コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:コメント依頼/ベアトリス 20161005

利用者利用者:ベアトリス会話 / 投稿記録 / 記録さんによる言動について、コメントをお願いします。

氏は過去に私が提出したWikipedia:コメント依頼/ベアトリスで対話拒否や無期限ブロックされたアカウントとの強い関連性などが問題視されていましたが、今回は自らWikipedia:井戸端/subj/緊急です! 執着心の強い編集者に付きまとわれています!という項目を作成されました。その中で「某利用者より執拗に執着されています」「記事の内容をめちゃくちゃにされそう」「記事内容が、信憑性の無いものにされてしまいます!!」[1]といった発言や、対話中のユーザーの間に「つながりがあるような印象を受けます。」といった何らかの決め付けのようなことをおっしゃっています。

またそれらについて、逆に被依頼者ともう一人の賛同者の方にむしろ問題があるとご自身に矛先が向かうと、当人のものではありませんが該当する議論の中で出たこの発言[2][3]は、被依頼者いわく暴言には当たらないと主張し、話題に出た過去のコメント依頼も、勝手に出されただけでご自身には問題がなかったとお考えのようです[4]

[5]では、「関係のないコメントをされる方もいらっしゃるので、すみませんが、この相談内容に対するコメントは、これからはお控え頂ければ幸いです。」と、賛同するコメントが皆無の状態で都合が悪くなると、自身で相談をしておきながら他者はコメントを控えるよう幕引きを計るかのような主張をしており、他の方からこのような指摘[6]をされているにも関わらず、その後再登場した際には「すみませんが、この相談内容に対するコメントは、これからはお控え頂ければ幸いです。[7]」と、またしても勝手にコメントを控えてくれと主張し、その後も私やVigorous actionさんがコメントすると、「9月28日以降コメントを控えて下さった方々へ。ご理解感謝致します」、「コメントを控えて下さった編集者の方々、ご理解して頂き感謝致します。いまだに9月28日以降にコメントをされる方がいらっしゃるので」などと[8]、コメントを行った人間がさもおかしいのだという風に嫌味や皮肉としかとれない発言をされています。

更に、ノート:マリア崇敬#これから編集に携わる方へにおける、「このみ言葉の解釈は、他の宗派・教派の方ですよね。「マリア崇敬」は、カトリックの教義ですので、他宗派の信者、もしくは信者でない人には、到底、協力して頂ける内容のものではありませんので、申し訳ないのですが、お引き取り下されば幸いです。」という基本方針の無理解としか思えない主張について、[9]で不適切であると指摘されているにも関わらず、「はっきり言っておきますが、私は、”神を冒涜するような言動をする人には”「マリア崇敬」の編集には、関わって頂きたくありません。例えば、聖書のみ言葉を、悪意のある解釈をして、イエス様を侮辱する人・・・や、自分の専門分野を書きたいが為に「宗教」を利用しようとする人、イエス様の御母であるマリア様を侮辱する行為をする人は、断固お断り致します![10]」、「私の思いとしましては、「神を冒涜するような言動」をする人には、編集に携わってほしくない気持ちなのです。み言葉を悪意を持って解釈したり、「宗教」を利用したり・・[11]」と、再度方針の無理解を露呈されており、幾ら後から口では「一個人の思いを書いただけ」と言われても、その信念によってこれだけ問題を引き起こしていては説得力は低いと言わざるをえないでしょう。またこれら上記の発言に対し、私が「それを言葉に出すのは普通に問題発言になるでしょう」と述べると、私の指摘は「強要罪にあたる[12]」とまで言われてしまいました。

前回のコメント依頼の後も、被依頼者の方針の不理解、独自の信念に基づくお考えなどは、改まらないどころかますます悪化しているのではないかと思い、再度依頼を提出するに至った次第です。--Aiwokusai会話2016年10月5日 (水) 02:02 (UTC)[返信]


参考

Wikipedia:井戸端/subj/緊急です! 執着心の強い編集者に付きまとわれています!

