コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高瀬川橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高瀬川橋(たかせがわばし)は、福島県双葉郡浪江町を流れる二級水系請戸川水系高瀬川に架かる道路橋である。同名の橋梁が複数存在する。

E6

概要

[編集]
高瀬川橋
テンプレートを表示

大熊インターチェンジ浪江インターチェンジ間にある橋梁で、南詰は井手字大円川原、北詰は小野田字小野田に位置する。当初は2011年平成23年度)の供用開始が予定されていたが、福島第一原子力発電所事故の影響により、当地が警戒区域に指定されたため供用開始の目途が立っていなかった。その後の警戒区域の見直しにより、2015年(平成27年)3月1日常磐富岡インターチェンジ~浪江インターチェンジ間の延伸開通により供用が開始された。建設当初は全長633mの計画であった。これは福島県による高瀬川の河川改修計画をもとにしたもので、右岸部分には堤防上の河川管理用道路と堤防下の浪江町道6148号線の建設が予定され、これらを跨ぐ予定であった。これらの道路は高低差があるもののほぼ同位置に計画されていたため、河川管理者の福島県と町道管理者の浪江町、当橋梁の建設主体である東日本高速道路との間で協議がなされ、最終的に堤防上の道路に管理用道路と町道を重複させることで橋梁の全長を短くし、建設費の削減を行うことができた[2]

隣の橋梁

[編集]

久慈川橋 - 夏井川橋 - 木戸川橋 - 井出川橋 - 熊川橋 - 羽黒川橋 - 前田川橋 - 高瀬川橋 - 請戸川橋 - 宮田川橋 - 小高川橋 - 北鳩原川橋 - 新田川橋 - 笹部川橋 - 上真野川橋 - 真野川橋 - 町場川橋 - 宇多川橋

国道6号

[編集]
国道6号標識
国道6号標識

概要

[編集]
  • 全長:131.3m
    • 主径間:25.8m
  • 幅員:8.3m
  • 形式:5径間鋼単純鈑桁橋
  • 竣工:1964年12月[3]

260.2キロポスト付近にある橋梁で、南詰は高瀬字牛渡川原、北詰は幾世橋字一里壇に位置する。歩行者の安全性向上の為に2001年に幅員2.8mの側道橋が建設された[4]

福島県道253号標識

概要

[編集]
  • 全長:129.64m
  • 幅員:7.5m
  • 竣工:1972年[5]

国道6号高瀬川橋の旧道に当たる陸前浜街道の橋梁であり、南詰は高瀬字堀内、北詰は牛渡字竹の花に位置する。すぐ下流側にはJR常磐線高瀬川橋梁が架けられている。

脚注

[編集]
  1. ^ 点検計画・修繕計画 (橋梁) - 東日本高速道路
  2. ^ 関係機関との協議による橋梁延長の短縮 - 東日本高速道路
  3. ^ 高瀬川橋1964-12 - 土木学会附属土木図書館
  4. ^ 平成30年度業務概要 - 国土交通省磐城国道事務所
  5. ^ 平成28年度 橋梁点検結果(福島県管理道路) - 福島県土木部