イーロン・マスク
イーロン・マスク | |
---|---|
Elon Musk | |
生誕 |
1971年6月28日(53歳) 南アフリカ共和国 トランスヴァール州(現・ハウテン州)プレトリア |
住居 | アメリカ合衆国・カリフォルニア州ロサンゼルス[1] |
国籍 | (多重国籍) |
出身校 | |
職業 | |
著名な実績 | |
純資産 | 4470億ドル(2024年) |
身長 | 188 cm (6 ft 2 in) |
肩書き | |
配偶者 |
|
非婚配偶者 | グライムス(2018年 - 2021年) |
子供 | 12人 |
親 |
|
親戚 | |
署名 | |
イーロン・リーヴ・マスク(英語: Elon Reeve Musk, 1971年6月28日 - )は、南アフリカ共和国出身の起業家[4][5]。南アフリカ共和国、カナダ、米国の国籍を持つ。PayPal[注 1]、スペースX、テスラ[注 2]、ボーリング・カンパニー、OpenAI、xAI等を共同設立[6][7]。スペースX、テスラのCEO、X社(旧:Twitter[8])の執行会長兼CTOを務めている[9][10]。2024年11月、次期大統領ドナルド・トランプは、マスクが第二次トランプ政権で提案されている政府効率化省(DOGE)の共同議長になる予定であると発表した[11]。
1998年にPayPalをつくり、現在では当たり前となっている電子決済という新たな決済サービスを作り出した。また、電気自動車、宇宙開発、太陽光発電などのビジネスで成功を収め、当時没落していたそれらの業界を再興させた[12][13]。「影の米大統領」の異名を持つピーター・ティールやYouTube創業者のチャド・ハーリーなどと共にペイパルマフィアの一人としても語られる[14][15][16]。2012年にはスペースXが国際宇宙ステーションに宇宙船を打ち上げ、テスラはEV 「モデルS」 を発売した。これによってマスクは宇宙と自動車というまったく別の業界で偉業を成し遂げ、スティーブ・ジョブズに例えられる存在になった[17]。映画アイアンマンのモデルでもある[18]。
マスクは世界で最も裕福な個人である。2024年11月[update]Forbesは彼の純資産を3040億米ドル(約50兆円)と見積もっている[19]。フォーブスの長者番付によると2021年時点で3200億ドル (約41兆円) の資産を有する[20]。また、世界で初めて資産が4000億ドル (約61兆円) を超えた人物[21]でもある。(詳細は資産を参照)
現在2019年にフォーブスが発表した「アメリカ合衆国で最も革新的なリーダー」ランキングではAmazon.com(アマゾン)CEOのジェフ・ベゾスと並び、第1位の評価を受けた[22]。また、弟が起業したテスラの子会社ソーラーシティの会長を務めている[23]。
来歴
[編集]生い立ち
[編集]イギリス人とアメリカ人(ペンシルベニアダッチやミネソタ州出身の白人)をルーツに持つ南アフリカ人の技術者・実業家の父親エロール・マスク(Errol Musk)と、モデル・栄養士の母親メイとの間に南アフリカで生まれる[24]。
マスクが育った当時の南アフリカでは、アパルトヘイト(人種隔離政策)を推進する政府のプロパガンダが氾濫していた[25]。マスクが暮らしたのは経済の中心地ヨハネスブルク、首都プレトリア、東部の沿岸都市ダーバンであり、彼が暮らした郊外のコミュニティは、虚報(フェイクニュース)にほぼ埋め尽くされていた[25]。
政府によるプロパガンダが氾濫するなかで白人の立場で育ったマスクにはトラウマになった過去があるとマスクの父親は語っており、マスクが求める言論の自由にはその過去の体験の影響があるとしている[25]。
マスクが南アフリカ時代の出来事をあまり語りたがらない理由として、1988年にマスクと共にプレトリア男子高校を卒業した同級生のテレンス・ベニーは「それ(語らないこと)自体が物語っている。白人の子供たちは(アパルトヘイトの)厳しい現実と無縁でいられたから」としており、マスクが2年間通ったブライアンストン高校で同級生だったメラニー・チアリーは「私たちは南アフリカの白人のティーンエージャーとして、本当に何もわかっていませんでした。本当に何も。」と当時を語っている[25]。
幼少期からものづくりに興味を持ち、ロケットを使った実験を繰り返していた[26]。父親曰く「内向的で思慮深かった」 といい、集団の中に溶け込むよりも一人本を読むことを好んだ[27]。記憶力が高く、読破した百科事典の内容を完全に記憶していたという[28]。1日に2冊の本を読み、ファンタジー小説やSF小説を多読していた事が「世界を救う」という夢につながっているかもしれないと語っている[29]。
9歳の時に両親が離婚、マスクは弟のキンバルと共に父親のもとに身を寄せた[27]。10歳のときにコンピュータを買い、プログラミングを独学した。12歳のときには最初の商業ソフトウェアであるBlasterを販売する[30]。自作の対戦ゲームソフトを売り、500ドルを手にした[29]。
学生時代はいじめに遇い、階段から落とされたり、気絶するまで殴られたりした[27]。父親は厳しく、学校でも居場所がなかったことから、ひとりの世界にこもっていた[31]。
再建手術が必要になるほどのいじめを受けた直後、ブライアンストン高校からプレトリア男子高校に転校した[32]。
カナダ、アメリカ合衆国への移住
[編集]アメリカ合衆国の「やる気さえあれば何でもできる」という精神と、最新のテクノロジーへの憧れからアメリカ合衆国への移住を試みるが、資金が無かったため、そう簡単では無かった[29]。母親はカナダのサスカチュワン州レジャイナの生まれで[24]、多くの親戚がカナダ西部に住んでいた[29]。そこでカナダ国籍を持つマスクは1989年6月にカナダに移住し、サスカチュワンのスウィフトカレントにあるいとこの小麦農場で穀物貯蔵所の清掃をしたり野菜畑で働いた。また、ブリティッシュコロンビアの製材所でのボイラーの清掃やチェーンソーで丸木を切る過酷な労働の日々を送った[29]。
その後、オンタリオ州へ引っ越して、1989年に19歳でカナダのクイーンズ大学に入学[29]。クイーンズ大学に在学中、弟のキンバル・マスクとともに始めた、会ってみたい実業家に電話をかけてランチに誘うという方法で、ノヴァ・スコシア銀行でインターンをする機会を得た[33]。彼はアメリカへの移住を希望した。彼は「アメリカは、すごいことを可能にする国だ」と述べている[34]。
1991年にはアメリカ合衆国のペンシルベニア大学ウォートン校へ進むための奨学金を受け、同大学で経済学と物理学の学士を取得する。大学時代は家の家賃を稼ぐため寮でナイトクラブを開いていた[29][27][35]。彼の後の言葉によると、当時、彼は人類の進歩に貢献する分野は「インターネット」「クリーン・エネルギー」「宇宙」だと考えていた[36]。
1995年に高エネルギー物理学を学ぶためスタンフォード大学の大学院へ進学する[36]。電気自動車用のバッテリーを作るためだったが、インターネットの勃興によって方針を転換する[26]。インターネットの世界でやっていきたいとブラウザを世界で初めて開発したネットスケープに応募したが、返事はなかった。そのため履歴書を持って本社まで足を運ぶも、恥ずかしさと恐怖のあまり人に話しかけることができず入社を断念する[26][36]。
最初の起業
[編集]1995年、マスクは大学院を休学して弟のキンバルとグレッグ・クーリの3人でZip2を設立した[37][38]。同社は、地図や道案内、イエローページなどを備えたインターネット上のシティガイドを開発し、新聞社に売り込んだ[39]。パロアルトにある小さなレンタルオフィス[40]で、マスクは毎晩のようにウェブサイトのコーディングに励んだ[41]。
やがてZip2は、ニューヨーク・タイムズ、シカゴ・トリビューンと契約を結んだ[42]。兄弟はシティサーチ社との合併を断念するよう取締役会を説得した[43]が、マスクのCEO就任の試みは頓挫した[44]。1999年2月、コンパックがZip2を現金3億700万ドルで買収し[45] [46]、マスクは7パーセントの株式で2200万ドルを受け取った[47]。
ペイパルの成功
[編集]その後1999年、マスクはオンライン金融サービスと電子メール決済の会社であるX.comを共同設立した[48]。X.comは連邦政府が保証する最初のオンライン銀行の1つであり、設立後数カ月で20万人以上の顧客が加入した[49]。マスクは創業者でありながら、投資家から経験不足とみなされ、年末にはCEOをインテュイット社のビル・ハリスに交代した[50]。
2000年、X.comは、オンライン銀行コンフィニティ社の送金サービス「PayPal」がX.comのサービスよりも人気があったため[51]、競争を避けるためにコンフィニテイ社と合併した[52][53][54]。その後、マスクは合併した会社のCEOとして復帰した。しかし、マスクはUnix系ソフトよりもMicrosoft系ソフトを好んでいたため、従業員の間に溝ができ、コンフィニティの創業者であるピーター・ティールが辞任することになった[55]。2000年9月、技術的な問題が重なり、ビジネスモデルもまとまらないことから、取締役会はマスクを更迭し、ティールに交代させた[56]。ティールの下、同社は送金サービスに注力し、2001年にPayPalと改名した[57]。
2002年、ペイパルはeBayに15億ドルの株式で買収され、ペイパルの株式の11.72%を持つ筆頭株主であるマスクは1億7580万ドル(約200億円)を受け取っている[58][59]。それから15年以上経った2017年、マスクはペイパルからX.comのドメインを個人的な思い入れから購入した[60][61]。2022年10月5日、「Twitterの買収は万能アプリ『X』の開発を加速する」とツイート。別の投稿で「Twitterがおそらく『X』を3─5年早めるだろう[62]。ただ、私の予想が外れる可能性もある」とした[62]。
マスクはペイパル売却で得た約200億円を元手にテスラへの出資やスペースXの起業などに着手した[26]。
宇宙開発企業の立ち上げ
[編集]2002年に3つ目の会社として、宇宙輸送を可能にするロケットを製造開発するスペースX社を起業し、CEOならびにCTOに就任している。
マスクは巨大な再利用ロケットを建造して人々を火星に移住させ、人類を多惑星種(Multiplanetary Species)にすることを目指している[63]。多惑星種であれば地球が何らかの理由で滅亡したとしても人類は他の惑星で生き残り続けることができる。
また、BFR(現:スターシップ)を旅客用に使用して地球上を1時間以内で結ぶ高速二地点間輸送という新たな移動手段の開発も手掛けている[64][65]。
2012年、宇宙船ドラゴンは国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングし、商業宇宙船としては初の快挙を成し遂げた。マスクは、マイク・グリフィンがNASA長官として最後に行った行動の1つであるNASA賞が、同社を救ってくれたと信じている[66]。
2015年12月には人工衛星打ち上げ後、ファルコン9の第1段を再着陸させることに成功、衛星を打ち上げた後のロケットを再着陸させたのは世界初の偉業だった[67][68]。
2019年以降[69]、スペースXはファルコン9とファルコンヘビーを置き換えるための完全再利用可能な超重量級ロケット、スターシップの開発を進めている[70]。2020年、スペースXは初の有人宇宙船であるDemo-2を打ち上げ、民間企業として初めて有人宇宙船をISSにドッキングさせることに成功した[71]。
スターリンク
[編集]2015年、スペースXは衛星インターネットアクセスを提供する低地球軌道衛星のスターリンクコンステレーションの開発を開始し[72]、2018年2月に最初のプロトタイプ衛星2基が打ち上げられた。スターリンクは数万基の小型人工衛星で地球を覆うことで世界中の僻地やインターネット不通地域でのネット利用を可能にする[73]。
2022年のロシアによるウクライナ侵攻の際、マスクはスターリンク端末をウクライナに送り、インターネット接続と通信を提供し[74]、この行動はウクライナの大統領であるウォロディミル・ゼレンスキーによって賞賛された[75][76]。しかし、マスクはスターリンクでロシアの国営メディアを遮断することを拒否し、自らを「言論の自由絶対主義者」であると宣言している[77][78]。
スペースXはまた、地球低軌道における新しいミサイル防衛システムの一部として、宇宙開発庁のためにカスタム軍事衛星を設計し、打ち上げている[79]。このシステムにより、米国は地球上のどこからでも発射される核ミサイルや極超音速兵器を感知し、照準を合わせ、潜在的に迎撃する新たな能力を獲得することになる[80]。中国とロシアはこのプログラムについて国連に懸念を表明[81]し、様々な機関がこれが世界を不安定化し、宇宙での軍拡競争の引き金になりかねないと警告している[82] [83]。
自動車業界への参入
[編集]テスラ社は、2003年にマーティン・エバーハートとマーク・ターペニングによって創業された電気自動車(EV)開発企業で、マスクは2004年2月のシリーズAラウンドの出資を主導し、650万ドルを出資して大株主となり、会長としてテスラの取締役会に参加した[84]。2009年のエバーハードとの訴訟和解により、マスクはターペニングと他の2人とともにテスラの共同創業者に認定された[85][86]。
2019年時点で、マスクは世界の自動車メーカーで最も長く在職しているCEOである[87]。2021年、マスクはCEOの地位を維持したまま、名目上「テクノキング」に肩書きを変更した[88]。
テスラは2008年に電気スポーツカー「ロードスター」を初めて製造した。販売台数は約2,500台で、リチウムイオン電池を使用した初の量産型電気自動車であった[89]。
2012年には4ドアセダン「モデルS」の納車を開始[90]。2015年にはクロスオーバーの「モデルX」を発売[91]。2017年に量販セダン「モデル3」が発売された[92]。モデル3は、プラグイン電気自動車として世界で歴代ベストセラーとなり、2021年6月には電気自動車として初めて世界販売台数100万台を達成した[93] [94]。2020年には5車種目となるクロスオーバー「モデルY」を発売[95]。2019年には全電動のピックアップトラック「テスラ・サイバートラック」を発表した[96]。また、マスクのもと、テスラはギガファクトリーと名付けられたリチウムイオン電池の製造工場を建設している[97]。
テスラは完全自動運転車の開発も行っており、自動運転ソフトウェアのFSDや自動運転化された自家用車を使ったロボタクシーの構想などがある[98]。
2010年の株式公開以来[99]、テスラの株価は大きく上昇し、2020年夏には最も価値のある自動車メーカーとなり[100] [101]、同年末にはS&P500に入った[102] [103]。2021年10月には、米国史上6社目となる時価総額1兆ドルに到達した[104]。
2022年、マスクはテスラが開発した人型ロボット「オプティマス」を発表した[105]。
ソーラーシティの買収
[編集]マスクはテスラで持続可能な移動手段の構築に取り組んでいるが、エネルギーの生産においても持続可能性を追及しており、太陽光発電にその可能性を見出だしている。マスクは太陽を自然の核融合炉に例えて、地球に降り注ぐ太陽光を人類が利用できれば地球全体を賄うだけの持続可能なエネルギー源になると考えている[106][107]。
太陽光発電会社ソーラーシティは、マスクの従兄弟であるリンドンとピーター・リヴが2006年に設立した会社で、マスクは最初のコンセプトと資金を提供した[108]。2013年には、ソーラーシティは米国で2番目に大きな太陽光発電システムの提供会社となった[109]。2014年、マスクはソーラーシティがニューヨーク州バッファローに、米国最大の太陽光発電所の3倍の広さの生産施設を築くという構想を推進した。工場は2014年に着工し、2017年に完成した。2020年初頭までパナソニックとの合弁会社として運営された[110][111]。
2016年、テスラはソーラーシティを20億ドル超で買収し、自社のバッテリー部門と統合してテスラエナジーを設立した。この取引の発表により、テスラの株価は10%以上下落した。当時、ソーラーシティは流動性の問題に直面していた[112]。複数の株主グループが、ソーラーシティの買収はマスクの利益のためだけに行われ、テスラとその株主を犠牲にしたと主張し、マスクとテスラの取締役を相手に訴訟を起こした[113] [114]。テスラの取締役は2020年1月に訴訟を和解させ、残る被告はマスクのみとなった[115] [116]。その2年後、裁判所はマスクに有利な判決を下した[117]。
真空チューブ交通の提唱
[編集]2013年には真空チューブ列車のハイパーループのアイデアを提唱している。ハイパーループは減圧チューブ内を乗用ポッドが浮上して走行することで、旅客機や日本のリニアモーターカーを越える時速1223kmで移動することができ、サンフランシスコとLAを30分で結ぶことができる[118][119]。
マスクはハイパーループを自動車や航空機に次ぐ 「第5の移動手段」 と呼んだ[120]。マスク自身は開発を行ってないが、ハイパーループのアイデア自体をオープンソース化して、名乗りを上げた企業が開発を進めている[120]。
超音速eVTOLジェット機の構想
[編集]2015年10月、マスクは電動で垂直離着陸できる超音速ジェット機のアイデアがあると明かした[121]。2016年のHyperloop Pod Award Ceremonyでもこの構想について話した[122]。2010年に公開された映画「アイアンマン2」にマスクがカメオ出演した際にもこの構想に言及している[123]。
マスクは、この構想の実現について積極的な態度を見せているが、多忙のため開発に着手できずにいる[124]。
ニューラリンクの設立
[編集]2016年、マスクは1億ドルを出資してニューロテクノロジーのベンチャー企業であるニューラリンクを共同設立した[125][126]。
ニューラリンクは、脳に埋め込む装置ブレイン・マシン・インタフェース(BMI)を作ることで、人間の脳と人工知能(AI)を統合し、機械との融合を促進することを目指している(人間拡張)。このような技術は、記憶を強化したり、デバイスがソフトウェアと通信することを可能にしたりする[127][128]。
また、アルツハイマー病や認知症、脊髄損傷などの神経疾患の治療用デバイスの開発も目指している[129]。
地下トンネル輸送
[編集]2017年、マスクは地下トンネルを建設するボーリング・カンパニーを設立した[130]。社が想定する地下輸送システム 「ループ」 はトンネル内を自動運転のEVが時速150マイル(時速240km)で走行することで大都市の交通渋滞を回避できるというものである[131][132]。将来的にはマスクが提唱したハイパーループとの接続も想定されている[132]。
2017年初頭、同社は規制機関との協議を開始し、スペースX社のオフィスの敷地内に幅30フィート(9.1m)、長さ50フィート(15m)、深さ15フィート(4.6m)の「テストトレンチ」の建設を開始した。全長2マイル(3.2km)足らずのロサンゼルス・トンネルは、2018年にジャーナリスト向けにデビューした。テスラ・モデルXを使用し、最適な速度以下で走行しながら、荒々しい走行をすることが報告された[133]。
2018年に発表されたシカゴと西ロサンゼルスの2つのトンネルプロジェクトは中止となった[134][135]。しかし、ラスベガス・コンベンション・センターの下にあるトンネルは、2021年初頭に完成した[136]。地元当局は、トンネルのさらなる拡張を承認している[137]。2021年、フロリダ州フォートローダーデールでのトンネル建設が承認された[138]。
Twitterの買収とXへの変更
[編集]マスクは2017年の段階でTwitterの買収に興味を示していた[139]。2022年4月には実際にTwitter買収提案を行い、同年10月に買収が完了した。
マスクはTwitterは社会のデジタル広場であり、合法な言論であれば民主主義の維持のために投稿の制限などを受けるべきではないとの持論を持っていた[140][141]。また、1つのアプリであらゆることが可能な 「スーパーアプリ」 の開発に興味を示しており、Twitterをスーパーアプリ化するというのが彼の考えの1つだった[142]。