ノート:マリア崇敬#これから編集に携わる方へ

利用者‐会話:Ann Clara

Wikipedia:コメント依頼/ベアトリス

依頼者のコメント

[編集]

「自分に都合の悪いこと」が一体何なのかは分かりかねますが、それならそれで具体的な反論をすればいいだけの話でしょう。そもそもここはベアトリスさんの行いについて議論をする場ですし、私との議論は依頼内容のほんの一部でしかないのにも関わらず、さも私と被依頼1対1の問題でしかないかのような物言いはミスリードを誘う不誠実な対応であると言えます。前回のコメント依頼に寄せられた第三者のコメント、および井戸端におけるベアトリスさんに対する多くの問題指摘について、それらを軽んじるようなコメントです。そのノート、会話ページ、井戸端を読んだ上でベアトリスさんに対して行いを改めるコメントがどれだけ寄せられても、結局のところ改善する兆候がないのではないかと改めて思いました。場合によっては次のステージへの移行を考えなければいけません。--Aiwokusai会話2016年10月5日 (水) 10:41 (UTC)[返信]

(追記)今気づきましたが、私に対して『強要罪』と主張したそばから行ったこの編集は[13]意趣返しのつもりなんでしょうか?腹いせにこういうことをやっていて、周囲の自身に対するイメージが改善するとお思いなのでしょうか?正直理解に苦しむ行動です。あてつけにしても幾らなんでも酷すぎでしょう、ただの嫌がらせにしかなっていませんよ。私の被依頼者に対する指摘やコメント依頼のどこが法に反しているのかもろくに示していませんし、むしろ基本方針に反した行いを指摘した相手に対し、法律違反だと発言を封じるような物言いは、WP:NLTに触れる行為であるといえます。--Aiwokusai会話2016年10月5日 (水) 10:58 (UTC)[返信]

記事の所有権の誤解についての私からの指摘に対し、『「Aiwokusai編集ルール」には、従うつもりはありません』と未だにこのようなことおっしゃられていて残念極まりませんが、それらがNami-jaさんやむよむよさんからはっきりと否定されたことについてはどうお考えなのでしょうか。弁明も反論もなく、私以外からの第三者からの厳しい指摘については、「ありがとうございます」「ご活躍お祈りしています。」など、といつものようにご自身にとって都合が悪くなると形だけ丁寧な言葉で煙に巻いてその場をしのごうとしています(ウィキブレイク宣言もその一環なのでしょう)。ご本人以外にとってはそのような形だけのブレイク宣言は何の意味も持ちませんし([14]で宣言したわずか2時間後に解除し[15]、別の記事の編集を行ったのち、また利用者ページでブレイクのテンプレートを貼られているようですが[16])、このままご意見が集まり次第ブロック依頼に持っていこうかと思案しております。なお、なみたかゆきさんに触れられている多重アカウントに関しましては、詳細が提示されておらず細かく精査をしないかぎり現状では関連性について判断しかねますが、前回のコメント依頼で多重アカウントの使用、無期限ブロックユーザーの生まれ変わりがほぼ決定的なレベルで疑われており、指摘があったアカウントでなくともそれらが存在すること自体はなんら不思議ではないでしょうし、今後被依頼者がブロックされるなどした際にも、ブロック逃れの出現に留意する必要があるかと思います。--Aiwokusai会話2016年10月5日 (水) 23:25 (UTC)[返信]

新しく投稿がされましたが[17]、むよむよさんへ言っている「光栄なお言葉、ありがとうございます」というのは皮肉なのでしょうか?「こちらもご覧下さい。」とありますが、指定されたリンク先の[18]を見ても、他の人間の編集はご免こうむるという発言についての釈明にはなっていません。他の利用者の方々の貴重なお時間をこれ以上使わせてはいけないと思ったことが、どうすれば、他者の発言を控えてくださいという要求に繋がるのでしょうか?あまりにも苦しい弁明でしょう。また、「「脅迫罪」ではなくて「強要罪」にあたると思われます」の、どこが強要罪に当たるのか、やはり根拠が一切かかれておらず不誠実な回答といえます。これなら何も言わないほうがマシです。断定しなければ私のコメントが強要罪に当たるなどと言ってよいのでしょうか?

