コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Wikipedia:翻訳依頼」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
334行目: 334行目:
** '''翻訳作業中''' -
** '''翻訳作業中''' -
** '''翻訳完了''' -
** '''翻訳完了''' -
* '''コメント''' -
* '''コメント''' -これは、僕が自動ログアウトに気づかず依頼したものです


==== [[レールカー]]、または[[動車]] ====
==== [[レールカー]]、または[[動車]] ====

2022年9月6日 (火) 15:35時点における版

他言語版から翻訳を行なう際、機械翻訳を使うのは注意が必要です。多くのサービスでは、訳文を私的利用の範囲内でしか用いることを認めていないので、ウィキペディアに投稿することができません(投稿された場合は削除の必要があります)。機械翻訳は翻訳の参考程度にとどめるようにしてください。

このページはウィキペディアにおける翻訳の需要と供給を交換し合う場所です。一から記事を書くだけが、記事の書き方ではありません。ウィキペディアは200以上の多言語で展開しています(参照:Wikipedia:多言語プロジェクトとしてのウィキペディア)。記事ページの左にあるリンクを辿れば簡単にアクセスすることができます。そして、他言語版ウィキペディアの中には、質・量ともにきわめてすぐれた記事をもつものもあります。このような記事を翻訳していくことによって、日本語版ウィキペディアを成長させていくこともできるのです。

翻訳依頼から巣立っていった記事には、ラッファー曲線コロラド高原死の舞踏 (美術)放射性降下物などがあります。

自分ひとりで翻訳する自信がなく他の人の力も借りたいという場合は共同翻訳依頼も利用できます。他種の依頼についてはWikipedia:依頼と提案を参照してください。

説明をスキップして目次を見る翻訳依頼中の項目を見る

翻訳をしたい方へ

翻訳に習熟している方は、まずはこのページに翻訳したい記事があるかどうか探してみてください。翻訳者が注意すべき点がありますので下記をご覧下さい。

翻訳依頼の他にも翻訳が望まれている記事のリストがあります。


翻訳したい記事をみつけたら、ぜひ翻訳してみましょう!翻訳に他の人の手伝いを頼んだり、また誰かが翻訳中の記事を見つけて手伝うことも出来ます。

英語
日本語
この利用者は英語から日本語への記事翻訳をたしなみます。

翻訳プロジェクトに参加者する意思のある(かもしれない)利用者は、翻訳提供者ユーザーボックス{{User Translator|en}}の要領でご自分の利用者ページに張り付けてください。Category:翻訳ウィキペディアン以下の言語別の翻訳ウィキペディアンのカテゴリに利用者名が自動登録されるシステムになっています。

このほか誰がどの言語に堪能か調べたいなら、Wikipedia:ウィキペディアン/言語別を見るとよいでしょう。他の利用者の意見を聞く場としてWikipedia:執筆・翻訳者の広場が用意されています。

翻訳者が注意すべき点

  • 2008年1月1日よりWikipedia:翻訳のガイドラインが導入されました。必ずお読み下さい。
  • 翻訳を途中で中断する際にはTemplate:翻訳中途を該当ページの冒頭に挿入してください。
  • 翻訳依頼ページの記入
    • 未執筆または翻訳中途の記事を翻訳する際には、「翻訳請負」の欄に時刻つき署名(チルダ4つ、~~~~)をしてください。
    • 作業期間が3か月を超える場合、掲載期間内に「翻訳中」欄に翻訳期間の延長を示す時刻つき署名をしてください(3か月以上状況が更新されていない依頼は、翻訳依頼から外されます)。
    • 翻訳が終了したら、「翻訳完了」の部分に時刻つき署名をしてください。(推敲・校正のため、翻訳完了から1週間後に翻訳依頼から外されます)

翻訳を依頼する方へ

他言語版に是非とも翻訳してほしい記事がある方は、このページにその記事を付け足してください。例えば「英語版ウィキペディアにはこんな記事がある!日本語版にも是非欲しい!」という記事などは、ここで掲示して誰かが翻訳してくれるのを待ちましょう。もちろん自分自身で翻訳してもかまいません。

なお、分野によってはウィキポータルにも「翻訳依頼」が設置されている場合があります。ウィキポータルは、その分野に興味を持っている執筆者や専門家が多く参照するため、翻訳依頼する記事の分野に該当するウィキポータルがあれば、そちらに依頼したほうが翻訳されやすいでしょう。該当するポータルが見当たらない場合は、下記に翻訳依頼を掲載してください。

