コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高水駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高水駅
駅舎外観(2008年1月)
たかみず
Takamizu
米川 (4.4 km)
(2.3 km) 勝間
地図
所在地 山口県周南市大字北長溝237
北緯34度3分19.48秒 東経131度58分23.00秒 / 北緯34.0554111度 東経131.9730556度 / 34.0554111; 131.9730556座標: 北緯34度3分19.48秒 東経131度58分23.00秒 / 北緯34.0554111度 東経131.9730556度 / 34.0554111; 131.9730556
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 岩徳線
キロ程 28.8 km(岩国起点)
電報略号 タミ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
154人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1934年3月28日[1]
備考 無人駅自動券売機 有)
テンプレートを表示

高水駅(たかみずえき)は、山口県周南市大字原字(旧・熊毛町)にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)岩徳線である。

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

相対式ホーム2面2線を有し、列車交換が可能な地上駅で、徳山駅管理の無人駅である。駅舎内に自動券売機が設置されている。徳山方面ホーム側に駅舎があり、ホーム間移動には跨線橋を利用する。

当駅が本州唯一のナベヅル飛来地である周南市八代地区の最寄り駅であることから、岩国方面行きホームにはナベヅルのモニュメントが置かれ、徳山方面行ホームにはナベヅルの剥製がガラスケース内に展示されている。

かつて当駅に併設していた便所はJR西日本が撤去したが、利用者の便宜のため周南市が2009年に新たにトイレを設置している[3]

のりば

[編集]
ホーム 路線 方向 行先
駅舎側 岩徳線 下り 櫛ケ浜徳山方面
反対側 上り 玖珂岩国方面

※案内上ののりば番号は設定されていない。

利用状況

[編集]

1日平均乗車人員は以下の通り[4]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 317
2000 308
2001 292
2002 259
2003 251
2004 227
2005 222
2006 227
2007 221
2008 199
2009 198
2010 196
2011 183
2012 179
2013 175
2014 167
2015 195
2016 188
2017 204
2018 176
2019 189
2020 169
2021 177
2022 154

駅周辺

[編集]

バス路線

[編集]
高水駅
  • 光市広域生活交通
    • 光市役所前
  • 周南市コミュニティバス「友愛号」(日曜運休)
    • ゆめプラザ熊毛 / 鶴いこいの里
高水駅前
  • 防長交通
    • 6-11・6-12:徳山駅前 / ゆめプラザ熊毛
    • 下松駅前 / ゆめプラザ熊毛
    • 周南記念病院 / ゆめプラザ熊毛

隣の駅

[編集]
西日本旅客鉄道(JR西日本)
岩徳線
米川駅 - 高水駅 - 勝間駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、284頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ a b c 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「山口線・美祢線・宇部線・小野田線・岩徳線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第7号、朝日新聞出版、2009年8月23日、27頁。 
  3. ^ 施設名 : 1127 高水駅前トイレ (PDF) (16.その他) - 周南市公共施設【施設別データ】(周南市施設白書) p.391、周南市(2013年11月発行、2014年3月7日閲覧)
  4. ^ 山口県統計年鑑 - 山口県

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]