「Aiwokusai様の私に対する言動等すべての事を申し上げております」と私の言動等全てがマイルールで間違っているとのことですが、被依頼者はどうみてもこのコメント依頼を不満に思っていて全く納得していないということですよね、これ。コメント依頼の内容が不当であるということは、それでは実際にはここで他の方々から指摘されていることにも納得していないことになるのですが。「各種方針ガイドラインを読んでいます」というのは、ただ敵対者がガイドラインに違反していると主張するためのものになっていますし、自身が具体的にどの方針ガイドラインに抵触していたかなどを省みるつもりはないということでしょうか。自身がそれらを理解していなかったというのであれば、コメント依頼を出した奴が方針に反しているんだとひらすら反論するのは矛盾しているでしょう。なお、「ウイキブレイクのテンプレートをつけたまま編集をすると、またWP:NPAをされる恐れがありますので、そう致しました。」とありますが、実際テンプレートをつけたままベアトリスさんは本日7度も編集をされています。この時点でブレイクというのが形だけのものであるとはっきり証明されてしまっています。一連の発言は、ブロック依頼の提出にまで至ったことでそれを回避するためのものであるように見えますが、はっきり申し上げて逆効果であると思います。謝罪致しますと各所では言いながら、それと同時にコメント依頼もブロック依頼も自身への個人攻撃であるとおっしゃっていては、全てが台無しです。ブロック逃れにしても、「お調べ下さいと何度も申し上げております」とありますが、前回の依頼でも十分に調べたから具体的な例まで出して取り上げたのです。「お調べください」では何の反論にもなっていませんし論外です。--Aiwokusai会話2016年10月17日 (月) 21:13 (UTC)[返信]

どっから突っ込んだからいいのかはわかりませんが…[19]。ブレイク解除直後の「Aiwokusa様の私に対する言動等すべての事を申し上げております。1.個人攻撃はしないWP:NPA 2. 腕ずくで解決しようとしない WP:POINT 3. * WP:悪用 印象操作  4.ウィキペディ アでやってはいけないことWP:MCF 5. 礼儀を忘れない WP:CIV等に、抵触しているような印象を受けます。[20]」のコメントを見てブロック依頼に移行する必要があると判断したのですけどね。方針を勉強するどころか、その『勉強』でこの依頼が方針違反であると主張しているのですが。ようするに被依頼者は前回同様今回のコメント依頼を全く不当なものであるという主張を変えていないのです。その時点で、この場で第三者の方々に向けてコメントしている内容も、形だけのものであるということになります。

ブロック依頼もそうですが、「ベアトリスさんは今までにブロック歴はありません。」「論争相手の当事者がこれまでブロック歴もないベアトリスさんを無期限ブロックとして依頼していることからもやり過ぎではないかと感じます。」てそれは今回ブロックすべきかどうかとは全く関係ない話でしょう。--Aiwokusai会話2016年10月29日 (土) 02:19 (UTC)[返信]

被依頼者のコメント

[編集]
コメントベアトリスと申します。皆様、お騒がせ致しまして申し訳ございません。

Aiwokusa様は前回同様、ご自分の都合の悪い事は書いておりません。それから、私はVigorous action様に対しては、ご助言を頂き感謝の気持ちしかもっておりません。これからコメントされる皆様には、かならずノート、会話ページ、井戸端等をお読み下さりコメントをお願い致します。--ベアトリス会話2016年10月5日 (水) 10:16 (UTC)[返信]


