コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

KUROBEアクアフェアリーズ富山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
KUROBEアクアフェアリーズ
原語表記 KUROBEアクアフェアリーズ富山
ホームタウン 富山県黒部市
クラブカラー 水色
創設年 1998年3月
所属リーグ SV.LEAGUE
チーム所在地 富山県黒部市
体育館所在地 富山県黒部市
代表者 堀内康男
監督 川北元
ホームページ 公式ウェブサイト
KUROBEアクアフェアリーズ
団体種類 一般社団法人
設立 2017年7月
所在地 日本の旗 日本 富山県黒部市三日市4016-1 パッシブタウン1街区A棟南
北緯36度52分43.7秒 東経137度26分46.8秒 / 北緯36.878806度 東経137.446333度 / 36.878806; 137.446333座標: 北緯36度52分43.7秒 東経137度26分46.8秒 / 北緯36.878806度 東経137.446333度 / 36.878806; 137.446333
法人番号 1230005008816 ウィキデータを編集
主要人物 会長 堀内康男
活動地域 日本の旗 日本
活動内容 バレーボールチーム運営
ウェブサイト https://kurobe-aqua.jp/
テンプレートを表示

KUROBEアクアフェアリーズ富山(くろべ アクアフェアリーズ とやま、KUROBE AQUA FAIRIES TOYAMA)は、富山県黒部市を本拠地とする、女子バレーボールクラブチームである。2024-25シーズンはSV.LEAGUEに所属。JVAでの呼称はKUROBEアクアフェアリーズ

概要

[編集]

1998年3月、第55回国民体育大会(富山国体)のための強化チームとして富山県黒部市に発足し、現在に至るまで活動を継続している女子バレーボールチーム。

チーム名の『アクアフェアリーズ』は、名水の里『黒部』で生まれた『水の妖精たち』に因んで名付けられた[1]。チームマスコットの名前は「アキュ」[1]

地域のクラブチームとして複数のスポンサーから支援を受けて運営されており、選手・スタッフはオフィシャルスポンサー企業に雇用されている。休日以外は基本的に、午前中に配属された企業で労働し、午後から練習に参加する形でバレーボールに取り組んでいる[2]

主な練習場はチーム所在地でもある「黒部市総合体育センター[1]。ホームゲームはこの場所の他、「YKK体育館」、「富山県西部体育センター」でも開催される。

ジュニアチームの「アクアジュニア」が活動している[3]

個人向けファンクラブ、協賛企業向けパートナークラブも設立されている。

歴史

[編集]

1998年3月、この年から2年後に開催される富山国体のための強化チームとして富山県黒部市に発足[4]

1999年、全国実業団優勝大会で優勝し、V1リーグ(現・V・チャレンジリーグ)から推薦を受け、V1リーグ参入を果たす。V1初参加となった1999/2000シーズン(第2回V1リーグ)では1勝13敗の最下位で終わったものの、入替戦で勝利しV1リーグ残留を決めた。

2000年代

[編集]

2000年、富山国体で準優勝を果たし、国体終了後もチームは存続。

2000/01シーズン(第3回V1リーグ)に参加したものの14戦全敗。この年の入替戦では初戦に敗れ窮地に立たされたが、第2戦でストレートの勝利を収めセット率で逆転し、V1リーグ残留を果たした。

2001/02シーズン(第4回V1リーグ)でも最下位に終わるが入替戦で連勝し、またも降格を免れた。

3チームが地域リーグ等から昇格してきた2002/03シーズン(第5回V1リーグ)では、9勝5敗の快進撃で一気に順位を上げ3位。

2003/04シーズン(第6回V1リーグ)では、Vリーグ(現・V・プレミアリーグ)の10チーム化により降格するチームなかったこともあり、11勝1敗で初優勝を果たした。しかし、Vリーグ昇格をかけた入替戦では茂原アルカスに連敗し、Vリーグ昇格は叶わなかった。

