コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「石川雅規」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セントラル・リーグ分のTemplateについて (Template:東京ヤクルトスワローズの選手・スタッフ) - log
262行目: 262行目:
{{BASEBALLstats|brjpn=ishika001mas|cube=Masanori-Ishikawa}}
{{BASEBALLstats|brjpn=ishika001mas|cube=Masanori-Ishikawa}}


{{東京ヤクルトスワローズ}}
{{東京ヤクルトスワローズの選手・スタッフ}}
{{Navboxes|title=業績
{{Navboxes|title=業績
|list1=
|list1=

2023年1月27日 (金) 04:48時点における版

石川 雅規
東京ヤクルトスワローズ #19
2017年6月18日 明治神宮野球場
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 秋田県秋田市
生年月日 (1980-01-22) 1980年1月22日(44歳)
身長
体重
167 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 投手
プロ入り 2001年 自由獲得枠
初出場 2002年4月4日
年俸 9000万円(2023年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム 日本の旗 日本
五輪 2000年

石川 雅規(いしかわ まさのり、1980年1月22日 - )は、秋田県秋田市出身のプロ野球選手投手)。左投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。

大卒のNPBフランチャイズ投手としては史上初の20年連続勝利を達成している[注釈 1][2]

経歴

プロ入り前

下新城小秋田北中卒。秋田市立秋田商業高等学校ではエースとして、第79回全国高等学校野球選手権大会に出場した(石川とバッテリーを組んでいた主将で捕手の太田直は現在、秋田商硬式野球部監督である)。1回戦の対島根県立浜田高等学校戦では、和田毅との投げ合いを制して完投勝利を挙げた。続く2回戦の対沖縄県立浦添商業高等学校戦では完投するも8失点を許し、チームは敗退した。高校時代の同級生にはタイ女子レスリングナショナルチームコーチの秋田谷康二、また中学時代のチームメイトには中泉松司(元秋田県議会議員、元参議院議員)がいる。

1998年青山学院大学へ進学。シンカーを習得し、東都大学リーグでは2年からエースとして活躍した。1999年大学選手権では3試合に完投し、決勝でも早大鎌田祐哉(後述)と投げ合って優勝[3]。秋の第30回明治神宮野球大会2回戦対創価大戦では延長18回を完投した(引き分け)[4]。大学3年生で2000年シドニーオリンピックに出場し、前年に行われた予選では古田敦也とバッテリーを組んだ。大学時代の通算記録は、51試合23勝8敗、防御率1.63、284奪三振。最高殊勲選手1回(2年生春)、最優秀投手3回(2年生春・秋、4年生春)、ベストナイン3回(2年生春・秋、4年生春)を受賞した。

2001年ドラフト会議では、自由獲得枠ヤクルトスワローズに入団した。 ドラフト会議の前段階では、当初は巨人が石川を獲得する方針で、ほぼ内定していた。しかし、同年夏の高校野球・第83回全国高等学校野球選手権大会では、日南学園高校寺原隼人が活躍し、自由獲得枠の対象ではない高校出身の寺原を1巡目で指名することになった。元巨人球団代表の清武英利は、この意思決定は長嶋茂雄監督の意向だったとの、当時のスカウトからの伝聞情報を紹介している[5]

巨人の元スカウトである上田武司によると、青山学院大学のグラウンドに毎日のように訪れ、巨人への入団内定を取り付けた。2001年8月23日に浜松市で実施された、青学大と社会人・ヤマハ硬式野球部が対戦したオープン戦では、試合終了後に現地で監督、部長、石川本人と話し合い、「巨人でお世話になります」と快諾してもらった。ところが、東名高速道路を走行中に、スカウト部長から携帯電話で、石川獲得は方針転換すると知らされた。青学大の監督が新横浜駅に到着するのを待ち、なじみの寿司屋で土下座すると、「つい2、3時間前に話はついたのに、それはないだろう」と言われた。この時は情けなくて、本気でスカウトを辞めようとまで思ったようだ[6]

石川には、近鉄も獲得に乗り出しており、近鉄スカウトの中川隆治が青山学院大のOBだったことから近鉄のキャンプにも参加した。その際、近鉄監督だった梨田昌孝、一軍投手コーチだった小林繁からも入団を勧められたが、最終的には、ヤクルトの正捕手だった古田敦也にボールを受けてもらいたいという思いが強く、入団した[7]

ヤクルト時代

2002年春季キャンプで一軍に帯同。ローテーションの都合で開幕一軍こそ逃したものの、4月4日の広島東洋カープ戦(明治神宮野球場)で先発。6回2/3を無失点で抑えて初登板を初勝利で飾った。この年は新人ながらローテーションを守り続け、12勝を記録し、新人王を受賞した(秋田県出身のプロ野球選手としては初受賞)。

