コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia‐ノート:管理者解任の投票/山田晴通 20161019

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コメント

[編集]

解任に賛成

[編集]
コメント 山田先生のような社会的地位も学識もある方が熱心に管理活動にも関わってくださるということは非常にありがたいことです。アクティブな管理者さんは多くない現状で、多くの事柄ではとても貢献してくださっているアクティブな管理者さんを解任すると言うことは慙愧に耐えません。先生は謙遜してご自分を粗忽者とおっしゃっれておりますが、それはご謙遜で先生が粗忽だとは思いませんが、しかし多くの管理者さんたちが山田先生の即時削除に疑問を持ちフォローに回られていることも事実です。多くの管理者さんの時間が山田先生の管理権限行使の確認とフォローに負われてしまっている現状では、『ただでさえ少ないアクティブ管理者をさらに減らしていいのか?』『山田先生の権限行使をウォッチしフォローすることに時間を取られている他のアクティブな管理者さんの時間を解放したほうがいいのではないか?』の二つの判断の中で後の意見を採用せざるを得ないところまできてしまったと判断し今回は解任に賛成いたしました。--ぱたごん会話2016年10月22日 (土) 04:23 (UTC)[返信]

解任に反対

[編集]
  • コメント そもそも前回も解任される必要はなかったし、解任もされなかったです。山田晴通さんはウィキペディアの大前提である目的に沿った執筆活動を行う利用者です。大前提を十分に満たした優良な利用者が管理者をやることは大変結構なことです。山田晴通さんは休眠している管理者が多い中で、本業、ウィキペディアの執筆活動に加えて管理者業を積極的に行うなど見上げたものです。しかしながら、自分の能力を超えることを行っているから失敗をしばしばしているようです。私も山田晴通さんの管理に不満を持つところもあります。人は多くのものを抱えてすべてを満足にこなすことは出来ません。まして、気力体力は20代の時のようには充実し続けることは困難です。年とともに能力は落ちるのですから、自分を過信することなく、冷静に自分の能力と向き合って作業量を減らすとよろしいでしょう。活動量が多い分失敗をしでかす数も多かったようです。しかし、恣意的な裁量ブロックを乱発するような好ましくない管理者からみれば全然ましでしょう。休眠している管理者よりもましでしょう。山田晴通さんがいなくなるとその穴を埋めるために他の管理者の負担が増え、失敗も増えますし、時間が有り余っている一部の管理者の活動が占める割合が多くなり、自然と一部の人間の影響力や恣意性がウィキペディアを悪くしていくことは明らかです。比較衡量すれば山田晴通さんが管理者として活動を続けることがよっぽど良いことは明らかです。山田晴通さんには全体的な管理量を減らし一つの管理に掛ける時間を増やし精度を向上されることが期待されます。プロフィールを公開している以上、ウィキペディアでの評判が実生活での評判にも繋がりますので、名を惜しんでください。--Old jacket会話) 2016年10月24日 (月) 11:01 (UTC)--Old jacket会話2016年10月25日 (火) 11:21 (UTC)[返信]

中立・その他

[編集]
  • コメント
    • 前回投票でも解任に反対へ投票し、今回も少なからず反対したい気持ちはあるのですが、何故か最近になりミスが多くなったという事実があり、その理由がわからないとはいえ、現実としてそうある以上、反対とは言えません。管理者が少ないという現状があるにせよ、これほどミスが多ければ他の管理者への負担が多いでしょうし、その点でも反対へ前向きな意見は見出だせません。ただ特定の管理者が重複してフォローしなければならないという現状は、やはり管理者の少なさに原因があるように思います。その管理者の少なさに拍車をかけるような行動が正しいか、じぶんの中で結論が出ないため、今回は票を投じません。
    • ただ、多摩に暇人さんの「壊れたレコードのように」という表現は悲しく思います。いくらミスを犯し、そのミスに対する対応が主観的には機械的なものに見えたとしても、このような形容が良いものだとは、わたしには思えません。この表現がなくても、意味はまったく変わらず通じるのですから。--Aoioui. 2016年10月21日 (金) 15:52 (UTC)[返信]
  • なぜか投票スタンプがずれてしまい(月末で回線速度が遅いからかもしれません)、時刻のズレを手入力で修正しましたが、その際に「投票の際の要約欄にコメントを記載すると、投票が無効票になります。」ということに気が付かず、要約欄にコメントを記載してしまいました。そのため、投票をやり直しました。宜しくお願いします。--はるみエリー会話2016年10月27日 (木) 10:45 (UTC)[返信]
  • 気にしないでください… プレビュー使用後 5 分以内に投稿ボタンを押すと、最終プレビュー時点のタイムスタンプになります。もうどうにもなりません… 無効票の場合、再投票はできないことになっていますが、システムの不具合によるものを修正しようとしただけなら、許されるでしょう… --rxy会話2016年10月27日 (木) 10:59 (UTC)[返信]
そういう事情があったのですね。お返事ありがとうございます。--はるみエリー会話2016年10月27日 (木) 12:07 (UTC)[返信]