2004/05シーズン(第7回V1リーグ)の結果は3位でVリーグ入替戦出場を逃す。第8回V1リーグは4位となった。

2006/07V・チャレンジリーグ(この年からリーグの名称が"V1リーグ"から"V・チャレンジリーグ"に改称)では、チームメンバーの大幅な入れ替えもあり戦力が整わず、5勝9敗の6位と低迷[4]

2007/08V・チャレンジリーグの結果は1勝13敗の最下位(8チーム中8位)に終わった(この年はチーム数増加を理由に入替戦は行われなかった)。

2008/09V・チャレンジリーグの結果は8勝10敗。昨年と比較してやや盛り返したものの7位に終わった。

2009/10V・チャレンジリーグでは、大野石油広島オイラーズとの開幕戦が「Vリーグ史上初」となる不戦勝(25-0・25-0・25-0でストレート勝ちの扱い)となった(大野石油広島の選手が試合前日に新型インフルエンザを発症し、この試合を棄権したため)[5]。その後の第2戦では、今季大幅な補強を行った上尾メディックスを破り、その勢いでレギュラーラウンド4位につけ上位リーグに進出。しかし、上位リーグではホームゲームで連敗を喫し、最終的に本シーズンを5位で終えた。以降の年は常にリーグ上位を保つようになり、

2010年代

[編集]

2010/11V・チャレンジリーグの結果は5位。

2011/12V・チャレンジリーグでは終盤に上尾メディックスから勝利を挙げ3位入賞。

2012/13V・チャレンジリーグの結果は5位。

2017年7月、Vリーグ機構が2018-19シーズンを目処に発足させる予定の「スーパーリーグ(仮称)」1部(S1)への参入を目指し、参入資格条件の一つにある法人格を得るべく一般社団法人を設立。黒部市体育協会が運営する任意団体から法人格へ移行し、同年9月に1部(S1)参加のライセンスを取得した。また、決定力強化のために元アメリカ代表のジュリアン・ジョンソン(アウトサイドヒッター)を獲得[6][7][8]

2017年9月、同年に経営難・諸問題で解散となった仙台ベルフィーユから馬場ゆりか(リベロ)、舛田紗淑(アウトサイドヒッター)が入団。

2018年

[編集]

2018年3月、この年の『Vチャレンジリーグ・オールスターゲーム』に和才奈々美馬場ゆりか倉見夏乃らが選手として、そして監督の米山弘がチームスタッフとして選出された。

2018年4月、『V1リーグオールスターゲーム』に平谷里奈がVリーグ推薦で選出され、同月20日に出場した。

2018年6月、この年の黒鷲旗を最後に、チームを10年に渡り率いた米山弘監督、レラ留奈、吉川ひかる、太田あかり、大盛梢の4選手が退団。

2018年8月20日、新監督として、丸山貴也が就任。チームキャプテンの丸山紗季の実父であり、過去に小田急ジュノーで監督を務めた他、全日本女子のアシスタントコーチとしてロス五輪銅メダルに貢献。今年4月からは強化アドバイザーとしてKUROBEアクアフェアリーズをサポートしていた[9]

2018年9月17日、元ベルギー代表のフレヤ・アールブレヒト(ミドルブロッカー)を獲得。

2018年9月26日、黒部市総合体育センターにてケニア代表チームとの公開試合が行われた。結果はKUROBEアクアフェアリーズがストレートで勝利を収めた(19-25、21-25、19-25)。

2018年10月20日、チームの歴史上初となるファン感謝祭が開催され、V1挑戦に合わせてデザインが刷新されたチームユニフォームがお披露目された。ファン感謝祭には全国から約70人のファンクラブ会員が訪れた[9]

2018年11月10日、PFUブルーキャッツ戦においてストレート勝ち(25-18、25-19、30-28)を収め、念願のV1初勝利を手にした[9]。しかしV1初勝利の喜びもつかの間、この試合の後にリーグ6連敗を喫し、V1リーグで戦う厳しさを思い知らされることとなった。