2003年、年間を通してローテーションを守り抜き、12勝を記録して優秀JCB・MEP賞を受賞した。また、7月13日にプロ入り後初の地元(秋田県立野球場)で凱旋登板し、勝利を収めて故郷に錦を飾った。オフに青山学院大学時代の同級生と結婚した。

2004年、春季キャンプ中に発症した左肘痛の影響で開幕は二軍でスタート。4月半ばに一軍に昇格。昇格後はローテーションを守り抜き、11勝を記録。オフに長男が誕生した。

2005年、オフに左足を疲労骨折したが、開幕には間に合わせる。初の開幕投手を務め、7回1失点で勝利を収める。6月には交流戦の休養日の影響で自身初のシーズン中の二軍落ちを経験。最終的には10勝を記録し、入団から4年連続で2桁勝利(球団では佐藤進西村竜次に次いで3人目)を記録した。

2006年、2年連続で開幕投手を務め、6回2失点で勝利投手となる。7月、監督推薦でオールスターゲームに初出場。1試合目の3番手として登板し、2回を1奪三振の無失点に抑えた。チームのローテーション投手が安定しない中、唯一ローテーションを守り10勝を記録する。ヤクルトでは球団史上初、セ・リーグでは堀内恒夫江夏豊に次ぐ3人目の、入団から5年連続の2桁勝利を達成した。

2007年、シーズン序盤は不調に苦しみ、中継ぎへ配置転換される。5月に二軍に降格。再び昇格するものの6月に再度二軍に降格した。シーズン中盤からは復調し、7点台だった防御率を4点台まで改善させた。9月13日の読売ジャイアンツ戦(神宮)でプロ初完封を果たす。成績は序盤の大不振がたたり、入団後初めて規定投球回に到達せず、自己最低の4勝に終わった。

2008年、投手キャプテンに就任。シュートを習得してシーズンに臨んだ。自身3度目の開幕投手を務め、6回2/3を2失点で勝利投手となった。4月までに5勝、防御率1点台を記録し、月間MVPを受賞。交流戦では12球団1位の防御率1.18という好成績を残した。8月には監督推薦でオールスターゲームに2度目の出場。第2戦に2番手として登板し、見事勝利投手に輝いた。この年は、自己最多のイニング数を投げ、前年の不振を払拭する活躍を見せたが、打線の援護から見放された為に勝ち星は12勝にとどまった。10月12日の横浜ベイスターズ戦(神宮)においてシーズン初のリリーフ登板。1/3を無失点に抑え広島のコルビー・ルイスを0.003差で逆転して初タイトルとなる最優秀防御率を獲得する。またゴールデングラブ賞を受賞した(投手部門での受賞は球団初)。10月に次男が誕生。

2009年、選手会長を務める。2年連続の開幕投手になったが、4回5失点でKOされ敗戦投手になったが、次の中日ドラゴンズ戦でシーズン初勝利を挙げる。前半戦は不調だったが、後半戦から調子を取り戻し、館山昌平と共にヤクルト投手陣の屋台骨を支えた。クライマックスシリーズ出場を賭けた10月9日の阪神タイガース戦では7回1/3を自責点0で勝ち投手となり、チーム初のクライマックスシリーズ出場に貢献した。この年は自己最多の13勝を記録。勝率はプロ入り8年目で初めて6割を超えた。

2010年、3年連続の開幕投手を務めたが、調子が上がらず開幕から6連敗、防御率は4点台と安定感を欠いていた。チームの成績不振の責任をとって高田繁監督が休養した直後の試合でようやく初勝利を挙げるものの、6月終了の時点では2勝8敗と散々な成績だった。しかし7月以降に急激に盛り返す。7月には自身2度目の月間MVPに輝き、無傷の11連勝を記録するなど抜群の安定感を誇った。最終的には13勝8敗、防御率3.53と前年とほぼ同じ成績まで持ち直してシーズンを終えた。

2011年、4年連続の開幕投手を務めた。5月14日の横浜ベイスターズ戦(横浜スタジアム)で史上128人目の通算100勝を達成した(球団では通算5人目)。10年目の100勝達成は球団としては金田正一に次ぐスピード記録だった。この年は勝ち星が思うように伸びなかったが、最終的に10勝を記録、4年連続の2桁勝利を達成した。