ウォール・ストリート・ジャーナル氏の報道によれば、マスクがTwitterを買収することを決めたきっかけは、トランスジェンダー女性を「今年の男だ」などと言って嫌がらせをしていたアカウントが規約違反で凍結されたことである[143]。また、先妻タルラ・ライリーは、「ウォーキズム」に歯止めをかけるためにTwitterを買収するようマスクを促したという[144]。
マスクはTwitter買収後すぐに、前任CEOのパラグ・アグラワル[145][146]を含むTwitterのトップ役員を解雇した[147]。また、月額8ドルの「ブルーチェックマーク」を導入し[148][149][150]、同社の従業員を大量にレイオフした[151][152]。
同年11月20日、2021年に永久凍結された米元大統領のドナルド・トランプのアカウントを復活させるかの趣旨で、自身のTwitter上で賛否の投票を実施[153]。24時間の投票で投票総数は1500万票を超え、トランプの復帰に賛成が51.8%、反対は48.2%となりアカウントの凍結を解除した[153][154]。
同年11月18日には2012年に米コネティカット州の小学校で起きた銃乱射事件を「でっち上げ」と主張して遺族への賠償を命じられた陰謀論者、アレックス・ジョーンズについては復活はないと宣言した[155]。トランプの凍結解除後の夜のツイートでは聖書の引用に加え、自身が経験した第1子の突然死を挙げて、「子どもの死を政治や名声の手段にするような人物は容赦しない」と書き込んだ[155]。
同年12月15日、個人情報の共有を禁止するルールに違反したとしてCNN、ニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストなどに所属する記者のアカウントが凍結された[156]。CNNはマスクのこの行為を批判したほか[156]、EUや国連からも非難された[157]。17日には投票によって凍結が解除された[158]。
2023年3月9日、X Holdings Corp.とX Corp.をネバダ州に登録し、同日に人工知能(AI)企業としてxAIの設立を計画していることが報じられた[159][160]。xAIは同年7月12日に設立したことを発表したが、X Corp.とxAIは別会社としている[161]。
同年4月4日、Twitterを自身が保有するX社に統合した[162]。
同年5月12日、X社のCEOを退き、同社会長兼CTOに就任することを発表した[163]。同年6月5日、後任のCEOにNBCユニバーサル広告部門責任者を務めたリンダ・ヤッカリーノが就任した[164]。マスクは2022年12月にTwitterのCEOを辞任すべきかを自身のツイート上で投票を行い、回答者の57.5%が賛成したことから、マスクは「TwitterのCEOを引き受けるほど愚かな人を見つけたらすぐにCEOを退任する。その後は、ソフトウェアとサーバーのチームの運営に専念する」と述べていた[163]。マスクはその言葉通り、同社の執行会長兼CTOに転任した[10]。
同年7月24日、サービス名としてのTwitterもXに切り替えた[165]。前述したX.comのドメインもtwitter.comへのリダイレクトに変更した[165]。マスクはXを決済サービスなどの様々な機能を搭載するスーパーアプリ化を目指すと述べた[166]。
見解・物議
[編集]人工知能に対する見解、およびOpenAIへの関与
[編集]マスクは長期主義の支持者であり、未来人のニーズを強調している[167]。マスクは人工知能は人類にとって最大の脅威となるとの見解を示し[168][169]、「ターミネーターのような」AIによる大災害を警告し、政府がその安全な開発を規制すべきだと示唆した[170][171]。 2015年、マスクはスティーブン・ホーキングらと共に、自律型致死兵器の禁止を求める人工知能に関する公開書簡の共同署名者となった[172]。
2015年12月、マスクは人類にとって安全で有益な汎用人工知能の開発を目的とした非営利の人工知能研究企業であるOpenAIを共同設立した[173]。当初同社の目的は政府や企業に対抗して超知能を民主化することであった[174]。マスクはOpenAIに10億ドルの資金提供を約束した[175]。 2023年、マスク氏は最終的にOpenAIに総額1億ドルを寄付したとツイートした。しかし、TechCrunchの調査によると、OpenAIの資金のうちマスクの貢献が明らかに特定できるのは「1500万ドルだけ」だと言う。その後マスクは約5000万ドルを寄付したと述べた[176]。
2018年、テスラがテスラ・オートパイロットを通じてAIへの関与を強めたため、マスクは将来起こり得るテスラのCEOとしての利益相反を避けるためにOpenAI取締役会を去った[177]。それ以来、OpenAIは機械学習で大幅な進歩を遂げ、GPT-3などの大規模言語モデル[178] や画像生成AIのDALL-Eなどのモデルを公開した[179]。
2023年7月12日、マスクはxAIと呼ばれる人工知能企業を立ち上げた。xAIは、ChatGPTなどの既存のサービスと競合する生成AIの開発を目的としている。同社はGoogleとOpenAIからエンジニアを採用したと言われる[180]。ネバダ州に設立されたこの会社は、10000台のGPUを購入した。マスクはスペースXとテスラの投資家から資金を得ていたと言われる[181]。
2024年2月29日、マスクはOpenAIとサム・アルトマンを提訴した。「人類に利益をもたらす人工知能の開発」という、OpenAI創設期の使命を放棄して事実上の親会社であるマイクロソフトの利益を最大化する組織に変貌したことを訴訟の理由とした[182]。
リーダーシップのあり方
[編集]マスクは、資本主義の権化とあだ名されたハワード・ヒューズやアップルのスティーブ・ジョブズなどの高名な起業家と比較され、発明家であり起業家であるという点ではトーマス・エジソンに近いと評される[183]。
マスクはマイクロマネジャーと言われることが多く、自らを「ナノマネジャー」と呼んでいる[184]。ニューヨーク・タイムズ紙は、彼のアプローチを絶対主義的と特徴づけている。マスクは正式な事業計画を立てず[185]、代わりに反復設計の方法論と失敗に対する寛容さでエンジニアリングの問題にアプローチすることを好む[186]。
また、テスラ・オートパイロットの前方レーダーを取り外すなど、顧問の勧告に反し、社員に独自の専門用語の使用を強要したり、リスクが高く、費用のかかる野心的なプロジェクトを立ち上げたりしている。また、垂直統合にこだわるあまり、ほとんどの生産を社内で行っている。その結果、スペースX社のロケットはコスト削減に成功した[186]が、テスラ社のソフトウェアでは垂直統合により使い勝手に多くの問題が発生した[187]。
大量の電子メールを通じて直接コミュニケーションをとる従業員に対するマスクの対応は、「飴と鞭」の特徴を持ち、建設的な批判をする従業員には報いる一方で、衝動的に従業員を脅し、罵倒し、解雇することでも知られている[186][188][189] 。マスクは、従業員に時には週80時間以上にも及ぶ長時間労働を求めている[186]。
新入社員には秘密保持契約を結ばせ[190]、2018年のモデル3「生産地獄」の時など、しばしば大量に解雇する。2022年、マスクは経済への懸念から、テスラの従業員の10%を解雇する計画を明らかにした[191]。同月、スペースXとテスラでリモートワークを停止し、オフィスで週40時間働かない従業員を解雇すると脅した[192]。
マスクのリーダーシップは、テスラやその他の事業の成功の要因だと評価する人もいれば[193]、冷酷で "人間理解の欠如を示す経営判断 "だと批判する人もいる[194][195]。2021年の著書『Power Play』には、マスクが従業員を非難する逸話が掲載されている[196]。ウォールストリート・ジャーナル紙は、マスクが自社の車を「自動運転」とブランド化することにこだわった結果、エンジニアから「顧客の命を危険にさらす」と批判を受け、その結果辞職する社員が出たと報じている[197]。
2022年の10月末にTwitterを買収した後、「イーロン・Twitterで上司に用がある時」とコメントを添え、深夜にオフィスの床でマスクが寝袋にくるまって寝る姿をTwitter従業員が自身のTwitter上に投稿[198]。マスクが文字通り24時間勤務している姿が話題となった[198]。
政治的立場
[編集]ドナルド・トランプに対してはかつては批判的だったものの、2022年頃より親交が報じられており[199][200][201]、2024年7月のトランプ暗殺未遂事件の後に正式に支持を表明した[202]。2021年1月6日の連邦議会議事堂襲撃事件を受けてTwitterはトランプを追放したが、2022年後半にTwitterを買収したマスクは、即座にトランプのアカウントを復活させた。しかし、それ以来、トランプはTwitterに1度しか投稿していない[201]。
2024年までに、マスクはトランプを言論面で、そして財政的に支持するようになり、2024年10月までには、トランプの大統領選挙キャンペーンにおける個人寄付者として2番目に多くの資金を提供した人物となった[203]。マスクの見解は一般的に右翼的かつ保守的であると言われている[204][205][206][207][208]。かつては比較的非政治的で中道的であると考えられていたが、2022年にツイッター社を買収して以来、右傾化し、自らの政治的見解についてより声高に語るようになった[209]。通常は党派的な政治活動を避けるソーシャルメディア幹部の中では、彼は異端者であると評される。マスクは極右の誤情報[210][211][212]や数多くの陰謀論をシェアしてきたが[213][214]、マスクは依然として自身を政治的に中道派であると表現し、保守派というレッテルを張られることを拒否している[215]。
マスクいわく、かつての左派(リベラル)達は現在極左になったため、マスク自身の立ち位置は変わらないが、極左と化した彼らからは自分は中道右派に映るだろうとしている[216]。そして極左となり言論統制をしているとしてTwitter社やリベラル派を批判している[217]。「Twitterはリベラルな権威主義者によるいじめの巣窟と化し、議論は死に絶えた」とも発言している[218]。
また、リバタリアン的な言動が目立つとされ、自身は政治的穏健派と称している。また、アメリカの民主党・共和党の二党制や左派・右派の二元論(善悪二元論)で分類されることを好んでいない[219]。多くのアメリカの大企業と同様に、リスクヘッジのために政治献金は両党に行っているともされる[220]。マスクはポリティカル・コレクトネスやトランスジェンダーを嫌悪する発言の自由を擁護しており、「Wokeの心理ウイルスはNetflixを見るに堪えないものにしている」と発言している[221]。
マスクはカリフォルニア州に住んでいた頃は無党派の有権者として登録していた。これまで同氏は民主党と共和党の両方に寄付を行っており[220]、その多くは同氏が利害関係を持つ州のものである[219]。しかし、2010年代後半からマスクの政治献金はほぼ完全に共和党に偏っている[222]。
マスクは2016年のアメリカ大統領選挙でヒラリー・クリントンに投票した[223]。2020年の民主党大統領予備選挙では、アンドリュー・ヤンを支持し、同氏が提案するユニバーサル・ベーシックインカムへの支持を表明した[224]。また、カニエ・ウェストの2020年大統領選挙運動も支持した[225]。マスクは、2020年のアメリカ大統領選挙ではジョー・バイデンに投票したと述べた[226]。2022年5月、マスクは民主党が「分裂と憎悪の党」であるため「もはや支持できない」と述べた[227][228]。また2020年アメリカ大統領選挙の終盤、バイデンの次男ハンターの不正疑惑を収めたパソコンが発見されたとの報道があったが、Twitterはその報道に関する投稿の表示を禁じた。Twitter側はこの対応はミスであると釈明して謝罪したが[229]、2022年、マスクはその措置を民主党寄りだとして強い反対を示した[230]。大富豪税と政治的正しさによる言論統制に反対して、同年6月のテキサス州連邦下院の補選で共和党のメイラ・フローレスに投票し[231]。2022年のアメリカ選挙では「独立心のある有権者」に共和党に投票するよう促すツイートを投稿した[232][233]。その秋、マスクは、トランスジェンダーのケアや不法移民などの問題で民主党を攻撃する広告を激戦州で展開した保守派の政治団体「Citizens for Sanity」に5000万ドル以上を寄付した[234]。マスクは、 2024年の米国大統領選候補として共和党のロン・デサンティスを支持し、2023年には選挙運動に1000万ドルを寄付し[234]、Twitter Spacesのイベントでデサンティスの選挙運動を支援した[235][236][237]。2023年8月、マスクは、共和党の大統領候補であるビベック・ラマスワミを共和党の副大統領候補にすべきだと表明した[238]。
ドナルド・トランプ暗殺未遂事件の後、マスクはトランプの早期回復を願うメッセージを寄せ、大統領候補として支持を表明した[239][240]。2024年7月のXの投稿で、マスクは2024年大統領選挙でトランプの対立候補であるカマラ・ハリスのディープフェイク動画を共有した。この動画ではハリスが「ダイバーシティ採用の究極」であり、国家運営に無知であると発言しているように描写されていた[241]。マスク氏は動画について「素晴らしい」と評価し、Xが「欺瞞的な可能性のある」「合成、操作された」コンテンツを禁止しているにもかかわらず、捏造されていることは明かさなかった[241]。2024年8月、マスクとトランプはXのライブストリームで2時間以上話し合い、その中でマスクはトランプに政府効率化委員会の設置を提案し、自身が委員を務めることを提案した[242]。トランプはマスクに関わってもらいたいと述べ、アメリカ合衆国教育省を廃止するためにはマスクの協力が必要だと述べた[242]。2024年9月15日、ドナルド・トランプに対する2度目の暗殺未遂事件の後、マスクはXに、バイデンやカマラ・ハリスの暗殺を試みた人間がいないのは奇妙だと投稿したが、その後非難を受けて投稿を削除した[243]。9月19日、アメリカ合衆国シークレットサービスはこの投稿について調査中と発表した[244]。2024年10月、マスクは選挙集会でトランプと共演してステージに上がった[245]。その後もマスクはXアカウント上でトランプ支持を公言し、移民や不正投票に関する虚偽情報を繰り返し流して続けている[246][247]。
マスクは「億万長者税」に反対しており[248]バーニー・サンダース[249][250]、アレクサンドリア・オカシオ=コルテス[251]、エリザベス・ウォーレンなどの左派の民主党政治家とツイッターで議論を交わしている[252]。マスクは「手を上げろ、撃つな」というフレーズが作られたという事実を理由に、ブラック・ライブズ・マターの抗議活動について疑問を投げかけている[253][254] 。マスク氏はナンシー・ペロシ下院議長の夫の襲撃に関するデマを広めたが、ツイートを削除した[255]。マスクはまた、ハリケーン・ヘレンに対するアメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁の救援活動に関する偽情報や「選挙陰謀論」を広めるためにXを利用した[256] 。
2024年10月にタッカー・カールソンと会談、マスクは「もしトランプが負けたら、私はおしまいだ。私の刑期はどれくらいになると思う?」と語り、2人は笑った[257]。
保守系PACの活動
[編集]2024年7月、ブルームバーグは、マスクがドナルド・トランプ支持のスーパーPACであるアメリカPACに資金を提供したと報じた[258]。その後のインタビューで、マスクはアメリカPACを創設したことを明らかにした[259]。2024年10月、連邦選挙委員会の提出書類によると、マスクは過去3か月間にアメリカPACに約7500万ドルを寄付し、その間にPACはトランプの選挙運動を支援するために約7200万ドルを費やした[260][261] 。
2024年10月、マスクは自身のアメリカPACが実施する懸賞を宣伝し、激戦州で無作為に選ばれた登録有権者で、憲法修正第1条と第2条への支持を誓う請願書に署名した人に1日100万ドルを支払うと申し出た。数日のうちに、米国司法省はアメリカPACに、違法性を警告した。投票登録のために報酬を支払うことは連邦法に違反し、投票登録は請願書への署名の条件ではなかったが、一部の法専門家は、懸賞は参加するために登録するよう人々を誘導する可能性があると述べた。マスクの支持者は、請願書への署名は特に人々の登録を誘導したわけではないと述べたが、マスクは以前、ペンシルバニア州での有権者登録は自身の目標の1つであると述べ、賞金獲得者をアメリカPACの「スポークスマン」と表現し始めていた[262][263]。司法省の警告を受けた後、マスクは2人にそれぞれ100万ドルを授与した[264]。10月28日、フィラデルフィア地方検事ラリー・クラスナーはマスクとアメリカPACを訴えた[265]。マスクは当初、賞金は「無作為に」授与されると言っていたが、弁護士は、受賞者は「アメリカPACのスポークスマンとしての適性に基づいて選ばれ」、賞金を「獲得する」と主張した。選挙日前日の11月4日、審理が行われ、裁判官はマスクが毎日のプレゼント提供を続けることを認めた[266]。
マスクは2022年に5000万ドル以上を、トランプ前大統領上級顧問のスティーブン・ミラーが文化戦争問題に関連した広告に9300万ドルを融資するために設立した団体「Citizens for Sanity」に寄付した。ニューヨーク・タイムズとオープンシークレットは2024年10月、マスクの寄付の一部がトランプを支援する闇資金ネットワークのハブ「Building America's Future」を通じて送られたと報じた。Building America's Futureは「Progress 2028」を創設した。これはProject 2025に対する左派の回答として提示され、民主党大統領候補のカマラ・ハリスの政策に関する誤情報を広めた。マスクはBuilding America's Futureが多額の資金を提供し、選挙不正の証拠に報奨金を出すFair Election Fundを推進している。同団体はマスクが単独で設立・資金提供しているアメリカPACに深く関わっている[267][268][269][270]。
2024年10月、選挙資金やロビー活動に関するデータを追跡・公開する非営利団体「OpenSecrets」は、マスクとその他の寄付者がドナルド・トランプを支援する闇資金ネットワークBuilding America’s Futureに1億ドル以上を注ぎ込んだと報じた。このネットワークはProgress 2028というキャンペーンを運営しており、カマラ・ハリス支持の取り組みを装いながら、分断的で誤解を招く情報を広めることでハリスへの支持を弱めることを狙っている[271][272]。
地球の存続と火星の植民
[編集]マスクは気候変動を AI に次ぐ人類最大の脅威とし[273] 、炭素税を提唱している[274]。マスクは当時大統領だったドナルド・トランプの気候変動に対する姿勢を批判し、トランプ政権で大統領戦略政策フォーラムなど2つのビジネス諮問委員会に参加していたが[275][276][277]、2017年にトランプのパリ協定離脱への抗議としてその両方から退任した[278]。一方で、2024年8月のトランプとの気候会話では、今すぐ化石燃料の利用をやめることには反対であるとの見解を披露している[279]。
マスクは人類の人口減少についても懸念しており[280][281]、「火星は人類の人口がゼロだ。我々が多惑星文明になるにはより多くの人が必要だ。」と発言している[282]。 2021年12月、ウォールストリートジャーナルのCEO評議会のセッションで、マスクは出生率と人口の減少が人類文明にとって最も大きなリスクの1つであると述べた[283]。
少子化問題への言及
[編集]2022年5月8日に、Twitterへの投稿で日本の出生率低下への危機感を表明し、何も手を打たなければ「日本はいずれ消滅する[284]」、「日本の消滅は世界にとって大きな損失になる」と訴えた[285]。また、少子化によって生じる労働者不足に関しては自身が開発する人型ロボット 「オプティマス」 が助けになると語っている[286]。
中国への進出
[編集]一般的に、中国に進出する外国企業は、元企業が49%、中国企業が51%の出資率で合弁会社を設立する[287]。董事会(取締役会)会議において、重要事項に関して中国側が否決権を持つ[287]。また、多くの外資メーカーにとって、合弁会社では外資企業にとって財産となる重要技術を、中国側に譲渡するという大きなデメリットを被る[287]。
