クリス・キャンディード
クリス・キャンディード | |
---|---|
1998年 | |
プロフィール | |
リングネーム |
クリス・キャンディード スキップ ブロンド・ボンバー |
本名 | クリストファー・バレット・キャンディート |
身長 | 175cm |
体重 | 102kg |
誕生日 | 1972年3月21日 |
死亡日 | 2005年4月28日(33歳没) |
出身地 |
アメリカ合衆国 ニュージャージー州 ミドルセックス郡エジソン |
トレーナー | ラリー・シャープ |
デビュー | 1986年 |
クリス・キャンディード(Chris Candido、本名:Christopher Barrett Candito、1972年3月21日 - 2005年4月28日)は、アメリカ合衆国のプロレスラー。ニュージャージー州エジソン出身。
祖父は元WWWFの前座レスラー、チャック・リチャーズ[1]。妻はマネージャーとして活躍したサニーことタミー・リン・シッチ[2]。弟のジョニー・キャンディードもプロレスラー[3]。
来歴
[編集]ラリー・シャープ主宰のモンスター・ファクトリーでトレーニング後、1986年に14歳でデビュー。シャープの運営するインディー団体WWAでキャリアを積む。この当時、高校時代の同級生で後に妻になるタミー・リン・シッチと再会する。
1992年1月、ブロンド・ボンバー(The Blonde Bomber)のリングネームでFMWに初来日[4]。シーク軍団の一員として参戦。その後、クリス・キャンディード(Chris Candido)の名義でECWに登場。1993年4月にはジョニー・ホット・ボディとのコンビでECWタッグ王座を獲得、後にクリス・マイケルズを加えたユニットを結成し、防衛戦には3人のうちのどの組み合わせで出場しても認められるという通称「フリーバード・ルール」[5]を採用してタイトルを3者共有のものとした[6]。
その後、タミーを連れてジム・コルネットの主宰するSMWに参戦。1994年9月には全日本プロレスに来日した[7]。帰国後の11月9日、SMWにて行われた復活版のNWA世界ヘビー級王座次期王者決定トーナメントに出場し、アル・スノー、ダーティー・ホワイト・ボーイ、トレイシー・スマザーズらを退け王座獲得[8]。1995年2月24日にダン・スバーンに敗れるまでタイトルを保持した[8]。
1995年11月、サニーと改名したタミーと共にWWFへ進出。スキップ(Skip)のリングネームを名乗り、フィットネスのインストラクターをギミックとしたサニーとの男女デュオ、ザ・ボディードナーズ(The Bodydonnas)で活動。後にジップをタッグパートナーに迎え、1996年3月31日の『レッスルマニアXII』にてWWF世界タッグ王座を獲得した[9]。しかし、当時クリックのリーダーとしてバックステージでの発言力を増大させていたショーン・マイケルズと諍いを起こし、マイケルズによってタイトルを取り上げられ[10]、5月19日のマディソン・スクエア・ガーデン大会にてヘンリーとフィニアスのザ・ゴッドウィンズに王座を明け渡している[11]。
1996年10月、当時WWFと提携していたECWに再登場し、ランス・ストームと抗争を展開。後にストームとコンビを組み、1997年12月6日、ダグ・ファーナス&フィル・ラフォンとアクセル・ロッテン&ボールズ・マホーニーとの3ウェイ・ダンスを征し、世界タイトルとなったECWタッグ王座を再び獲得、1998年6月27日にサブゥー&ロブ・ヴァン・ダムに敗れるまで保持した[6]。同年下期からは、シェーン・ダグラスやバンバン・ビガロとのヒール・ユニット、トリプル・スレット(Triple Threat)の一員となって活動した。
2000年にWCWに移籍し、3月にWCWクルーザー級王座を奪取[12]。その間にXPWにも参戦、XPW世界ヘビー級王座を獲得した。2001年5月には新日本プロレスに来日し『ベスト・オブ・ザ・スーパージュニアVIII』に出場している[13]。
WCW崩壊後はインディー団体を転戦し、2005年1月よりTNAに登場。しかし、4月24日のPPV『ロックダウン』に出場した際に足首を骨折[14]。翌日に手術を行い、経過は良好のように見えたが、手術の結果できた血栓が原因で4月28日に死去[14]。33歳没。
得意技
[編集]- ブロンド・ボムシェル(Blonde Bombshell) - 雪崩式パワーボム
- ニュージャージー・ジャム(New Jersey Jam) - ダイビング・レッグ・ドロップ
- ダイビング・ヘッドバット
- ディレイド・バーティカル・スープレックス
- リバース・パイルドライバー
- スーパー・フランケンシュタイナー
- スーパープレックス
獲得タイトル
[編集]- ECW
- ECWタッグ王座 / ECW世界タッグ王座:3回(w / ジョニー・ホット・ボディ&クリス・マイケルズ×2、ランス・ストーム×1)
- LWE
- LWE世界ヘビー級王座:1回
- MAW
- MAWヘビー級王座:1回
- NWA
- NWAニュージャージー州ヘビー級王座:1回
- NWA世界ヘビー級王座(復活版):1回
- NWAミッドウェスト
- NWAミッドウェスト・ヘビー級王座:1回
- SMW
- SMWビート・ザ・チャンプ・テレビジョン王座:2回
- SMWヘビー級王座:1回
- SMWタッグ王座:2回(w / ブライアン・リー×2)
- SMW USジュニアヘビー級王座:3回
- USWE
- USWE USヘビー級王座:3回
- USAプロレスリング
- USAプロレスリングUS王座:1回
- WCW
- WCWクルーザー級王座:1回
- WWC
- WWC世界テレビジョン王座:1回
- WWF
- WWF世界タッグ王座:1回(w / ジップ×1)
- XPW
- XPW世界ヘビー級王座:1回
- その他
- ハードコア殿堂:2009年
脚注
[編集]- ^ “Chuck Richards”. Wrestlingdata.com. 2015年11月14日閲覧。
- ^ “Tammy Lynn Sytch”. Online World of Wrestling. 2010年11月11日閲覧。
- ^ “Johnny Candido”. Wrestlingdata.com. 2015年11月14日閲覧。
- ^ “The FMW matches fought by Chris Candido in 1992”. Wrestlingdata.com. 2015年11月14日閲覧。
- ^ 1980年代初頭にファビュラス・フリーバーズが確立した非公式ルール。
- ^ a b “ECW Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年11月11日閲覧。
- ^ “The AJPW matches fought by Chris Candido in 1994”. Wrestlingdata.com. 2015年11月14日閲覧。
- ^ a b “NWA World Heavyweight Title: revived version”. Wrestling-Titles.com. 2010年11月11日閲覧。
- ^ “History of the WWF World Tag Team Championship”. WWE.com. 2010年11月11日閲覧。
- ^ 会場内のビュッフェにおいて、マイケルズがサニーの食器に排泄物を入れたことが原因(ショーン・アセール、マイク・ムーニハム共著『WWEの独裁者-ビンス・マクマホンとアメリカン・プロレスの真実』P204-205 / 2004年、ベースボール・マガジン社 / ISBN 4583037880)。
- ^ “WWE Yearly Results 1996”. The History of WWE. 2010年12月15日閲覧。
- ^ “WCW Cruiserweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年11月11日閲覧。
- ^ “The NJPW matches fought by Chris Candido in 2001”. Wrestlingdata.com. 2015年11月14日閲覧。
- ^ a b “Chris Candido dead at 33”. SLAM! Wrestling (April 29, 2005). 2010年11月11日閲覧。