2012年、5年連続の開幕投手を務め、開幕戦の巨人戦(東京ドーム)で9回一死まで巨人打線を無安打に抑えた。史上初の開幕戦ノーヒットノーランは果たせなかったが、トニー・バーネットとの完封リレーで4年ぶりに開幕戦を勝利で飾り、球団新記録である開幕戦4勝目を挙げた。8月21日の巨人戦(神宮)で谷佳知から史上132人目の通算1000奪三振を達成した。しかしシーズン通しての防御率は3点台後半にとどまり、2桁勝利も途切れた。

2013年、新球フォークを習得して臨んだシーズン、この年はチームの低迷に沿うように自身の勝利数も伸び悩む。自身のシーズン最終登板で11度目となる規定投球回数に到達し、前年度より成績は持ち直したものの、不運な失点や途中離脱も重なり自身の役割を全うできないシーズンとなった。オフには新たに3年契約(年俸1億8000万円・3年契約中2年目経過で契約の見直し)を結んだ。

2014年、開幕から絶不調で、3,4月の月間防御率は7.24と打ちこまれる登板が続いた。しかし、5月7日の広島戦(神宮)で自身2年ぶりの完封でシーズン初勝利を挙げると、ここから順調に調子を上げていき、6月11日の東北楽天ゴールデンイーグルス戦で、山田哲人の先頭打者本塁打の1点を守り切りシーズン2度目の完封勝利を達成。1回表の先頭打者本塁打による1-0の勝利は球団では1959年の国鉄時代以来55年ぶりと記録的快挙となった。最終的にはチーム唯一ローテーションを1年間守り切り、唯一規定投球回に到達。両リーグ1位の援護率5.86と強力打線にも恵まれ、自身3年ぶり10度目の2桁勝利を達成し、6勝に終わった前年から巻き返しを果たすシーズンとなった。ただし、四球は自己最多、前年より防御率は悪化し規定投球回に到達したなかではセ・リーグ最下位に陥るなど、課題も残るシーズンとなった。

2015年、シーズン序盤は調子が上がらず登録抹消された期間もあったが、8月25日の登板以降は6連勝を記録し、チームの14年ぶりのリーグ優勝に貢献した。9月の成績は、5戦5勝防御率1.21と抜群の安定感でチームを牽引し、この活躍が評価され自身3度目の月間MVPを受賞した[8]。9月10日の明治神宮球場での対DeNA戦で6回を1失点に抑え現役最多11度目の2桁勝利を達成。9月27日の2位巨人との直接対決では中4日で登板し、体調不良に見舞われながらも5回を1失点に抑え、更には決勝点となる適時打を打っており、9月の活躍の象徴となった[9]。また、この試合で自身最多タイとなる13勝目を記録し、規定投球回数にも到達した。福岡ソフトバンクホークスとの日本シリーズでは2度先発投手を務めたが第一戦で4回3失点、第五戦で5回途中4失点でいずれも負け投手でチームも1勝4敗で敗退。12月7日の契約更改では約2000万円増の年俸2億円でサインした。2012、2013年に並ぶ自己最高額となった[10]

2016年、左ふくらはぎに不安をかかえ迎えたシーズン序盤は不安定な投球が多く、5月18日の広島東洋カープ戦後の5月22日に左ふくらはぎ痛で登録抹消。6月1日の北海道日本ハムファイターズ戦で復帰するが、3回4失点と怪我の影響を隠しきれず再び登録抹消。7月18日の横浜DeNAベイスターズ戦で復帰し、7回1失点で勝ち投手となりその後は比較的安定した投球を重ねる。8月27日の阪神タイガース戦で9回途中2失点で史上48人目の通算150勝を達成(球団では史上3人目)[11]。しかし怪我での長期離脱が響き3年ぶりに2桁勝利に届かず、また2007年以来2度目の規定投球回に到達しなかった。

2017年、2012年以来6年ぶり8度目の開幕投手を務め、DeNA相手に6回2失点で勝利を飾った[12][13]。ただ、シーズンでは防御率5.11、4勝14敗でリーグ最多敗戦投手となるなど、苦しい1年となった。

2018年、3月31日の開幕第2戦のDeNA戦(横浜スタジアム)に先発し、6回2/3を3失点で同年初勝利を挙げ、自身の連敗を11で止めた[14]。6月12日の西武戦(埼玉県営大宮公園野球場)で通算160勝目を挙げ[15]、最終的に7勝6敗と3年ぶりに勝ち越した。

2019年、開幕ローテーション入りし、5月12日の巨人戦でシーズン初勝利[16]。8月14日の横浜戦では8回に伊藤裕季也に本塁打を打たれるまでベイスターズ打線を無安打に抑え、8回1失点で6勝目を挙げる[17][18]。9月4日の巨人戦では6回1失点で通算170勝目を記録する[19]など比較的好調で、チームトップの8勝を挙げた[20]。規定投球回にこそ到達しなかったが、WHIP1.15は2008年に次ぐ自身2番目の好成績だった[21]