中国当局は、通常独自動車メーカーのフォルクスワーゲンなど、中国に進出する世界的有名企業の多くに対して、現地企業との合弁を要求している[287]。しかし、2017年11月の米中首脳会談を受けて金融分野における外資出資規制の緩和が始まり[288]、2018年には電気自動車、船舶、航空機などの分野における外資出資規制が撤廃されたことで、テスラは合併会社を設立せずに中国への進出を果たしている[289][290]。
近年、中国政府は、テスラの自動運転車をスパイ活動に応用できると判断して、政府施設から「出禁」にしたと報道された[291]。 米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は「中国政府は軍関係者と、主要な国営企業の従業員などがテスラを利用することを制限している。なぜなら、テスラが(中国にとって脅威となる)安全保障に関わるような情報を収集している懸念がある」からだという[292]。また、マスクの経営する「スターリンク」は中国政府が行う検閲の回避手段になり得る[293]。
マスクは中国を称賛しており、中国政府を取り込み、テスラが中国市場へのアクセスを得るために「魅力的な攻勢」をかけたと評されている[294]。2022年、マスクは中国でインターネット検閲を行う中国サイバースペース管理局の公式出版物「China Cyberspace」に記事を執筆した。彼がそのメディアに記事を書いたことは、言論の自由を擁護することと相反すると批判された[295][296]。その後、マスクは台湾を中国の特別行政区にすることを提唱し、台湾の議員から党派を超えた批判を浴びた[297][298][299]。
ウィグルでの人権問題
[編集]2021年12月31日、新疆ウイグル自治区のウルムチにテスラのショールームを開設したことを微博の公式アカウントで発表した。米イスラム関係評議会(CAIR)は虐殺を支援しているとして非難し[300]、人権団体だけでなく米製造業提同盟(AAM)からも批判が上がっている[301]。これまで、テスラの中国部門は習近平国家主席(党総書記)の経済政策目標と歩調を合わせ、良好な関係を保つことで発展してきた[289]。現時点で米議会や人権団体からの批判に応じる姿勢を示せていないのも、習近平との連携で進めてきたことが背景にあるのではとの指摘がある[302]。
2022年「ロシア・ウクライナ侵攻」
[編集]2022年10月3日、マスクは2022年ロシアのウクライナ侵攻後にロシアが併合を宣言したウクライナ4州について、国際連合の監視による選挙を通じて改めて住民の意思を問うべきで、「住民の意思が示されればロシアは立ち退く」と主張[303]。またロシアが2014年に自国領土にしたクリミア半島を正式なロシア領土の一部として承認し、クリミアへの水資源供給を保障した上で、ウクライナが中立を堅持するという考えに賛成か、反対か答えてほしいとTwitterのユーザーに要請した[303]。
マスクはツイートで、和平合意として以下を提案した。
- ロシアが併合を宣言したウクライナ4州での住民投票を国連の監視下でやり直す。
- 2014年にロシアが併合したクリミア半島を正式にロシア領とする。
- クリミア半島への水の供給を保証する。
- ウクライナは中立を維持する。
この案への賛否を投票するようユーザーに呼び掛けた[304]。
これに対してウクライナのゼレンスキー大統領は自身も投票を求める形で「イーロン・マスク、あなたはウクライナを支持する提案とロシアを支持する提案のどちらが好ましいと思うか」と返信し、Twitter上で「皆さんはウクライナを支持するマスクとロシアを支持するマスクのどちらが好きか」と投票を呼び掛けた[305]。ロシアのメドベージェフ元大統領はTwitter上で、マスクに「よくやった」と称賛の言葉を送った[304]。
マスクはさらに「では、ドンバス地域とクリミアに住む人々の意思で、ロシアとウクライナのどちらに属するかを決めるというのはどうか」と別の投票を呼びかけ、「自分の提案が不評でも気にしないし、本当に心配しているのは、基本的に同一の結果になるのに、何百万人もが必要のない死を遂げるかもしれない」という点だと強調[305]。マスクは「ロシアの人口はウクライナの3倍以上で、ウクライナが全面戦争で勝利する公算は乏しい。ウクライナ国民の身の上を案じるならば和平を求める」としている[305]。
スペースXは衛星通信スターリンクをウクライナ全般のインフラを支える重要なネットワークを無償提供しており、マスクは「スペースXはウクライナでスターリンクの提供・サポートにこれまで約8000万ドルを費やしている。ロシアへの支援はゼロ。明らかに我々はウクライナ支持派だ」ともツイートした[305][306]。
しかし、2022年にクリミア半島沿岸の黒海で、ロシア海軍艦隊への奇襲攻撃がウクライナ軍によって試みられた際に、潜水型ドローンの通信が切断され[307]、戦果を挙げることなく失敗した[308]。マスクが意図的にこのことを狙って同通信の技術者に接続の切断を指示したのではないかと、ウォルター・アイザックソン(以下、「著者」)が著した2023年9月12日発売のマスクについての伝記の内容を、米CNNが2023年9月7日に報じたが[308][309][307]、ほどなくしてマスクは、「スターリンクはそもそも有効化されていなかった。スペースXは何も無効化していない」としてTwitter上で否定した[310]。
攻撃が成功していれば、真珠湾攻撃のようになり、著者の言うようにロシアからの報復を招くと危惧した[308][309][307][310]。さらに、クリミアのセヴァストポリまでの通信の有効化という、ウクライナ側副首相兼デジタル変革相、ミハイロ・フェドロフの要請を同社は拒否し、それに応じていたならば「重大な戦争行為と紛争の拡大に加担する」とした上で、「両国の国境線はほとんど動かなくなっており、戦争が続くほど、国土のわずかな獲得や喪失のためにウクライナとロシアの若者がますます多く死ぬことになるのは、若者たちが命をかけるのに値しない」と断じ、停戦合意をふたたび提案した[310]。また、「スターリンクは良いこと、平和なことをするもので、ドローン攻撃のためのものではない」と著者に対して述べた[309][307]。
マスクの一連の行動に対し、ウクライナ大統領府顧問、ミハイロ・ポドリャクはTwitter上で、「マスク氏がドローン攻撃を許さなかったことによって、この艦隊のウクライナへのミサイル発射を許し、その結果、民間人や子どもたちが殺されている」などと非難した[307]。
米上院議員のリンゼイ・グラハムはTwitterで、マスクの和平案を批判[311]。グラハムの投稿を受け、同年同月6日にマスクはTwitterアカウントで「ウクライナ東部の複数の地域ではロシア人が多数を占め、この人々はロシアを選ぶ」、「民意が重要というのであれば、どのような紛争地であっても、そこに住む人々の意思を支持すべきだ。ウクライナの大部分は明らかにウクライナの一部であることを望んでいるが、東部のいくつかの地域ではロシア人が多く、彼らはロシアの方を好んでいる」と発言した[311]。
2022年10月12日 、米政治学者イアン・ブレマーは「マスク氏は私に、プーチン氏やロシア政府と直接、ウクライナについて話したと言っていた。ロシア側にとって越えてはならない一線とは何かという話もしていた。」とTwitter上で言明した[312]。
同年10月20日、イギリス首相のリズ・トラスの辞任表明をやゆするロシアのメドベージェフ前大統領のツイートに対し、マスクが返信機能を使って「すばらしい挑発だ」と投稿した後、「ところでバフムート(ウクライナ東部ドネツク州の要衝で、激戦地の一つ。)はどうなっている?」と尋ね、メドベージェフは「勝利の日にモスクワで会おう!」と返信した[313]。
ドイツのための選択肢(AfD)への支持表明
[編集]2023年9月29日、マスクはX(旧ツイッター)で、移民船を救助するNGOを映したとみられる動画に「独政府が補助金を出している。欧州の自殺を止めるためにAfDが選挙に勝つよう願おう」と記した投稿を紹介し、マスクは、「ドイツの人たちは知っているのか」とコメントした。10月に州選挙を控える中、ドイツにおいて一般的に「極右」ないし「右翼過激派」として連邦憲法擁護庁から監視対象となっているドイツのための選択肢(AfD)への投票を呼び掛けるマスクのこうした行為に、既存政党側は「選挙プロパガンダだ」と反発している[314]。
人類の危機
[編集]2024年6月12日に行なわれた、実業家のチャールズ・コーク氏が設立したリバタリアン系のシンクタンク、Cato Instituteとの対談に参加した際に、世界的な出生率の低下が、人類全体にとって破滅的な結果をもたらす可能性について触れた。会話の中、環境保護運動についても言及した[315]。
「環境保護運動について私が懸念しているのが、極端な形の環境保護運動において、人間を地球上の疫病として考え始めてしまうことです。人間は根本的に悪いものであり、すべての人間が消えれば地球は良くなると言っているように思います。」「これは絶滅主義運動と言えるものです。私は、あらゆる物事は、根本的には拡張主義と絶滅主義というふたつの考え方の戦いだと捉えることができると思っています」
「もし人類が絶滅したり、文明が崩壊したりするなら、私たちが今行なおうとしているどんなことも、意味がないことになってしまいます。」
「だから何よりもまず、我々と我々の文明が生存し続けるために、拡張主義の哲学を持たなければなりません。過去に成し遂げてきたことを超えるためには、人類の数を増やすことが不可欠だと考えています。」[315]
反Wokeと反トランスジェンダー
[編集]CNNは、マスクについて、ここ数年で右傾化の傾向を強め反移民や反多様性(反DEI)、反トランスジェンダー的な発言を繰り返している、と評価している[316]。
Twitterを買収した動機についても「人々がWokeと呼ばれる社会的正義を重視するエリート主義から脱しない限り、文明は進化しない」というマスクの思想があると説明されている[317]。
2022年10月にマスクがTwitter(X)を買収して以来、同プラットフォームではLGBTに対するヘイトスピーチが増加しており、批判を受けている[318][319]。2023年4月、Twitterはトランスジェンダーのユーザーを標的としたデッドネーミングやミスジェンダリングを禁止するポリシーを削除した[320]。2023年6月、マスクはシスジェンダーという言葉を中傷的として、ポリシーに違反すると表明した[321]。 2024年1月、さらにシスジェンダーという用語を「異性愛嫌悪」(ヘテロフォビア)であると意見を述べた(異性愛者を指すものではないにもかかわらず)[322]。
マスクの子供の一人はトランスジェンダーであり、2022年にヴィヴィアン・ジェナ・ウィルソンに法的改名している[323]。これはトランス女性としての性自認を反映し、マスクとの絶縁の意味で母親の姓を使用したものである[323]。マスクはヴィヴィアンとの不仲の原因をフィナンシャル・タイムズが「ネオマルクス主義者によるエリート校や大学の乗っ取り」と評した事柄のせいだとし、ヴィヴィアンの性別移行が「Wokeの心理ウイルスを撲滅する」という目的を誓うきっかけになったと述べている[324][325]。2023年9月に出版された伝記では、マスクの右傾化は「部分的に」ヴィヴィアンの性別移行をきっかけとするものであったと説明されている[326][327]。
2024年7月のジョーダン・ピーターソンのポッドキャストのエピソードで、マスクはヴィヴィアンに関して、性別適合ケアのせいで「息子を失った」と語った。マスクは「デッドネーミングと呼ばれるのには理由がある。デッドネーミングと呼ばれるのは、息子が死んでいるからだ」とコメントし、双子の「長男」は「Wokeの心理ウイルスによって殺されて死んだ」と述べた[328]。ヴィヴィアンの性別移行については「だまされて」書類に署名させられたとも主張し、Xには、ヴィヴィアンは「女ではない」とも書き込んだ[316]。
ヴィヴィアンは公に反応し、マスクがヴィヴィアン自身と性別移行の状況について嘘をついていると批判し、マスクは「冷酷で」、「すぐに怒り」、「思いやりがなく自己中心的」であり、面会することも滅多になく、女々しい奴だと叱責されることが多かったと主張した[329]。
ハフィントン・ポストはヴィヴィアンに対するマスクの一連の発言をミスジェンダリング(本人の自認とは異なる性別で扱うこと)やデッドネーミングであり、トランスジェンダー嫌悪で反LGBTQであると非難した[330]。
2023年6月、トランスジェンダー問題に関するドキュメンタリー『What Is a Woman? 』は物議を醸し、当初Twitter社によってヘイトスピーチとしてフラグ付けされていたが、マスクはそれをアカウント上で拡散して、トップに固定したことで話題になった[331]。これを受けてTwitter社の信頼・安全部門責任者は辞任した[332]。マスクは未成年者に対するジェンダー肯定医療に反対しており、「犯罪化するために積極的にロビー活動を行う」と宣言している[333]。
2024年、マスクは、生徒の性自認を学校が保護者に知らせることを部分的に禁止した法律(AB-957)がカリフォルニア州で成立したことを理由に、SpaceXとXの本社をテキサス州に移転すると宣言した[334][335]。
2024年8月、パリ五輪ボクシング女子66キロ級で金メダルを獲得したイマネ・ケリフについて、マスクはXのアカウントで「男性は女性のスポーツにふさわしくない」とつづった投稿をシェアし、ケリフの性別を「男性」と示唆する内容を投稿した[336]。 これを受け、ケリフはJ・K・ローリングと共にマスクを「加重サイバーハラスメント行為」で告訴した[337]。
誤訳動画のリポスト
[編集]2024年9月に千葉県千葉市で行われた東京ゲームショウの配信イベントに出演したゲームデザイナーの堀井雄二と元週刊少年ジャンプ編集長の鳥嶋和彦による発言の一部を誤訳した動画が拡散され、マスクもその誤訳をリポストした上で意見を述べていた[338][339][340]。
これを受けて、堀井と鳥嶋の2人が出演しているラジオ番組『TOKYO M.A.A.D SPIN』(J-WAVE制作)は誤訳動画への注意喚起並びに拡散に抗議する声明を出す事態になった[339]。
人物
[編集]マスクは2002年に米国市民権を取得した[341]。2000年代初頭から2020年後半まで、マスクはテスラとスペースXが設立されたカリフォルニア州に住んでいたが[342]、カリフォルニア州は経済的成功に「慢心」しているとして、テキサス州オースティンに移転した[342][343][344]。
趣味は子供と遊ぶことと映画鑑賞[345]。自身の第1子が突然死する体験をしており、「子どもの死を政治や名声の手段にするような人物は容赦しない」としている[155]。ほかにもQuake、ディアブロIV、エルデンリング、Polytopiaなどのゲームを愛好する[346][347]。マーク・ザッカーバーグとの対戦のためにブラジリアン柔術の訓練を受けたことがある[348]。
女性へのセクハラ行為といった性加害についても知られる。また、SpaceX社内では各設備を性的な隠語で呼び性差別的な企業文化を助長していたことでも知られる[349][350][351][352]。
アメリカのテレビ番組サタデー・ナイト・ライブ(SNL)にて「SNLの司会を務める、アスペルガー(症候群)の最初の人物として今夜、歴史をつくっている」と発言し、自身がアスペルガー症候群であることを公言したが、SNS上ではアスペルガー症候群を公表しているダン・エイクロイドも2003年に同番組の司会を務めていることが指摘された[353]。アスペルガー症候群であることは病院で正式に診断されたものではない。
大のSF好きとしても知られており、マスクの自伝を書いたアシュリー・バンス曰く、マスクはこれまでに出版された全てのSFを読破しているという[354]。幼少期は1日に2冊の本を読み、ファンタジー小説やSF小説を多読していた事が「世界を救う」という夢につながっているかもしれないと語っている[29]。
マーベル映画「アイアンマン」の監督ジョン・ファヴローは、主役の「トニー・スターク」のモデルとしてマスクからインスピレーションを与えられたと認めている[355][356]。
映画などに本人役として出演する事もあり、マスクがモデルにもなった映画「アイアンマン」の続編「アイアンマン2」や、「メン・イン・ブラック:インターナショナル」などの作品にカメオ出演している[356][357][358]。
1999年にZip2を3億ドル(約330億円)超で売却後、自分へのご褒美として新車を買うことにし、当時最も高価な名車であった世界で64台しか存在しないエキゾチックカー、マクラーレン・F1を購入[359]。2012年のインタビューでは購入から数年後、かつてPayPalを共同で創設したピーター・ティールに車の性能を自慢しようと車体をスピンさせたところ堤防にぶつかり、3フィート(約1メートル)の高さを円盤のように飛んで行ってしまったという、愛車を事故で壊してしまったエピソードを披露した[360]。事故後、車は修理され現在は新しいオーナーの手に渡り、現在はカリフォルニア州のどこかで大切に管理されている[360]。
2000年後半、南アフリカのサファリ旅行中にマラリアに感染し、カリフォルニアで集中治療室に入院した[361]。
2021年時点では、PayPalの共同創業者で元駐スウェーデン米国大使のケン・ハワリーが所有する約740平方メートルの豪邸に住んでいる[363]。2018年に1200万ドル(約13億7000万円)で購入されたこの家は、その当時、オースティンの不動産市場で最も高価な物件だったとされる[363]。
2018年、インタビュー中に大麻と思しきものを吸っていたことで話題となった[364]が、インタビューが行われたカリフォルニア州では同年に嗜好用大麻が解禁されている[365]。
時折うつになるのでケタミンを医師に処方してもらい、「隔週」で使用していると述べているが[366]、ウォール・ストリート・ジャーナルは、マスクがケタミンやその他の薬物を快楽目的で使用していると繰り返し主張している[367][368][369]。
日本との関係
[編集]マスクは、マスク財団の会長であり、被災地における太陽光発電エネルギーシステムの提供やその他の目標に焦点を当てている。2011年7月には、東日本大震災の被災地の福島県相馬市に25万ドル、出力20キロワット時(kWh)規模の太陽光発電システムを寄贈した[370]。
日本のアニメやゲーム文化のファンであることでも知られ、DEATH NOTE、エヴァンゲリオン、攻殻機動隊、千と千尋の神隠し、もののけ姫、鋼の錬金術師、君の名は。などの作品が好きと述べた[371]。現在の妻であるグライムスも任天堂のゲームマリオに登場するキャラクター「ピーチ姫」のコスプレをするなどしている[372]。
2021年1月13日には『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場するキャラクター「輿水幸子」の画像と共に、「Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it!」とコメントを自身のTwitter上に投稿し話題となった(投稿した1月13日は2012年に輿水幸子が初めてゲームに登場した日でもある[373])[374]。投稿後、配信元のバンダイナムコホールディングスの株価が一時4.4%高の9391円にまで上昇した[373][375]。
日本のラーメンが大好物であり、2014年9月7日に来日した際には移転前の「新宿歌舞伎町店ラーメン二郎」に訪れラーメン二郎を食べ、「まさに私が求めていたもの」と大絶賛[376]。そのおいしさを自身のTwitter上で世界に向けて発信した[376]。翌日8日に開催されたテスラのスポーツ電気自動車「モデルS」の納車記念式典では前日に訪れた「ラーメン二郎」について感想を求められ、「特に狙っていたわけではなく、友だちと歩いていて『ここがどうも美味しそうだ』ということで入った」と語り、「すごく大きなボウルにラーメンを盛ってくれて、非常に美味しかった。機械にお金を入れて……確か700円くらいだっただろうか。アサヒビールも飲んだし、本当に楽しかった」と笑顔で答えた[377]。
2018年12月14日よりマスクの率いるテスラの工場には、台湾出身のエンジニアのアンディ・リンが創業した「ヨーカイエクスプレス」のラーメン自動販売機が設置されている[378]。設置した数時間後にマスクは自身のTwitter上に「ラーメン最高」と投稿[378]。作業員たちの過酷な就労を支える癒しになっている[378]。