翻訳依頼のやり方

  • 翻訳依頼を出すことができるのは、グローバル編集回数50回以上のログイン・ユーザのみです。
  • 依頼後のメンテナンスへのご協力をお願いします(翻訳完了記事のレビュー・校正、校正期間後の記事の除去)。
  • ウィキメディア財団サイトのコンテンツやプロジェクト運営文書などの依頼は プロジェクト:プロジェクト関連文書/翻訳依頼に出してください。
  • 翻訳依頼を出すときには、以下のテンプレートに必要事項を日本語または英語で記入して、適当な場所に貼り付けてください。テンプレートの下に記入例があります。
  • テンプレートには、翻訳先となる記事の名前、翻訳元の記事へのリンク、記事の概要、依頼を出した理由、依頼者の署名を必ず記入してください。必要事項が不十分である場合には、翻訳依頼は無効となります(翻訳依頼から削除されます)。
  • 署名は必ず時刻つき署名にしてください。チルダ4つ (~~~~)、または編集画面上部にある署名アイコンをクリックすれば時刻つき署名が記されます。

テンプレート(貼り付け用)

==== [[翻訳先となる記事名]] ====
* '''翻訳元となる記事''' - [[:en:article name]]
* '''記事の概要''' - 
* '''依頼理由''' - 
* '''依頼者''' - ~~~~
* '''翻訳者記入欄'''
** '''翻訳請負''' - 
** '''翻訳作業中''' - 
** '''翻訳完了''' - 
* '''コメント''' - 
  • 依頼者:依頼者が依頼時に署名
  • 翻訳請負:依頼を請け負う翻訳者が受諾時に署名
  • 翻訳作業中:掲載期間(3か月)を超えて作業する場合、翻訳者が掲載期間内に署名
  • 翻訳完了:翻訳者が翻訳完了時に署名。{{完了}}~~~~の形式で署名してください。

テンプレート記入例

==== [[翻訳先となる記事名]] ====(必須)
* '''翻訳元となる記事''' - (必須。他言語版の記事へのリンク 例:[[:en:article name]])
* '''記事の概要''' - (必須)
* '''依頼理由''' - (必須。項目の執筆状況・特筆性・関連項目など)
* '''依頼者''' - (必須。翻訳依頼者の署名)
* '''翻訳者記入欄'''
** '''翻訳請負''' - (依頼請負時に翻訳者が署名)
** '''翻訳作業中''' - (掲載期間(3か月)を超えて作業する場合に翻訳者が署名)
** '''翻訳完了''' - (翻訳完了時に翻訳者が署名、{{完了}}~~~~の形式で署名してください)
* '''コメント''' - 

翻訳依頼の管理について

メンテナンスが滞ると、依頼者・翻訳者ともに利用しづらくなってしまいます。メンテナンスにご協力ください。

メンテナンスの手順

  • 翻訳完了したら翻訳者記入欄の翻訳完了項目に{{完了}}~~~~の形式で署名をし、完了した項目をテンプレート:翻訳完了項目に記載してください。1週間以上経過した項目は自動的に削除されます。ただし、1週間経過しても自動的に削除されない場合は、手作業で削除しても問題ありません。
  • 3か月以上依頼状況が更新されていない項目(コメント以外の署名の日付が、すべてメンテナンス日より3か月以上前の項目)は自動的に古い依頼に移動されます。ただし、3か月経過しても自動的に削除されない場合は、手作業で移動しても問題ありません。
  • テンプレート:翻訳完了項目に挙げられている項目のレビュー・校正にもご協力をお願いします。


翻訳完了項目

下記は翻訳終了した記事です。校正・レビュー等ご協力ください! ※ この一覧は、翻訳終了から1週間掲載されます。

総記 (図書館、図書、百科事典、一般論文集、逐次刊行物、団体、ジャーナリズム、叢書)

