ノート:仙台市立病院
ここは記事「仙台市立病院」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
出典検索?: "仙台市立病院" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
レッドバブルや長町の敷地での過去のイベントは「長町副都心」への記載の方が良いのでは?
[編集]長町副都心という地区への移転に関連して、当記事に敷地となった場所でのイベントなどについて詳しい記述が復活されております。
この項目地元側の集客施設を求めたこととの関連であるようですが、病院よりも「あすと長町」と呼ばれる「長町副都心」の問題でしょうから、そちらに記述を移動した方が良いかと存じます。
病院の記事を見に来る人で、予定地でかつて行われたイベントのことを知りたい人より、長町副都心を見に来る人の方がこの記述についての関心も必要性も高いでしょうから。--Tasetebills(会話) 2015年3月27日 (金) 08:41 (UTC)
- こんばんは。Tasetebillsさんはこの編集で、シルク・ドゥ・ソレイユ関連の私の編集を「無関係な芸能関連の記述」として仙台市立病院の記事から削除された方ですね? 現在の本文を読めば分かるように、その芸能関連は無関係どころか、市立病院長町移転と密接に関わっているので、長町副都心への転記には反対です(転記ではなく新たに長町副都心の記事内に書くのは反対しない)。病院の記事であろうと、バーターとなったシルク・ドゥ・ソレイユの部分を転記して無くしたら、移転問題の話の流れが繋がらなくなってしまいます。--ChampagneFight(会話) 2015年3月27日 (金) 15:25 (UTC)
- バーターとなったシルク・・・とのことですが、バーターであるとの出典がありませんし、主催者などによる広報資料などしか出典がないのに、病院の記事に必要でしょうか?
- あすと長町の記事なら、まだその街づくりや暫定利用で意味があるかもしれませんが・・・--Tasetebills(会話) 2015年3月29日 (日) 08:59 (UTC)
おはようございます。Tasetebillsさんは仙台市立病院の記事からシルク・ドゥ・ソレイユの記述の排除をしたい理由として、「無関係な芸能関連の記述」(←無関係ではない。記事本文参照)や、「市立病院予定地で行われたイベントを知りたい人は少ない」(←完全に主観的な意見)を主張していますが、予定地の暫定利用も市立病院のあすと長町移転事業の歴史の一部なので削除の必要は全くないと思います。また、東京基準では少ないかも知れませんが、仙台市にとって毎回約17万人も観客を集めるイベントは、客単価も含めて県民会館のミュージカルロングラン公演を超える集客力であり、仙台89ERSの年間観客数の約3倍にも達するため、そのような大規模イベントが市立病院予定地で開催されたことは特記すべき事項であることは間違いないと思います。--ChampagneFight(会話) 2015年3月29日 (日) 19:22 (UTC)
- 仙台が田舎であるから、記載すべき・・・と受け取れるお言葉で、先代が馬鹿にされているようで大変残念です。
- 仙台は東北地方ではダントツ、日本国内でも10市に入る大都市なのに、地方都市だから、観客動員数の多いことだけで、特筆性があるというのは、仙台を馬鹿にしているように感じます。
- 仙台では現在も「音楽堂」新設運動は続いており、地元大手企業が先日もそのための寄付をしたばかりです。
- この事項は、音楽堂予定地に病院が出来たからといって、病院の記事に載せるべきではなく、音楽堂や長町副都心という分野よりも、単に場所だけでここにというのは、あまりにも田舎扱いで馬鹿にし過ぎではないでしょうか?