2018年11月17〜18日、V1で初となるホームゲームがYKK体育館で開催され、両日合わせて約3,500人の観客が詰めかけ盛り上がりをみせたものの、17日のNECレッドロケッツ戦、18日のデンソーエアリービーズ戦の両試合ともストレート負けを喫し、ホームゲームでの勝利はお預けとなった。

2018年12月9日、ひたちなか市総合運動公園総合体育館で行われた今季全敗のPFUブルーキャッツとの一戦。ジェニファー・ドリスと、この日復帰した江畑幸子に苦しめられるも、アクアは粘りを見せてこの試合をものにする。セットカウント3-1(25-20、20-25、25-23、25-22)で北陸ダービーを征した。しかし、この後のホームゲーム4試合を含め、残りの試合は10連敗。初となるV1リーグレギュラーラウンドは2勝18敗(イースタン・カンファレンス:6チーム中5位)に終わり、目標であったファイナル8には遠く及ばなかった。

2019年

[編集]

2019年3月15日、後がない『チャレンジステージ:深谷大会』。この大一番に、地元から遠く離れた深谷ビッグタートルにも多くのアクアファンが詰めかけた。PFUブルーキャッツとの試合に臨んだアクアはセットカウント3-1(29-27、21-25、25-17、25-18)でこの戦いに勝利し、V1残留を決定。結果は今季の目標であったファイナル8に届かなかったものの、今季行われたホームゲーム計6試合の観客数は計約14,000人を記録。これはKUROBEアクアフェアリーズの歴史上最多の数字であり、地元・富山県黒部市を巻き込んで大きな盛り上がりをみせたことを物語っている[9]

2019年5月、この年の黒鷲旗を最後に、これまでチームを支えてきた南美寿希和才奈々美菅野菜緒美平谷里奈倉見夏乃フレヤ・アールブレヒトら主力6選手が同時に退部和才奈々美は後にPFUブルーキャッツへ移籍入団)

2019年6月、チーム新体制が発表された。新たなチームスローガン「新化 〜可能性への挑戦〜」を掲げた他、チームスタッフとして武田義也(コーチ)、根塚武(チームドクター・スポーツ整形外科担当)、鮫島梓(女性コンディショニング担当)が入団。同時に、副キャプテンに白﨑麻友香が就任。

2019年7月、主力選手が抜けた穴を埋め、昨年の課題であった決定力不足を補うべくV1の日立リヴァーレから間橋香織東レアローズから杉原若葉(いずれもアウトサイドヒッター)が移籍入団、そしてアメリカ代表のシモーン・リー(アウトサイドヒッター)、フィリピン代表のアレオナ・デニス・マナバット(ミドルブロッカー)を獲得。2019年はチームメンバーの実に半数が入れ替わる大転換の年となった。

2019年10月〜12月、主力選手を大幅に入れ替え、守備型から攻撃型チームへと変貌を遂げたこの年は勝利が遠かった。個人レベルではミドルブロッカーの綿引菜都美シモーン・リーがそれぞれ『ブロック決定本数』、『総得点』でスター・カンファレンス2位、リベロの馬場ゆりかが『サーブレシーブ成功率』で4位の好成績を収めたものの、チーム全体を見るとシーズンを通して精彩を欠いたプレーが目立ち、相手チームに主導権を握られる試合が続いた。11月2日のPFUブルーキャッツとの第2戦でセットカウント3-0の快勝を収めるも、レギュラーラウンドの最終的な対戦成績は1勝20敗の6位(スター・カンファレンス最下位)で終えることとなった[10]

2020年

[編集]