コメントなみたかゆき様へ

コメントをありがとうございます。私は「ノーザン123氏」ではありません。どうぞ調査して下さい。お願い致します。

それから、>思想や思考の根底に上で述べたようなことがあるなら非常に問題視すべきであり、<と書かれていますが、まず、「このみ言葉の解釈は、・・・」の部分についてですが、私の言葉足らずで誤解を招いたようです。他の編集者の方がフォローして下さっているコメントをお読みになりましたでしょうか?[21](記事のノートです。)私の真意は、そのコメントと同じです。お時間のある時にお読み下されば幸いです。それから、「はっきり言っておきますが、私は、・・断固お断り致します!」この記載は、Vigorous action様からご指摘を受けましたので、即、削除したものなのですが・・[22] 削除したものまで議論の対象になるのでしょうか? そして、「私の思いとしましては、「神を冒涜するような言動」をする人には、・・」の記載は、A様の会話ノートに書きこんだものですが[23] 、私の判断違いで、「井戸端の投稿欄には記載してはいけなくて、個人のノートには記載しても大丈夫だ」と思ってしまったのですね。不適切なものでしたなら、削除致しますので、ご指導宜しくお願い致します。--ベアトリス会話) 2016年10月5日 (水) 14:17 (UTC)◆このコメントは下節#第三者のコメントの2016年10月5日 (水) 13:24 (UTC)付なみたかゆきさんの発言の返信として書かれていましたが、議論混乱の元となるため被依頼者節へ移動しました。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2016年10月5日 (水) 14:30 (UTC)[返信]

◆被依頼者はこのページが「被依頼者へ質疑回答を行うためのページ」ではなく「依頼者が被依頼者以外の第三者へ向けて第三者の意見を求めるページ(see Wikipedia:合意形成#合意形成)」であることを確認し、第三者意見へ逐次返信することによる議論妨害はご遠慮ください。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2016年10月5日 (水) 14:30 (UTC)[返信]
コメントAiwokusa様へ >意趣返しのつもりなんでしょうか?< これは、考えすぎだと思います。

このさいですから、はっきり申し上げておきますが、私は、「ウイキペディア」の編集方針にはもちろん従いますが、「Aiwokusai編集ルール」には、従うつもりはありませんので。Aiwokusai様の言動は「ウイキペディア<Aiwokusai」のように私は感じています。

井戸端での>いちいち「コメントを控えて下さった編集者の方々、ご理解して頂き感謝致します」「いまだに9月28日以降にコメントをされる方がいらっしゃるので」などとあてつけで嫌味を言わなくていいんですよ。< 嫌味だと感じているのはAiwokusai様だけだと思いますが。

それから、議論が終わっているので、相談内容での編集者のお名前をプライバシーに配慮して頭文字等に修正したものを、勝手に書き換えないで下さい。これも、「Aiwokusai編集ルール」なのでしょうか?--ベアトリス会話) 2016年10月5日 (水) 14:37 (UTC)◆以上のコメントは上節#依頼者のコメント節の2016年10月5日 (水) 10:58 (UTC) 付Aiwokusaiさんの発言返信として書かれておりましたが、議論妨害になりますことから被依頼者節へ移動しました。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2016年10月5日 (水) 14:47 (UTC)</i ns>[返信]

◆被依頼者はWikipedia:コメント依頼Wikipedia:合意形成をお読みになり、この節以外へご意見を書くことはご遠慮下さい。同様の行為を繰り返しますとWikipedia:妨害的編集#投稿ブロックと制裁に抵触しますため投稿ブロックされることがあります。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2016年10月5日 (水) 14:47 (UTC)[返信]
コメントNami-ja(凪海)様へ