- 首都圏ではないことで馬鹿にせず、大都市としての敬意をもっていただきたいと存じます。--Tasetebills(会話) 2015年3月31日 (火) 09:57 (UTC)
こんにちは。ちょっと意味が分からないのですが、私は仙台を田舎だとバカにしてはいません。逆に、Tasetebillsさんが削除の理由としている「芸能関係のイベント」と言う表現こそ矮小化しているように私には思えました。シルク・ドゥ・ソレイユは客単価が1万円以上なので、単純計算で仙台公演は毎回17億円以上の収入があり、仙台89ERSの年間3億円程度の収入からしてもビッグイベント。これほどのものがまるで無かったかのように無視しようとするTasetebillsさんの意図が全く分かりません。'87未来の東北博覧会の跡地に夢メッセみやぎが建設され、'89グリーンフェアせんだいの跡地に七北田公園が建設されましたが、これらの例でもイベントと跡地利用とでジャンルが違うから、イベントが開催されたことを跡地利用の記事に書くべきではないと主張してるのと同じに聞こえます。これらの記事に限らず、Wikipediaの中に無数にある跡地利用の記事において、Tasetebillsさんは同様の主張をしていくのでしょうか?
(仮称)仙台市音楽堂は、箱物行政で有名な石井亨仙台市長(在任期間:1984年12月23日 - 1993年7月3日)により、1993年1月27日に仙台市音楽堂基本計画策定委員会が設置され、同年3月16日に土地開発公社が東北特殊鋼から音楽堂用地として長町南駅前の土地(現・ララガーデン長町、面積約1.4万m2)を取得したところから始まります。 しかし、同地には女性センターを整備することが1995年3月に決まり、音楽堂は長町一丁目駅近くの第1街区(面積約3万m2)での整備の方向となって、同委員会が1996年10月に計画をまとめました。 1998年度に音楽堂は「大規模集客施設」として都市計画決定(建設費:350億円、年間ランニングコスト:約15億円、年間収入:約3億円)。すなわち音楽堂は、単なるクラシック音楽用ホールのみならず、長町への集客(交流人口増大)を目的にした施設ということになります。
しかし、市の財政難を理由に先延ばしになり、2002年(平成14年)には無期限凍結となりました。 そのため、音楽堂予定地は暫定利用することになり、2003年7月に明らかになった構想では、長町商店街連合会有志が運営組織を立ち上げて、(仮称)「せんだい物産館」および「まつり観光展示館」を2006年度に予定されているあすと長町のまち開きに合わせオープンし、交流人口を増加させようとなりました(開業後10年間営業予定)。
この構想が検討される中、規制緩和の影響で高速バスの仙台 - 福島線では2002年から、仙台 - 山形線では2004年から増便・値下げ競争が始まって仙台都心に県外からの買物客が増加し、2004年シーズンからはみちのくダービーの注目度が急上昇するなど、県境を超えた仙台への交流人口が急増。 さらにプロ野球再編問題の影響で2005年シーズンから楽天イーグルスが新規参入し、仙台89ERSも誕生して仙台市体育館を本拠地とするなど、県外からの注目を集めるようになるとレッドバブルが発生し、仙台・宮城DCに向けての投資も始まってプチバブルと呼ばれる活況を呈するようになりました。
長町でも2005年、集客の目玉となる「仙台空中中華街」構想が明らかになりますが、保守派の梅原克彦仙台市長(在任期間:2005年8月22日 - 2009年8月21日)が2006年2月22日に反対を表明し、代わりに音楽堂予定地を市立病院の移転先とすると同日に議会で表明。2005年11月29日の東仙台球場跡地(現・フォレオせんだい 宮の杜)へのイトーヨーカドー進出への反対表明に続き、日中友好期の当時において市長の空中中華街潰しは大顰蹙をかい、2007年3月の仙台空港アクセス線運行開始に合わせて沿線に開業する(三越とジャスコの2核を擁する)巨大モール「ダイヤモンドシティ・エアリ」(現・イオンモール名取)と仙台都心との間に挟まれた長町の地盤沈下が危惧される事態になりました。 このような状況下で、市立病院が音楽堂に代わる「大規模集客施設」となるのかという意見も出されました。