2020年、6月19日に開幕投手を務めたが、40代としては22年ぶり史上5人目であった[22]。10試合目の登板となった9月30日のDeNA戦(横浜スタジアム)にてシーズン初勝利を挙げ、この勝利で鹿取義隆に並び、2人目の大卒で19年連続勝利となり、19年連続先発勝利とすると大卒投手では石川が初めてとなった[23]。また、40代での勝利は球団では新浦壽夫木田優夫に次いで3人目であるが生え抜き投手では石川が初めてであった[24]。シーズン成績は15試合に登板して2勝8敗、防御率4.48で終えた[25]

2021年、開幕ローテーション入りが確実視されていたが、オープン戦では2試合連続で炎上し[26][27]開幕二軍スタートとなった。4月16日の阪神戦(阪神甲子園球場)でシーズン初登板し5回2失点と好投するも打線の援護が無く敗戦投手となったが、第2打席に藤浪晋太郎から内野安打を打ち、これがルーキーイヤーから続く20年連続の安打となった[28]。登板翌日に登録抹消されたが、6月4日の西武戦(明治神宮野球場)に再び先発登板し、雨の中西武打線を5回まで1失点に抑えると、5回裏の途中に降雨コールドとなったため5回1失点で自身6年ぶりの完投勝利を挙げた。この勝利で石川は大卒投手では史上初となる20年連続勝利を達成。プロ1年目から20年連続勝利は鈴木啓示以来、36年ぶり7人目、セ・リーグでは金田正一に次ぐ2人目、左腕では4人目のタイ記録となった。また、40代投手の完投は球団初で、41歳4か月での白星は、新浦壽夫の41歳3か月を抜く球団最年長勝利となった[29]。6月25日の巨人戦に先発し、セ・リーグ記録となる295試合連続先発登板を記録[30]。11月1日、雄平の引退試合となったシーズン最終戦で6回表に雄平が右翼手の守備に就いたと同時に3番手として中継ぎ登板し、セ・リーグ記録であった連続試合先発出場記録が306で途切れた(プロ野球記録311まであと5に迫っていた)[31][32][33]。最終的には4勝5敗、防御率3.07の成績を記録した[34]オリックス・バファローズとの日本シリーズ第4戦(東京ドーム)に先発すると、6回3安打1失点に抑え、日本シリーズでは自身初の勝利投手となる[35]。この勝利によって、1950年若林忠志以来2人目となる40代での勝利投手で、シリーズ史上2番目、セ・リーグでは最年長記録となった[35]。オフに現状維持となる推定年俸9000万円で契約を更改した[36]

2022年

4月23日の対阪神戦で勝利をあげ、デビューから21年連続勝利を記録。史上3人目の快挙を果たす[37]。12時5日には現状維持の9000万円で契約を更改し、22年目、43歳のシーズンに挑むことになった[38]

選手としての特徴

スリークォーターからスライダーシンカーカットボールシュート、稀にカーブチェンジアップなど、多彩な変化球で打たせて取る投球が持ち味であり、球界を代表する技巧派投手の一人と称される[39]。基本的に速球は平均球速約135km/h[40]、最速140km/hと遅いため、変化球のキレとコマンド力で補っている。ストライクを取る能力に非常に長けていて四球が少なく、通算与四球率1.81を記録している。これは1000投球回以上の現役選手の中では4位の記録である。

2008年の日本シリーズでの岸孝之の活躍に刺激を受け、オフに90km/h前後のスローカーブを習得。「カツオカーブ」と名付ける。カツオカーブの名は本人のあだ名(エピソード参照)と、の泳ぐ速さがおよそ時速80kmであることからきている[41]

