コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

脳溝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
脳の皺から転送)
脳表面にある凹凸のうち、凹の部分のことを脳溝と言う。
グレイ解剖学 図 726 - 左大脳半球の外側面を横から見た図。
グレイ解剖学 図 727 - 左大脳半球の内側面

脳溝(のうこう、: Sulcusラテン語で"溝"の意味、複数形はsulci、単にとも)は、神経解剖学用語で、の表面にあるミゾ、いわゆる『脳のしわ』にあたる部分である。脳溝は脳回を取り囲むように存在し、ヒトや他の哺乳類の脳の特徴的な外見を形作っている。

脳溝のうち、特に深いものは脳裂(のうれつ、: Fissure)と呼ばれる。2つの大脳半球を分ける巨大な溝は大脳縦裂と呼ばれるが、通常、大脳縦裂は脳溝とは呼ばれない。

個人差

[編集]

脳溝のパターンは人によって異なる。この個人差を最も詳細に概観したのは、おそらくオノ (Ono) らによる『Atlas of the Cerebral Sulci』であろう [1]。 しかし、大きな脳溝の一部はほとんどの個人間 (さらには動物間でも) で共通して見られる。したがって、脳溝の命名が可能となる。

様々な動物種での脳溝

[編集]

様々な動物種での脳溝の違いは、動物の大脳の大きさよりも、その身体の大きさに関係している。つまり、より大きい動物ほど脳溝が多い。:

"[L]arge rodents such as beavers (40 pounds) and capybaras (150 pounds) have many more sulci than smaller rodents such as rats and mice - but also more fissures than smaller monkeys"[2]
(訳)ビーバー (40ポンド) やカピバラ (150ポンド) のような大きいネズミ目の動物は、ラットやネズミのような小さいネズミ目の動物や小さいサルよりも多くの脳溝を持つ。"

主な脳溝

[編集]
図 (外側面) 図 (内側面) 図 (上から) 図 (下から) 名称
上前頭溝(じょうぜんとうこう)
英語 : Superior frontal sulcus
ラテン語 : sulcus frontalis superior
下前頭溝(かぜんとうこう)
英語 : Inferior frontal sulcus
ラテン語 : sulcus frontalis inferior
外側溝(がいそくこう)
英語 : Lateral sulcus
ラテン語 : sulcus lateralis

この脳溝は前枝 (ramus anterior)、上行枝 (ramus ascendens)、後枝 (ramus posterior) に分かれる。
上側頭溝(じょうそくとうこう)
英語 : Superior temporal sulcus
ラテン語 : sulcus temporalis superior
中側頭溝(ちゅうそくとうこう)
英語 : Middle temporal sulcus
ラテン語 : sulcus temporalis medius
中心前溝(ちゅうしんぜんこう)
英語 : Precentral sulcus
ラテン語 : sulcus precentralis
中心溝(ちゅうしんこう)
英語 : Central sulcus
ラテン語 : sulcus centralis
中心後溝(ちゅうしんこうこう)
英語 : Postcentral sulcus
ラテン語 : sulcus postcentralis
頭頂間溝(とうちょうかんこう)
英語 : Intraparietal sulcus
ラテン語 : sulcus intraparietalis
横後頭溝(おうこうとうこう)
英語 : Transverse occipital sulcus
ラテン語 : sulcus occipitalis transversus
外側後頭溝(がいそくこうとうこう)
英語 : Lateral occipital sulcus
ラテン語 : sulcus occipitalis lateralis
縁溝(えんこう)
英語 : Marginal sulcus
ラテン語 : sulcus marginalis
帯状溝(たいじょうこう)
英語 : Cingulate sulcus
ラテン語 : sulcus cinguli
脳梁溝(のうりょうこう)
英語 : Callosal sulcus
ラテン語 : sulcus corporis callosi
頭頂下溝(とうちょうかこう)
英語 : Subparietal sulcus
ラテン語 : sulcus subparietalis
頭頂後頭溝(とうちょうこうとうこう)
英語 : Parieto-occipital sulcus
ラテン語 : sulcus parietoocipitalis
鳥距溝(ちょうきょこう)
英語 : Calcarine sulcus
ラテン語 : sulcus calcarinus
側副溝(そくふくこう)
英語 : Collateral sulcus
ラテン語 : sulcus collateralis
下側頭溝(かそくとうこう)
英語 : Inferior temporal sulcus
ラテン語 : sulcus temporalis inferior
嗅溝(きゅうこう)
英語 : Olfactory sulcus
ラテン語 : sulcus olfactorius lobi frontalis
眼窩溝(がんかこう)
英語 : Orbital sulcus
ラテン語 : sulcus orbitalis
大脳縦裂(だいのうじゅうれつ)
英語 : longitudinal fissure of cerebrum
ラテン語 : fissura cerebri longitudinalis

マカクザルの脳溝

[編集]

マカクザルの脳溝のパターンはよりシンプルである。ボーニン (Bonin)と(Bailey) の論文では以下の主要な脳溝が列挙されている[3]。:

参考文献

[編集]
  1. ^ Ono, Kubick, Abernathey, Atlas of the Cerebral Sulci, Thieme Medical Publishers, 1990. ISBN 0-86577-362-9. ISBN 3-13-732101-8.
  2. ^ Martin I. Sereno, Roger B. H. Tootell, "From Monkeys to humans: what do we now know about brain homologies," Current Opinion in Neurobiology 15:135-144, (2005).
  3. ^ Gerhardt von Bonin, Percival Bailey, The Neocortex of Macaca Mulatta, The University of Illinois Press, Urbana, Illinois, 1947

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
フリーソフト