コメントと「被依頼者節へ移動」をありがとうございます。 私は自分が編集者としては未熟だと感じていますが、それで「甘え」たり、勘違いはしておりません。各種方針ガイドライン文書の熟読期間も必要だとは思っております。私は現実社会では多忙ですので、書いていた記事も一段落しましたし、他の編集者の方も加筆して下さっていますので、再度ウイキブレイクを取ろうとしたら、こんなことに。ネット社会は現実社会とは違いますから、難しいですね。--ベアトリス会話2016年10月5日 (水) 15:12 (UTC)[返信]

コメントNami-ja(凪海)様へ

再度のコメントをありがとうございます。前のコメントにも書きましたが、再度ウイキブレイクに入らせて頂こうと思います。各種方針ガイドライン文書のお勉強をしたいと思いますので。Nami-ja(凪海)様のご活躍お祈りしています。--ベアトリス会話2016年10月5日 (水) 15:54 (UTC)[返信]

コメントむよむよ様へ

コメントをありがとうございます。むよむよ様の>ベアトリスさんはWikipediaをSNSサイトと似たような感覚で利用してしまってるんだろ うなと思います。<  このご発言は的を得ています。時間が少しできたので、各種方針ガイドラインを読んでいます。お恥ずかしい限り です。 >「私がもう書き終えたのだから他の人間の編集はご免こうむる」という発言<  についてですが、なみたかゆき様へのコメントにお返事しておりますし、こちらも [24] ご覧下さい。 >脅迫罪だの強要罪だの浮世離れしたことを言わないでください。< これは [25]、ご参考にと思い書いただけです。断定もしておりません。  >お二人とも根がそっくりです。<  光栄なお言葉、ありがとうございます。--ベアトリス会話2016年10月17日 (月) 15:22 (UTC)[返信]

コメント遡雨祈胡様へ

コメントをありがとうございます。会話ノート等はもう修正したつもりだったのですが・・。お時間のある時にでもご指導頂ければ幸いです。ご迷惑おかけ致しました。--ベアトリス会話2016年10月17日 (月) 15:22 (UTC)[返信]

コメントAiwokusa様へ

>記事の所有権の誤解についての私からの指摘に対し、『「Aiwokusai編集ルール・・・< ではありませんよ。 Aiwokusa様の私に対する言動等すべての事を申し上げております。 

1.個人攻撃はしないWP:NPA 2. 腕ずくで解決しようとしない WP:POINT 3. * WP:悪用 印象操作  4.ウィキペディ アでやってはいけないことWP:MCF 5. 礼儀を忘れない WP:CIV等に、抵触しているような印象を受けます。

>形だけのブレイク宣言は何の意味も持ちませんし([26]で宣言したわずか2時間後に解除し[27]、別の記事の編集を行ったのち、また利用 者ページでブレイクのテンプレートを貼られているようですが[28])、・・<  ウイキブレイクのテンプレートをつけたまま編集をすると、また WP:NPAをされる恐れがありますので、そう致しました。

>無期限ブロックユーザーの生まれ変わりがほぼ決定的なレベルで疑われており< お調べ下さいと何度も申し上げております。--ベアトリス会話2016年10月17日 (月) 15:22 (UTC)[返信]

コメント

Wikipedia:投稿ブロック依頼/ベアトリスの方にもコメントをさせて頂いていますので、ご覧になって下さい。現在、時間が少しできたので、各種方針ガイドラインを読んでいます。知識不足であったことは認めます。--ベアトリス会話2016年10月17日 (月) 15:22 (UTC)[返信]

コメントOld jacket様へ

コメントをありがとうございます。私も再度、Old jacket様が編集活動をされる事を期待致しております。--ベアトリス会話2016年11月16日 (水) 12:02 (UTC)[返信]


第三者のコメント

[編集]