家族
[編集]2022年時点でマスクには9人の子供がいる[379]。
クィーンズ大学の同窓生で作家のジャスティン・マスクと2000年に結婚し、双子と三つ子の男児をもうけ、合計5人の子宝に恵まれたが、2008年に離婚している[380]。
2番目の妻は女優のタルラ・ライリーで2010年に結婚したが、2012年に離婚[381]、翌2013年に復縁したが、2016年3月に再度離婚した[382]。
2016年7月に俳優のジョニー・デップと離婚申請中のアンバー・ハードと交際が噂された(2人は翌月に正式離婚した) [383]。2017年4月には2人はオーストラリアのパーティー会場にツーショットで堂々と登場し、アンバーと彼女の父親はイーロンとの交際を認めたが4か月後に破局した[383]。
2020年5月、かねてから交際中であるカナダ人ミュージシャンのグライムスとの間に男児をもうけ、その後破局した[384][385]。なお、破局後もグライムスとの交友は続いており、2023年8月に日本の千葉県で開催されたソニックマニアにグライムスが出演した際に飛び入り参加した[386]。
2021年11月、マスクがCEOを務めるニューラリンクの幹部であるシボン・ジリスとの間に双子が生まれた[379]。
社会貢献活動
[編集]2002年、弟と慈善団体のマスク財団を設立した。 2012年、ギビング・プレッジに署名し、財産の半分以上を寄付することを約束した[387]。2018年、「数年ごとに100万ドル相当のTesla株を寄付する」と発信した。
2020年、米非営利団体Xプライズ財団が主催する炭素回収技術を競うコンテストに1億ドルの賞金などを寄付した。
2021年、スペース Xが自社のロケットを製造するテキサス州南部の公立学校や非営利団体に3,000万ドル、テネシー州のセント・ジュード小児研究病院に5,000万ドルを寄付した。また、Teslaの自社株504万4,000株、57億4,000万ドル相当をマスク財団に寄付した。
慈善活動より私の営利活動のほうが社会貢献できると述べている[388]。
問題発言
[編集]ソーシャルメディア上の発言がしばしば舌禍となり、テスラなどの株価やビットコインなどの暗号通貨の価格を急落、急騰させることがある[389][390]。
その一方でアメリカ合衆国での人気はすさまじく、歯に衣着せぬコメントにより度々メディアから注目を集め、スティーブ・ジョブスを超えると注目をされたこともある[391]。
エイプリルフール
[編集]タムルアン洞窟の遭難事故
[編集]- 2018年6月、タイで少年らが増水した洞窟に閉じ込められたタムルアン洞窟の遭難事故において、マスクは少年らを救出するために小型潜水艇の提供を申し出て賞賛を浴びたが、これに少年らの救出に貢献したイギリス人ダイバー、バーノン・アンズワースは「知識を伴わない単なるPR活動」と批判した。
- これに反応する形で、2018年7月15日、マスクはTwitterにて「この小児性愛者には悪いが、あなたが自ら招いたことだ」と投稿した。この発言には非難が殺到し、テスラ株価は3.4%値下がりした[392]。問題の投稿はその後削除され、3日後の18日にマスクは「アンズワース氏の私に対する行為は、彼に対する私の行為を正当化するものではない。よって、私はアンズワース氏と私が代表を務める各社に謝罪する」「非は私にあり、私だけにある」と謝罪を表明した[393][394]。
- しかし2018年8月、訴訟を起こされる可能性を問い合わせたBuzzFeedからのメールに返信する形で、「タイにいる知り合いに電話して、実際に何が起きているかを調べた方がいい。そして小児レイプ犯の弁護はやめることだ。このクソったれの馬鹿野郎(fucking asshole)」と、取り下げたはずの罵倒で返信してきた。マスクはオフレコと書いてきたが、アメリカのジャーナリズムの慣例では、オフレコは双方が合意した時点で成立するため、BuzzFeedはこのメールを公開した[395]。
SECの提訴
[編集]- 2018年、マスクは、テスラの株式を非公開化できる資金が確保されたというツイートで米国証券取引委員会(SEC)に提訴された[396]。
- この訴訟は、このツイートが虚偽で誤解を招き、投資家に損害を与えるものであるとし、マスクが上場企業のCEOを務めることを禁止するよう求めたものであった[397][398][399]。その2日後、マスクはSECと和解し、SECの主張を認めることも否定することもなかった。その結果、マスクとテスラ社はそれぞれ2000万ドルの罰金を科され、マスクはテスラの会長を3年間退任することになったが、CEOには留まることができた[400]。
- マスクはインタビューで、SECの調査の引き金となったツイートを投稿したことを後悔していないと述べている[401][402]。
- 2022年4月、このツイートについてマスクを訴えた株主は、複数のテスラ株主とともに、連邦判事がこのツイートは虚偽であると判断したと述べたが、問題の判決は公開されていない[403]。
- 2019年、マスクはツイートで「テスラはその年に50万台の車を製造する」と述べた[404]。SECはマスクのツイートに反応し、このようなツイートで和解契約の条件に違反したとして、裁判所に侮辱罪の適用を求めたが、この告発にマスクは反論した。結局、マスクとSECの間で、これまでの合意内容を明確にする共同合意によって決着がついた[405]。この合意には、マスクがツイートする前に事前許可を必要とするトピックのリストが含まれていた[406]。
- 2020年、テスラの株価に関するマスクのツイート(「俺的には高すぎる(too high imo)」)が協定に違反するとする訴訟の進行を、判事が阻止した[407][408]。FOIAで公開された記録では、SEC自身がその後、マスクが「テスラのソーラールーフの生産量と株価」に関するツイートで2度、協定に違反したと結論付けている[409]。
ビットコインへの影響
[編集]- 2021年1月29日、Twitterのプロフィールに#bitcoinを追加した(ビットコイン価格が15%上昇)[410]
- 2021年2月1日、Clubhouseアプリにて、ビットコイン支持者である旨を発言(その後テスラ社がビットコインへ投資)[411]
- 2021年5月17日に、テスラ社の保有するBitcoinを売却する可能性を示唆した(ビットコイン価格が大きく下落)[412]
ドージコインへの影響
[編集]- 2021年4月15日、スペインの画家ジョアン・ミロの「月に吠える犬(Dog Barking at the Moon)」の画像を添え、これをもじって「Doge Barking at the Moon」とツイートした(ドージコインの価格が10セントから25セント超への急騰)[413]
- 2021年5月9日、米人気バラエティー番組「サタデー・ナイト・ライブ」のコントでドージコインは「詐欺」と発言した(ドージコインの価格が約36%下落)[414]
バンダイナムコエンターテインメントへの影響
[編集]- 2021年1月13日、アイドルマスター シンデレラガールズに登場するキャラクター「輿水幸子」の画像と共に、「Hey you … Yeah you Queen … You’re gonna make it!」とコメントをツイート(配信元のバンダイナムコホールディングスの株価は一時4.4%高の9391円に上昇)[375][415]
資産
[編集]マスクの資産は2005年時点において3億2,800万ドルとされていたが[416]、2018年2月時点では204億ドルとされている[417]。ただし、マスクの資産は非公開企業に関するものが多いため、実際の総資産額を特定するのは困難である[418]。
テスラの株主によって2018年に承認された賃金体系のもとでは、マスクは給料も報奨金も受け取らない代わりに、会社が一定の利益を上げたり株価が一定の値に達したりしたときに何十億ドルもの価値を持つストックオプション(自社株購入権)を受け取れる[419]。
ブルームバーグ・ビリオネア指数によると、マスクの純資産は2020年に入ってから同年9月1日までに878億ドル増加し、Facebook(現:Meta)のCEOであるマーク・ザッカーバーグの1,108億ドルを抜いて1,154億ドル(約12兆2,300億円)となった。これによりマスクは史上5人目の資産が1,000億ドルを超えた人物となり、世界第3位の富豪となった。[420]
2020年9月8日にTeslaの株価が21.06%下落した際、マスクの純資産の下落幅は163億ドル(約1兆7,294万円)となった。これはブルームバーグ・ビリオネア指数における史上最大の下落幅である[421]。同年11月にはテスラ株の急伸によって純資産が1,280億ドル(約13兆3,861億円)に達し、ビル・ゲイツを超えて世界2位の富豪となった[422]。
2021年1月7日、純資産が1,885億ドル(約19兆9,586億円)超に達し、ジェフ・ベゾスを上回り世界一の富豪となった[423]。同年9月27日推定保有資産が2034億ドル(約22兆6250億円)となった[424]。さらに同年10月28日(現地時間)推定保有資産が3020億ドル(約34兆4106億円)となった[425]。
2022年12月7日のフォーブズの世界長者番付で一時的ながらベルナール・アルノーに世界一の富豪の座を譲った[426]。
出演
[編集]いずれも本人役
- シンプソンズ - シーズン26第12話「アイデアの宝庫(The Musk Who Fell to Earth)」
- ビッグバン★セオリー/ギークなボクらの恋愛法則 - シーズン9第9話「プラトニックな恋愛の法則」
- アイアンマン2 - モナコでのシーン
- トランセンデンス - ウィル博士の講演会の会場
- メン・イン・ブラック:インターナショナル - MIB支部の中で流れているニュース映像
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ ピーター・ティールが設立したコンフィニティ社とイーロン・マスクが率いたネット銀行企業X.com社の合併後、コンフィニティ社が提供していたサービスであった初期PayPalが会社名となり共同創業者として表記されている。
- ^ 実際の創設者はマーティン・エバーハードとマーク・ターペニングの2名であり、マスクが参画したのは創設の翌年からである。しかし、後の法廷闘争の結果、共同創設者として認められることになった
出典
[編集]- ^ Inside Elon Musk's $17M Bel Air Mansion
- ^ Elon Musk's accomplishments
- ^ Elon Musk: Patriarchs and Prodigies
- ^ “Elon Musk - Tesla, Age & Family” (英語). Biography (2022年10月31日). 2023年2月11日閲覧。
- ^ Ucci, Stefanie. “Elon Musk's Canadian Citizenship Is One Of Three That He Holds - Narcity” (英語). www.narcity.com. 2023年2月21日閲覧。
- ^ “Elon Musk” (英語). Forbes. 2023年2月11日閲覧。
- ^ “Elon Musk quietly starts X.AI, a new artificial intelligence company to challenge OpenAI” (英語). VentureBeat (2023年4月15日). 2023年4月17日閲覧。
- ^ “Twitter Inc. 'No Longer Exists.' Why Elon Musk Chose Nevada For X Holdings. | Barron's”. web.archive.org (2023年4月12日). 2023年4月24日閲覧。
- ^ “Elon Musk runs 3 companies — but what does he actually do all day?” (英語). Autoblog. 2023年2月11日閲覧。
- ^ a b 「マスク氏、ツイッターの執行会長兼CTOに転任-新CEO決定」『ブルームバーグ』2023年5月12日。2023年6月8日閲覧。
- ^ “What is DOGE, the new department Musk and Ramaswamy will lead under the Trump administration” (英語). Forbes (2024年11月9日). 2024年11月9日閲覧。 “"What is DOGE, the new department Musk and Ramaswamy will lead under the Trump administration"”
- ^ “テスラ株で資産を増やす「もう一人のマスク」、7億ドル超を保有か”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) (2021年11月13日). 2022年11月23日閲覧。
- ^ ジョーダン, クロウ (2015年9月15日). “嫉妬、離婚、いじめ。天才イーロン・マスクの若き時代”. NewsPicks. 2022年11月23日閲覧。
- ^ “ピーター・ティール 世界を手にした「反逆の起業家」の野望”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2023年3月20日閲覧。
- ^ Jones, Stephen (2022年7月1日). “ペイパルマフィアが設立した企業が成功した理由は採用基準にあった…彼らはスキルではなく、才能を見ている”. BUSINESS INSIDER JAPAN. 2022年11月18日閲覧。
- ^ Brehse, Tami. “The 'PayPal Mafia' formed in the early 2000s, and includes everyone from Elon Musk to the Yelp founders. Here's where the original members have ended up.” (英語). Business Insider. 2022年11月18日閲覧。
- ^ “テスラとスペースX。本丸「マスクランド」を訪問して受けた衝撃”. NewsPicks (2015年9月11日). 2022年11月11日閲覧。
- ^ “映画「アイアンマン」のモデル イーロン・マスクとは何者か?”. Forbes JAPAN. 2023年8月19日閲覧。
- ^ “Forbes Real Time Billionaires List - The World's Richest People” (英語). Forbes. 2024年11月9日閲覧。
- ^ “イーロン・マスクが「もっとも個人資産を失った人」でギネス記録更新”. www.gizmodo.jp (2023年1月13日). 2023年8月13日閲覧。
- ^ “イーロン・マスク氏純資産、史上初の61兆円突破 |”. CNN. 2024年12月13日閲覧。
- ^ Forbes published a list of America's 100 'most innovative' leaders, and 99 of them are men
- ^ S., Lewis, C. (2021). The Lion, the Witch, and the Wardrobe. Antiquarius. ISBN 978-1-64798-378-9. OCLC 1232277489
- ^ a b Laura M. Holson (2016年4月30日). “At 68, Maye Musk, the Mother of Elon, Is Reclaiming the Spotlight” (English). New York Times 2016年5月15日閲覧。
- ^ a b c d “イーロン・マスクが語らない「南アで育ったトラウマの過去」を父親が明かす | アパルトヘイトは彼の思想にどんな影響を与えたのか”. クーリエ・ジャポン (2022年5月24日). 2022年11月24日閲覧。
- ^ a b c d “イーロン・マスク 「21世紀の自動車王」”. 東洋経済オンライン (2012年11月27日). 2022年11月11日閲覧。
- ^ a b c d Weinberger, Matt (2017年9月22日). “いじめられっ子からテック界の寵児へ —— イーロン・マスクの類まれなる半生”. BUSINESS INSIDER JAPAN. 2022年11月11日閲覧。
- ^ “億万長者の育て方 イーロン・マスクの母が語る「息子の原動力」”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) (2020年1月29日). 2022年11月11日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “イーロン・マスクの知られざる半生、壮大すぎる夢追い人の“基礎”はこうして作られた”. ビジネス+IT. 2022年11月20日閲覧。
- ^ “わずか12歳の時にテスラやSpaceXの創業者イーロン・マスクが作ったゲーム「Blastar」”. GIGAZINE. 2022年10月7日閲覧。
- ^ ジョーダン, クロウ (2015年9月15日). “嫉妬、離婚、いじめ。天才イーロン・マスクの若き時代”. NewsPicks. 2022年11月11日閲覧。
- ^ Hogg, Alec (2015年7月21日). “Why Elon Musk has little affection for the brutal land where he grew up” (英語). BizNews.com. 2023年1月9日閲覧。
- ^ “8 resourceful ways Elon Musk made money before he was a billionaire”. 2021年2月28日閲覧。
- ^ Elon Musk, quoted in "Elon Musk Profiled: Bloomberg Risk Takers," www.bloomberg.com, August 3, 2013
- ^ エスクァイア編集部、Jamie Ballard (2018年12月30日). “イーロン・マスクの意外なる29の真実”. Esquire. 2022年11月11日閲覧。
- ^ a b c “イーロン・マスク インタビュー「常に批判の声に耳を傾けよ」 - ログミー”. 2016年4月26日閲覧。
- ^ Delevett, Peter (August 13, 2012). “Greg Kouri, early investor in PayPal, dies in New York”. October 1, 2022閲覧。
- ^ Huddleston. “How Elon Musk founded Zip2 with his brother Kimbal”. CNBC. October 1, 2022閲覧。
- ^ Max Chafkin (December 1, 2007). “Entrepreneur of the Year, 2007: Elon Musk”. Inc.. February 22, 2022閲覧。
- ^ Huddleston, Tom Jr. (2018年6月19日). "Elon Musk slept on his office couch and 'showered at the YMCA' while starting his first company". CNBC. 2020年9月4日閲覧。
- ^ Huddleston, Tom Jr. (2018年6月19日). "Elon Musk slept on his office couch and 'showered at the YMCA' while starting his first company". CNBC. 2020年9月4日閲覧。
- ^ Hern, Alex (2018年2月9日). "Elon Musk: the real-life Iron Man". The Guardian. 2022年11月3日閲覧。
- ^ Kidder (2013), pp. 224–228.
