コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

カート・フラッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カート・フラッド
Curt Flood
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 アメリカ合衆国の旗 テキサス州ヒューストン
生年月日 1938年1月18日
没年月日 (1997-01-20) 1997年1月20日(59歳没)
身長
体重
5' 9" =約175.3 cm
165 lb =約74.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 中堅手
プロ入り 1956年
初出場 1956年9月9日
最終出場 1971年4月25日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

カーティス・チャールズ・フラッドCurtis Charles Flood, 1938年1月18日 - 1997年1月20日)は、MLBの元選手。ポジションは中堅手アメリカ合衆国テキサス州ヒューストン出身。

経歴

[編集]

1956年シンシナティ・レッドレッグスと契約。マイナーで打率.340・29本塁打を記録し、9月9日セントルイス・カージナルス戦でメジャーデビュー。1957年9月25日シカゴ・カブス戦でメジャー初安打を本塁打で飾る。12月5日に3選手との交換トレードで、1選手と共にカージナルスに移籍。

セントルイス・カージナルス

[編集]

1958年は開幕をマイナーで迎えたが、すぐに昇格。そのままセンターの定位置を確保し、前半戦で打率.317を記録するが後半戦は不振に陥った。その後2年は目立った数字を残せなかった。1961年は8月からレギュラーに定着すると調子を上げ、打率.322を記録。1962年は開幕から17試合連続安打を記録するなど好調で、打率.296、キャリアハイの12本塁打。1963年は後半戦で打率.341を記録し、打率.302、リーグ4位タイの200安打。初のゴールドグラブ賞を受賞し、以後7年連続で受賞する。1964年オールスターゲームに初選出される。打率.311、いずれもリーグ最多の211安打・739打席・679打数を記録し、チームの18年ぶりのリーグ優勝に貢献。ニューヨーク・ヤンキースとのワールドシリーズでは打率.200に終わるが、チームはワールドチャンピオンに輝いた。1965年は打率.310・191安打、キャリアハイの83打点を記録。同年9月3日からリーグ記録の226試合連続無失策。1967年はキャリアハイの打率.335を記録し、チームは3年ぶりのリーグ優勝。ボストン・レッドソックスとのワールドシリーズでは打率.179と振るわなかったが、ボブ・ギブソンが3勝を挙げる大活躍で3年ぶりのワールドチャンピオンとなった。1968年はチームのキャプテンに就任。メジャー全体で49人が防御率2点台を記録する「ピッチング・イヤー」だったが、メジャー全体で6人のみだった打率3割(.301)を記録し、チームのリーグ連覇に貢献。デトロイト・タイガースとのワールドシリーズでは最終第7戦、両チーム無得点で迎えた7回2死一、二塁のピンチでジム・ノースラップの打球を追う際に転倒し2失点。チームは敗れてシリーズ連覇はならなかった。MVPの投票では4位に入った。

カート・フラッド事件

[編集]

1969年10月7日ディック・アレン他2選手との交換トレードで、ティム・マッカーバー他2選手と共にフィラデルフィア・フィリーズへの移籍が成立。これをフラッドが拒否し、12月24日MLBコミッショナーボウイ・キューン宛にトレードの無効を訴える書面を送るが、拒否される。

MLB選手会事務局長のマービン・ミラーは費用の負担等、裁判への全面的支援を約束。また、アメリカを代表する弁護士の1人であったアーサー・ゴールドバーグが報酬を度外視しての協力を約束し、1970年1月16日に、保留条項(選手の自由意志による移籍や、トレード拒否を認めない条項)を奴隷制度に例えて独占禁止法違反と主張し、キューンとMLBに対して410万ドルの損害賠償を求める訴訟を起こす。フラッドは同年のシーズンを棒に振るが、8月に訴えが却下される。トレード自体はフラッドの移籍拒否に伴い、カージナルスがフラッドに代わる2選手を譲渡したことで形式上完結していたが、契約上フラッドもフィリーズの所属となっていた。

以後

[編集]

1970年11月3日ジーン・マーティン(後中日大洋)他2選手との交換トレードでワシントン・セネターズに移籍するが1年半のブランクは大きく、またプレイするモチベーションも失っており、1971年は13試合に出場して打率.200と振るわず、4月に現役を引退した。裁判はその後も続き最高裁にまで持ち込まれるが敗訴。結果的に自らの選手生命を縮めたが、この問題を通じて保留条項に風穴を開け、これをきっかけに「10年間球界に所属し、5年間同一チームに在籍した選手はトレードを拒否できる」という「10 and 5 ルール(ノートレード条項)」が1975年に作られ、同時に年俸調停制度が始まった。更にはフリーエージェント制度導入のきっかけにもなった。

引退後はオークランド・アスレティックスの専属解説者等を務めたが、若い頃からの飲酒と喫煙がたたり、1997年1月20日に咽頭がんのためロサンゼルス市内で死去。59歳没。

2020年10月19日、MLB選手会はフラッドを称えて、選手会や選手の権利向上に寄与した人物に贈る「カート・フラッド賞 (Curt Flood Award) 」を創設することを発表した[1]

選手としての特徴

[編集]

ミート力が高く、1960年代に打率.300以上を6度記録してリーグを代表する巧打者として活躍した。6度のうち、3年連続.300以上・2年連続.300以上が、それぞれ1度ずつある。盗塁技術は低く、通算88盗塁に対して盗塁死が73個あり、成功率は55%である。

年度別打撃成績

[編集]
















































O
P
S
1956 CIN 5 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .000 .000 .000 .000
1957 3 3 3 2 1 0 0 1 4 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .333 .333 1.333 1.667
1958 STL 121 461 422 50 110 17 2 10 161 41 2 12 4 0 31 1 4 56 17 .261 .317 .382 .699
1959 121 226 208 24 53 7 3 7 87 26 2 1 0 2 16 0 0 35 6 .255 .305 .418 .724
1960 140 442 396 37 94 20 1 8 140 38 0 3 4 4 35 7 4 54 12 .237 .303 .354 .656
1961 132 380 335 53 108 15 5 2 139 21 6 2 7 0 35 2 3 33 6 .322 .391 .415 .806
1962 151 701 635 99 188 30 5 12 264 70 8 6 8 6 42 0 10 57 11 .296 .346 .416 .762
1963 158 714 662 112 200 34 9 5 267 63 17 12 6 2 42 3 2 57 5 .302 .345 .403 .748
1964 162 739 679 97 211 25 3 5 257 46 8 11 11 1 43 1 5 53 9 .311 .356 .378 .734
1965 156 683 617 90 191 30 3 11 260 83 9 3 6 3 51 4 6 50 10 .310 .366 .421 .788
1966 160 667 626 64 167 21 5 10 228 78 14 7 7 4 26 0 4 50 11 .267 .298 .364 .663
1967 134 562 514 68 172 24 1 5 213 50 2 2 4 5 37 1 2 46 8 .335 .378 .414 .793
1968 150 666 618 71 186 17 4 5 226 60 11 6 6 4 33 2 5 58 8 .301 .339 .366 .705
1969 153 672 606 80 173 31 3 4 222 57 9 7 9 2 48 1 7 57 13 .285 .344 .366 .710
1971 WSA 13 40 35 4 7 0 0 0 7 2 0 1 0 0 5 0 0 2 1 .200 .300 .200 .500
通算:15年 1759 6957 6357 851 1861 271 44 85 2475 636 88 73 72 33 444 22 52 609 117 .293 .342 .389 .732
  • 太字はリーグ1位。
  • 1970年は試合出場なし。

獲得タイトル・表彰・記録

[編集]

表彰

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]