コメントベアトリス氏や別口で問題となっているノーザン123氏に共通するのは1人を仮想敵としてもう1人とは友好関係を築こうとするところにあります。wikipediaで問題を起こす方は皆そのような行動に出られるのでしょうか?もし、思想や思考の根底に上で述べたようなことがあるなら非常に問題視すべきであり、投稿ブロックは必要不可避です。思考の根底が同じという概念からベアトリス氏=ノーザン123氏と考えても良いのではと思います。私は彼らがどのIPアドレスからログインして利用しているのか調査をすれば一目瞭然ですが、非常に気になります。--なみたかゆき会話2016年10月5日 (水) 13:24 (UTC)[返信]

コメント ざっと流れを追ったところ、抵触している方針ガイドラインはWP:ETIQWP:CIVWP:NLTWP:FORUMSHOPWP:POINTWP:IDIDNTHEARTHATWP:FAITHWP:ATTACKWP:OWNWP:DRWP:AUTO辺りでしょうか。細かく見ればもっとあるでしょう。根本の問題としては2016年9月28日 (水) 12:05 (UTC) のベアトリスさん自身の発言にあります通り「編集者として未熟であるという自己認識」が「自身と意見を合わせない他者」=「初心者に優しくない攻撃者」=「自身が反撃しても許される敵対者」といったおかしな認識となっていること、および初心者故に知らないことがあっても都度優しく諭され導かれるべき、といった勘違いに繋がっているのではないかと思います。◆ここは学習教育機関ではありませんから、1から10まで全て年単位以上の期間を掛けて他者が自身の編集可能時間を割いてまで学習教育を施さなければ判断力・理解力が向上しないような編集者は正直に言えば迷惑編集者(ウィキペディアコミュニティの限られたマンパワーリソースの著しい浪費)となりましょうし、現状の意識のままこの先も編集を続けられるのなら、「方針ガイドラインを殆ど知らない、勉強しない、理解しないことによる他者との合意形成困難」という問題点はいずれ他記事にも波及し得るでしょうから、いずれ自主的・強制的な方法のどちらかで 各種方針ガイドライン文書の熟読期間 が必要になるのではないかな、と思います(see WP:BLOCK#コミュニティを消耗させる利用者)。◆Wikipedia:多重アカウントについては判断材料が少ないことから言及しません。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2016年10月5日 (水) 14:30 (UTC)[返信]

 追記 上の被依頼者の追加コメントの中で被依頼者自身が「議論が終わっている」「自身の終了宣言以降の書き込みは違法かつ無効」と認識していることについてですが、これはウィキペディアルールではなく被依頼者独自ルールで、「議論を提起した依頼者が議論終了を宣言した瞬間に誰もが一切の追加意見を書いてはならない」などといったウィキペディアの方針ガイドラインはありません。強いて言えば「Wikipedia:コメント依頼#依頼を終了するとき」に終了に関する取り決めがありますが、そこにも依頼者の言う終了宣言が有効であり、絶対に守られなければならないなどとは書かれておりません。恐らく被依頼者の所属する現実世界でのコミュニティに於いては常識的なことなのでしょうけれども、ここはアメリカ合衆国カリフォルニア州なのですから別のルールがあって当然でしょうし、被依頼者の常識を唯一無二の絶対ルールとして依頼者が一方的に唯々諾々と従わなくてはならない理由がそもそもありません。
このような他者ルール(と思い込んでしまったもの)は一方的に拒絶するのに自己ルールのみは徹底的に押し通そうとする姿勢は矛盾している、と見ることも出来るでしょう。その原因は被依頼者のルール無知、つまり各ルールを毎回調べて確認することを怠る(またはそもそもどのようなルールが定まっており、ルールがまとめられている場所を全く知らない)現在のウィキペディアルールに関する理解レベルと普段からの編集姿勢に求められるかと思います。それは「論拠をウィキペディアルールに求められない水掛け論(WP:NORWP:NOT#ORWP:NOTADVOCATE)」と見做せますから、相手にするだけ時間の無駄、という結論へ導くことも出来るかもしれません。
ですので、まず被依頼者に求められることは「自身の意見が一体何のウィキペディアルールを論拠に置いているのか」という原点を探すこと、に着地すると思います。それが提示出来ないのでしたら(議論を必要とする、と誰もが納得し得る理由がない、という理由により)反論が反論の体を成しませんので、時間の無駄にしかなりませんでしょう。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2016年10月5日 (水) 15:28 (UTC)[返信]