人物・エピソード

  • 公称167cmと、プロ野球の投手としては非常に小柄な体格から、「小さな巨人」「小さな大投手[39][42]といったキャッチフレーズが用いられている。
  • 打撃も比較的得意であり、2003年には1試合複数安打を3度記録、2007年までに1試合3打点も2度達成している。打撃練習が好きで、プロで本塁打を打つことを目標のひとつにしている。
  • 脚力があり、2006年10月13日には選手兼任監督だった古田敦也の代走として途中出場したことがある。
  • 2005年オフに川島亮米野智人青木宣親と自主トレをした際に、サザエさんの登場人物である「磯野カツオ」に風貌が似ていることから、青木に「カツオ」とニックネームを付けられた。本人も気に入っているようで、石川の着るアンダーシャツの首の部分にはをデザインしたマークが入っている。2009年から球団でも「カツオボーイフィギュア」を発売するなど、カツオキャラクターを使ったファンサービスを行っている。ヤクルトの球団マスコットのつば九郎からは「かつおくん」と呼ばれている[43]。また、2019年8月13日のDeNA戦(神宮)では、球団設立とアニメ放映開始がそれぞれ50周年を迎えたヤクルト球団とアニメ「サザエさん」によるコラボイベントが実施されたが、始球式での磯野サザエの投球に対して石川が打席に立つこととなり、磯野一家との共演となった[44]
  • 2005年5月9日のソフトバンク戦でトニー・バティスタに死球を当て、走りながら向かってくるそぶりを見せたバティスタから逃げ出したことがある。しかし、バティスタ本人は走って行く動きだけで乱闘はせず、そのまま一塁まで走っていった(表情や仕草からジョークと思われる)。これには石川本人も苦笑いを見せ、ソフトバンクベンチからも笑いが起こった。さらに動揺しているところを次の打者の松中信彦に2点本塁打を打たれた。この様子はプロ野球珍プレーなどでたびたび紹介されている。
  • 牛乳が大の苦手。バラエティ番組で寝起きドッキリを受けた際、牛乳を無理矢理飲まされて表情を強張らせたことがある。
  • 同じ左腕である山本昌のような息の長い投手を目指しており、山本と石川自身の年度別成績表を自身のロッカーに貼っている。山本とはかつてオフに自主トレを共に行っていた。
  • ロジンバッグに触れた後、手についたロジンを息で拭き落とすという動作を投球前に頻繁に行う。
  • 2010年より地元秋田市で活動するプロバスケットボール球団、秋田ノーザンハピネッツに対して継続支援している[45]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2002 ヤクルト 29 28 2 0 2 12 9 0 -- .571 735 178.1 183 20 29 2 2 104 5 3 76 66 3.33 1.19
2003 30 30 3 0 2 12 11 0 -- .522 793 190.0 201 21 33 4 7 97 3 1 88 80 3.79 1.23
2004 27 27 1 0 0 11 11 0 -- .500 708 163.1 200 21 22 2 5 72 4 1 90 79 4.35 1.36
2005 26 25 0 0 0 10 8 0 0 .556 637 149.2 180 18 24 1 4 105 7 0 82 81 4.87 1.36
2006 29 28 0 0 0 10 10 0 0 .500 648 151.0 191 12 17 1 3 81 4 0 82 76 4.53 1.38
2007 26 15 3 2 2 4 7 0 2 .364 405 96.2 104 15 16 2 5 50 2 0 51 47 4.38 1.24
2008 30 29 3 1 2 12 10 0 1 .545 792 195.0 180 21 41 2 4 112 2 0 59 58 2.68 1.13
2009 29 29 3 0 0 13 7 0 0 .650 810 198.1 203 25 28 3 6 84 4 0 81 78 3.54 1.16
2010 28 28 2 1 1 13 8 0 0 .619 783 186.1 209 20 27 1 7 98 9 0 81 73 3.53 1.27
2011 27 27 1 0 0 10 9 0 0 .526 731 178.1 168 18 42 2 5 127 1 0 57 54 2.73 1.18
2012 27 27 2 1 0 8 11 0 0 .421 721 172.2 175 14 41 2 5 100 4 0 77 69 3.60 1.25
2013 24 24 2 0 1 6 9 0 0 .400 623 148.1 149 15 33 1 6 85 6 1 73 58 3.52 1.23
2014 27 27 2 2 0 10 10 0 0 .500 725 165.0 181 20 49 1 6 101 2 0 97 87 4.75 1.39
2015 25 25 1 1 1 13 9 0 0 .591 598 146.2 150 16 28 1 3 90 3 0 59 54 3.31 1.21
2016 20 20 0 0 0 8 8 0 0 .500 500 116.2 126 15 33 1 2 52 3 1 59 58 4.47 1.35
2017 23 23 0 0 0 4 14 0 0 .222 540 123.1 149 18 28 1 4 88 2 1 72 70 5.11 1.44
2018 22 22 0 0 0 7 6 0 0 .538 488 110.2 121 19 41 1 4 78 2 0 70 60 4.88 1.46
2019 23 23 0 0 0 8 6 0 0 .571 514 124.1 117 18 26 2 4 88 2 1 57 53 3.84 1.15
2020 15 15 0 0 0 2 8 0 0 .200 331 76.1 85 7 19 2 2 41 2 0 40 38 4.48 1.36
2021 17 16 1 0 1 4 5 0 0 .444 335 82.0 81 10 16 1 3 54 1 0 31 28 3.07 1.18
2022 16 16 0 0 0 6 4 0 0 .600 357 84.0 93 16 15 2 3 39 1 0 45 42 4.50 1.29
通算:21年 520 504 26 8 12 183 180 0 3 .504 12774 3037.0 3246 359 608 35 90 1746 69 9 1427 1309 3.88 1.27
  • 2022年度シーズン終了時
  • 各年度の太字はリーグ最高