そもそも、YellowSmileyFaceさんが翻訳に時間がかかっていることを謝る必要はありません。あくまでウィキペディアはボランティア活動ですから、ご自身のご都合をもちろん優先していただくのが一番いいと考えます。記事名については「現時点では」英語がいいのではないかと考えます。理由としてはAFP、CNNで表記ゆれがあることです。ただ、こちらでも一応調べておきたいので、お忙しいところ恐縮ですが、もしよろしければお時間を1-2週間ほどいただけませんでしょうか。--遡雨祈胡会話2022年8月21日 (日) 15:56 (UTC)[返信]
ありがとうございます。当方が記事の公開を急ぐ理由は何もありませんし、そもそも翻訳の完成に1週間ほどかかるとおもいます。遠慮せずお時間をおかけください。--YellowSmileyFace会話2022年8月21日 (日) 17:33 (UTC)[返信]
追記ですが、CNNの「ウィミン・オン・ウェーブ」は個人的には適切ではないと感じます。Womenの発音はウィメンのほうが(私が知ってる範囲では)正しいですし、wavesが複数形なので単数形のウェーブという表記は不適切でしょう。--YellowSmileyFace会話2022年8月22日 (月) 15:31 (UTC)[返信]
調べた内容を共有させていただきます。現時点では、下記2点を確認いたしました。
また、YellowSmileyFaceさんがおっしゃっていたのは下記のものでよろしいでしょうか。
  • AFP([1][2])→ウィメン・オン・ウェーブス
  • CNN([3])→ウィミン・オン・ウェーブ
それ以外ですと英語表記をそのまま利用している『ジュリスト』が見つかりました。
上記を踏まえると、現時点での個人的な第1候補としてはぶれない英語表記、第二候補は2つのメディアで使用されている「ウィメン・オン・ウェーブズ」がいいのではないかと思案します。もちろんこの記載方法が今後変わらないとは言えませんし、その旨ノートに記載しておくのがいいのではないかとも考えます。今後もう少し調べますが、暫定案として。--遡雨祈胡会話2022年8月22日 (月) 15:33 (UTC)[返信]
迅速な調査、お疲れ様です。やはりぶれない英語表記のほうが良いかもしれませんね。--YellowSmileyFace会話2022年8月22日 (月) 15:41 (UTC)[返信]
遡雨祈胡さん、2週間ほど経ちましたが、ご意見は固まりましたでしょうか。--YellowSmileyFace会話2022年9月5日 (月) 15:27 (UTC)[返信]
すみません、お知らせありがとうございます。自分の中ではやはり英語が一番無難という意見になりました。--遡雨祈胡会話2022年9月5日 (月) 22:07 (UTC)[返信]
了解いたしました。こちらとしても同じ意見ですので、英語で公開させていただきます。ただ、ノートに表記揺れについて記しておきます。--YellowSmileyFace会話2022年9月5日 (月) 22:34 (UTC)[返信]

哲学 (哲学、心理学、倫理学、宗教)

  • 翻訳元となる記事 - en:Religion in pre-Islamic Arabia(イスラーム以前のアラビアにおける宗教)
  • 記事の概要 - アラビアの土着の宗教、イランの宗教、古代中東の宗教、アブラハムの諸宗教
  • 依頼理由 - 現状スタブ。英語版は良質な記事指定を受けていることから、加筆依頼よりも翻訳依頼が適当と考えました。
  • 依頼者 - Dokuo350会話2022年6月22日 (水) 02:45 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -

歴史 (歴史、伝記)

地理

社会科学 (政治、法律、経済、会計、教育、軍事、社会、風俗習慣)

  • 翻訳元となる記事 - en:Pink tide
  • 記事の概要 - 南アメリカで起きている政治の現象
  • 依頼理由 - 再び起きているかもしれない、記事は理解に役立つと考えます。
  • 依頼者 - RHDIA会話2022年6月25日 (土) 13:23 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -
  • 翻訳元となる記事 - en:Quadratic_voting
  • 記事の概要 - 投票を、投票者の割り当てられたポイントから票数の平方だけ消費することによって行う方式
  • 依頼理由 - 2年ほど前から日本語でよく言及される概念で他言語版もそろっているのに日本語版がないため。
  • 依頼者 - 花浅葱会話2022年7月10日 (日) 09:15 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -
  • 翻訳元となる記事 - en:Wreath
  • 記事の概要 - クリスマスリースなど、季節ごとなどで用いられる装飾品。
  • 依頼理由 - 英語版の出典が多かったことと、政治関係の題材が多かったのでちょっと違うものを置いてみました。
  • 依頼者 - -遡雨祈胡会話2022年8月2日 (火) 13:44 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -
  • 翻訳元となる記事 - en:Modernity
  • 記事の概要 - 現代(近代?)における文明や文化をまとめたもの。
  • 依頼理由 - 翻訳元には非常に有益な情報が書いてあり、日本語版にあって損はないと思いました。
  • 依頼者 - --Sugi moyo会話2022年8月28日 (日) 04:55 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -

