コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ジェローム・デイヴィス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェローム・ディーン・デイヴィス
Jerome Dean Davis
生誕 1838年1月17日
ニューヨーク州グロートン
死没 (1914-11-04) 1914年11月4日(76歳没)
オハイオ州オベリン英語版
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
別名 J.D.デイヴィス、ゼー・デー・デビス
出身校 ベロイト大学英語版
シカゴ神学校英語版
職業 軍人宣教師、教育者
団体 アメリカン・ボード同志社財団
宗教 キリスト教会衆派
テンプレートを表示

ジェローム・ディーン・デイヴィス(Jerome Dean Davis,1838年1月17日 - 1910年11月4日)はアメリカ合衆国軍人宣教師神学博士新島襄らと協力して京都同志社英学校(現・同志社大学)を創設した。J.D.デイヴィスと表記されることが多い。また、ゼー・デー・デビスとも表記されていた[1]

経歴

[編集]
デイヴィス夫妻
明治後期の同志社理事団(前列右から3人目がデイヴィス)
デイヴィス記念館(同志社大学京田辺キャンパス

ニューヨーク州グロートン出身[2]ベロイト大学英語版ウィスコンシン州)在学中に南北戦争が勃発する。北軍の義勇兵としてイリノイ歩兵第52連隊に入り、連隊旗手として軍務に就く[3]シャイローの戦いで武功を上げ、最終的に中佐になる[4]

戦争終了後軍籍を捨ててベロイト大学に復学し、卒業後シカゴ神学校英語版で学ぶ[2]。牧師の資格を得てワイオミング州での開拓伝道に従事していたが[2]、やがて日本伝道に興味を抱き、1871年(明治4年)12月にアメリカン・ボード宣教師として神戸に上陸[3]。翌年D・C・グリーン宣教師、前田泰一らと共に宇治野村に自給の英語学校を開設し、多くの学生を集めて授業の前に聖書を教えた。1873年(明治6年)2月に、キリシタン禁制令の高札が撤去されて、キリスト教信仰の自由が保障されると、グリーンとデイヴィスらは元町四丁目に家を借りて、キリスト教図書の書店とチャペルに用いた。

神戸の次は京都に移り、新島襄と2人で同志社最初の教員になる。実質的に同志社の影の校長の役割を担った。この間1882年(明治15年)には母校ベロイト大学から神学博士の学位を授与された[5]。新島の死後、1890年(明治23年)に英文で新島襄伝を著した。

また女子教育の先覚者でもあり、1876年(明治9年)に女性宣教師アリス・スタークウェザーを米国から招いて京都の自宅に女子塾を開いた。これが今日の同志社女子大学の起源である[6]

1910年(明治43年)、休暇で帰国中にオハイオ州オベリン英語版で発病し、永眠した[7]。彼の遺言 "My Life is My Message"(わが生涯はわが遺言なり)は、同志社大学京田辺キャンパスのデイヴィス記念館(総合体育館)の正面ロビーに刻まれている[2]

親族

[編集]
  • トマス・ジョサイア・デイヴィス -- 兄
  • ジェネヴィーブ・デイヴィス・オールズ -- 娘(Genevieve Davis Olds)
  • ロバート・ヘンリー・デイヴィス -- 甥 (アメリカン・ボードの宣教師、新潟宣教)
  • アンナ・Y・デイヴィス -- 姪 (アメリカン・ボードの宣教師、同志社女学校の教師)

著書

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション - 検索結果
  2. ^ a b c d 『同志社山脈』 30-31頁
  3. ^ a b 『同志社九十年小史』 28頁
  4. ^ JEROME DAVIS” (PDF). sdrc.lib.uiowa.edu. p. 2. 2012年5月27日閲覧。
  5. ^ 『キリスト教人名辞典』 日本基督教団出版局、1986年、898頁
  6. ^ 『同志社九十年小史』 247-248頁
  7. ^ 『同志社九十年小史』 30頁

参考文献

[編集]
  • 同志社々史々料編纂所 『同志社九十年小史』 学校法人同志社、1965年
  • 笠井秋生、佐野安仁、茂義樹 『沢山保羅』 日本基督教団出版局、1977年
  • 『現代語で読む新島襄』 学校法人同志社、2000年
  • 同志社山脈編集委員会 『同志社山脈』 晃洋書房、2002年 ISBN 4771014086
  • 守部喜雅 『日本宣教の夜明け』 いのちのことば社、2009年

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]