の問題を含んでいますので、ひとつずつ話します。ひとつは 1 と 5 の一貫性です。ご依頼時点ではそれぞれに理由があり、それらの理由そのものには何ら問題ありません。しかし、各作業仕様に対し事前調査してわかったのですが、 1 と 5 によって似たような記事に対し異なる置換結果が混在することとなり、一貫性を欠く結果となります。 2 と 6 も同様です。上記「テレビ/ラジオ」を削らないようにする仕様変更によって、偶然か必然か、ここは一貫するようになります。
内部一貫性の問題は 3 および 4 と、7 から 10 まで との間にもあります。例えば 3. [[ABCテレビ| XXXX ]] → [[朝日放送テレビ| XXXX ]] の表記 XXXX の部分に 7 以降の “ABC” 等の表記が現われた場合、どうしますか。当初依頼 3 および 4 のままでは、一貫性を欠く作業結果となります。例えば 3 と 4 の作業仕様に但し書きを付ける必要があるでしょう。
あと、前回の「脱線」において、カテゴリによる対象記事指定のことが Don-hide さんにうまく伝わらなかったようなので補足したいところですが、長くなりましたので機会を改めましょう。さあ、作業着手に向け、前に進めてゆきましょう。 --Kanjy会話2018年7月11日 (水) 14:13 (UTC)[返信]
コメント コメント拝見いたしました。その上で思ったことを述べます。現状はBot作業者と本ページでの議論参加者(発議者でもある)とのやりとりが続いているわけですが、この時点で一度本ページでの改名にかかる議論参加者に一度声かけしてみたいと思うのですが、いかがでしょうか(声かけしようと思う方々各位が本ページをチェックリストに入れていれば、様子を確認できないわけではないと思いますが、念のためです。)? またその理由としては、Bot作業依頼をかけることで合意を得、実際依頼して今日まで至るものの、WP:JPE/B抵触回避を含めた改名にともなうリンク修正に対し、(一部または全部が)ご指摘いただいたようなことを理由としてBotを使うことができない案件となり、Bot作業依頼提出に賛意を示した方からリンク修正を手作業でやるしかないもしくはやるべきだと判断する意見が出るならば、依頼そのものを一部または全部取り下げるべきではないかとも考えられるためです。現状でも手作業で気づいた箇所に出くわしたなら、逐次修正を行っていますが、その延長を行った方が妥当だという意見が出ないとも限らないのではないかと感じた次第です。Kanjy氏のご提案に感謝しておりますが、当方だけが依頼提出サイドの対話の窓口となってもという感じはしています(当方だけで突き進めない部分が出てきている気がしています)。テンプレやカテゴリの付け替えならここまで難しい話にはならなかっただろうな、と言う感は否めないのが正直なところです。--Don-hide会話2018年7月11日 (水) 14:54 (UTC)[返信]
コメント Wikipedia‐ノート:表記ガイド/放送関連および配信関連/過去ログ1#放送局の略称表記についてWikipedia‐ノート:表記ガイド/放送関連および配信関連#朝日放送(ABC)の略称表記に関する提案を見ると、スタッフ・クレジットを見たまま記載することについては異論が出ていません。--XRGD会話2018年7月12日 (木) 08:59 (UTC)[返信]
Kanjy です。Don-hideさんが仰せのお声がけについて、私個人としては、改名の議論参加者がボット作業仕様の検討にご参加くださるのは大歓迎です。個人の気持ちを脇に置いて、一般論として申し上げるならば Wikipedia:カンバス を参考になさった上でお声がけされればと思います。カンバス的な行為を徹底的に避ける必要はないと思いますが、何か参考になる点はあるかもしれません。
現在議論中のクレジット「見たまま」とは、検証可能な出典の表記に従うという意味ですね。まだ議論の方向性があまり固まっていないようですし、おそらくケースバイケースでしょうが、ともあれ XRGD(talk)さんご指摘の論点が存在することは了解しました。
さて、作業仕様を詰めるうえで、一貫性に関わる論点をひとつ忘れておりました。 作業対象記事(ご指定のリンクを含む記事)では、リンクでない表記も同様に変更すべきでしょうか。 それとも、リンク以外の表記は無視する(そのまま放置する)べきでしょうか。例えば、追加依頼 5 をボット作業に含むことが合意されたとして、その作業対象記事群に、リンクでない「ABCテレビ」という表記があれば 5 に倣い「朝日放送テレビ」に書き換えるべきでしょうか。それともリンクでない「ABCテレビ」表記はそのまま放置すべきでしょうか。 5 以外でも表記変更を含む作業仕様について同様の考慮が必要です。
ただし、そもそも「ボットで放送局名やチャンネルの表記を機械的に変更すべきでない」「ボット作業は表記を変えない範囲で曖昧リンク解消だけに留めるべき」という結論になる場合、作業仕様の一貫性についての問題は生じません。 --Kanjy会話2018年7月12日 (木) 11:11 (UTC)[返信]
コメント 体調を崩していたため、しばらくログインできていませんでしたが、気になる点があったので、コメントします(ほかにもコメントしたいのですが、体調面が整わないため、最低限に今はとどめます)。XRGD氏のコメントにございます、他者発議の過去議論のうち、Wikipedia‐ノート:表記ガイド/放送関連および配信関連#朝日放送(ABC)の略称表記に関する提案についてはとっくの前に合意に至らず失効した案件であり、現行のWP:JPE/Bはこの失効した議論の結果は何ら反映されていません。また、Wikipedia‐ノート:表記ガイド/放送関連および配信関連/過去ログ1#放送局の略称表記についてについても、Wikipedia‐ノート:表記ガイド/放送関連および配信関連#「その他の放送局における英字略称表記について」にかかる疑問 (必要なら改訂)において、上書き改訂されている案件となるため、上書き改訂される前の話を今更持ち出しても意味はないでしょう。これらは、現行のガイドラインの原則通りの対応(リンク修正)を自他共に多く適宜行っているという事実・実態に反しています。Kanjy氏はXRGD氏ご提示の件を鵜呑みにされてしまったのかもしれませんが、このような事実・実態との齟齬があるわけです。本小節でのXRGD氏の発言が(意図的ではないとしても、結果的に)ミスリードとなっている疑いがあるため、ここに当方から訂正させていただかざるを得ないと思います。--Don-hide会話2018年7月18日 (水) 09:21 (UTC)[返信]
私 Kanjy は「現在議論中のクレジット『見たまま』とは」のように書きましたが「現在議論中の」よりも例えば「立ち消えとなった過去の議論における」のほうが Don-hide さんのご認識に近づきますでしょうか。私は「現在議論中」という表現を「合意に至っていない」を含意する意図で使いましたが、Don-hide さんから見れば不十分かもしれませんね。失礼しました。 --Kanjy会話2018年7月21日 (土) 03:54 (UTC)[返信]