2020年1月、俵田翁記念体育館で行われた『チャレンジ4(プレミア・スター両カンファレンスの下位2チーム(計4チーム)でV1残留を争う大会)』にて、初戦の日立リヴァーレ戦にはセットカウント1-3で敗戦し窮地に立たされるも、続く対PFUブルーキャッツ戦にセットカウント3-2、対ヴィクトリーナ姫路戦にセットカウント3-1で連勝し、V1残留を果たした。

2020年3月、綿引菜都美の退団が発表された(綿引は後にPFUブルーキャッツへ移籍入団)[11][12]

2020年4月、新型コロナウィルスの影響で、13日に予定されていたアクアジュニアの開校式の中止が発表された[13][14]

2020年5月、チームの公式TwitterおよびYouTubeチャンネルが開設された[15]

2020年5月15日、副キャプテンの白﨑麻友香雪丸梢両選手の退団と現役引退が発表された。同時に同年6月から白﨑麻友香がチーム事務局員広報担当に就任することも発表[16]

2020年6月3日、チーム新体制が発表された[17]。チームスローガンが昨年の『新化』から『進化』に改められ、キャプテンは丸山紗季が続投、新たな副キャプテンとして浮島杏加子小西愛衣が就任した。

2020年6月22日、チームの公式サイト内にチームグッズを取り扱う『オンラインショップ』が開設された[18]

2020年10月~2021年2月、2020-21シーズンは、V・レギュラーラウンドで11位となり、V・ファイナルステージの9-12位決定戦で連敗し12位で終えた[19][20]。4月3日-4日に開催されるV・チャレンジマッチ(入替戦)に出場することとなり、そこで翌シーズンのV1をかけてV2優勝チームと対戦する。

2021年

[編集]

2021年4月3日~4日、V・チャレンジマッチV2王者の群馬銀行グリーンウイングスに連勝しV1残留を確定させた[21]

2021年4月12日、公式サイトにてキャプテンの丸山紗季馬場ゆりかシモーン・リー杉原若葉、アナリスト兼マネージャーの原侑花らの退団が発表された[22][23]

2021年5月11日、黒部市役所でチームの新体制発表記者会が行われた。前会長である井上孝からバトンを受け、新会長に就任した堀内康男がチームの今後について意気込みを語った。まずチーム強化の一環として積極的補強を掲げ、今季は外国人選手枠にアメリカの年代別代表にも選出された身長206cmの大型選手と契約したことを明かした。また、昨季は新型コロナウィルス流行の影響で使えなかったアジア枠としてタイ代表選手とも交渉中であると語った。さらに選手人数をこれまでの15名から18名に拡大し環境整備にも力を入れるという。今季はホームゲーム数も6試合から12試合に倍増。事業基盤を強化し平均観客数は25%増、ファンクラブ会員も現在の484人からほぼ倍増の1000人を狙う[24][25]

2021年5月31日、3シーズンに渡り戦略コーチとしてチームを支えてきた武田義也コーチの退団が発表された[26]

2021年6月1日、チームの2021-2022シーズン新体制が発表。新たなチームスローガンを『KeepMovingForward』とし、GMにこれまで会長だった飯田耕一が、新たな会長に堀内康男(新任)が、アナリスト兼コーチに宮脇裕史(新任)が、キャプテンに舛田紗淑(新任)が、副キャプテンに星加輝が就任[27]

2021年7月16日、2021-22シーズンのユニフォーム刷新に伴い、一部選手の背番号が変更された[28]

2021年9月3日、新入団選手が発表。ビーチバレーから転向の鈴木千代(セッター/アウトサイドヒッター)、同年4月にヴィクトリーナ姫路を退団した金杉由香(アウトサイドヒッター)、アメリカの年代別代表のメレーテ・ラッツ(アウトサイドヒッター)、タイ代表のピンピチャヤ・コクラム(アウトサイドヒッター)ら4名が新加入した[29][30][31][32]

2022年

[編集]