- ^ Vance (2017), p. 67.
- ^ Vance (2017), p. 14.
- ^ Junnarkar, Sandeep (1999年2月16日). "Compaq buys Zip2". CNET. 2020年12月13日閲覧。
- ^ Vance (2017), p. 109.
- ^ Vance (2017), p. 78.
- ^ Vance (2017), p. 84.
- ^ Vance (2017), p. 86.
- ^ Vance (2017), pp. 85–86.
- ^ Huddleston, Tom Jr. (2018年6月19日). "Elon Musk slept on his office couch and 'showered at the YMCA' while starting his first company". CNBC. 2020年9月4日閲覧。
- ^ Vance (2017), p. 86.
- ^ Jackson (2004), pp. 40, 69, 130, 163.
- ^ Vance (2017), pp. 85–87.
- ^ Vance (2017), pp. 87–88.
- ^ Odell, Mark (2014年9月30日). "Timeline: The rise of PayPal". Financial Times. 2020年4月3日閲覧。
- ^ “SEC 10-K”. PayPal (December 31, 2001). 2022年11月23日閲覧。
- ^ Vance (2017), pp. 116.
- ^ Huang, Echo. "Elon Musk bought a web domain worth millions with 'sentimental value' to him". Quartz. 2020年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月3日閲覧。
- ^ Statt, Nick (2017年7月10日). "Elon Musk now owns X.com, the defunct domain of his second startup". The Verge. 2020年9月3日閲覧。
- ^ a b 「マスク氏、新アプリ開発加速を示唆 ツイッター買収で」『Reuters』2022年10月5日。2022年11月24日閲覧。
- ^ “スペースXは「ノアの方舟」になるか イーロン・マスクが熱弁「火星を目指す理由」:”. 朝日新聞GLOBE+. 2022年12月21日閲覧。
- ^ “スペースX、地球全土を1時間以内で移動できる宇宙船旅行計画を発表”. sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト (2017年9月29日). 2022年12月21日閲覧。
- ^ ASCII. “宇宙飛行士・山崎直子さん「行動できる人こそイノベーター」”. ASCII.jp. 2022年12月21日閲覧。
- ^ Brian Berger (2014年4月3日). "Why SpaceX's Elon Musk Says 2008 Was His Worst Year Ever". Space.com. 2022年7月24日閲覧。
- ^ "SpaceX rocket in historic upright landing". BBC News. 2015年12月22日. 2016年6月30日閲覧。
- ^ “「隼は舞い降りた」 - スペースXのロケット着陸成功、挑戦の歴史と意義”. TECH+(テックプラス) (2015年12月24日). 2022年12月27日閲覧。
- ^ Eric Berger (August 28, 2019). “Starhopper aces test, sets up full-scale prototype flights this year”. Ars Technica. December 15, 2021閲覧。
- ^ Roulette, Joey (2022年3月28日). "SpaceX ending production of flagship crew capsule". Reuters. 2022年3月31日閲覧。
- ^ Wattles, Jackie (2020年5月30日). "SpaceX and NASA launch Crew Dragon in Florida: Live updates". CNN. 2020年5月30日閲覧。
- ^ Johnson, Eric M.; Roulette, Joey (2018年10月31日). "Musk shakes up SpaceX in race to make satellite launch window: sources". Reuters. 2021年3月28日閲覧。
- ^ “人工衛星で地球を覆い、全世界にブロードバンドを!”. TELESCOPE Magazine. 2022年12月21日閲覧。
- ^ Sheetz, Michael (2022年3月22日). "Elon Musk's SpaceX sent thousands of Starlink satellite internet dishes to Ukraine, company's president says". CNBC. 2022年3月28日閲覧。
- ^ Saric, Ivana (2022年3月6日). "Zelensky thanks Elon Musk for sending Starlink satellites to Ukraine". Axios. 2022年3月22日閲覧。
- ^ Tidman, Zoe (2022年3月6日). "Ukraine's Zelensky thanks Elon Musk for sending Starlink systems". The Independent. 2022年3月22日閲覧。
- ^ "SpaceX's Musk says Starlink has been told by some governments to block Russian news". Reuters. 2022年3月6日. 2022年4月5日閲覧。
- ^ Porter, Jon (2022年4月4日). "Elon Musk buys 9.2 percent of Twitter amid complaints about free speech". The Verge. 2022年4月5日閲覧。
- ^ Erwin (5 October 2020). “L3Harris, SpaceX win Space Development Agency contracts to build missile-warning satellites”. SpaceNews. 1 December 2021閲覧。
- ^ “2019 Missile Defense Review”. Office of the Secretary of Defense (1 November 2019). 21 June 2022閲覧。
- ^ “Statement by Deputy Head of the Russian Delegation on Outer Space Disarmament Aspects”. Russian Federation to the United Nations (26 October 2022). 10 November 2022閲覧。
- ^ “Approaching the Third Rail? A Trilateral Treaty to Prohibit Space-Based Missile Defenses”. Carnegie Endowment for International Peace (16 December 2021). 1 November 2022閲覧。
- ^ “Space-based Missile Defense”. Union of Concerned Scientists (30 August 2018). 1 December 2021閲覧。
- ^ Vance (2017), pp. 153–154.
- ^ LaMonica, Martin (2009年9月). "Tesla Motors founders: Now there are five". CNET. 2020年4月17日閲覧。
Tesla Motors and co-founder Martin Eberhard announced an agreement over who can claim to be a founder of the company on Monday.
- ^ Schwartz (September 21, 2009). “Tesla Lawsuit Drama Ends as Five Company Founders Emerge”. Fast Company. April 14, 2020閲覧。 “Eberhard and Musk have reached a rather unexpected resolution–instead of agreeing to share the title of "founder", the pair has designated five people as company founders, including Musk, Eberhard, JB Straubel, Mark Tarpenning, and Ian Wright.”
- ^ Royse, Dave (2019年7月8日). "Industry Shift: With Four Departures This Year, Who Is The Longest-Tenured Automotive CEO?". Yahoo. 2022年6月8日閲覧。
- ^ Shead, Sam (2021年3月15日). "Elon Musk has officially been made the 'Technoking of Tesla'". CNBC. 2022年1月28日閲覧。
- ^ Wilson, Kevin A. (2018年3月15日). "Worth the Watt: A Brief History of the Electric Car, 1830 to Present". Car and Driver. 2021年3月30日閲覧。
- ^ Boudreau, John (2012年6月22日). "In a Silicon Valley milestone, Tesla Motors begins delivering Model S electric cars". The Mercury News. 2012年6月22日閲覧。
- ^ Ruddick, Graham (2015年9月30日). "Tesla's Model X electric car spreads falcon wings at U.S. launch". The Guardian. 2015年11月4日閲覧。
- ^ Vlasic, Bill (2017年7月29日). "In Pivotal Moment, Tesla Unveils Its First Mass-Market Sedan". The New York Times. 2021年2月9日閲覧。
- ^ Shahan, Zachary (2021年8月26日). "Tesla Model 3 Has Passed 1 Million Sales". CleanTechnica. 2021年8月26日閲覧。
- ^ Holland, Maximilian (2020年3月10日). "Tesla Passes 1 Million EV Milestone & Model 3 Becomes All Time Best Seller". CleanTechnica. 2020年4月20日閲覧。
- ^ O'Kane, Sean (2020年3月16日). "Tesla Model Y deliveries begin in the US". The Verge. 2021年2月14日閲覧。
- ^ Huddleston, Tom Jr. (2019年11月22日). "This is the James Bond sports car Elon Musk bought for nearly $1 million that inspired Tesla Cybertruck". CNBC. 2020年9月19日閲覧。
- ^ Eddy, Melissa (2022年3月4日). "Tesla Wins Approval to Open European Assembly Plant". The New York Times (アメリカ英語). 2022年9月4日閲覧。
- ^ “テスラの自動運転技術(2022年最新版) |”. 自動運転ラボ (2022年9月2日). 2022年12月28日閲覧。
- ^ "With First Share Offering, Tesla Bets on Electric Car's Future". The New York Times. Associated Press. 2010年6月28日. 2021年2月9日閲覧。
- ^ "Tesla overtakes Toyota to become world's most valuable carmaker". BBC News. 2020年7月1日. 2021年2月9日閲覧。
- ^ Boudette, Neal E. (2020年7月2日). "Tesla Shines During the Pandemic as Other Automakers Struggle". The New York Times. 2021年2月9日閲覧。
- ^ Li, Yun (2021年12月20日). "Tesla shares fall 6% as it enters the S&P 500 with 1.69% weighting, fifth largest". CNBC. 2021年2月9日閲覧。
- ^ "Tesla Stock Joins the S&P 500: A Game Changer". The Wall Street Journal. 2020年12月21日. 2021年2月9日閲覧。
- ^ Isidore, Chris (2021年10月26日). "Tesla is now worth more than $1 trillion". CNN. 2021年11月14日閲覧。
- ^ Siddiqui, Faiz (2022年9月30日). "Elon Musk debuts Tesla robot, Optimus, calling it a 'fundamental transformation'". The Washington Post.
- ^ “起業家向けシリコンバレーの企業紹介 ソーラーシティ”. ABS (2021年3月8日). 2022年12月28日閲覧。
- ^ “Elon Musk Says the Sun Can Power All of Civilization. Of Course He's Right.” (英語). Popular Mechanics (2020年10月16日). 2022年12月28日閲覧。
- ^ Kanellos, Michael (2008年2月15日). "Newsmaker: Elon Musk on rockets, sports cars, and solar power". CNET. 2014年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月13日閲覧。
- ^ "2013 Top 250 Solar Contractors". Solar Power World. 2013年9月13日. 2020年12月13日閲覧。
- ^ Kolodny, Lora (2020年2月26日). "Tesla, Panasonic will reportedly stop joint solar cell production at Gigafactory 2 in Buffalo". CNBC. 2020年9月1日閲覧。
- ^ “The highs, lows and legacy of Panasonic's doomed project in Buffalo”. The Business Journals. April 3, 2021閲覧。
- ^ Kolodny, Lora; Bursztynsky, Jessica (2022年4月27日). "Elon Musk wins shareholder lawsuit over Tesla's $2.6 billion SolarCity acquisition". CNBC. 2022年6月7日閲覧。
According to emails that were part of evidence in the trial, Musk wrote an e-mail to SolarCity CFO Brad Buss on Sept. 18, 2016, saying that to get Tesla investors on board with the deal, SolarCity needed to get a handle on its liquidity problem and sign a letter of intent for a contract with Panasonic.
- ^ Strong, Michael (2020年3月16日). "Shareholder $2.2B Lawsuit Against Tesla CEO Musk Halted After Trial Postponed Due to Coronavirus". The Detroit Bureau. 2020年9月1日閲覧。
- ^ Mitchell, Russ (2019年9月23日). "Elon Musk knew SolarCity was going broke before merger with Tesla, lawsuit alleges". Los Angeles Times. 2020年9月1日閲覧。
- ^ Hals, Tom (2020年1月30日). "Tesla directors settle, isolating Musk as SolarCity trial looms". Reuters. 2020年9月1日閲覧。
- ^ Chase, Randall (2020年8月17日). "Judge OKs $60M settlement over Tesla buyout of SolarCity". ABC. 2020年8月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月1日閲覧。
- ^ Kolodny, Lora; Bursztynsky, Jessica (2022年4月27日). "Elon Musk wins shareholder lawsuit over Tesla's $2.6 billion SolarCity acquisition". CNBC. 2022年6月7日閲覧。
- ^ “イーロン・マスクの超音速列車ハイパーループが色々すごい(要点まとめ&動画あり)”. www.gizmodo.jp (2013年8月14日). 2022年12月27日閲覧。
- ^ “1200km/h!? リニアや旅客機よりも速い乗りもの「ハイパーループ」計画が進行中!”. 乗りものニュース. 2022年12月27日閲覧。
- ^ a b “ハイパーループがドイツ鉄道、仏国鉄と提携 世界展開を視野に”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) (2016年5月12日). 2022年12月27日閲覧。
- ^ “Elon Musk's Next Project May Be a Vertically Launching Electric Plane”. Futurism. 2022年12月29日閲覧。
- ^ “Elon Musk wants to build a vertical take-off electric plane”. Wired. 2022年12月29日閲覧。
- ^ Brown, Mike. “Tesla electric VTOL: Elon Musk teases the electric jet” (英語). Inverse. 2022年12月29日閲覧。
- ^ “Elon Musk says he’s ‘dying’ to make a supersonic electric plane” (英語). finance.yahoo.com. 2022年12月29日閲覧。
- ^ Markoff, John (2019年7月16日). "Elon Musk's Neuralink Wants 'Sewing Machine-Like' Robots to Wire Brains to the Internet". The New York Times. 2022年7月26日閲覧。
- ^ Statt, Nick (2017年3月27日). "Elon Musk launches Neuralink, a venture to merge the human brain with AI". The Verge. 2017年4月10日閲覧。
- ^ Statt, Nick (2017年3月27日). "Elon Musk launches Neuralink, a venture to merge the human brain with AI". The Verge. 2017年4月10日閲覧。
- ^ Winkler, Rolfe (2017年3月27日). "Elon Musk Launches Neuralink to Connect Brains With Computers". The Wall Street Journal. 2020年10月10日閲覧。
- ^ "Elon Musk's Neuralink puts computer chips in pigs' brains in bid to cure diseases". NBC News. Reuters. 2020年8月29日. 2022年7月26日閲覧。
- ^ Petrova, Magdalena (2021年7月20日). "Why Elon Musk's Boring Company is finding that traffic is tough to fix". CNBC. 2022年6月13日閲覧。
- ^ McFarland, Matt (2022年7月6日). "Elon Musk's Boring Company will let you pay for a ride with Dogecoin". CNN. 2022年7月26日閲覧。
- ^ a b Aarian Marshall (2019年4月24日). “イーロン・マスクの地下輸送システム「ハイパーループ」計画が、規模を縮小して動き始めた”. WIRED.jp. 2022年12月27日閲覧。
- ^ Romero, Dennis (2018年12月19日). "Elon Musk unveils his test car tunnel as a fix for traffic in Los Angeles". NBC News. 2022年7月26日閲覧。
- ^ Farivar, Cyrus (2021年6月8日). "Urban tunnels by Musk's Boring Co. draw industry skepticism". NBC News. 2022年7月27日閲覧。
- ^ Heater, Brian (2018年11月28日). "Elon Musk's Boring Co. drops LA Westside tunnel plan". TechCrunch. 2022年7月27日閲覧。
- ^ "Boring Co. underground loop to be put to the test". Las Vegas Review-Journal. 2021年5月20日. 2021年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月29日閲覧。
- ^ McBride, Sarah (2020年12月16日). "Elon Musk's Proposed Vegas Strip Transit System Advanced by City Council Vote". Bloomberg L.P. 2021年1月8日閲覧。
- ^ McFarland, Matt (2021年7月7日). "Fort Lauderdale accepts proposal for Elon Musk's Tesla beach tunnel". CNN Business. 2022年7月26日閲覧。
- ^ Paul, Kari (2022年4月26日). "Chaotic and crass: a brief timeline of Elon Musk's history with Twitter". The Guardian. 2022年4月26日閲覧。
- ^ “マスク氏に買収されツイッターは変わるのか”. BBCニュース (2022年4月26日). 2022年12月19日閲覧。
- ^ “マスク氏所有のツイッターを最初に見放すのは誰か?”. CNN.co.jp. 2022年12月19日閲覧。
- ^ “Twitter買収に動くE・マスク氏、目指す「万能アプリX」とは?”. CNET Japan (2022年10月14日). 2022年12月19日閲覧。
- ^ Hoffman, Rob Copeland, Georgia Wells, Rebecca Elliott and Liz (2022年4月29日). "The Shadow Crew Who Encouraged Elon Musk's Twitter Takeover". Wall Street Journal (アメリカ英語). ISSN 0099-9660. 2022年5月1日閲覧。
- ^ Hull, Dana; Fleisher, Lisa (October 4, 2022). “Twitter texts released in court case reveal Elon Musk's ex-wife asked him to 'Please do something to fight woke-ism'”. Fortune. オリジナルのMay 30, 2023時点におけるアーカイブ。 September 23, 2023閲覧。
- ^ Klar, Rebecca (2022年10月27日). "Musk officially closes Twitter deal: reports". The Hill. 2022年10月27日閲覧。
- ^ "Elon Musk Completes $44 Billion Deal to Own Twitter". The New York Times. 2022年10月27日.