通算打撃成績

















































O
P
S
通算:20年 ヤクルト 523 997 833 41 130 4 0 0 134 35 0 0 141 0 21 0 2 254 4 .156 .179 .161 .340
  • 2021年度シーズン終了時

タイトル

表彰

記録

初記録
投手記録
打撃記録
節目の記録
  • 1000投球回:2008年5月29日、対北海道日本ハムファイターズ2回戦(明治神宮野球場)、1回表一死目に高口隆行を投犠打で達成 ※史上311人目
  • 1500投球回:2010年9月28日、対横浜ベイスターズ23回戦(横浜スタジアム)、1回裏一死目に石川雄洋を見逃し三振で達成 ※史上163人目
  • 100勝:2011年5月14日、対横浜ベイスターズ5回戦(横浜スタジアム)、8回2/3を6安打無四球無失点 ※史上128人目
  • 1000奪三振:2012年8月21日、対読売ジャイアンツ15回戦(明治神宮野球場)、5回表に谷佳知から空振り三振 ※史上132人目
  • 2000投球回:2013年9月24日、対読売ジャイアンツ18回戦(明治神宮野球場)、9回完投で達成 ※史上86人目
  • 150勝:2016年8月27日、対阪神タイガース21回戦(阪神甲子園球場)、8回2/3を6安打2失点 ※史上48人目
  • 2500投球回:2017年6月13日、対東北楽天ゴールデンイーグルス戦1回戦(明治神宮野球場)、5回を7安打6失点 ※史上46人目
  • 1500奪三振:2018年8月5日、対阪神タイガース13回戦(京セラドーム大阪)、3回表に小野泰己から空振り三振 ※史上55人目
  • 500試合登板:2021年9月3日、対広島東洋カープ22回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、先発投手として登板、5回0/3を1失点 ※史上103人目
  • 3000投球回:2022年6月30日、対広島東洋カープ12回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、3回表一死目に堂林翔太を三ゴロ ※史上28人目[48]
  • 500先発登板:2022年8月23日、対広島東洋カープ19回戦(明治神宮野球場)※史上7人目、大卒では史上初
その他の記録
  • 21年連続勝利:2002年 - 2022年 ※史上7人目[49]
  • 1年目から21年連続勝利:同上 ※史上3人目、大卒初[49][50]
  • 先発登板124試合連続無完投:2015年5月2日 - 2021年4月16 ※日本記録
  • 306試合連続先発登板:2009年4月3日 - 2021年10月23日 ※セ・リーグ記録[31]
  • 40代で日本シリーズ登板:2021年第4戦 ※史上7人目[51]
  • 40代で日本シリーズ勝利投手:同上 ※71年ぶり2人目、セ・リーグの投手では史上初、史上2番目の年長記録(41歳10か月)[51]
  • 40代における日本シリーズ最多奪三振:5奪三振(同上)[51]
  • 投手による21シーズン連続安打:2002年 - 2022年 ※NPB歴代2位タイ
  • 開幕投手:9回(2005年、2006年、2008年 - 2012年、2017年、2020年)※40代で記録したのは史上5人目[22]
  • オールスターゲーム出場:2回(2006年、2008年)

背番号

  • 19(2002年 - )

関連情報

著書

  • 『頭で投げる。』(ベースボール・マガジン社:2011年5月)
  • 『石川雅規のピッチングバイブル』(ベースボール・マガジン社:2016年5月)