投票権確認の進捗状況

[編集]

有効性の確認

[編集]

疑念のある投票が行われましたので、念のため確認いたします。

  1. テレポちゃん さんの投票は、猶予期間に 不備ある形で投票されたのち、ご自身で修正されました (▼1)。その後、Triglav さんにより氏の会話ページへ 取り消しを助言されました。これにより、要約欄に コメントを記入の上で取り消しを行われ、再度投票を行われました(▼2)。
    疑念点: ▼1: Wikipedia:管理者の解任#賛否表明の形式 によれば、「投票期間内であれば、(略)適切な形式への修正を可能」(Template:管理者の解任#賛否表明の形式2015年1月6日 (火) 10:33 UTC 版より引用)とされていますが、修正は投票期間前です。しかし、「投票期間終了までに修正がなされず、書式が規定通りになっていない票に関しては無効票とします。」(Template:管理者の解任#賛否表明の形式2015年1月6日 (火) 10:33 UTC 版より引用) を考慮すると、無効票とする必要もない気がします。
    ▼2: 取り消し理由の説明を要約で行ったことについて、解任投票時の要約で認められる範囲内か。
  2. はるみエリー さんの投票は、プレビューを行ったせいか、署名投票がずれて投稿され、その後 3 回にわたり要約欄に記入をした状態で修正を行っています(▼3)。
    疑念点 ▼3: 修正そのものについて。および要約が適正範囲内か。

上記について、念のため票の有効性を確認しておきます。私としては、両方とも方針やシステムに翻弄された結果ですので、有効でよいかと思います。--rxy会話2016年10月28日 (金) 13:11 (UTC)[返信]

反対票の4.利用者:駿河モンキー会話 / 投稿記録 / 記録は、無期限ブロック者のブロック破りまたはその模倣との理由で、10/29付けでブロックされました。ブロック破りが行われていたと認めるなら、投票を行った時点でこの人物は無期限ブロック中であり、投票権どころかjawpを編集する権利すらないと言うことになります。まだお気づきになられている方がいらっしゃらない様なので、大変僭越ながら、コメントだけ入れさせて頂きました(私は投票権はありませんでしたが、投票期間終了後にノートでコメントは・・・大丈夫ですよね?事務的な報告ですし)。--Hman会話2016年10月30日 (日) 03:12 (UTC)[返信]

ご指摘ありがとうございます。ではその分は無効票にしましょうか。反対がなさそうなら「確認訂正可能期間」終了の 3 時間前くらいには私が訂正をいれます。--rxy会話) 2016年10月30日 (日) 03:28 (UTC) Special:Diff/61729502 要約欄: 反対 4 票目でした。ごめんなさい。--rxy会話) 2016年10月30日 (日) 03:30 (UTC) 追記と訂正: 下線部 について、体調が悪いので実行できるかわかりません。訂正を入れたい方は任意の時期にご自身の責任でやってくださってもかまいません。--rxy会話2016年10月30日 (日) 08:58 (UTC)[返信]
しました --rxy会話2016年10月31日 (月) 09:46 (UTC)[返信]
「有効解任賛成票 19 票、有効解任反対票 4 票、無効 1 票」に訂正されていますが、「無効 2 票」の誤りではないでしょうか。--だぶるすてっち会話2016年10月31日 (月) 10:33 (UTC)[返信]
編集要約の件は問題なし、無効票は2票で良いでしょう。見落としなどがなければだぶるすてっちさんの賛成19票、反対4票、無効2票で確定ということで。--Marine-Bluetalkcontribsmail 2016年10月31日 (月) 13:42 (UTC)[返信]
訂正ありがとうございます。ご指摘のとおりです。結果は確定しました。--rxy会話2016年11月4日 (金) 12:03 (UTC)[返信]

