頼俊直
表示
頼 俊直[1](らい としなお[1]、1863年6月2日(文久3年4月16日)[2] - 1926年(大正15年)12月3日[3])は、日本の政治家(衆議院議員、当選1回)[3]、広島県多額納税者[4]、広島県の大地主[1][5]、名望家[6][7]、資産家[8]、実業家。竹原銀行取締役頭取[9]。木ノ江汽船相談役[9]。族籍は広島県平民[10]。
人物
[編集]安芸国竹原(現・広島県竹原市)出身。頼廉次郎の長男[10]。江戸後期の儒者、勤王家頼山陽の叔父頼春風の曽孫にあたる[11]。家は累世栄え、俊直に至り、その富は益々大になり、「竹原町随一の長者」と称呼された[6]。
和漢学及び英学を修めた[1][3]。町会議員に挙げられた[3]。農業[2][4]、製塩業を営んだ[3]。1894年、広島県第5区より選ばれて衆議院議員となった[10]。実業同志倶楽部[3]、大手倶楽部[12]に所属。
『商工資産信用録 第25回』によると、頼俊直(調査年月・1924年2月)は「正身身代・K、信用程度・A、職業・金穀貸付」である[13]。住所は広島県賀茂郡竹原町[10]。
家族・親族
[編集]- 頼家
- 祖父(商人)[11]
- 父・廉次郎(広島平民)[10]
- 弟
- 妹・マツヨ(1871年 - ?、広島、森正久太郎の妻)[10]
- 妻・ヨネ(1868年 - ?、広島、羽田庄左衛門の長女)[10]
- 長女・悌子(1887年 - ?、兵庫、圓尾亀次郎の弟延の妻)[10]
- 女・初枝(1889年 - ?)[10]
- 女・トク(1891年 - ?)[10]
- 女・延枝(1901年 - ?)[10]
- 女・和子(1904年 - ?、熊本、井上春成の妻)[14]
- 男・猷太郎(1899年 - ?)[10]
- 二男・薫二[15][10](1906年 - ?、1929年に広島高校卒業[15]。趣味は読書[15]、素封家)
- 三男・桃三郎[10](1910年 - 1992年、国文学者)
- 従弟・克太郎(1874年 - ?、伯父仙次郎の長男[10]、篤農家[16])
脚注
[編集]- ^ a b c d 『日本現今人名辞典』らむ1頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年4月19日閲覧。
- ^ a b 『貴族院多額納税者名鑑』471頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ a b c d e f 『衆議院議員略歴 第1回乃至第19回』227頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ a b 『日本紳士録 第31版』附録 全国多額納税者 広島県60頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ 『広島県下役員録』2頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年10月13日閲覧。
- ^ a b 『広島県紳士名鑑』賀茂郡之部49頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ 『帝国名望家大全』306頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年6月17日閲覧。
- ^ 『全国五十万円以上資産家表 時事新報社第三回調査』10頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ a b 『大正人名辞典』2100-2101頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 『人事興信録 第5版』ら1頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ a b 『明治富豪譚』63頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ 『衆議院議員党籍録 第一囘議会乃至第四十囘議会』31頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年1月12日閲覧。
- ^ 『商工資産信用録 第25回』広島県ら之部22頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年12月2日閲覧。
- ^ 『人事興信録 第13版 上』イ28頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
- ^ a b c 『大衆人事録 第12版 近畿・中国・四国・九州篇』広島34頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年10月4日閲覧。
- ^ 『大日本篤農家名鑑』150頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年7月26日閲覧。
参考文献
[編集]- 菊池幽芳編『明治富豪譚』大阪毎日新聞社、1892年。
- 吉野民司編『帝国名望家大全』吉野民司、1895年。
- 『日本現今人名辞典』日本現今人名辞典発行所、1900年。
- 佐古豊次郎編『広島県下役員録』広島独立通信社、1909年。
- 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
- 『全国五十万円以上資産家表 時事新報社第三回調査』時事新報社、1916年。
- 東洋新報社編『大正人名辞典』東洋新報社、1917年。
- 『広島県紳士名鑑』国民教育普及社、1917年。
- 衆議院事務局編『衆議院議員党籍録 第一囘議会乃至第四十囘議会』衆議院事務局、1918年。
- 人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
- 商業興信所編『商工資産信用録 第25回』商業興信所、1921 - 1926年。
- 織田正誠編『貴族院多額納税者名鑑』太洋堂出版部、1926年。
- 交詢社編『日本紳士録 第31版』交詢社、1927年。
- 衆議院事務局編『衆議院議員略歴 第1回乃至第19回』衆議院事務局、1936年。
- 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第12版 近畿・中国・四国・九州篇』帝国秘密探偵社ほか、1938年。
- 人事興信所編『人事興信録 第13版 上』人事興信所、1941年。