脚注

注釈

  1. ^ MLBでの勝利も含めると、黒田博樹がすでに20年連続勝利を達成している。

出典

  1. ^ ヤクルト - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ (2022年12月5日). 2022年12月5日閲覧。
  2. ^ ヤクルト石川雅規、大卒史上初20年連続勝利 降雨コールドで通算174勝”. 日刊スポーツ (2021年6月4日). 2021年7月8日閲覧。
  3. ^ 週刊ベースボール増刊 大学野球99秋季リーグ戦展望号 ベースボールマガジン社
  4. ^ 明治神宮野球大会 平成11年度・第30回大会”. 公益財団法人 日本学生野球協会. 2021年4月3日閲覧。
  5. ^ 清武英利『巨魁』ワック、2012年、p227~228
  6. ^ 上田武司『プロ野球スカウトが教える 一流になる選手 消える選手』祥伝社黄金文庫、2010年、p36~37
  7. ^ 島村誠也 (2019年2月24日). “ヤクルト石川、寺原、近藤が運命的邂逅。01年ドラフト、驚きの秘話。”. Sportiva. 集英社. 2020年7月17日閲覧。
  8. ^ 9月の月間MVPが発表!優勝のヤクルトが今季2度目のW受賞、山田は3カ月連続”. BASEBALL KING (2015年10月6日). 2021年4月3日閲覧。
  9. ^ 混セに終止符!石川“熱”投&V打でヤクルト14年ぶりVへM3”. スポーツニッポン (2015年9月28日). 2021年4月3日閲覧。
  10. ^ ヤクルト石川、年俸2億円に復帰 来季は「最多勝目指す」”. 日本経済新聞 (2015年12月7日). 2021年4月3日閲覧。
  11. ^ ヤクルト石川が通算150勝達成、チームも4位浮上”. 日刊スポーツ (2016年8月28日). 2022年1月10日閲覧。
  12. ^ ヤクルト石川、開幕戦で5勝 セで北別府6勝に次ぐ”. 日刊スポーツ (2017年4月1日). 2019年10月9日閲覧。
  13. ^ ヤクルト石川セ最年長開幕星 白髪染めより野球優先”. 日刊スポーツ (2017年4月1日). 2019年10月9日閲覧。
  14. ^ ヤクルト・石川雅規投手 暗いトンネルを抜け出した“燕愛”を貫く小さな大エース/生え抜きの意地”. 週刊ベースボールONLINE (2016年4月16日). 2022年1月10日閲覧。
  15. ^ 【プロ野球】ヤクルト・石川、強打の西武にも臆せず 七回途中1失点で通算160勝到達”. 産経新聞 (2018年6月12日). 2022年1月10日閲覧。
  16. ^ ヤクルト・石川、18年連続白星!5回4安打0封…6戦目でヤっと”. サンケイスポーツ (2019年5月12日). 2019年10月9日閲覧。
  17. ^ ヤクルト石川ノーノー逃し「うまくいかないよな」”. 日刊スポーツ (2019年8月14日). 2019年10月9日閲覧。
  18. ^ ヤクルト・石川、八回1死までノーヒッ投6勝「いつか打たれると思っていた」”. サンケイスポーツ (2019年8月15日). 2019年10月9日閲覧。
  19. ^ ヤクルト・石川、G斬り30勝で170勝!「俺に負けてたら駄目」”. サンケイスポーツ (2019年9月7日). 2019年10月9日閲覧。
  20. ^ ヤクルト・石川がチームトップ8勝!現役最多171勝、「40歳シーズン」来季も現役”. サンケイスポーツ (2019年9月23日). 2022年1月10日閲覧。
  21. ^ 「球界で一番過小評価されてる」斉藤和巳だから“伝えたい”、40歳開幕投手・石川雅規の偉大さ”. THE DIGEST (2020年6月15日). 2022年1月10日閲覧。
  22. ^ a b 40代開幕投手、30年ぶりの勝利ならず ヤクルト石川”. 朝日新聞 (2020年6月19日). 2020年7月30日閲覧。
  23. ^ “ヤクルト石川、大卒投手初の19年連続先発勝利”. 日刊スポーツ. (2020年10月1日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009300001021.html 2021年5月3日閲覧。 
  24. ^ “ヤクルト・石川、球団生え抜き初の40歳1勝!若者に負けない19年連続勝利”. サンケイスポーツ. (2020年10月1日). https://www.sanspo.com/article/20201001-VFLSWU55ONLZXB6EGGUWWCKFFI/ 2021年5月3日閲覧。 
  25. ^ ヤクルト石川、9000万円で更改 「悔しいシーズン」”. 日本経済新聞 (2020年12月14日). 2022年1月9日閲覧。
  26. ^ ヤクルト石川7失点炎上「開幕にベスト」監督は信頼”. 日刊スポーツ (2021年3月10日). 2021年6月25日閲覧。
  27. ^ ヤクルト石川9失点で2戦連続炎上 防御率30点台”. 日刊スポーツ (2021年3月17日). 2021年6月25日閲覧。
  28. ^ ヤクルト石川が20年連続安打 藤浪から二塁内野安打”. 日刊スポーツ (2021年4月16日). 2021年6月25日閲覧。