自然科学 (数学、理学、医学)

  • 翻訳元となる記事 - en:Dental dam
  • 記事の概要 - 現在の歯科の無菌治療にかかせない治療器具
  • 依頼理由 - 15言語に記事があります。記事が歯科治療からオーラルセックスまで分野が多岐にわたり翻訳に強い方のお力をお借りできればと思いました。
  • 依頼者 ---Hanabishi会話2022年6月12日 (日) 15:27 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -
  • 翻訳元となる記事 - en:Australian feral camel
  • 記事の概要 - オーストラリアで外来種になったラクダ
  • 依頼理由 - オーストラリアでは社会問題なっています、記事は理解に役立つと考えます。
  • 依頼者 - RHDIA会話2022年6月26日 (日) 04:20 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -
  • 翻訳元となる記事 - en:Crested porcupine
  • 記事の概要 - ヤマアラシの一種。依頼者も動物園で見ました。
  • 依頼理由 - 動物図鑑に載せられていることが多いですが、Wikipediaには外国語版にしか記事がなく、需要があると思ったため。
  • 依頼者 - --Sugi moyo会話2022年8月18日 (木) 04:17 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -

技術 (工学、工業、家政学)

  • 翻訳元となる記事 - en:Cut glass
  • 記事の概要 - ガラス加工・工芸の工法
  • 依頼理由 - 詳しく知るには翻訳するしかない、記事は理解に役立つと考えます。
  • 依頼者 - RHDIA会話2022年8月10日 (水) 14:10 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -

産業 (農林水産業、商業、運輸、通信)

  • 翻訳元となる記事 - en:Firebox (steam engine)
  • 記事の概要 - 蒸気機関において燃料を燃焼して高温のガスを作る場所。
  • 依頼理由 - 依頼者は蒸気機関車が好きであり、日本語版にもこの記事が必要だと思ったため。
  • 依頼者 - --2407:C800:2F22:6F8:99E7:DDC6:81E8:A799 2022年7月19日 (火) 13:22 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -これは、僕が自動ログアウトに気づかず依頼したものです

芸術 (美術、音楽、演劇、スポーツ、諸芸、娯楽)

  • 翻訳元となる記事 - en:Disgaea 6: Defiance of Destiny
  • 記事の概要 - 日本一ソフトウェアから発売されているシミュレーションRPGゲーム。
  • 依頼理由 - 発売から1年以上たつ日本のゲームなのに、外国語版にしか記事がなく、おかしいと思ったため。ちなみに依頼者は未プレイ。英語版を下地に、公式サイトなどを参考として書いてください。
  • 依頼者 - --Sugi moyo会話2022年6月7日 (火) 05:23 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -ゲームだったらウェブを中心に日本語版で資料を集めて書くこともできると思いますが、そうではなくて翻訳依頼を主にされたい理由が何かあれば伺えますでしょうか。--遡雨祈胡会話2022年6月25日 (土) 07:16 (UTC)[返信]

-英語版を参考に、書いてほしいのです。日本語版より英語版のWikipediaがそれに詳しいと言うのは個人的におかしいと思います。翻訳依頼に掲載したのはそのためです --Sugi moyo会話2022年6月25日 (土) 09:37 (UTC)[返信]