2021-22シーズンもV1で成績を上げることはできず、3勝30敗と大きく負け越しての最下位となり、V・チャレンジマッチのV1・V2入替戦に出場することとなった。V2優勝のルートインホテルズ Brilliant Ariesと対戦することとなり、1試合目は3-1で勝ち、2試合目も第1、第2セットを連取し、この時点でセット率によりV1残留が確定した。しかし、2試合目はその後3セットを奪われ逆転負けを喫し、最終的には僅差の残留となった。

2022年4月30日より開幕した第70回黒鷲旗全日本選抜大会では、監督の丸山貴也が欠場となり、コーチの伊東克明が監督を務め、試合に出場できない舛田紗淑がコーチを務めることとなった[33]。大会の方は、グループ戦で3戦全敗を喫し敗退となった。

2022年5月23日、黒鷲旗を欠場した丸山はそのまま伊東との監督交代となり、選手は8名も退団すると発表した[34][35]

2023年

[編集]

2022-23シーズンはV1で10勝23敗と成績を挙げ、順位も1つ上げて10位とし、V・チャレンジマッチ出場を回避した。

2023年4月、2024年秋に発足される新リーグ・S-Vリーグへの参入を目指すと表明した。その時点でクラブの売り上げが新リーグの基準を満たしていないため、シーズン報告会でその旨を説明し、集客や収益面での協力を呼び掛けた[36]。その後、黒部市内に事務所、グッズショップ、トレーニングジムを兼ねる複合施設「AQUA FAIRIES SQUARE」が完成し、11月17日にその竣工式が行われた。同時に、SVライセンスを申請することも明らかにした[37]

2024年

[編集]

5月末をもって伊東克明が監督を退任。7月に新監督として川北元の就任が発表された[38]SVリーグ移行に伴い7月1日からチームの正式名称がKUROBEアクアフェアリーズ富山に変更された。JVAでの呼称は引き続きKUROBEアクアフェアリーズとなる[39]

成績

[編集]

主な成績

[編集]
V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN
チャレンジリーグ、チャレンジリーグI(実業団リーグ/V1リーグ)
黒鷲旗全日本選抜大会
  • 優勝 なし
  • 準優勝 なし
国体成年女子バレーボール6人制
  • 優勝 なし
  • 準優勝 1回 (2000年)

年度別成績

[編集]

Vリーグ / 実業団リーグ・V1リーグ

[編集]
所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
試合
V1リーグ 第2回 (1999/00) 8位 8チーム 14 1 13
第3回 (2000/01) 8位 8チーム 14 0 14
第4回 (2001/02) 7位 7チーム 12 1 11
第5回 (2002/03) 3位 8チーム 14 9 5
第6回 (2003/04) 優勝 7チーム 12 11 1
第7回 (2004/05) 3位 8チーム 14 10 4
第8回 (2005/06) 4位 8チーム 14 8 6

V・プレミアリーグ / V・チャレンジリーグ

[編集]
所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
レギュラーラウンド ポストシーズン
順位 試合 試合
チャレンジ 2006/07 6位 8チーム 6位 14 5 9 -
2007/08 8位 8チーム 8位 14 1 13 -
2008/09 7位 10チーム 7位 18 8 10 -
2009/10 5位 12チーム 4位 11 7 4 5 1 4
2010/11 5位 12チーム 5位 18 11 7 -
2011/12 3位 12チーム 3位 22 16 6 -
2012/13 5位 10チーム 5位 18 9 9 -
2013/14 4位 10チーム 4位 18 10 8 -
2014/15 4位 10チーム 4位 18 12 6 -
チャレンジⅠ 2015/16 5位 8チーム 5位 21 10 11 -
2016/17 5位 8チーム 5位 21 8 13 -
2017/18 3位 7チーム 3位 18 12 6 -