  29. ^ ヤクルト石川 鈴木啓示以来36年ぶり7人目快挙 20年以上連続勝利”. 日刊スポーツ (2021年6月5日). 2021年6月25日閲覧。
  30. ^ ヤクルト石川雅規5回途中5失点、セ最多295試合連続先発登板飾れず”. 日刊スポーツ (2021年6月25日). 2021年6月25日閲覧。
  31. ^ a b ヤクルト石川雅規13年ぶり中継ぎ登板 連続先発記録「306」でストップ”. 日刊スポーツ (2021年11月1日). 2021年11月1日閲覧。
  32. ^ ヤクルト・石川 雄平引退試合“男気登板”大記録ストップもネット絶賛「高津監督も粋な事する」”. スポーツニッポン (2021年11月1日). 2021年11月2日閲覧。
  33. ^ ヤクルト・石川 雄平の引退試合で救援登板 連続先発登板306でストップ”. スポーツニッポン (2021年11月2日). 2021年11月2日閲覧。
  34. ^ 最速130キロ台の41歳石川がオリ打線封じたワケ 燕OB「打者が戸惑うのも無理はない」|Full-Count - (2) 「悔しいシーズン」”. Full-Count (2021年11月25日). 2022年1月9日閲覧。
  35. ^ a b ヤクルト日本一王手!41歳10カ月・石川が立ヤク者だ セ投手史上最年長勝利”. スポニチアネックス (2021年11月25日). 2021年11月25日閲覧。
  36. ^ ヤクルト石川雅規「もっと投げたい」開幕ローテ狙う 現状維持9000万円”. 日刊スポーツ (2021年12月20日). 2022年2月6日閲覧。
  37. ^ ヤクルト・石川が史上3人目の新人年から21年連続勝利 青木がV弾”. デイリースポーツ online (2022年4月23日). 2022年4月23日閲覧。
  38. ^ 42歳のヤクルト・石川雅規「200勝の目標が支え」 球界最年長シーズンに向け現状維持で更改”. デイリースポーツ (2022年12月5日). 2022年12月5日閲覧。
  39. ^ a b 【野球】小さな大投手・ヤクルト石川 長く活躍する秘けつとは”. デイリースポーツ (2016年9月21日). 2017年1月21日閲覧。
  40. ^ 『2011プロ野球オール写真選手名鑑』日本スポーツ企画出版社、2011年、183頁頁。ISBN 978-4-930942-98-2 
  41. ^ 石川「カツオカーブ」で開幕“釣り上げる””. スポニチ Sponichi Annex (2009年1月14日). 2010年9月4日閲覧。
  42. ^ 167センチの“小さな巨人”石川がローテで投げ続けられるワケ【燕軍戦記】”. AERA dot. (2019年8月16日). 2010年9月4日閲覧。
  43. ^ ぶるぶるかつおくん。”. つば九郎オフィシャルブログ「つば九郎ひと言日記」 (2021年6月24日). 2021年6月25日閲覧。
  44. ^ “ヤクルト、投球式にサザエさん “カツオ”石川と対決”. サンケイスポーツ. (2019年8月14日). https://www.sanspo.com/article/20190814-P7JTKFYQFBO7HJ5E3ICLEVPVZU/ 2019年8月28日閲覧。 
  45. ^ "【5周年継続パートナー その2】石川雅規 選手(東京ヤクルトスワローズ)にお話を伺いました" (Press release). 10 February 2015.
  46. ^ 歴代授賞者”. 日本プロスポーツ大賞. 公益財団法人日本プロスポーツ協会. 2017年11月25日閲覧。
  47. ^ ファン感謝Dayレポート②(年間ヒーロー賞編)”. 燕市長 鈴木 力 の日記 (2016年12月3日). 2017年8月4日閲覧。
  48. ^ “【ヤクルト】石川雅規が史上28人目3000投球回達成 金田正一、松岡弘に次ぐ球団3人目”. 日刊スポーツ. (2022年6月30日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202206300000933_m.html 2022年6月30日閲覧。 
  49. ^ a b “【データ】ヤクルト石川雅規21年連続勝利 プロ7人目、42歳以上白星は12人目で球団最年長更新”. 日刊スポーツ. (2022年4月23日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202204230001273_m.html 2022年6月30日閲覧。 
  50. ^ “ヤクルト石川雅規、大卒史上初20年連続勝利 降雨コールドで通算174勝”. 日刊スポーツ. (2021年6月4日). https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202106040001052_m.html 2022年6月30日閲覧。 
  51. ^ a b c “ヤクルト石川「自分自身に『よかったね』と言ってあげたい」日本S40代星”. 日刊スポーツ. (2021年11月24日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111240001340.html 2021年11月24日閲覧。 

関連項目

外部リンク