呼びかけ

[編集]

コメント Wikipediaにログインできていない日が断続的に続いてしまうような状態(この夏の酷暑による体調不良や所用)が続き、放置したような格好となり、申し訳ありませんでした。過日当方が述べましたように「呼びかけ」を、当方の事情が許せばこの連休いっぱいまでに行うこととしたいと考えます。対応が遅れ申し訳ございません。--Don-hide会話2018年9月11日 (火) 07:30 (UTC)[返信]

コメント 3月下旬の時点で、WP:JPE/B抵触回避となる、リンク修正のためBot作業依頼を必要に応じて行うことで合意を得ていますが、このリンク修正は1件1件手作業でリンク修正する分には何ら問題ないですが、これをBotで対応となると、Botの指針に抵触することとなってしまいます。そこで、このリンク修正に対し、(一部または全部が)さきのご指摘を理由としてBotを使うことができないことから、リンク修正を手作業でやるしかないもしくはやるべきだと判断しています。現状でも手作業で気づいた箇所に出くわしたなら、逐次修正を行っていますが、その延長を行うべきかもしれないと考えられる状況にあるとも言えなくもないと考えています。この件についてどう考えるか、少なくとも3月下旬の時点で賛意を示したもしくは沈黙による合意を出した方から改めて意見を伺いたく存じます。--Don-hide会話2018年9月13日 (木) 13:47 (UTC)[返信]

情報 Bot作業依頼提出時点で本親節もしくはその小節にコメントいただいた3名について、いずれも3月下旬の時点で賛意を示したもしくは沈黙による合意を出したと考えられることから、個別に3者同様のコメントを発しました。「沈黙による合意」とならないよう、当方の意見に同意であるもしくは当方に一任する等、なんらかの意思表示をこちらで改めて示していただくよう、要請いたしました。--Don-hide会話2018年9月13日 (木) 13:47 (UTC)[返信]
  • コメント 私も随時手作業で修正を行っておりますが、現時点でもリンク修正が必要となる箇所が多数あるため、やはりBotでの修正が必要だと思われます。ただ、上記ご指摘でBotが使用できないならば、リンク修正を随時手作業でするしかないとしか思えません。--Sakurapop7会話2018年9月13日 (木) 14:21 (UTC)[返信]
(追記)2018年4月1日以降の分社化後の番組については私を含めた利用者により「朝日放送テレビ」と修正されていますが、分社化前に終了した番組記事において、[[ABCテレビ|朝日放送]]と記載されているものについてはBot作業での修正が必要だと思われます。ただ、EPGや新聞ラテ欄で「ABCテレビ」もしくは「ABC」と表記されているためか、WP:JPE/Bに抵触した記述に復す利用者もいます。--Sakurapop7会話2018年9月14日 (金) 08:22 (UTC)[返信]
  • コメント この件に関しては特に強く反対する意はありません。ただこれに限らず過剰な記述を避ける観点から、記事本文に関しては冒頭で正式名称(愛称、略称)を記述した後は愛称ないし略称の使用も可、とすると言う条項も制定すればいいかと思われます。--TOYO GTO会話2018年10月12日 (金) 07:40 (UTC)[返信]
今のところは現行の規定(リンク修正時と変わらず。)のもとで一度出したBotでのリンク修正をどうするのかという部分ですので、それに対する反対ではないと理解いたします。--Don-hide会話2018年10月12日 (金) 08:01 (UTC)[返信]

それでは、特に「リンク修正を手作業でやるしかないもしくはやるべき」に対する反対意見が長期にわたって出ず、他者からの文章で意思表示があったことから、Botでの修正を一旦取り下げる方向で考えたいと思います。--Don-hide会話2018年10月12日 (金) 08:01 (UTC)[返信]

分割提案について

[編集]
2018-04-02に当記事の一部が記事「エビシー」として分割立項されました(特別:差分/67958921特別:差分/67958947)。--Yumoriy会話

イメージキャラクターの節にあるエビシーに関する記述をエビシーに分割することを提案します。合意成立なら、現時点で本ページにある記述だけでなく、他の在阪局のイメージキャラクター記事に習った上で、分割だけでなく、特徴や出演情報、コラボレーション等も追記していきたいと思います。異論がない場合は1週間後の4月2日に合意成立とした上で分割します。--Sakurapop7会話) 2018年3月26日 (月) 05:14 (UTC)--Sakurapop7会話2018年3月26日 (月) 05:25 (UTC)[返信]