コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

埼玉県道・千葉県道52号越谷流山線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
越谷吉川線から転送)
主要地方道埼玉県道千葉県道
埼玉県道52号標識
千葉県道52号標識
埼玉県道52号 越谷流山線
千葉県道52号 越谷流山線
主要地方道 越谷流山線
路線延長 17,796 m
制定年 1982年
起点 埼玉県越谷市南萩島【北緯35度54分17.9秒 東経139度46分3.1秒 / 北緯35.904972度 東経139.767528度 / 35.904972; 139.767528 (県道52号起点)
主な
経由都市
埼玉県
吉川市三郷市
終点 千葉県流山市流山八丁目【北緯35度50分39.7秒 東経139度53分52.0秒 / 北緯35.844361度 東経139.897778度 / 35.844361; 139.897778 (県道52号終点)
接続する
主な道路
記法
国道4号標識 国道4号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
越谷市西方付近

埼玉県道・千葉県道52号越谷流山線(さいたまけんどう・ちばけんどう52ごう こしがやながれやません)は、埼玉県越谷市から千葉県流山市に至る主要地方道埼玉県道千葉県道)である。

概要

[編集]

越ケ谷本町交差点から瓦曽根交差点までの区間は本路線の区間であるが、越ケ谷本町交差点で国道4号方面からの案内表示は (52) ではなく (404) の表示になっている他、越ケ谷本町交差点から埼玉県道49号足立越谷線との交差点の区間も県道指定されている。

越谷市内はかつて瓦曽根交差点から元荒川の南側(右岸)を通り、大成町交差点へ至る区間が県道に指定されていたが、後に並行する瓦曽根二丁目南交差点から大成町7丁目交差点間でバイパスが整備された。バイパスと平行する区間は、県道指定が解除され市道に変更された。

また、越谷市~吉川市境を流れる中川の橋に「吉川橋」と「吉越橋」の2本が県道指定されており、そのうちの吉越橋は、当初すぐ北側の旧道に当たる吉川橋のバイパスとして整備された。その後吉川橋は、越谷市の大成町7丁目交差点からの4車線で東へ延伸させ、吉川市へ至る道路計画(都市計画道路名「越谷吉川線」)として、吉川市の吉川交番交差点までの間で道路整備と吉川橋架け替えの工事が行われ、2021年3月26日に暫定2車線で開通した。

2023年3月20日に後谷地区でバイパスが開通[1]。このバイパスは埼玉県道21号三郷松伏線との交差点を経て、三郷流山橋へ直通している。11月26日には三郷流山橋有料道路が開通した[2][3]。なお、このバイパス開通により越谷方向→現道(早稲田8丁目交差点)方向は通行不能となった。

三郷市内の江戸川沿いを通る区間で県道29号との交点付近で一方通行の上り坂の道がありここから同県道の江戸川を越える流山橋へ行ける。ただしこの道は幅員制限があるため、大型車両は通行不能。

起点・終点

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

[編集]
  • 1982年昭和57年)
  • 1983年(昭和58年)3月31日 - 埼玉県が路線認定。
  • 1993年平成5年)5月11日 - 建設省から、県道越谷流山線が越谷流山線として主要地方道に再指定される[4]
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 整理番号を両県間で「52」へ統一。
  • 2022年令和4年)4月1日 - 一之橋交差点から吉川交番前交差点までの区間が市道から本県道に指定された[5]
  • 2023年(令和5年)11月26日 - 三郷流山橋が開通。
  • 2024年(令和6年)7月5日 - 一之橋交差点から越谷吉川線との交差点までの区間が4車線化[6]

路線状況

[編集]

道路施設

[編集]
  • 流山橋(江戸川、埼玉県三郷市 - 千葉県流山市)

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 交差点名 所在地
埼玉県道48号越谷岩槻線 さいたま 岩槻方面
国道4号草加バイパス 南荻島(起点) 埼玉県 越谷市
埼玉県道405号北越谷停車場線 神明町二丁目
埼玉県道325号大野島越谷線 本線 越ヶ谷本町
埼玉県道404号越谷停車場線 越谷二丁目
埼玉県道49号足立越谷線 瓦曽根
埼玉県道49号足立越谷線 本線 瓦曽根2丁目(南)
埼玉県道115号越谷八潮線 西方(北)
国道4号(東埼玉道路 レイクタウン北
埼玉県道102号平方東京線 大成町7丁目
埼玉県道102号平方東京線 本線 東町
埼玉県道67号葛飾吉川松伏線 吉川交番前 吉川市
埼玉県道67号葛飾吉川松伏線 本線 一之橋
埼玉県道21号三郷松伏線 早稲田8丁目 三郷市
埼玉県道29号草加流山線
埼玉県道156号三郷幸手自転車道線 (立体交差)
千葉県道401号松戸野田関宿自転車道線 千葉県 流山市
千葉県道5号松戸野田線 流山八丁目(終点)
千葉県道280号白井流山線 北小金方面

重複区間

[編集]

沿線にある施設など

[編集]
施設 所在地
文教大学 埼玉県 越谷市
越谷くるみ幼稚園
越谷商工会議所
越谷市立越ヶ谷小学校
越谷市立中央保育所
越谷市役所
東武伊勢崎線 越谷駅
越谷市立西方小学校
越谷市立大相模中学校
越谷レイクタウン
越谷市立大相模小学校
吉川市立吉川小学校 吉川市
吉川警察署吉川交番
吉川郵便局
吉川市立南中学校
吉川市立中央公民館
吉川市立第2保育所
吉川市立北谷小学校
埼玉県立吉川美南高等学校
常磐自動車道三郷料金所スマートIC 三郷市
いなほ幼稚園
JR武蔵野線三郷駅

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 越谷流山線バイパス開通のお知らせ” (PDF). 埼玉県越谷県土整備事務所 (2023年2月15日). 2023年3月20日閲覧。
  2. ^ 三郷流山橋有料道路が開通します - 令和5年11月26日(日)15時開通 -” (PDF). 埼玉県 (2023年10月5日). 2023年11月26日閲覧。
  3. ^ “埼玉~千葉の新橋「三郷流山橋」に先行して接続道路開通! 「越谷流山線バイパス」 橋の開通は延期”. 埼玉県報:定期第299号. (2023年2月19日). https://trafficnews.jp/post/124412 2023年2月20日閲覧。 
  4. ^ s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道 - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省
  5. ^ “県道越谷流山線の区域の変更”. 埼玉県報:定期第299号. (2022年4月1日). https://www.pref.saitama.lg.jp/kenpou/bn/R04_04/0401_t299/item/18615/t299_20220401i18615.pdf 2023年1月2日閲覧。 
  6. ^ “都市計画道路越谷吉川線が 4 車線供用を開始します”. 埼玉県. (2024年6月4日). https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/253958/news2024060401.pdf 2024年6月8日閲覧。 

関連項目

[編集]