2006年度末(2007年3月末)予定だったあすと長町の街びらきは延期となり、1ヶ月半遅れの2007年5月12日に街びらき、5月18日に音楽堂を廃止する都市計画が決定、5月23日からシルク・ドゥ・ソレイユ「ドラリオン」仙台公演を市立病院予定地(旧音楽堂予定地)で開催。するとドラリオンは約17万人の観客を集めて成功。ただし、2004年5月に「仙台長町駅東地域」(あすと長町ほか)を都市再生緊急整備地域に指定しているにも関わらず、広域集客力がある施設は都心部・泉・仙台港などでばかり建設され、仙台・宮城DCに向けてプチバブルが盛り上がる中、あすと長町は取り残されていきました。
2008年春、仙台駅東口がアンパンマンのテーマパーク(現・仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール)の候補地の1つになったため、すぐさま6月11日に、政令市では初めて「広域集客型産業」を対象とした立地助成制度を設置する方針を固め、補助対象エリア(都心部・泉中央・仙台港背後地・あすと長町)のうちあすと長町についてはレジャー施設などの誘致を特に強く目指し、他地域より手厚い優遇措置を設定しました[1](6月29日には松島水族館の仙台港背後地への移転報道)。 リーマンショックがあったためこの助成制度の適用第1号は2010年10月12日の(仮称)ゼビオアリーナになりましたが、震災の影響で住宅需要が急増し、あすと長町の保留地はマンションや新住民向けのスーパー用地となり、震災特需を見込んだIKEA仙台の進出や仙台PITの開設構想も加わってあすと長町の広域集客力は音楽堂新設以上になりました。
このような長町での広域集客(交流人口増大)の試行錯誤の歴史の中で、第1街区は「仙台市音楽堂」構想→「せんだい物産館&まつり観光展示館」構想→「シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演」(ドラリオン・コルテオ)→「仙台市立病院」と移り変わったわけですが、市立病院のあすと長町移転の決定プロセスに深く関連する「音楽堂」構想と「仙台空中中華街」構想、そして、構想ではなく実際に第1街区が使用された「シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演」について本文に書き込みました。関連はあっても市立病院のあすと長町移転に直接関係がない「せんだい物産館&まつり観光展示館」構想や長町南エリアでの「音楽堂」構想には言及しませんでした。正直、これだけ考えて「シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演」を書き込んだのに、「無関係な芸能関連の記述」とか「市立病院予定地で行われたイベントを知りたい人は少ない」とか言われて残念でなりません。
仙台商工会議所の仙台駅東口のミュージカル劇場構想(仙台E-ブロード・ウェイ構想、2004年12月~)が形を変えてヨドバシ新ビル内のホールに結実しそうですが、仙台経済同友会が中心になっている「音楽ホール」建設の動きは、仙台市長の会見内容からすると、廃止された「音楽堂」構想が復活して生まれた構想だとまでまだ言えない状況のようです。「音楽堂」構想と「音楽ホール」構想との間に連続性があると仮定してみても、「音楽堂構想が今も続いているから市立病院の記事に書くべきではない」のようなTasetebillsさんの主張は理解出来ません。市立病院の記事に書くか書かないかは、音楽堂構想が存続してるかどうかに依存せず、市立病院と関係あるかないかではないでしょうか? また、市立病院の場所に音楽堂の構想があったことを書くことが何故「田舎扱いで馬鹿にし過ぎ」になるのか全く以って理解不能です。もう少し分かり易く説明して頂けると助かります。--ChampagneFight(会話) 2015年4月1日 (水) 09:21 (UTC)
- イベントがなかったものとしているのではなく、この記事にはふさわしくない・・・と述べているだけです。
- 場所が当記事の主体と同じであったこと以外に、当記事との関連性がありません。音楽堂の予定地に病院を作ることについての集客力の面での疑問については、出典もあり記述してよいでしょうが、シルクについていえば音楽堂計画を病院へ切り替えたことのバーターとする貴殿の主張を裏付ける出典が全くないので、関連性を示すものは全くありません。