- ^ Mehta, Chavi; Dang, Sheila; Ghosh, Sayantani (2022年10月31日). "Elon Musk, who runs four other companies, will now be Twitter CEO". Reuters.
- ^ "Elon Musk says $8 monthly fee for Twitter blue tick". BBC. 2022年11月2日. 2022年11月2日閲覧。
- ^ Korn, Jennifer (2022年11月2日). "Musk says Twitter will charge $8 a month for account verification after criticism for $19.99 plan". CNN. 2022年11月2日閲覧。
- ^ Binoy, Rhea (2022年11月5日). "Musk's Twitter updates app to start charging $8 for blue checkmark". Reuters. 2022年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月5日閲覧。
- ^ Conger, Kate; Mac, Ryan (2022年11月4日). "Elon Musk Begins Layoffs at Twitter". The New York Times. 2022年11月4日閲覧。
- ^ Picchi, Aimee (2022年11月4日). "Elon Musk set to fire roughly half of Twitter's workers". CBS News. 2022年11月4日閲覧。
- ^ a b 日本放送協会. “トランプ氏のアカウント復活 ツイッターはどこに行く? | NHK | ビジネス特集”. NHKニュース. 2022年11月23日閲覧。
- ^ “トランプ氏のTwitterアカウント復活 イーロン・マスクCEOがアンケート実施の上で凍結解除:東京新聞 TOKYO Web”. 東京新聞 TOKYO Web. 2022年11月23日閲覧。
- ^ a b c “ツイッターのイーロン・マスク氏、陰謀論司会者のアカウントは復活させず”. CNN.co.jp. 2022年11月23日閲覧。
- ^ a b 日本放送協会. “ツイッター マスク氏担当の大手メディア記者のアカウント停止 | NHK”. NHKニュース. 2022年12月19日閲覧。
- ^ "ツイッター社による記者アカウント凍結、国連やEUも批判 大多数のアカウント復活". BBCニュース. 2022年12月19日閲覧。
- ^ 日本放送協会. “ツイッター マスク氏 有力メディア記者のアカウント停止を解除 | NHK”. NHKニュース. 2022年12月19日閲覧。
- ^ “Twitter Inc. 'No Longer Exists.' Why Elon Musk Chose Nevada For X Holdings.”. Barron's (2023年4月11日). 2023年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月18日閲覧。
- ^ “Elon Musk founds new AI company called X.AI”. The Verge (2023年4月15日). 2023年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月16日閲覧。
- ^ “イーロン・マスク氏、オープンAIに対抗-新会社xAIの設立発表”. Bloomberg (2023年7月13日). 2023年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月14日閲覧。
- ^ “Twitter社がマスク氏の「X社」に統合 既に会社として存在せず”. ITmedia (2023年4月11日). 2023年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月18日閲覧。
- ^ a b “イーロン・マスク氏、「Twitterの新CEOを雇った」とツイート”. ITmedia NEWS. ITmedia (2023年5月12日). 2023年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月12日閲覧。
- ^ 「ヤッカリーノ新CEO就任 広告収入の回復目指す―ツイッター」『時事通信』2023年6月6日。2023年6月8日閲覧。
- ^ a b “「Twitter」から「X」へ--マスク氏は自画自賛もアナリストは懐疑的”. CNET Japan. 朝日インタラクティブ (2023年8月3日). 2023年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月6日閲覧。
- ^ “ツイッター、iPhoneアプリ表示が「X」に…切り替え進む”. 読売新聞オンライン. 読売新聞社 (2023年7月29日). 2023年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月6日閲覧。
- ^ O'Leary, Lizzie (October 6, 2022). “Can Longtermism Save Us All?”. Slate. オリジナルのDecember 24, 2022時点におけるアーカイブ。 December 24, 2022閲覧。
- ^ Gibbs, Samuel (October 27, 2014). “Elon Musk: artificial intelligence is our biggest existential threat”. The Guardian. オリジナルのOctober 30, 2015時点におけるアーカイブ。 December 15, 2015閲覧。
- ^ “Elon Musk and Stephen Hawking think we should ban killer robots”. The Washington Post. (July 28, 2015). オリジナルのMarch 8, 2016時点におけるアーカイブ。 January 5, 2017閲覧。
- ^ Gomez, Brandon (August 24, 2021). “Elon Musk warned of a 'Terminator'-like AI apocalypse – now he's building a Tesla robot”. CNBC. オリジナルのJune 17, 2022時点におけるアーカイブ。 June 30, 2022閲覧。
- ^ Kakaes, Konstantin (April 26, 2022). “Elon Musk's biggest worry”. Politico. オリジナルのMay 27, 2022時点におけるアーカイブ。 June 30, 2022閲覧。
- ^ Victor, Daniel (July 27, 2015). “Elon Musk and Stephen Hawking Among Hundreds to Urge Ban on Military Robots”. The New York Times. オリジナルのJune 15, 2022時点におけるアーカイブ。 July 26, 2022閲覧。
- ^ Markoff, John (December 11, 2015). “Artificial-Intelligence Research Center Is Founded by Silicon Valley Investors”. The New York Times. オリジナルのAugust 30, 2020時点におけるアーカイブ。 December 15, 2015閲覧。
- ^ Vincent, James (March 24, 2023). “Elon Musk reportedly tried and failed to take over OpenAI in 2018”. The Verge. オリジナルのJune 19, 2023時点におけるアーカイブ。 June 19, 2023閲覧。
- ^ Strauss, Neil (November 15, 2017). “Elon Musk: The Architect of Tomorrow”. Rolling Stone. オリジナルのAugust 17, 2020時点におけるアーカイブ。 November 15, 2017閲覧。.
- ^ “Why Elon Musk's $100 million donation claim to ChatGPT maker OpenAI may be wrong”. The Times of India. (May 18, 2023). オリジナルのJune 19, 2023時点におけるアーカイブ。 June 19, 2023閲覧。
- ^ Novet, Jordan (February 2, 2018). “Elon Musk, who has sounded the alarm on AI, leaves the organization he co-founded to make it safer”. CNBC. オリジナルのAugust 30, 2020時点におけるアーカイブ。 September 3, 2020閲覧。
- ^ Johnson, Steven; Iziev, Nikita (April 15, 2022). “A.I. Is Mastering Language. Should We Trust What It Says?”. The New York Times. オリジナルのNovember 24, 2022時点におけるアーカイブ。 July 24, 2022閲覧。
- ^ Metz, Cade (April 6, 2022). “Meet DALL-E, the A.I. That Draws Anything at Your Command”. The New York Times. オリジナルのJuly 20, 2022時点におけるアーカイブ。 July 24, 2022閲覧。
- ^ Zahn, Max. “Elon Musk launches his own AI company to compete with ChatGPT”. ABC News. オリジナルのJuly 15, 2023時点におけるアーカイブ。 July 14, 2023閲覧。
- ^ Henshall, Will (July 12, 2023). “What to Know About Elon Musk's New AI Company, xAI”. Time. オリジナルのSeptember 6, 2023時点におけるアーカイブ。 September 24, 2023閲覧。.
- ^ https://wired.jp/article/elon-musk-sues-sam-altman-openai/
- ^ “トーマス・エジソンに近いイーロン・マスク”. NewsPicks (2015年9月13日). 2022年11月13日閲覧。
- ^ Kolodny, Lora (2018年10月19日). "Elon Musk's extreme micromanagement has wasted time and money at Tesla, insiders say". CNBC. 2022年7月4日閲覧。
- ^ Mac, Ryan; Metz, Cade; Conger, Kate (2022年5月3日). "'I Don't Really Have a Business Plan': How Elon Musk Wings It". The New York Times. 2022年5月3日閲覧。
- ^ a b c d Berger (2021).
- ^ Kolodny, Lora (2018年10月19日). "Elon Musk's extreme micromanagement has wasted time and money at Tesla, insiders say". CNBC. 2022年7月4日閲覧。
- ^ Kolodny, Lora (2021年11月19日). "Read the emails Elon Musk sent Tesla employees about music on the job and following directions". CNBC. 2022年7月4日閲覧。
- ^ Duhigg, Charles. "Dr. Elon & Mr. Musk: Life Inside Tesla's Production Hell". Wired (アメリカ英語). 2022年12月27日閲覧。
- ^ “Is the world's richest person the world's worst boss? What it's like working for Elon Musk” (英語). Los Angeles Times (2022年11月14日). 2022年11月16日閲覧。
- ^ "Elon Musk feels 'super bad' about economy, needs to cut 10% of Tesla jobs". CNBC. 2022年6月3日. 2022年7月6日閲覧。
- ^ Mac, Ryan (2022年6月1日). "Elon Musk to Workers: Spend 40 Hours in the Office, or Else". The New York Times.
- ^ Kolodny, Lora (2018年10月19日). "Elon Musk's extreme micromanagement has wasted time and money at Tesla, insiders say". CNBC. 2022年7月4日閲覧。
- ^ Duhigg, Charles (December 13, 2018). “Dr. Elon & Mr. Musk: Life Inside Tesla's Production Hell”. Wired. オリジナルのMarch 21, 2021時点におけるアーカイブ。 April 25, 2021閲覧。.
- ^
- Bilton, Nick (November 10, 2020). “Elon Musk's Totally Awful, Batshit-Crazy, Completely Bonkers, Most Excellent Year”. Vanity Fair. オリジナルの2021-01-29時点におけるアーカイブ。 2021年4月25日閲覧。.
- Vance (2017), p. 340. "Elon's worst trait by far, in my opinion, is a complete lack of loyalty or human connection. Many of us worked tirelessly for him for years and were tossed to the curb like a piece of litter without a second thought. Maybe it was calculated to keep the rest of the workforce on their toes and scared; maybe he was just able to detach from human connection to a remarkable degree. What was clear is that people who worked for him were like ammunition: used for a specific purpose until exhausted and discarded."
- Wong, Julia Carrie (2018年6月13日). "Tesla workers say they pay the price for Elon Musk's big promises". The Guardian. 2021年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月25日閲覧。
The CEO is known for outsized claims and ambitious goals. But numerous factory workers say he doesn't follow through – and that his leadership sets a troubling tone.
- Warzel, Charlie (November 7, 2022). "Elon Musk Is Bad at This" Archived 2022-12-31 at the Wayback Machine.. The Atlantic.
- ^ Mitchell, Charlie. "Sweary tirades and abrupt firings under Elon Musk, new book claims". The Times. 2021年8月6日閲覧。
- ^ Dugan, Ianthe Jeanne; Spector, Mike (2017年8月24日). "Tesla's Push to Build a Self-Driving Car Sparked Dissent Among Its Engineers". The Wall Street Journal. 2021年4月25日閲覧。
- ^ a b “イーロン・マスク氏も24時間体制勤務?オフィスの床で眠る姿をツイッター社員がツイート - 社会 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年11月25日閲覧。
- ^ “ウォール・ストリート・ジャーナル:トランプ氏とマスク氏、深まる関係”. 毎日新聞デジタル. (2024年6月21日) 2024年7月15日閲覧。
- ^ “マスク氏、トランプ前大統領の再選支持する政治団体に献金=報道”. Reuters (2024年7月14日). 2024年7月15日閲覧。
- ^ a b “イーロン・マスク「トランプ全面支持」する事情 「テック大手の異端」と化す強烈な政治色”. 東洋経済ONLINE (2024年7月19日). 2024年7月22日閲覧。
- ^ “マスク氏、トランプ氏支持を正式表明 銃撃事件後に投稿”. Reuters (2024年7月14日). 2024年7月15日閲覧。
- ^ Durkee, Alison (October 25, 2024). “Elon Musk Is Now Trump's 2nd-Biggest Financial Backer: Donates Nearly $120 Million To Super PAC”. Forbes
- ^ “Elon Musk's 'Final Straw' Moment Marks Political Transformation” (英語). Bloomberg.com. (July 17, 2024) July 31, 2024閲覧。
- ^ Dorn, Sara. “Elon Musk's Political Shift: How The Billionaire Moved From Backing Obama To Endorsing DeSantis” (英語). Forbes. July 31, 2024閲覧。
- ^ Warzel, Charlie (December 11, 2022). “Elon Musk Is a Far-Right Activist” (英語). The Atlantic. July 31, 2024閲覧。
- ^ “elon musk far right wing: Led by Elon Musk, Silicon Valley inches to the right - The Economic Times”. m.economictimes.com. July 31, 2024閲覧。
- ^ Siddiqui, Faiz; Merrill, Jeremy B. (August 12, 2024). “Elon Musk's X feed becomes megaphone for his far-right politics” (英語). Washington Post. ISSN 0190-8286 August 12, 2024閲覧。
- ^ “Timeline of Elon Musk's political stances before GOP embrace” (英語). Business Insider. July 31, 2024閲覧。
- ^ “Elon Musk's misleading election claims have accrued 1.2 billion views on X, new analysis says” (英語). NBC News (August 8, 2024). August 12, 2024閲覧。
- ^ Tharoor, Ishaan (August 9, 2024). “Column | Britain's riots put spotlight on far-right misinformation” (英語). Washington Post. ISSN 0190-8286 August 12, 2024閲覧。
- ^ “Musk's false X posts on US election viewed 1.2 billion times, says watchdog” (英語). France 24 (August 8, 2024). August 12, 2024閲覧。
- ^ Duffy, Clare (November 21, 2023). “Elon Musk is now boosting the 'Pizzagate' conspiracy theory | CNN Business” (英語). CNN. August 12, 2024閲覧。
- ^ “Elon Musk: A timeline of his most recent controversial moments” (英語). Sky News. August 12, 2024閲覧。
- ^ “Elon Musk: 'I am moderate'” (英語). www.thenews.com.pk. August 12, 2024閲覧。
- ^ “https://twitter.com/elonmusk/status/1519735033950470144”. Twitter. 2022年4月28日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/elonmusk/status/1519377424437243904”. Twitter. 2022年4月28日閲覧。
- ^ Wootton, Dan (2022年4月26日). “DAN WOOTTON: Elon Musk is Twitter's final hope to rescue free speech”. Mail Online. 2022年4月28日閲覧。
- ^ a b Peters, Jeremy W. (April 26, 2022). “The Elusive Politics of Elon Musk”. The New York Times. オリジナルのJune 11, 2022時点におけるアーカイブ。 June 13, 2022閲覧。
- ^ a b “Elon Musk, SpaceX Founder, Battles Entrenched Rivals Over NASA Contracts”. HuffPost. (February 20, 2013). オリジナルのMay 30, 2015時点におけるアーカイブ。 May 30, 2015閲覧。
- ^ https://twitter.com/elonmusk/status/1516600269899026432
- ^ Robertson, Derek. “Elon Musk Has Become the Villain Liberals Always Imagined Him to Be”. Politico. オリジナルのNovember 12, 2022時点におけるアーカイブ。 November 23, 2022閲覧。
- ^ Gardner, Akayla; Birnbaum, Emily; Frier, Sarah (November 7, 2022). “Elon Musk Tells Twitter Followers to Vote for a Republican Congress”. Bloomberg. オリジナルのApril 15, 2023時点におけるアーカイブ。 September 18, 2023閲覧。
- ^ Valero, Maria Jose (August 10, 2019). “Elon Musk Says He Supports 2020 White House Hopeful Andrew Yang”. Bloomberg L.P.. オリジナルのApril 6, 2020時点におけるアーカイブ。 August 10, 2019閲覧。
- ^ Kirkpatrick, Emily. “Elon Musk Supports Kanye West's Run for President...Again”. Vanity Fair. オリジナルのAugust 3, 2020時点におけるアーカイブ。 September 5, 2020閲覧。.
- ^ Feinberg, Andrew (April 18, 2023). “Trump lashes out at Elon Musk after tech mogul says he voted for Biden”. The Independent. オリジナルのSeptember 19, 2023時点におけるアーカイブ。 September 18, 2023閲覧。
- ^ Spocchia, Gino (May 18, 2022). “Elon Musk says he plans to vote Republican for the first time”. The Independent. オリジナルのMay 18, 2022時点におけるアーカイブ。 May 18, 2022閲覧。
- ^ “Elon Musk Says Democrats Are No Longer 'the Kindness Party'”. Bloomberg L.P.. (May 18, 2022) May 18, 2022閲覧。
- ^ Nast, Condé (2022年12月11日). “不適切なコンテンツの監視を巡り混迷するツイッターと、結果的に“素晴らしい”ものに見えてきたメタの取り組み”. WIRED.jp. 2022年12月19日閲覧。
- ^ 「メディア・政界に波紋、マスク氏のツイッター買収に「民主党陣営」が大反発」『JB press』2022年5月4日。2022年11月6日閲覧。
- ^ Coggins, Madeline (2022年6月16日). "Elon Musk's first GOP vote goes to Texas' Mayra Flores: 'We're all grateful'". Fox News.