V.LEAGUE

[編集]
所属 年度 最終
順位
参加
チーム数
レギュラーラウンド ポストシーズン 備考
カンファレンス 順位 チーム数 試合 試合
DIVISION1 2018-19 10位 11チーム イースタン 5位 6チーム 20 2 18 2 1 1
2019-20 10位 12チーム スター 6位 6チーム 21 1 20 3 2 1
2020-21 12位 12チーム (1リーグ制) 11位 12チーム 20 4 16 2 0 2
2021-22 12位 12チーム (1リーグ制) 12位 12チーム 33 3 30 -
2022-23 10位 12チーム (1リーグ制) 10位 12チーム 33 10 23 -
2023-24 11位 12チーム (1リーグ制) 11位 12チーム 22 4 18 -

選手・スタッフ(2024-25)

[編集]

選手

[編集]
背番号 名前 シャツネーム 生年月日(年齢) 身長 国籍 Pos 在籍年 前所属 備考
1 古市梨乃 FURUICHI (1999-06-18) 1999年6月18日(25歳) 170 日本の旗 日本 OH 2024年- 姫路 移籍加入[40]
2 金田莉実 KANEDA (1998-10-06) 1998年10月6日(26歳) 178 日本の旗 日本 OH 2024年- 姫路 移籍加入[40]
3 アイリス・ショールテン IRIS (1999-11-15) 1999年11月15日(25歳) 191 オランダの旗 オランダ OP 2024年- イタリアの旗 トレンティーノ (it 新加入[41]
4 安田美南 YASUDA (2001-12-12) 2001年12月12日(23歳) 179 日本の旗 日本 S 2022年- NEC
6 田邉彩七 TANABE (2001-06-06) 2001年6月6日(23歳) 171 日本の旗 日本 MB/OH 2024年- 日本大学 新人[42]
7 中村安里 NAKAMURA (1997-03-02) 1997年3月2日(27歳) 180 日本の旗 日本 MB 2022年- 日立Astemo キャプテン
8 依田茉衣子 YODA (2000-06-03) 2000年6月3日(24歳) 160 日本の旗 日本 L 2023年- 青山学院大学 副キャプテン
9 住田帆志乃 SUMIDA (2000-12-21) 2000年12月21日(24歳) 173 日本の旗 日本 OH 2023年- 青山学院大学
10 山口真季 YAMAGUCHI (1999-03-13) 1999年3月13日(25歳) 176 日本の旗 日本 MB 2022年- ルートイン
12 浮島杏加子 UKISHIMA (1996-06-10) 1996年6月10日(28歳) 172 日本の旗 日本 OH 2018年- 久光製薬
13 梅津憂理 UMEZU (2000-08-23) 2000年8月23日(24歳) 175 日本の旗 日本 OH 2019年- 東九州龍谷高校
15 大久保真美 OKUBO (2001-10-07) 2001年10月7日(23歳) 174 日本の旗 日本 MB 2024年- 鹿屋体育大学 新人[42]
16 永澤詩音 NAGASAWA (1999-11-02) 1999年11月2日(25歳) 173 日本の旗 日本 S 2024年- アルテミス 移籍加入[43]
17 浦山絢妃 URAYAMA (2001-07-01) 2001年7月1日(23歳) 165 日本の旗 日本 L 2024年- アルテミス 移籍加入[40]
18 レーナ・シュティグロート STIGROT (1994-12-20) 1994年12月20日(30歳) 184 ドイツの旗 ドイツ OH 2024年- イタリアの旗 クーネオ 新加入[41]
19 マドレーヌ・マダヤグ (en (1998-02-07) 1998年2月7日(26歳) 180 フィリピンの旗 フィリピン MB 2024年- フィリピンの旗 Choco Mucho Flying Titans (en 新加入[41]
20 中山夏菜子 NAKAYAMA (1999-07-25) 1999年7月25日(25歳) 182 日本の旗 日本 MB 2022年- 国士舘大学
出典:チーム新体制リリース[44] チーム公式サイト[45] Vリーグ公式サイト[46]
更新:2024年9月2日