- もちろん、敷地の歴史的な経緯をある程度記載するのは良いでしょうが、一時的な私企業による巡回イベントについては基本的に不要でしょう。
- それに観客動員数なども記述されていますが、付与されているサイトを見ても、当該ページには動員数の記述すらありません。
- どう考えても、当記事ではなく、「長町副都心」への記述の移動の方がより適切でしょう。この記事にこだわる理由が理解できません。--Tasetebills(会話) 2015年4月2日 (木) 13:57 (UTC)
おはようございます。まず、「バーター」という言葉に拘っておれらるようですが、それはシルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演の主催者がフジテレビ、フジ系列東北・北海道6局(仙台放送・福島テレビ・さくらんぼテレビ・岩手めんこいテレビ・秋田テレビ・北海道文化放送)、河北新報社、キョードー東北であり(後援:カナダ大使館/ケベック州政府在日事務所/ケベック州政府観光局)、各々の局でCMや特集が組まれ、仙台へのパッケージツアーも催行されている状況から、広域集客という面では音楽堂(やせんだい物産館&まつり観光展示館)に代わると私が思ったのでこのノートにおいてバーターと表現しただけです。記事本文ではバーターとは表現していないので、出典は必要ありません。バーターという表現が不適切なら取り消します(この議論の大勢に全く影響しないので)。本文では各局でのCMや特集、パッケージツアー催行、毎回17万人を集客した等の状況から「建設予定地での興行による交流人口創出」と事実を書いているだけです(出典が要求されれば付けます)。
「場所が当記事の主体と同じであったこと以外に、当記事との関連性がありません」と主張されていますが、これまでの私の反論を読んで頂けたのでしょうか? Tasetebillsさんの主張は、
- '87未来の東北博覧会の場所が夢メッセみやぎと同じであったこと以外に関連性が無いため、夢メッセみやぎの記事から'87未来の東北博覧会を削除すべき。
- '89グリーンフェアせんだいの場所が七北田公園や勾当台公園と同じであったこと以外に関連性が無いため、七北田公園や勾当台公園の記事から'89グリーンフェアせんだいを削除すべき。
- 木下大サーカス仙台公演の場所がアップルタワーズ仙台と同じであったこと以外に関連性が無いため、アップルタワーズ仙台の記事から木下大サーカスを削除すべき。
- 東北産業博覧会の場所が宮城県仙台第二高等学校(川内新校舎)と同じであったこと以外に関連性が無いため、宮城県仙台第二高等学校の記事から東北産業博覧会を削除すべき。
- ポートピア'81の場所がポートアイランドと同じであったこと以外に関連性が無いため、ポートアイランドの記事からポートピア'81を削除すべき。
- 全国菓子大博覧会などのイベントの場所が広島市民球場 (初代) と同じであったこと以外に関連性が無いため、同記事の「跡地利用に関する市の動き」の項目から全国菓子大博覧会などを削除すべき。
- よかトピアの場所がシーサイドももちと同じであったこと以外に関連性が無いため、シーサイドももちの記事からよかトピアを削除すべき。
と言ってるのと同じだと思います。これらの記事でも同様に削除を主張をしていくということでしょうか?
「一時的な私企業による巡回イベント」だから記述は不要と主張されていますが、この主張の根本的な矛盾は、そのようなイベントだから市立病院の記事では記載すべきではないとしているのに、そのようなイベントであるのに長町副都心の記事に転記すべきと主張していることです。「一時的な私企業による巡回イベント」がWikipediaに相応しくないなら、両記事ともに記載すべきではありません。また、「一時的な私企業による巡回イベント」がWikipediaに相応しくないなら、ファシナシオン、サルティンバンコ、アレグリア、キダム、ドラリオン、コルテオ、クーザ、マイケル・ジャクソン:ザ・イモータル・ワールドツアー、オーヴォといった記事も記事ごと削除すべきですし、シルク・ドゥ・ソレイユの記事におけるショーの項目は全削除すべきです。これらにおいても同様に削除を主張していくということでしょうか?