- ^ Hassan, Jennifer; Oremus, Will (November 7, 2022). “Elon Musk recommends voting GOP, suspends Twitter accounts for 'impersonation'”. The Washington Post. オリジナルのNovember 7, 2022時点におけるアーカイブ。 November 7, 2022閲覧。
- ^ “Elon Musk recommends voting for Republicans in U.S. midterm elections”. Reuters. (November 7, 2022). オリジナルのJanuary 11, 2023時点におけるアーカイブ。 November 7, 2022閲覧。
- ^ a b Mattioli, Dana; Palazzolo, Joe; Safdar, Khadeeja (October 2, 2024). “Elon Musk Gave Tens of Millions to Republican Causes Far Earlier Than Previously Known”. Wall Street Journal October 3, 2024閲覧。
- ^ Schonfeld, Zach (June 15, 2022). “DeSantis on Musk tweet: 'I welcome support from African Americans'”. The Hill. オリジナルのJune 21, 2022時点におけるアーカイブ。 July 1, 2022閲覧。
- ^ Siddiqui, Faiz (May 25, 2023). “Twitter repeatedly crashes as DeSantis tries to make presidential announcement”. Washington Post. オリジナルのMay 24, 2023時点におけるアーカイブ。 June 8, 2023閲覧。
- ^ “Twitter Spaces Glitches Plague DeSantis's 2024 Announcement”. The Wall Street Journal. オリジナルのJune 8, 2023時点におけるアーカイブ。 June 8, 2023閲覧。
- ^ “Elon Musk says Vivek Ramaswamy should be the GOP's VP pick for the 2024 election”. www.businessinsider.com (August 28, 2023). January 19, 2024時点のオリジナルよりアーカイブ。April 21, 2024閲覧。
- ^ Getahun, Hannah (2024年7月14日). “Elon Musk says he 'fully' endorses Donald Trump after shots fired during campaign rally” (英語). Business Insider. 2024年12月4日閲覧。
- ^ Inagaki, Kana; Rogers, Alex; Morris, Stephen (2024年10月21日). “Elon Musk’s riskiest bet yet: Donald Trump”. Financial Times 2024年12月4日閲覧。
- ^ a b Bensinger, Ken (July 27, 2024). “Elon Musk Shares Manipulated Harris Video, in Seeming Violation of X's Policies”. The New York Times. オリジナルのJuly 28, 2024時点におけるアーカイブ。 July 28, 2024閲覧。
- ^ a b Hammond, Elise; Forrest, Jack; Duffy, Clare; Maruf, Ramishah; Sangal, Aditi; Radford, Antoinette (August 12, 2024). “August 12, 2024, presidential campaign news” (英語). CNN Politics September 17, 2024閲覧。
- ^ “Elon Musk Writes, Then Deletes, a Post Musing About Threats to Biden and Harris”. NYT. (September 16, 2024)
- ^ “Secret Service Probing Musk's Post About Threats to Biden and Harris” (英語). Bloomberg.com. (September 19, 2024) September 20, 2024閲覧。
- ^ Kinnard, Meg (October 5, 2024). “Elon Musk makes his first appearance at a Trump rally and casts the election in dire terms” (英語). AP News. October 6, 2024閲覧。
- ^ Tenbarge, Kat; Goggin, Ben; Barnett, Emma (October 17, 2024). “Musk pushes debunked Dominion voting conspiracy theory at first Pennsylvania appearance”. NBC News
- ^ “The X factor: How Trump ally Elon Musk is using social media to prime voter mistrust ahead of 2024 election - CBS News” (英語). CBS News (2024年10月21日). 2024年10月22日閲覧。
- ^ Wolf, Zachary B. (October 27, 2021). “Elon Musk used government money to build Tesla. But he fears a tax on billionaires”. CNN Politics. オリジナルのFebruary 4, 2022時点におけるアーカイブ。 June 7, 2022閲覧。
- ^ Maruf, Ramishah (November 14, 2021). “'I keep forgetting you're still alive:' Elon Musk trolls Bernie Sanders on Twitter”. CNN. オリジナルのNovember 18, 2021時点におけるアーカイブ。 November 18, 2021閲覧。
- ^ Lenthang, Marlene (November 15, 2021). “Elon Musk targets Sen. Bernie Sanders over tax tweet: 'I keep forgetting that you're still alive'”. NBC News. オリジナルのNovember 17, 2021時点におけるアーカイブ。 November 18, 2021閲覧。
- ^ Spocchia, Gino (May 1, 2022). “AOC explains why she deleted tweet after Elon Musk accused her of 'hitting' on him”. The Independent. オリジナルのJune 2, 2022時点におけるアーカイブ。 June 7, 2022閲覧。
- ^ Isidore, Chris (December 15, 2021). “Elon Musk calls Elizabeth Warren 'Senator Karen' in fight over taxes”. CNN Business. オリジナルのMarch 10, 2022時点におけるアーカイブ。 June 7, 2022閲覧。
- ^ “Elon Musk Makes Fun of Twitter T-Shirts Linked to BLM Protests”. Bloomberg.com. (November 23, 2022). オリジナルのNovember 23, 2022時点におけるアーカイブ。 November 26, 2022閲覧. "Elon Musk is courting more controversy at Twitter Inc., posting a video making fun of old t-shirts at the social media service that date back to the early days of the Black Lives Matter movement."
- ^ Porterfield, Carlie. “Musk Wars With The Left: Suggests 'Activists' Killed Moderation Plan And Baits Black Lives Matter Supporters”. Forbes. オリジナルのNovember 28, 2022時点におけるアーカイブ。 November 26, 2022閲覧. "CEO Elon Musk is raising eyebrows by …raising questions about the Black Lives Matter protests."
- ^ “Elon Musk deleted a tweet about Paul Pelosi. Here's why that matters.”. The Washington Post. オリジナルのDecember 1, 2022時点におけるアーカイブ。 November 26, 2022閲覧。
- ^ “Elon Musk is piling onto all the hurricane disinformation, hampering relief efforts” (英語). POLITICO (2024年10月8日). 2024年12月4日閲覧。
- ^ Novak, Matt (October 8, 2024). “Elon Musk Says He Might Get Thrown in Jail If Trump Doesn't Win”. Gizmodo
- ^ “Musk Donates to Trump, Tapping Vast Fortune to Swing 2024 Race” (英語). Bloomberg.com. (July 12, 2024) July 13, 2024閲覧。
- ^ Sullivan, Helen (July 24, 2024). “Elon Musk denies report he will donate $45m a month to Trump Super Pac” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077 August 11, 2024閲覧。
- ^ Ingram, David (October 16, 2024). “Elon Musk has given nearly $75 million to his pro-Trump super PAC” (英語). NBC News. October 16, 2024閲覧。
- ^ McDaniel, Eric (October 16, 2024). “Elon Musk has given $75 million, so far, to put Donald Trump back in the White House”. NPR October 16, 2024閲覧。
- ^ Perez, Evan; Rabinowitz, Hannah; Cohen, Marshall (October 23, 2024). “Justice Department warns Elon Musk that his $1 million giveaway to registered voters may be illegal”. CNN
- ^ Schleifer, Theodore; Thrush, Glenn (October 22, 2024). “Justice Department Warns Musk That His $1 Million Giveaway Might Be Illegal”. The New York Times
- ^ Cohen, Marshall (2024-10-25). “Elon Musk's super PAC awards $1 million prizes to 2 registered voters, despite DOJ warning” (英語). CNN. 2024-10-25閲覧。
- ^ Cohen, Marshall (2024-10-28). “Philadelphia DA sues Elon Musk and his super PAC over $1M sweepstakes” (英語). CNN Politics. 2024年12月4日閲覧。
- ^ Cohen, Marshall (2024-11-04). “Elon Musk's daily $1 million giveaway to voters can continue, Pennsylvania judge rules” (英語). CNN. 2024-11-04閲覧。
- ^ Haberman, Maggie; Schleifer, Theodore (October 15, 2024). “Republican Operatives Function as Hidden Hand Behind Pro-Trump Efforts”. The New York Times
- ^ Massoglia, Anna (October 16, 2024). “Pro-Trump dark money network tied to Elon Musk behind fake pro-Harris campaign scheme”. OpenSecrets
- ^ Mattioli, Dana; Palazzolo, Joe; Safdar, Khadeeja (October 2, 2024). “Elon Musk Gave Tens of Millions to Republican Causes Far Earlier Than Previously Known”. The Wall Street Journal
- ^ Ulmer, Alexandra; Levy, Rachael (October 16, 2024). “Musk gave $75 million to pro-Trump group, becoming a Republican mega donor”. Reuters
- ^ Massoglia, Anna (2024-10-16). “Pro-Trump dark money network tied to Elon Musk behind fake pro-Harris campaign scheme” (英語). OpenSecrets News. 2024年12月4日閲覧。
- ^ Haberman, Maggie; Schleifer, Theodore (October 15, 2024). “Republican Operatives Function as Hidden Hand Behind Pro-Trump Efforts”. The New York Times
- ^ Holthaus, Eric (2018年2月9日). "Why Elon Musk's Ambition Is an Antidote to Climate-Pessimism". Rolling Stone. 2022年6月6日閲覧。
- ^ Boyle, Louise (2021年2月15日). "Elon Musk says Biden administration called a carbon tax 'too politically difficult'". インデペンデント. 2022年6月6日閲覧。
- ^ Roth, Madeline (2020年9月29日). "Elon Musk says he may vote for Trump, despite climate crisis". インデペンデント. 2021年4月12日閲覧。
- ^ Bhuiyan, Johana (2016年12月14日). "Elon Musk and Travis Kalanick are joining Donald Trump's strategic and policy forum". Vox. 2020年3月7日閲覧。
- ^ Cuthbertson, Anthony (December 15, 2016). “Elon Musk Joins Donald Trump's Advisory Team”. Newsweek. March 7, 2020閲覧。
- ^ Lee, Timothy B. (June 1, 2017). “After Trump quit the Paris climate agreement, Elon Musk is quitting Trump’s advisory groups”. Vox. May 16, 2021閲覧。
- ^ Milman, Oliver (2024-08-13). “‘The dumbest climate conversation of all time’: experts on the Musk-Trump interview”. ガーディアン 2024-09-22閲覧。
- ^ "Elon Musk doubled down on his theory that the world population is headed for collapse". Business Insider. 2019年6月21日. 2022年6月7日閲覧。
- ^ "Population decline and smaller families good news for climate, says former head of FSA". The Independent. 2021年10月18日. 2022年6月7日閲覧。
- ^ "Elon Musk claims population collapse 'potentially the greatest risk to the future of civilization'". CambridgeshireLive. 2021年7月29日. 2022年6月7日閲覧。
- ^ "Elon Musk says there aren't 'enough people,' birthrate could threaten human civilization". USA Today. 2021年12月7日. 2022年6月7日閲覧。
- ^ “イーロン・マスク氏『日本の少子化』を懸念「いずれ存在しなくなるだろう」街の声は?”. MBSニュース. 2022-12-10閲覧。
- ^ “「日本はいずれ消滅する」とマスク氏警鐘-出生率低下でツイート”. Bloomberg.com. 2022-05-09閲覧。
- ^ Döpfner, Mathias. “Elon Musk discusses the war in Ukraine and the importance of nuclear power — and why Benjamin Franklin would be 'the most fun at dinner'” (英語). Business Insider. 2022-08-19閲覧。
- ^ a b c d 「米テスラ 上海工場建設に進展なし、中国当局要求の合弁・技術譲渡に不満か」『Reuters』2018年2月23日。2022年4月28日閲覧。
- ^ “習国家主席、対外開放拡大のため4つの措置に言及”. ジェトロ. 2022-08-20閲覧。
- ^ a b Matthew Campbell et. al. (2021年1月15日). “世界一の資産家になったマスク氏、中国とは相思相愛-今のところ”. Bloomberg .
- ^ “自動車の外資出資比率制限を撤廃(中国) |”. ジェトロ. 2022-08-20閲覧。
- ^ “中国軍がテスラの電気自動車を「出禁」にしたのはなぜなのか | 【Eye Spy】車がスパイになる時代に…”. クーリエ・ジャポン (2021-04-03). 2022年4月28日閲覧。
- ^ Kubota, Keith Zhai and Yoko (2021年3月19日). "China to Restrict Tesla Use by Military and State Employees". Wall Street Journal (アメリカ英語). ISSN 0099-9660. 2022年4月28日閲覧。
- ^ “イーロン・マスクの新事業「スターリンク」が習近平の悩みの種になりかねないワケ”. ダイヤモンド・オンライン (2021-10-01). 2022年4月28日閲覧。
- ^ He, Laura (2021年3月24日). "Elon Musk is trying to win China back". CNN. 2021年7月1日閲覧。
- ^ Roth (August 13, 2022). “Elon Musk pitches lofty goals in a magazine run by China's internet censorship agency” (英語). The Verge. August 17, 2022閲覧。
- ^ "Now Elon Musk Is Telling China's Censors About His Vision for the Future". Bloomberg.com (英語). 2022年8月15日. 2022年8月17日閲覧。
- ^ "Taiwan parties slam Musk over 'special administrative zone' suggestion". Focus Taiwan.
- ^ "Taiwan politicians dismiss Elon Musk's 'ill-informed and belittling' China comments". The Guardian.
- ^ Singh, Kanishka; Jin, Hyunjoo (2022年10月8日). "Musk offers proposal on China-Taiwan tensions, after Russia-Ukraine plan". Reuters. 2022年10月9日閲覧。
- ^ “テスラ、ウイグルにショールームをオープン 米人権団体などが一斉に非難”. ニューズウィーク日本版. (2022年1月5日) .
- ^ Zachary Snowdon Smith (2022年1月22日). “米有力議員がテスラのウイグル進出を非難、「強制労働」を懸念”. Forbes JAPAN .
- ^ 遠藤誉 (2022年1月5日). “テスラEV「新疆ウイグル自治区ショールーム新設」と習近平の狙い”. ニューズウィーク日本版 .
- ^ a b "マスク氏がウクライナ戦争終結案、ゼレンスキー大統領らは批判". Reuters. 2022年10月3日. 2022年10月4日閲覧。
- ^ a b “イーロン・マスク氏が「和平案」をツイート、ウクライナ猛反発”. CNN.co.jp. 2022-10-04閲覧。
- ^ a b c d 「マスク氏がウクライナ戦争終結案、ゼレンスキー大統領らは批判」『Reuters』2022年10月3日。2022年10月4日閲覧。
- ^ “マスク氏がウクライナの「和平プラン」ツイート、大統領ら強く反発”. Bloomberg.com. 2022-10-04閲覧。
- ^ a b c d e “マスク氏、昨年にウクライナの通信切断を指示 対ロシア奇襲攻撃止めるため(日テレNEWS)”. Yahoo!ニュース. 2023-09-13閲覧。
- ^ a b c Inc, mediagene (2023-09-12). “ロシアの顔色を伺うイーロン・マスク。ウクライナの作戦もネット遮断で妨害”. www.gizmodo.jp. 2023-09-21閲覧。
- ^ a b c “マスク氏、ウクライナ軍の対ロシア攻撃の際に通信遮断 CNN報道(朝日新聞デジタル)”. Yahoo!ニュース. 2023-09-13閲覧。
- ^ a b c “マスクがウクライナでの停戦呼びかけ スターリンク遮断疑惑は否定(Forbes JAPAN)”. Yahoo!ニュース. 2023-09-13閲覧。
- ^ a b 日本, Sputnik (2022-10-06). “イーロン・マスク氏 ウクライナ東部はロシアを好むと発言” (jp). Sputnik 日本. 2023年4月17日閲覧。
- ^ “マスク氏、「プーチン氏との会話」めぐり米政治学者と押し問答”. CNN.co.jp. 2023-04-14閲覧。
- ^ “イーロン・マスク氏とロシア前大統領に注目 「勝利の日に会おう」:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2022-10-21). 2023年4月17日閲覧。
- ^ “極右政党に投票呼び掛け? マスク氏投稿に波紋―独”. 時事通信 (2023-09-30). 2023-10-01閲覧。
- ^ a b “11人の子の父イーロン・マスク、少子化についてアツく語る”. ギズモード. 2024/06/19閲覧。
- ^ a b “イーロン・マスク氏の「子どもは死んだ」発言、断絶した娘が「全部うそ」と反論”. CNN. (July 26, 2024) Nov 13, 2024閲覧。
- ^ “イーロン・マスク評伝が暴露した世界一の富豪の衝撃エピソード”. Forbes JAPAN. (Sep 15, 2023) Nov 13, 2024閲覧。
- ^ “Twitter is the worst major social media platform when it comes to LGBTQ+ safety, says GLAAD” (英語). AP News (2023-06-15). September 25, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。2023-10-26閲覧。
- ^ “Hateful and Abusive Speech Towards LGBTQ+ Community Surging on Twitter Under Elon Musk” (英語). Amnesty International USA. September 26, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。2023-10-26閲覧。
- ^ Ortutay, Barbara (2023-04-19). “Twitter removes policy against deadnaming transgender people” (英語). AP News. October 7, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。2023-10-27閲覧。
- ^ Elsesser, Kim (2023-07-02). “Elon Musk Deems 'Cis' A Twitter Slur–Here's Why It's Is So Polarizing” (英語). Forbes. October 27, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。2023-10-27閲覧。
- ^ Hansford, Amelia (2024-01-11). “Elon Musk thinks cis is a 'heterosexual slur'. He's entirely incorrect” (英語). PinkNews. September 1, 2024時点のオリジナルよりアーカイブ。2024-07-18閲覧。
- ^ a b “Elon Musk's daughter granted legal name, gender change”. Associated Press News. (June 23, 2022). オリジナルのJune 26, 2022時点におけるアーカイブ。 October 7, 2022閲覧。
- ^ “Musk says estranged child's gender-affirming care sparked fight against 'woke mind virus'”. USA TODAY. (July 22, 2024)
- ^ “Elon Musk: 'Aren't you entertained?'”. Financial Times. (October 7, 2022). オリジナルのOctober 7, 2022時点におけるアーカイブ。 October 7, 2022閲覧。
- ^ “Elon Musk became 'anti-woke' because of his daughter's gender transition, book claims” (英語). The Independent (2023-09-01). September 25, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。2023-10-26閲覧。
- ^ McDougall, A. J. (2023-08-31). “Elon Went Anti-Woke After His Daughter Transitioned, Biographer Writes” (英語). The Daily Beast. September 25, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。2023-10-26閲覧。
- ^ Margaritoff, Marco (July 23, 2024). “Elon Musk Says His Child Is 'Dead' To Him In Disturbing Anti-Trans Tirade”. HuffPost July 24, 2024閲覧。
- ^ Ingram, David (July 24, 2024). “Elon Musk's transgender daughter, in first interview, says he berated her for being queer as a child”. NBC
- ^ “イーロン・マスク氏、トランスジェンダーの自身の子どもは「死んだ」と主張する”. 2024-07-28閲覧。
- ^ “'Every parent should watch this': Elon Musk promotes 'What Is A Woman' film on Twitter” (英語). KEYE (2023-06-02). June 5, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。2023-10-27閲覧。
- ^ “Twitter executive quits after Elon Musk endorses anti-trans video on platform” (英語). WION (June 4, 2023). September 25, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。2023-10-27閲覧。
- ^ “Elon Musk Calls to Imprison Therapists Helping Trans Kids”. The New Republic. (2022-11-01). ISSN 0028-6583. オリジナルのJune 3, 2023時点におけるアーカイブ。 2023-10-27閲覧。.