スタッフ

[編集]
役職 名前 備考
GM 飯田耕一
チームコーディネーター 丸山貴也
監督 川北元 新任
コーチ 高橋昌美
コーチ 三上晋永 新任
アナリスト兼コーチ 塚田圭裕 新任
S&Cコーチ 西原俊一 新任
ケアトレーナー 小澤悠祐 新任
マネージャー 鈴木郁香
通訳兼サブチームコーディネーター 鈴木まどか
出典:チーム新体制リリース[44] チーム公式サイト[45] Vリーグ公式サイト[46]
更新:2024年9月2日

マスコット

[編集]
  • あきゅ[47][48]
    • 水の妖精である。性別は不詳。
    • 誕生日は、1998年(平成10年)3月26日。
    • 身長は、9cm
    • 背番号は、0
      • 2021-22シーズンより名前の変更はないが、デザインを一新し変更した。

在籍していた主な選手

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c チーム紹介”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2020年7月11日閲覧。
  2. ^ スポンサー紹介”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2013年10月24日閲覧。
  3. ^ アクアジュニア始動しました!”. KUROBEアクアフェアリーズ (2018年4月23日). 2018年5月27日閲覧。
  4. ^ a b チーム沿革”. Vリーグ機構. 2013年10月24日閲覧。
  5. ^ インフル禍で開幕戦を棄権 チャレンジLの大野石油”. 中国新聞 (2009年11月29日). 2009年11月29日閲覧。
  6. ^ 『元米代表 ジョンソン入団 アクア 「トップリーグへ導く」』北日本新聞 2017年11月7日16面
  7. ^ 選手詳細”. Vリーグ機構. 2017年11月7日閲覧。
  8. ^ 2017/11/06 「ジュリアン・ジョンソン」選手入団記者会見”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2017年11月7日閲覧。
  9. ^ a b c d みらーれTV|KUROBEアクアフェアリーズ V1の軌跡 新なる挑戦” (2019年6月7日). 2020年7月18日閲覧。
  10. ^ ※1月4日更新【V1女子】スターカンファレンス最終順位”. Vリーグ機構 (2020年1月4日). 2020年1月28日閲覧。
  11. ^ 退団選手のお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ (2020年3月19日). 2020年3月19日閲覧。
  12. ^ KUROBE 綿引菜都美が退団”. バレーボールマガジン (2020年3月19日). 2020年3月19日閲覧。
  13. ^ アクアジュニア開校式延期のお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ (2020年4月1日). 2020年5月17日閲覧。
  14. ^ 2020 年アクアジュニア開校式延期のお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ (2020年4月1日). 2020年5月17日閲覧。
  15. ^ 公式Twitter開設のお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ (2020年5月17日). 2020年5月12日閲覧。
  16. ^ 新体制について”. KUROBEアクアフェアリーズ (2020年6月3日). 2020年6月14日閲覧。
  17. ^ 新体制について”. KUROBEアクアフェアリーズ (2020年6月3日). 2020年6月14日閲覧。
  18. ^ KUROBEアクアフェアリーズ【公式】. “ついに!#KUROBEアクアフェアリーズ #オンラインショップ が完成いたしました”. 2020年7月15日閲覧。
  19. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・レギュラーラウンド最終結果・個人賞受賞選手決定のお知らせ』(プレスリリース)Vリーグ機構、2021年2月14日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/219042021年2月21日閲覧 
  20. ^ 2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V・ファイナルステージ ファイナル 試合結果のお知らせ』(プレスリリース)Vリーグ機構、2021年2月21日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/219042021年2月21日閲覧 
  21. ^ トヨタ車体、KUROBEがV1残留決定! ~2020-21 V.LEAGUE V・チャレンジマッチ 最終結果~』(プレスリリース)Vリーグ機構、2021年4月4日https://www.vleague.jp/topics/news_detail/219762021年4月6日閲覧 