市立病院移転先の第1街区と関係あるのに「無関係な芸能関連の記述」、完全に主観的な「市立病院予定地で行われたイベントを知りたい人は少ない」、市立病院あすと長町移転と関連があるかないかではなく「音楽堂構想が今も続いているから市立病院の記事に書くべきではない」に続き、矛盾だらけの「一時的な私企業による巡回イベント」との主張。さらには、客観的な理由が1つも内包されていない「どう考えても」との表現で市立病院の記事に記載すべきではないと主張。結局、Tasetebillsさんが提示する理由は、1つとして論理的に納得出来るものがありません。
なお、ドラリオンの観客動員数はこのサイトに書いてある数値を引用しました。また、コルテオの観客動員数はこの編集に書いてある数値を引用しました。仙台公演の「17万人」は、私が妄想した数字ではありません。--ChampagneFight(会話) 2015年4月2日 (木) 20:10 (UTC)
コメント 横から失礼。WP:IINFO。市立病院について一般的に認められる知識について記述すべきであって、提起者の発言が主観的であるとは全く思わない。提起者が示す記述の移動場所も適切でしょう。--Ellerad(会話) 2015年4月3日 (金) 10:03 (UTC)
- 病院の記事に記載する内容として、その病院の敷地となった場所で行われた私企業によるイベントは適切ではないというのが指摘している点です。
- 音楽堂事業が続いている・・・という指摘は貴殿が「東京基準では・・・」という主張で地方性を理由として掲載しようとした点や、音楽堂案に代わるバーターという表現を用いたことへのもので、病院の記事に相応しいかどうか以前の部分での問題を指摘するためのもので、矛盾があるとすれば、貴殿の元々の主張にも矛盾があるということでしょう。
- ウィキペディアは多数のボランティアによる傘下で成り立つものですので、他の記事に問題として指摘しているのと同レベルかそれ以下の内容が記載されているからといって、その記述が正しいことは意味しません。単に問題記述がなされたことに気付いて削除する編集が追い付いていないだけという可能性がありますので。
- なお、ウィキペディアは自主公表された情報源を出典として用いることについては極めて警戒する方針を採っており、ウィキペディアの他のページに記載されていることは出典とはなりませんので、別途出典が必要です。
- 今回の反論の中でも特にシルクの公演が病院の移転と関連するという根拠となる出典がない・・・ということは、やはり場所が同一である以外の関係はないのでしょうから、当記事からシルクの部分は外すべきでしょう。
- 音楽堂予定地で、病院への切り替えで集客力の点で疑問符がついたことくらいは出典に基づいて記述できるかもしれません。--Tasetebills(会話) 2015年4月3日 (金) 12:47 (UTC)
返信が遅れて申し訳ありません。
Elleradさんは、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんの「4. あらゆる細部に至るまですべて包括する詳細な解説 記事はむしろ主題について一般に認められている知識をまとめたものです。検証可能で出典が明示された記述を、適切な分量で配置してください。」を指していると思われます。そこで、この記事の主題は何なのかを考えてみると、それは一般的な市中「病院」ではなく「市立病院」であり、病院である前に仙台市の施設であると分かります。すなわち、仙台市民会館や仙台市地下鉄などと同様、市の税金を使って市民の生活向上のために建設・運営され、市議会・マスコミ・市民からその税金の使い道が適正かチェックされる対象なのです。そのため、この仙台市の施設のあすと長町移転の総事業費369億円(完成時の河北新報の報道では325億円)が適正かチェック対象となり、移転先となった用地(第1街区)の取得費用も含めて市議会で審議されています。すると、94億円という巨額な取得費を要したこの市有地の元々の取得理由である「(仮)仙台市音楽堂」構想は、この記事の主題と関係が深いと考えられます。また、建設前のこの市有地を貸し出すのもチェック対象であるので、シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演もこの記事の主題と関係があります。仙台市立病院は、仙台市が所有する建物・土地で行われている市の医療事業であることから、この記事の主題に医療事業のみならず建物や土地に関する事項が入るのは当然と考えられます(「適切な分量」とするため、第1街区にかつて存在したた愛国産業研究所、その後の東北ゴムや北日本電線には言及せず、音楽堂構想から書き始めた)。