- ^ “Musk Says He Will Move X and SpaceX Headquarters Out of California”. The Wall Street Journal (16 July 2024). September 1, 2024時点のオリジナルよりアーカイブ。17 July 2024閲覧。
- ^ “Musk to move SpaceX and X HQ over gender identity law”. BBC News (17 July 2024). July 17, 2024時点のオリジナルよりアーカイブ。17 July 2024閲覧。
- ^ “ボクシング女子イマネ・ヘリフ、ネット中傷受けたとして告訴 訴状にはマスク氏、JKローリング氏の名も 海外メディア報じる”. 中日新聞. (Aug 15, 2024) Nov 15, 2024閲覧。
- ^ “French prosecutors launch probe into 'cyberharrassment' of Algerian boxer Imane Khelif”. 2024-08-14閲覧。
- ^ “堀井雄二氏、鳥嶋和彦氏らが出演する「ゲームクリエイターズトーク特番」が9/27.28に幕張より生配信。「日本のゲーム業界がこの先どう戦っていくべきなのか?」「子どもに向けてエンタメを作るとは?」について語りあう”. 電ファミニコゲーマー (2024-09-25). 2024-10-04閲覧。
- ^ a b “イーロン・マスク氏らが“誤訳”情報を拡散 ドラクエ堀井雄二氏&鳥嶋和彦氏ラジオが声明「信頼を損なう」”. スポーツニッポン (2024-10-03). 2024-10-04閲覧。
- ^ “「ドラクエ」レジェンド発言「清教徒」を「性教育」と誤訳…マスク氏らにより拡散 注意喚起”. 日刊スポーツ (2024-10-03). 2024-10-04閲覧。
- ^ Shoichet, Catherine E. (September 29, 2024). “Elon Musk is one of illegal immigration's harshest critics. He once described his past immigration status as a 'gray area'”. CNN
- ^ a b “Musk Relocates to Texas, Criticizes 'Complacent' California”. Bloomberg L.P.. (December 8, 2020). オリジナルのDecember 10, 2020時点におけるアーカイブ。 December 9, 2020閲覧。
- ^ Somerville, Heather (December 8, 2020). “Elon Musk Moves to Texas, Takes Jab at Silicon Valley”. The Wall Street Journal. オリジナルのDecember 12, 2020時点におけるアーカイブ。 December 13, 2020閲覧。
- ^ Milmo, Dan (August 31, 2023). “Tesla investigated over funds 'used to build secret Austin house for Elon Musk'” (英語). The Guardian. ISSN 0261-3077 April 30, 2024閲覧。
- ^ イーロン・マスク|ヒューマン|WEB GOETHE
- ^ “Elon Musk's Intense Obsession With A Video Game Influenced His Business Strategies, Caused Fights In His Relationship And Served As A Reminder Every Move Matters” (October 23, 2023). November 11, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。April 21, 2024閲覧。
- ^ “Elon Musk loves video games. Here are 10 of his favorites”. Business Insider (August 11, 2018). February 18, 2024時点のオリジナルよりアーカイブ。April 21, 2024閲覧。
- ^ “Elon Musk Has BJJ Training Session With Lex Fridman”. Jitsmagazine (June 29, 2023). June 29, 2023時点のオリジナルよりアーカイブ。June 29, 2023閲覧。
- ^ “会社ぐるみで横行。イーロン・マスクのえぐいセクハラ疑惑”. 2024年6月21日閲覧。
- ^ “マスク氏とスペースXを元従業員が提訴 セクハラや不当解雇で”. 2024年6月21日閲覧。
- ^ “スペースX元従業員、同社とマスクCEOを提訴 セクハラ訴えたら不当解雇と主張”. 2024年6月21日閲覧。
- ^ “イーロン・マスクにセクハラ疑惑、「25万ドルで揉み消し」報道”. 2024年6月21日閲覧。
- ^ "イーロン・マスク氏、アスペルガー症候群だと明かす 米人気番組で". BBC News. BBC. 2021年5月11日. 2021年5月11日閲覧。
- ^ ジョーダン, クロウ (2015-09-19). “300人に取材してわかった、天才がマスクに魅了される理由”. NewsPicks. 2022年11月11日閲覧。
- ^ “約6兆4000億円のツイッター買収劇の主役、イーロン・マスクが愛用しているロレックスをチェック!!”. 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]. 2022-11-27閲覧。
- ^ a b “映画「アイアンマン」のモデル イーロン・マスクとは何者か?”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) (2020-02-29). 2022-11-27閲覧。
- ^ Iron Man 2 (2010) - IMDb 2022-11-27閲覧。
- ^ “Men in Black: International (2019)” (英語). IMDb. 2022-11-27閲覧。
- ^ Zhang, Benjamin (2017-06-26). “100万ドルのスーパーカーを買って壊した若き日のイーロン・マスク”. BUSINESS INSIDER JAPAN. 2022年11月24日閲覧。
- ^ a b Zhang, Benjamin (2017-06-26). “100万ドルのスーパーカーを買って壊した若き日のイーロン・マスク”. BUSINESS INSIDER JAPAN. 2022年11月24日閲覧。
- ^ McHardy, Martha (September 13, 2023). “Elon Musk was on brink of death after catching malaria on South African safari, book claims” (英語). The Independent June 14, 2024閲覧。
- ^ Mr Elon Musk FRS
- ^ a b “イーロン・マスクの「質素な家」は嘘、実際は14億円の豪邸暮らし”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) (2021-12-23). 2022年11月25日閲覧。
- ^ “パナソニックとテスラ、文化の違いで関係悪化”. ウォールストリートジャーナル (2019-10-09). 2021-09-03閲覧。
- ^ “1月1日から嗜好用大麻が解禁に 米カリフォルニア州”. AFP (2017-12-30). 2021-09-03閲覧。
- ^ Duffy, Clare (2024-03-18). “Elon Musk details his prescription ketamine use, says investors should want him to ‘keep taking it’” (英語). CNN Business. 2024年12月4日閲覧。
- ^ “Musk defends his ketamine use as beneficial for investors in new video”. Reuters. 2024年12月4日閲覧。
- ^ Glazer, Emily; Grind, Kirsten. “Elon Musk Has Used Illegal Drugs, Worrying Leaders at Tesla and SpaceX” (英語). The Wall Street Journal. オリジナルのApril 2, 2024時点におけるアーカイブ。 March 30, 2024閲覧。
- ^ Kirsten Grind; Emily Glazer; Rebecca Elliott; Coulter Jones. “WSJ News Exclusive | The Money and Drugs That Tie Elon Musk to Some Tesla Directors” (英語). WSJ. オリジナルのApril 3, 2024時点におけるアーカイブ。 March 30, 2024閲覧。
- ^ 福島に太陽光発電 米電気自動車・テスラ会長が寄贈 朝日新聞 2011年7月31日
- ^ “「ガチのアニオタ」「チョイスが絶妙」と反響 イーロン・マスク氏が選んだおすすめアニメ7選”. J-CAST ニュース (2021-10-18). 2022年11月20日閲覧。
- ^ “イーロン・マスク恋人グライムス、任天堂のピーチ姫を完コピ - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信”. front-row.jp. 2022年11月20日閲覧。
- ^ a b 塚本直樹. “スペースXのマスク氏が「輿水幸子」ツイート、バンナム株を押し上げ”. sorae 宇宙へのポータルサイト. 2022年11月25日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2021-01-13). “世界一の富豪はまさかのアイマスP!? テスラCEOのイーロン・マスク氏が「輿水幸子」の画像を投稿 埼玉のアイドルは世界へ、そして宇宙へ”. GAME Watch. 2022年11月20日閲覧。
- ^ a b “バンナムH株が反発、マスク氏の「キャラクター推し」で収益期待”. Bloomberg.com. 2022年11月25日閲覧。
- ^ a b “イーロンマスクが食いに行って大絶賛したラーメン二郎に行ってみた | ガジェット通信 GetNews”. ガジェット通信 GetNews (2022-11-19). 2022年11月20日閲覧。
- ^ “イーロン・マスク氏、ラーメン二郎は「非常に美味しかった」”. CNET Japan (2014-09-08). 2022年11月20日閲覧。
- ^ a b c 郁子, 竹下 (2022-04-12). “イーロン・マスク絶賛!過酷な24時間労働支えるアメリカ発「ラーメン自販機」は日本の人手不足を救うか”. BUSINESS INSIDER JAPAN. 2022年11月25日閲覧。
- ^ a b Nagasaka, Yoko (2022-07-07). “イーロン・マスクに新たな双子が生まれていたことが発覚 合計9人の子沢山パパに”. ELLE. 2022年11月25日閲覧。
- ^ 米国テスラCEOの元妻が語る”私は彼のβバージョンだった” – 起業家イーロン・マスクの素顔【btrax】
- ^ “現代の魔法使い”イーロン・マスクの私生活
- ^ “女優、歌手、部下にも手を出して...プライベートもド派手な、イーロン・マスクの「女性遍歴」(ニューズウィーク日本版)”. Yahoo!ニュース. 2022年11月25日閲覧。
- ^ a b ELLE (2017-08-07). “アンバー・ハードとイーロン・マスクが破局”. ELLE. 2022年11月25日閲覧。
- ^ “子供の名前は? イーロン・マスクと恋人グライムスの交際を時系列で振り返る”. front-row.jp. 2022年11月25日閲覧。
- ^ “イーロン・マスクと破局のグライムス、乗り換え相手にネット騒然”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) (2022-03-17). 2022-11-26閲覧。
- ^ “イーロン・マスク氏が幕張に電撃出没 音楽イベントのステージ上で元恋人グライムスを撮影”. 日刊スポーツ (2023年8月19日). 2023-08-20閲覧。
- ^ Pledge Signatories, the giving pledge 2024-06-14閲覧。
- ^ [https://www.business-standard.com/world-news/elon-musk-has-a-giant-charity-but-its-money-stays-close-to-home-124031000717_1.html/ Elon Musk has a giant charity, but its money stays close to home], business standard 2024-06-14閲覧。
- ^ a b “テスラ、エイプリルフールの冗談にならず?株価急落 週間2000台は本物か”. 財経新聞 (2018-04-05). 2018-07-22閲覧。
- ^ a b “Tesla goes bankrupt in Elon Musk April Fools' Day gag”. cnet. 2022-11-21閲覧。
- ^ 大谷翔平『不可能を可能にする 大谷翔平120の思考』ぴあ株式会社、2017年、121ページ、ISBN 978-4-8356-3815-7
- ^ Tim Higgins (2018年7月17日). "タイ洞窟救出の英国人は「小児性愛者」 マスク氏また問題発言". WSJ. 2018年9月8日閲覧。
- ^ "マスク氏、英洞窟ダイバーに謝罪 「小児愛男」発言を撤回". AFPBB News. 2018年7月18日. 2018年9月8日閲覧。
- ^ “マスク氏、英洞窟ダイバーに謝罪 「小児愛男」発言を撤回”. AFP (2018-07-18). 2018-07-22閲覧。>
- ^ "イーロン・マスクがタイで少年を助けたダイバーを「小児レイプ犯」と罵倒 BuzzFeedにメールで". BuzzFeed Japan. 2018年9月8日. 2018年9月8日閲覧。
- ^ Goldstein, Matthew (2018年9月27日). "S.E.C. Sues Tesla's Elon Musk for Fraud and Seeks to Bar Him From Running a Public Company". The New York Times. 2018年9月27日閲覧。
- ^ Goldstein, Matthew (2018年9月27日). "S.E.C. Sues Tesla's Elon Musk for Fraud and Seeks to Bar Him From Running a Public Company". The New York Times. 2018年9月27日閲覧。
- ^ Patnaik (September 28, 2018). “Factbox – 'Funding secured': SEC gives timeline surrounding tweet from Tesla's Musk”. Reuters. November 23, 2018閲覧。
- ^ O'Kane, Sean; Lopatto, Elizabeth (2018年9月27日). "Elon Musk sued by SEC for securities fraud". The Verge. 2018年9月27日閲覧。
- ^ "Elon Musk forced to step down as chairman of Tesla, remains CEO". The Verge. 2018年9月29日閲覧。
- ^ "Tesla's Elon Musk says tweet that led to $20 million fine 'Worth It'". Reuters. 2018年10月27日. 2018年12月9日閲覧。
- ^ Youn (October 11, 2018). “Elon Musk commits to SEC settlement despite mocking tweets”. ABC News. October 17, 2018閲覧。
- ^ Brodkin (April 18, 2022). “Musk keeps falsely claiming 'Funding secured' tweet was accurate, judge is told” (英語). Ars Technica. September 9, 2022閲覧。
- ^ Ohnsman, Alan (2019年2月25日). "Elon Musk's Tesla Tweet Puts CEO Role at Risk Again". Forbes. 2019年2月26日閲覧。
- ^ Wattles, Jackie (2019年4月27日). "Elon Musk and SEC reach an agreement over tweeting". CNN Business. 2019年7月16日閲覧。
- ^ Marino-Nachison, David (2019年4月26日). "Tesla CEO Elon Musk Gets a Long Do-Not-Tweet List From the SEC". Barrons. 2019年11月25日閲覧。
- ^ Bursztynsky, Jessica (2020年5月1日). "Tesla shares tank after Elon Musk tweets the stock price is 'too high'". CNBC. 2020年6月14日閲覧。
- ^ "Court Rules That No One Can Stop Elon Musk From Tweeting Tesla News—For Now". Observer. 2020年5月20日. 2020年12月1日閲覧。
- ^ Elliott, Dave; Michaels, Rebecca (2021年6月2日). "WSJ News Exclusive: Tesla Failed to Oversee Elon Musk's Tweets, SEC Argued in Letters". The Wall Street Journal. 2021年6月10日閲覧。
- ^ “ビットコインが急伸、マスク氏のツイッターページに「#bitcoin」”. Bloomberg.com. 2022年11月24日閲覧。
- ^ Akhtar, Tanzeel (2021-02-01). “イーロン・マスク氏:ビットコインを支持するコメント、Clubhouseアプリで | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン”. CoinDesk Japan. 2022年11月24日閲覧。
- ^ “イーロンマスク氏がBitcoin売却をツイッターにて示唆” (2021-05-17). 2021-05-27閲覧。
- ^ “「ドージコイン」が急騰--E・マスク氏のツイートも一因か”. CNET Japan (2021-04-19). 2022年11月25日閲覧。
- ^ 「ドージコイン急落、マスク氏が米番組コントで「詐欺」と発言」『Reuters』2021年5月9日。2022年11月25日閲覧。
- ^ 株式会社インプレス (2021-01-13). “世界一の富豪はまさかのアイマスP!? テスラCEOのイーロン・マスク氏が「輿水幸子」の画像を投稿 埼玉のアイドルは世界へ、そして宇宙へ”. GAME Watch. 2022年11月25日閲覧。
- ^ "Hondas in Space", FastCompany.com, Issue 91, February 2005, Page 74
- ^ The World's Billionaires #126 Elon Musk
- ^ “マスク氏、資産額トップの座から一時転落 フォーブス誌長者番付”. CNN.co.jp. 2023年1月9日閲覧。
- ^ “イーロン・マスク氏、世界3位の富豪に 好調のテスラ株が追い風”. CNN. 2020-09-03閲覧。
- ^ “テスラのマスク氏、世界3位の富豪に浮上-ザッカーバーグ氏を抜く”. Bloomberg. 2020-09-03閲覧。
- ^ “イーロン・マスクの純資産が1日で史上最大の下落を記録”. HYPEBEAST. 2020-09-15閲覧。
- ^ 米テスラのマスクCEO、世界2位の富豪に 資産13兆円でゲイツ氏抜く
- ^ テスラのマスク氏、世界一の富豪に 資産額でべゾス氏抜く=報道 ロイター 2021年1月8日
- ^ “【ニュートピ!ゆるいニュース (35P) 】 イーロン・マスクが資産2000億ドル突破、世界一の富豪に復帰 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)”. ニュートピ!. 2021-10-03閲覧。
- ^ “【東亜日報 】 マスク氏資産が351兆ウォンを突破、個人では世界初 |”. 東亜日報. 2021-10-31閲覧。
- ^ “マスク氏、「世界一の大富豪」から一時転落”. www.afpbb.com. 2022年12月29日閲覧。
参考文献
[編集]- Berger, Eric (2021). Liftoff. William Morrow and Company. ISBN 978-0-06-297997-1
- Jackson, Erik (2004). The PayPal Wars: Battles with eBay, the Media, the Mafia, and the Rest of Planet Earth. Los Angeles: World Ahead Publishing. ISBN 978-0-9746701-0-2
- デビッド・S・キダー『「世界」を変えろ! 急成長するスタートアップの秘訣』日経BP、2013。ISBN 978-4822249700。
- アシュリー・バンス『イーロン・マスク 未来を創る男』講談社、2017。ISBN 978-4062196338。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- Musk Foundation
- Elon Musk - Royal Society
- Elon Musk (@elonmusk) - X(旧Twitter)
- Elon Musk - C-SPAN
- Elon Musk - IMDb
- Elon Musk - Discogs
- イーロン・マスク - TEDカンファレンス
- イーロン・マスク「テスラモーターズ、SpaceX、ソーラーシティの夢」の講演映像 - TEDカンファレンス、2013年2月
- イーロン・マスク「我々が築き、掘っている未来」の講演映像 - TEDカンファレンス、2017年4月
- イーロン・マスク
- 南アフリカ共和国の実業家
- 南アフリカ共和国の自動車実業家
- カナダの実業家
- カナダの自動車実業家
- アメリカ合衆国の実業家
- アメリカ合衆国の自動車実業家
- アメリカ合衆国の情報技術者
- 自動車メーカーの創業者
- テスラの役員
- Twitterの人物
- 王立協会フェロー
- 全米技術アカデミー会員
- タイム誌が選ぶパーソン・オブ・ザ・イヤー
- ペンシルバニア大学ウォートン・スクール出身の人物
- イギリス系南アフリカ共和国人
- オランダ系南アフリカ共和国人
- 多重国籍の人物
- イギリス系カナダ人
- 南アフリカ系カナダ人
- オランダ系カナダ人
- アメリカ合衆国帰化市民
- イギリス系アメリカ人
- 南アフリカ系アメリカ人
- オランダ系アメリカ人
- プレトリア出身の人物
- 1971年生
- 存命人物
- 自閉症スペクトラム障害と診断された人物