Wikipedia:報道/2018年
表示
このページはウィキペディアについて日本語で報道された記事やページについての2018年のアーカイブです。
ウィキペディアに関する報道 |
---|
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 |
1月
[編集]- 1月15日 - INTERNET Watch「アニメ「ポプテピピック」、次々替わる主役声優を巡りWikipediaのページが大混乱」
- 1月19日 - INTERNET Watch「あなたは言える? 必ず読んでおくべきとされる「日本語Wikipedia三大文学」とは」
- 1月21日 - Engadget「Wikipediaが月間アクセスデータを公開。外部リンクより内部の「芋づる式読書」が全体の60%に及ぶ」
- 1月22日 - ねとらぼ「Wikipediaのアクセスデータが毎月公開に 記事内で連鎖的に読んでしまう割合が60%」
- 1月26日 - GIGAZINE「Wikipediaで自分の記事を削除された人が実体験をもとに語る「削除されないようにするための有効な方法」」
2月
[編集]- 2月7日 - フットボールチャンネル「ウィキペディアを信じて契約したら…。東欧クラブで前代未聞のミスが明らかに」
- 2月11日 - 静岡新聞「高校生が街歩き ウィキペディアの記事作成に挑戦 島田」
- 2月19日 - GIGAZINE「途上国向けにWikipediaの通信料が無料になる「Wikipedia Zero」が2018年で終了」
- 2月23日 - 毎日新聞「ネット事典「ウィキペディア」 「エンゲル係数」の編集合戦 首相答弁に沿った改変/専門家は批判」
3月
[編集]- 3月1日 - 美術手帖「ウィキペディア編集で考える「アート」と「フェミニズム」。東京と京都でイベント開催」
- 3月6日 - INTERNET Watch「試してみる? 「どんなに無関係なWikipediaのページも6クリックで到達」を実証できるサイト」
- 3月14日 - 岡山経済新聞「岡山・瀬戸内市で「ウィキペディアタウン」 正しい情報を世界に発信」
- 3月14日 - GIGAZINE「陰謀論に関するYouTubeの動画に「Wikipediaへのリンクを貼る」とCEOが発表」
- 3月15日 - CNN.co.jp「ユーチューブが陰謀論対策、ウィキペディアのリンク表示へ」
- 3月15日 - ITmedia「YouTubeのCEO、動画にWikipediaへのリンクを追加する計画を発表するもWikimediaは「聞いてない」」
- 3月18日 - WIRED「Wikipediaで「ヒト」を象徴する画像が、タイの男女に決まるまで──5年の激論を経て選ばれた「1枚」の物語」
- 3月23日 - カレントアウェアネス・ポータル「医学図書館全米ネットワーク(NNLM)、Wikipediaの希少疾患に関する記事に参考文献を追加するエディタソンを開催」
- 3月26日 - TechCrunch「Wikipediaを利用している企業たちはそのことに報いているのか?」
5月
[編集]- 5月28日 - カレントアウェアネス・ポータル「すべての図書館員がウィキペディアにひとつずつ参照文献を加える#1Lib1Refキャンペーン、2018年の第2弾が実施中」
- 5月31日 - 毎日新聞「ウィキペディア:フェイクニュース淘汰する仕組み」
- 5月31日 - 毎日新聞「ウィキペディア:「名誉毀損は参加者の解決に委ねる」 財団で法律フェローだった寺門弁護士に聞く」
6月
[編集]- 6月6日 - WIRED.jp「Wikipediaで最も引用されている情報源は、誰もが知る「あの地図」の最新版だった」
7月
[編集]- 7月5日 - TechCrunch Japan「Wikipediaのスペイン語イタリア語ポーランド語ページがEU議会の著作権改定に抗議して黒塗りに」
- 7月5日 - ITmedia「欧州の一部のWikipedia、EUの著作権新指令抗議で検索結果の代わりに声明文表示」
- 7月5日 - ギズモード・ジャパン「「WikipediaロンT」を着て、インターネット・マスターを目指さないか」
- 7月10日 - ITmedia「YouTube、信頼できる動画提供のための「Top News」やWikipedia表示を開始」
- 7月18日 - J-CASTニュース「BuzzFeed、ウィキ「規約違反」で記事修正 「ソースは本人」企画にネット呆れ」
8月
[編集]- 8月21日 - カレントアウェアネス・ポータル「図書館員向けオンライン学習コミュニティWebJunctionで“Wikipedia + Libraries: Better Together”が開講」
9月
[編集]- 9月5日 - カレントアウェアネス・ポータル「Wikipedia、ブラジル国立博物館の火災被害を受け、Wikimedia Commonsへの同館コレクションの写真のアップロードを呼びかけ」
- 9月5日 - WIRED.jp「Wikipediaに増殖する陰謀論と、“ゲリラ編集者”たちの闘い」
- 9月19日 - カレントアウェアネス・ポータル「韓国図書館協会(NLK)、Wikipediaの編集方針を学ぶ「図書館と一緒にWikipediaプロジェクト」への参加館を募集中」
- 9月23日 - WIRED.jp「Wikipediaの「性差による偏り」は、アルゴリズムが解決する」
- 9月26日 - TechCrunch Japan「Amazon、Wikimediaに100万ドルを寄付」
- 9月26日 - 現代新書「ウィキペディアが、実は「男の世界」だって知っていましたか(北村 紗衣)」
10月
[編集]- 10月2日 - GIGAZINE「Wikipediaの客観性は数百万ものリンク切れURLを修復するインターネット・アーカイブによって確保されている」
- 10月3日 - カレントアウェアネス・ポータル「Internet Archive(IA)によるWikipediaのリンク切れをウェブアーカイブされた情報に置き換える作業、900万件を突破」
- 10月5日 - GIGAZINE「Wikipediaが右派系のサイトを「信頼性に欠ける」として情報ソースに使用することを禁止」
- 10月5日 - GIGAZINE「55年ぶりにノーベル物理学賞を受賞した女性研究者をWikipediaは掲載却下にしていた」
- 10月6日 - TechCrunch Japan「Wikipedia上の壊れたリンク(ページが存在しないリンク)をInternet Archiveらの努力で大量に修復」
11月
[編集]- 11月22日 - カレントアウェアネス・ポータル「E2081 - 2018年NDLデジタルライブラリーカフェ<報告>」
12月
[編集]- 12月13日 - 文春オンライン「賛否両論の「高輪ゲートウェイ駅」 ウィキペディアで起きた知られざる攻防」