Tasetebillsさんが「音楽堂構想が今も続いているから市立病院の記事に書くべきではない」などと書いたことについて、売り言葉に買い言葉なってしまったので訂正したいというならそれは受け入れます。しかし、私に責任をなすりつけるのはお門違いです。それから、上述した他の記事でも同様に削除を主張をしていくのか?という私の質問に対する答えは、跡地でのイベント利用はWikipediaに相応しくないので削除していくということでOKですか? すると、「一時的な私企業による巡回イベント」を長町副都心の記事に書くのもダメになりませんか? 主張に矛盾があるので、論理を整理して書き込んで下さい。
なお、週報 No.34 (PDF) (仙台南ロータリークラブ 2015年3月25日)によれば、動員数は「ドラリオン」が17万4400人、「コルテオ」が17万3200人だそうです。
- ChampagneFight(会話 / 投稿記録 / 記録)さん、お返事ありがとうございます。ウィキペディアは給料を受け取って業務として携わっている訳ではありませんので、1週間程度の時間は出典に基づいた議論を必要とする場合には長いとはいえないでしょうから、お気になさらないでください。
- さて、バーターというのは無視してよいということですので、単純に病院用地でのイベントを記事に記載すべきかという議論になると思います。
- となると、当記事には直接的な関係性がないので不要でしょう。
- 貴殿が集客力の面での議論でしたので、それなら長町副都心の方が適切だろうということで申し上げましたが、率直に言えば、そもそも各種ホールの記事でも開催されたコンサートの類について基本的に記載しないのだから、そちらにも不要なのも事実です。
- 「私企業によるイベントだから全てがウィキペディアの記事にならない」と申し上げているのではなく、病院の記事や各ホールの記事などに、そこで行われたイベントについて記載するのは基本的に不要であるということです。
- その場所の歴史性でいえば、むしろ過去に存在した工場の方がよほど長期間存続して地域にも根付いたものですから、そちらを記述する方が場所の歴史としては適切でしょう。--Tasetebills(会話) 2015年4月9日 (木) 09:24 (UTC)
返信が遅れたことをお許し頂きありがとうございます。
「そもそも各種ホールの記事でも開催されたコンサートの類について基本的に記載しない」とされてますが、渋谷公会堂の記事ではテレビの公開録画会場としてしばしば使われたことについて言及があり、NHKホールの記事でもNHKがどのようにコンサートや番組収録に使用しているか言及されています。また、東京スタジアム (多目的スタジアム)#音楽ライブ、横浜国際総合競技場#コンサート・イベント実績、宮城スタジアム#コンサートなど、「私企業の一時的なイベント」利用についての言及もしばしば見られます。このように特記されるのは、その施設にとって歴史的に重要な出来事だったり、影響力が大きい出来事だったからだと思います。これまで私がいくつも例示してきた跡地(市有地等)でのイベント利用の記述についてTasetebillsさんからはOKなのかダメなのかはっきりしない曖昧な返事しか無いですが、跡地でのイベント利用が各記事で言及されるのも同様な見地からだと思います。同様に、毎回17万人を広域集客し17億円ほどの売上をするシルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演も、市立病院移転予定地(94億円で取得した市有地)の歴史として大きいし、周辺の長町商店街にまで人出があふれ(万豚記やふくろうの杜などの)飲食店を初めとして連日賑わうという影響もありました。
上述してきたように、仙台市立病院は「病院」であるの同時に「仙台市の施設」(建物・土地等)ですので、「病院」の医療業務と関係なくても、「仙台市の施設」となった第1街区という市有地に市立病院という建物が建つまでの経緯を書くことはこの記事の主題に深く関係します。すなわち、「病院」に限定して記述すべきとするTasetebillsさんの主張は偏っていると思います。--ChampagneFight(会話) 2015年4月9日 (木) 11:12 (UTC)
- なぜ拡大解釈(「市中」病院ではなく、「市立」病院だからこそ記述する意義があるという論調)につながるのか不明。「市税が投入され、市議会で承認されるという手順を経る」ことで「移転候補地で開催されたシルク・ドゥ・ソレイユは、仙台市立病院と密接に関わる」ことになるのか?シルク・ドゥ・ソレイユが仙台で開催される度に、さらに加筆していくおつもりなのか?