その他

[編集]

『異議申立期間を経て結果が確定し次第、退任処理を執ります。』とありますが、Wikipedia:管理者の解任にも『解任を決定する投票結果が確定した時点で、当該管理者はその権限を失います。(中略)自ら辞任手続きをすることが望ましいですが、そうでない場合は、Wikipedia:管理者の辞任#他の参加者が管理者の辞任を望む場合の規定に沿って、m:Steward requests/Permissionsm:スチュワードへ依頼してください。』と書いてあります。確定宣言後直ぐにm:SRPへ書かれる方が多いのですが、その取り扱いは方針上どうなんでしょう?私はそういうのが嫌で自らm:SRPに申請したが、辞任か解任かを問題視する発言有りましたよね?なので少なくとも上記宣言には異議を申し立てます。--Vigorous actionTalk/History2016年10月28日 (金) 12:32 (UTC)[返信]

コメント 異議申立期間終了をもって初めて投票結果が確定するのではないですか? 何らrxyさんの処置に問題はないと思いますが。--Waiesu会話2016年10月28日 (金) 13:15 (UTC)[返信]
私が、とも言っていなければ、明確な時刻を指定しているわけでもありませんので、確定宣言がされ次第、任意の誰かが任意の時期に行うであろう予定を述べているものです。確定宣言がされた場合、任意の方によって行われた正当な権限除去依頼を妨げることはできません(妨げるべき猶予を与える方針も合意もないので)。その合意をここでする必要も、私には感じません。なぜなら、結果を受け入れるなら、確定前に辞任すれば済むことです。結果を受け入れたくなくとも、確定宣言がされれば解任されるのです。--rxy会話2016年10月28日 (金) 13:17 (UTC)[返信]
本件について、当時者としての考えは、「利用者‐会話:山田晴通/過去ログ07#「一定数のまとまった解任票」についてのお伺い」の最期でコメントした通りです。--山田晴通会話2016年10月30日 (日) 07:24 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。少なくとも本件については辞任を考慮しなくてよいと私は解釈します。Vigorous action さんにおかれましては、一般論としてその提案を継続される場合、 Wikipedia‐ノート:管理者の解任 あたりでやってもらえればよいかとおもいます。--rxy会話2016年10月30日 (日) 09:02 (UTC)[返信]
あれ?解任投票の結果を受け入れたから、自らDesysopの手続きを取った人は複数居たかと思いますが、それを解任のがれの辞任って言うんですかね?逆に自らDesysop手続きを取らない人は私からしたら、投票結果を受け入れられないひとのようにも見えます。--Vigorous actionTalk/History2016年10月31日 (月) 13:12 (UTC)[返信]
コメント フラグが自分のものか?信託によるものか?で考え方が変わりませんか?前者なら自分が納得したら投票終了直後に(もちろん解任として)自ら返しに行くでしょうし、後者なら作業はすべて他者に委ねます。物理的にはフラグが外れることに変わりないので(もっと飛躍させると辞任も解任も)自らの解釈をぶつけ合うことに意味はないと思います(相手を刺激しないでとフラグを外した全ての方々に申し上げたいところ・・・)。--Triglav会話2016年10月31日 (月) 14:45 (UTC)[返信]
コメント フラグが自分のものではないから、信託が得られなくなったら速やかに返すべきで。自分の物だと思ってるから取り上げられるまで意固地に持ち続けるという見方もできますよ?方針文章には自ら手続きを取ることが望ましいと書かれていることから、私はそうみます。そうではないというのであれば、方針文章の改定を提案してくださいな。--Vigorous actionTalk/History2016年10月31日 (月) 15:12 (UTC)[返信]
コメント そういう解釈も含めて干渉し合わないでください。フラグが外れたことに変わりありません。何か文面に記したいのであれば、rxy氏のおっしゃるとおり適切なページに議場を移してください。--Triglav会話2016年10月31日 (月) 15:33 (UTC)[返信]