コメントベアトリスさんはWikipediaをSNSサイトと似たような感覚で利用してしまってるんだろうなと思います。Wikipedia:井戸端/subj/緊急です! 執着心の強い編集者に付きまとわれています!にて論争相手から自分を守ってくれるようコミュニティに呼びかけてみたが逆に自分が批判される事態に陥り、こんな井戸端はもう用済みだと言わんばかりにもうコメントをしないでくれと宣言。これが個人のブログやFacebookのページなら許されるでしょうし、そもそも「呼びかけ」の時点で仲のいいお友達がわんさか集まって喧嘩相手を攻撃してくれたでしょう。Facebook等ではよく見られる風景です。でもここWikipediaはそういうやり口は通用しません。またもやウィキブレイクに入られたようですが批判されるとすぐ休む宣言したり鍵を掛けたりするのもブログやTwitter界隈ではよく見られる光景です。結局のところ被依頼者はご自分でコントロールできること、できないことの区別が全くついていらっしゃらないのだろうと思います。マリア崇敬の初版執筆者とはいえ私がもう書き終えたのだから他の人間の編集はご免こうむるという発言にもその傾向が顕著に読み取れます。ベアトリスさんにそんなコントロール権限などありません。また、良き理解者?であるAnn Claraさんの存在も混乱に拍車をかけています。脅迫罪だの強要罪だの浮世離れしたことを言わないでください。クラクラします。…とここまで色々と書きましたがお二人には一文字すらも伝わらないし納得いただけないかと思いますのでこれだけは強く言わせてください。インデントだけは普通にお願いします。議論を追うのが辛いです。お二人は他の人とインデントの付け方が違う事に気づきもしないのでしょうか?インデントが崩壊している人達は総じて同じ傾向にあるというのが私がWikipediaで議論に顔を出すようになって得られた知見の一つです。お二人とも根がそっくりです。--むよむよ会話2016年10月5日 (水) 16:18 (UTC)[返信]

コメント他のことは大体議題に出ていると思いますので、上のむよむよ氏のコメントにもありましたが、被依頼者の方のノートの書き方について言及致します。被依頼者の方が過去に指摘を受けたもの(参考:Mirinano氏のコメント(1)、当方の16回目のレスポンス(2)、Vigorous Action氏のコメント(3)、むよむよ氏の最初のコメント(4))と、そのコメント以後の被依頼者の方のノートページの書き方については、皆様にご一読頂ければと思います。--遡雨祈胡会話2016年10月5日 (水) 16:32 (UTC)[返信]

コメント ここでみなさまからのご意見を聞いたベアトリスさんは時間を取って方針を勉強する旨を明らかにし、現に編集をストップさせるなど真摯な姿勢を感じます。無期限ブロックを要望する依頼が依頼者によって提出されましたが、ブロックはウィキペディアを守るためのものであり、ベアトリスさんが理解不足であった方針を学ばれることを述べていることと、編集を止めていることから改善が期待されます。ブロック歴もない利用者を過度に追放するようなことは避けるべきだと思います。ベアトリスさんの成長に期待いたします。--Old jacket会話2016年10月29日 (土) 01:43 (UTC)[返信]

おしらせ

[編集]

被依頼者に対する問題点の指摘も出揃い、また当依頼について否定的なものも見当たらずブレイクに実質的な意味もないと考え、Wikipedia:投稿ブロック依頼/ベアトリスを提出させていただきました。--Aiwokusai会話2016年10月15日 (土) 06:40 (UTC)[返信]