- 個人的には、移転候補地として土地が「寝かせられていた」間のイベントを、当項目で記述すること自体は反対ではありません。ただ、提起者の提案がウィキの方針と合致していることも理解できます。プロ野球再編問題などの遠い背景、さらには移転完了後のイベント(オーヴォ)についても同様に記述したことで、その色がより強まった(市立病院との関連性が薄れた)のも事実でしょう。ですので、提起者を擁護する発言をしました。
- 方針を理解していた上で、提起者の「市立病院予定地で行われたイベントを知りたい人は少ない」との発言を「完全に主観的」だと反論していたのであれば、非常に残念です。--Ellerad(会話) 2015年4月9日 (木) 13:09 (UTC)
- 病院であるから、病院の機能関連のみで記述すべきとまでは申し上げておりません。音楽堂予定地を転用したのは事実でしょうから、そのことの記載は当然でしょうし、その計画変更時に「町の賑わい」の面で病院が音楽堂より良くないという批判などがあったのなら、それを記載することは適切かと思います。
- ただ、「シルク」のような一時利用のイベントで、特に場所以外の関連性がない場合には、計画変更から着工までの間で手短にエピソード的に挿入するのならともかく、詳しく書くべきものではないと思います。
- 別に「シルク」の開催で病院計画に影響があったわけではないのでしょうから、NHKホールにおける書き込みとは同一視できないでしょう。--Tasetebills(会話) 2015年4月9日 (木) 13:23 (UTC)
Elleradさん。一応、語彙説明すると、「市中病院」とは一般には大学病院の対義語で、大学医局に医師の人事権を握られている場合がある一般病院のことです。公的資金が入っている場合がある大学病院を除いた方がいいかなと思ったために用いました。誤解があるなら一般病院に訂正します。
さて、繰り返しになりますが、仙台市立病院は「病院」であるの同時に「仙台市の施設」(建物・土地等)なので、市立病院予定地(市有地)を別の目的で使用するには市の許可(さらには市議会や市民のチェック)が必要であり、また、市立病院のあすと長町(第1街区)への移転スケジュールの中での使用となるため、シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演は市立病院と関連があります。
プロ野球再編問題などはシルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演との関連というより、レッドバブル期の仙台空中中華街構想を説明するための部分であり、仙台市音楽堂構想の予定地が市立病院予定地に変更されたところと関連があります。
ファシナシオン・クーザ・オーヴォについては本文ではなく注釈に記載しましたが、それは所在地が違う「仙台・新ビッグトップ」(市立病院予定地)と「仙台ビッグトップ」がネット上では錯綜している例が見られたので、言葉の意味をはっきりさせ誤解が無いよう整理する意味で注釈内に一覧化したのです。
以上のように関連性はそれぞれ異なるので、段落を替えたり、本文と注釈で分けたり、シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演についても第1街区が使用された「ドラリオン」と「コルテオ」に関してのみ本文で1文書いただけに留めたりと工夫しています。Elleradさんの主張を聞いていると、私が関連性に合わせた記載を全くしていないかのように感じられ、とても残念です。
なお、Tasetebillsさんの「市立病院予定地で行われたイベントを知りたい人は少ない」との発言は、その多寡を示す客観的な統計的根拠がなく、WP:IINFOを理解していようがいまいが「完全に主観的」との評価は変わりません。なぜ「残念」と言われなくてならないのか理解に苦しみます。
Tasetebillsさん。「計画変更から着工までの間で手短にエピソード的に挿入するのならともかく、詳しく書くべきものではないと思います。」とのことですが、本文中には1文だけ第1街区で開催された「ドラリオン」と「コルテオ」について書いているのみであり、詳述していません。すなわち、本文については問題ないということでしょうか? 問題は注釈において一覧表を書いたりしていることなのでしょうか? 注釈については上述したように、正確性を期する目的と、いくつかある仙台公演を一覧化することで、一目でどの公演がこの移転事業と関わりがあるのか分かり易くするためです。確かに一覧表を見れば長町副都心の記事に転記すべきと思う気持ちも分かりますが、私の意図を理解して頂ければ、市立病院の注釈欄に一覧表がある意味も解って頂けるのではないでしょうか?