  22. ^ -退団選手のお知らせ-”. KUROBEアクアフェアリーズ (2021年4月12日). 2021年4月12日閲覧。
  23. ^ -退団選手のお知らせ-(PDF)”. KUROBEアクアフェアリーズ (2021年4月12日). 2021年4月12日閲覧。
  24. ^ バレーボール女子V1リーグのKUROBEに206センチ外国籍選手が加入…選手の環境改善でチーム強化”. 発行 (2021年1月1日). 2021年6月5日閲覧。
  25. ^ 〈KUROBEアクアフェアリーズ・V1リーグ〉新会長に堀内氏内定”. 富山新聞 (2021年5月12日). 2021年6月5日閲覧。
  26. ^ 退団スタッフのお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ (2021年5月31日). 2021年5月31日閲覧。
  27. ^ KUROBE アクアフェアリーズ新体制について|KUROBE アクアフェアリーズ新体制についてpublisher=KUROBEアクアフェアリーズ” (2021年6月1日). 2021年6月1日閲覧。
  28. ^ 新背番号発表のお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ【公式】(@kurobeaqua) (2021年7月16日). 2021年7月16日閲覧。
  29. ^ 新規入団選手発表”. KUROBEアクアフェアリーズ (2021年9月3日). 2021年9月3日閲覧。
  30. ^ 2021年度 新規入団選手について”. KUROBEアクアフェアリーズ (2021年9月3日). 2021年9月3日閲覧。
  31. ^ KUROBE 元姫路の金杉由香、元ビーチバレーの鈴木千代、新外国人選手のメレーテ・ラッツ、ピンピチャヤ・コクラムが入団”. バレーボールマガジン (2021年9月3日). 2021年9月3日閲覧。
  32. ^ KUROBE 鈴木千代ら4名の新加入を発表”. 月バレ.com (2021年9月3日). 2021年9月3日閲覧。
  33. ^ “第70回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会 登録選手変更”. 毎日新聞: p. 17. (2022年4月29日) 
  34. ^ スタッフの交代・選手の退団について”. KUROBEアクアフェアリーズ (2022年5月23日). 2022年5月23日閲覧。
  35. ^ 退団選手のコメントを掲載いたします”. KUROBEアクアフェアリーズ (2022年5月23日). 2022年5月23日閲覧。
  36. ^ “Vリーグ1部「アクアフェアリーズ」来年秋発足の新リーグに参入 富山”. TBS NEWS DIG. (2023年4月14日). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/433954?display=1 2023年4月20日閲覧。 
  37. ^ 中田康博「V1・KUROBEアクアフェアリーズがS-Vリーグ加盟申請へ…新事務所、ショップ、ジムも完成」『報知新聞』2023年11月17日。2023年11月17日閲覧。
  38. ^ 川北 元 氏 新監督就任決定のお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2024年8月14日閲覧。
  39. ^ チーム名称変更のご案内”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2024年8月21日閲覧。
  40. ^ a b c 入団選手のお知らせ”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2024年8月14日閲覧。
  41. ^ a b c 2024-25シーズン 外国人選手 契約締結について”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2024年9月2日閲覧。
  42. ^ a b 2024年度内定選手・インターン選手の発表”. KUROBEアクアフェアリーズ (2023年12月6日). 2023年12月6日閲覧。
  43. ^ 移籍選手加入のご報告”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2024年8月14日閲覧。
  44. ^ a b 2024-25シーズン チーム新体制について”. KUROBEアクアフェアリーズ富山 (2024年9月2日). 2024年9月2日閲覧。
  45. ^ a b 選手・スタッフ紹介”. KUROBEアクアフェアリーズ. 2023年10月22日閲覧。
  46. ^ a b KUROBEアクアフェアリーズ”. V.LEAGUE. 2023年12月6日閲覧。
  47. ^ KOROBEアクアフェアリーズ 選手・スタッフ紹介
  48. ^ KOROBEアクアフェアリーズ マスコットキャラクター変更のお知らせ 2021年5月24日

外部リンク

[編集]