「別に「シルク」の開催で病院計画に影響があったわけではないのでしょうから、NHKホールにおける書き込みとは同一視できないでしょう。」と書かれていますが、この文の意味が分かりません。もう少し分かり易く述べて頂けないでしょうか? --ChampagneFight(会話) 2015年4月9日 (木) 19:07 (UTC)
- お忙しい中、何度もお手数をおかけしております。
- 本文も仮設テント「新ビッグトップ」で「シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演」が〇〇年と〇〇年に行われた。・・・くらいにして、脚注部分で〇〇年何月何日から何月何日まで「〇〇」が行われて何万人、〇〇年何月何日から何月何日まで「〇〇」が行われて何万人を集めた。で十分でしょう。現在行われているのかな?・・・新たな「ビッグトップ」はこの場所には設置しようがないので、そのことを言及するためだけに、こことは無関係なその後の公演は不要でしょう。それをするとなると、今後も公演が続く限り場所がどこであれ、ここにシルクの公演が延々と追記されていくことになりますから。--Tasetebills(会話) 2015年4月10日 (金) 09:28 (UTC)
こんばんは、Tasetebillsさん。私の意図を汲んで、議論の着地点を探す努力をして頂きありがとうございます。私としては上述したように各々の関連から書き込んだ意図があるので、記載を削減しなくてもいいのではないかと思います。シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演の記述が今後も追加されるのが問題なら、注釈欄の一覧表に「2015年時点」と書き込めばいいのではないかと。取り合えず編集してみるので、また判断して下さい。--ChampagneFight(会話) 2015年4月10日 (金) 11:20 (UTC)(誤植訂正)--ChampagneFight(会話) 2015年4月10日 (金) 11:23 (UTC)
- 多分最初のころは気分を害されていたを思いますが、ご協力いただき、ありがとうございます。
- まだ、今度のシルク・・・が始まったばかりのようだからそれほど急がなくても良いとは思いますが、今度の仮設テントでの次が話題になる前くらいまでには記述を調整いただけると、他の参加者が書き込むべきと勘違いして書きこむトラブルを避けられると思いますので、お忙しいと思いますが、対応いただければ幸いに存じます。--Tasetebills(会話) 2015年4月11日 (土) 02:44 (UTC)
- こんにちは。なるほど、TasetebillsさんはWikipediaが今後何十年と続くことを見越していろいろ発言なさっていたのですね。私は注釈の一覧表等について、市立病院予定地で開催されたシルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演の補足としてしか考えていなかったし、数年に1度あるかないかの仙台公演の将来についてまで考えが及ばなかったかも知れません。確約は出来ませんが、「仙台市立病院」という記事の中に「シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演」という記事が内包されている状況にならないようにします。--ChampagneFight(会話) 2015年4月11日 (土) 06:23 (UTC)
- そんな立派なものではなく、最初は直感的にこの書き方だと次の公演があったら、追記していくのかな・・・という風に感じただけですよ。結果としてChampagneFightさんがきちんと議論に参加していただいてやり取りが正常に進んだことで、結果としてそうした長期的視点に立った良い結論にたあっしただけです。最初から立派な理論があったなら、もう少しうまく説明できて、ここまでお手数をおかけせずに済んだかもしれないと、申し訳なく存じます。--Tasetebills(会話) 2015年4月11日 (土) 15:23 (UTC)
- こんにちは。なるほど、TasetebillsさんはWikipediaが今後何十年と続くことを見越していろいろ発言なさっていたのですね。私は注釈の一覧表等について、市立病院予定地で開催されたシルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演の補足としてしか考えていなかったし、数年に1度あるかないかの仙台公演の将来についてまで考えが及ばなかったかも知れません。確約は出来ませんが、「仙台市立病院」という記事の中に「シルク・ドゥ・ソレイユ仙台公演」という記事が内包されている状況にならないようにします。--ChampagneFight(会話) 2015年4月11日 (土) 06:23 (UTC)