すみません、書き方が悪かったです。英語版をベースに日本語版を書いてほしい理由を伺っております。日本に所在のある企業で日本語版より英語版のほうが項目も多く詳しいのは、その言語を扱う人々の母数が英語は多いということと、その中でたまたま複数名興味を持って記事を書かれた方がいらっしゃったことが理由だと思います。逆に言うと日本語版ウィキペディアで活動される方の中には、そういった記事を書かれる方が少ないことが単純に理由だと当方は考える(日本語版ウィキペディアでそういった記事を書こうと考える方の数がたまたま少ないことが理由)のですが、執筆依頼などもある中で英語版からの翻訳を希望された理由が気になって伺っております。--遡雨祈胡会話2022年6月25日 (土) 11:22 (UTC)[返信]
ごめんなさい。言うのを忘れてしまいました。英語版との統一が図られるからです。英語版をベースに、日本語版の資料を参考に書くのが望ましいと仰っているのです。そして、日本語版より英語版の方が日本により詳しい理由を教えてくださり、ありがとうございます--Sugi moyo会話2022年6月25日 (土) 11:42 (UTC)[返信]
それとも、非常に言いにくいのですが、英語版と日本語資料の両方を参考することに対し、異論はありますか?--Sugi moyo会話2022年6月25日 (土) 12:20 (UTC)[返信]
正直、英語版が前述の理由で充実しているというのは分かるのですが、英語版と記事を統一する必要はあまりないと考えております(翻訳するとある程度似たものになるという話はもちろんありますが、英語版より改善できるのであればそれをガンガン進めていったほうが記事が充実するわけですし、英語版では記事がない英語圏の文化も多分結構あると思いますが、じゃあそれを書かなくていいかというと必ずしもそうではないはずです。もちろん充実させるために下地にする、ぐらいならまだわかります)。「英語版と日本語資料の両方を参考する」というよりは、ウィキペディアの方針やガイドラインに反さない限り地域も言語もできるだけ幅広い資料を集めたほうがいい、と考えております。以前書いていたゲームの記事では、同じゲームでも地域によって評価やその内容が異なることが多々見られました。確かに英語圏でのゲームレビューが今の世界では主流だと思いますが、わざわざそこだけに絞る必要もないはずです。--遡雨祈胡会話2022年6月25日 (土) 12:29 (UTC)[返信]
了解です--Sugi moyo会話2022年6月25日 (土) 12:40 (UTC)[返信]
確かに英日統一しても仕方ないと思います--Sugi moyo会話2022年6月25日 (土) 12:54 (UTC)[返信]
英語版は下地でよろしいです--Sugi moyo会話2022年8月13日 (土) 01:58 (UTC)[返信]
英語版を下地にすることになったので依頼理由を少し手直ししました。--Sugi moyo会話2022年8月15日 (月) 11:20 (UTC)[返信]
追記:続編である魔界戦記ディスガイア7が発表されており、魔界戦記ディスガイア7リリースまでの記事完成が望まれます。--Sugi moyo会話2022年8月23日 (火) 08:57 (UTC)[返信]
Sugi moyoさん、大変恐縮ですけれども、WP:NOTNEWSをご確認ください。無償の割合が非常に高い有志による編集なのですから、義務感で続けると編集を続けるユーザーに強い負担が掛かると一度でも考えてはいただけませんでしょうか。--遡雨祈胡会話2022年8月23日 (火) 13:17 (UTC)[返信]
確かに考えてみると、「できれば記事があった方がいい」とした方がよさそうですね。ご意見ありがとうございます--Sugi moyo会話2022年8月23日 (火) 13:35 (UTC)[返信]
  • 翻訳元となる記事 - en:Video game localization
  • 記事の概要 - コンピュータゲームを、国の言語に合わせて翻訳し、また調整すること。
  • 依頼理由 - 日本でも専門の会社があるほどなのに、外国語版にしか記事がなくおかしいと思ったため。こういう思いをするのは3度目です。
  • 依頼者 - --Sugi moyo会話2022年6月16日 (木) 02:15 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -
  • 翻訳元となる記事 - en:John Serry Sr.
  • 記事の概要 - 著名な国際的に認められたアコーディオン奏者、作曲家、教育者に関する伝記
  • 依頼理由 - このミュージシャンは、国と国際平和の間の文化的外交を促進するために、米国国務省のボイスオブアメリカプログラムとCBSラジオのために、世界中の聴衆のためにラジオとテレビとジャズの黄金時代(1930年代から1970年代)を演じました。 。彼はまた、多くの主要な俳優やミュージシャンと協力しました

ニューヨーク市のブロードウェイや、カーネギーホールやリンカーンセンターなどの主要な文化的名所。

  • 翻訳元となる記事 - en:Bling-bling
  • 記事の概要 - ラッパーがよく身に着けている「デカい」アクセサリー
  • 依頼理由 - 現代文化における「例のあれ」を言語化している・記事があるというのはウィキペディアの重要な価値であると思われるため。なおコンテンツ翻訳は私がブロックしているため利用できません。
  • 依頼者 - --SURUGA tank会話2022年7月19日 (火) 15:53 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -
  • 翻訳元となる記事 - en:Statue of Mahatma Gandhi (San Francisco)
  • 記事の概要 - カリフォルニア州サンフランシスコにある、マハトマ・ガンディーの像。何度か悪戯の被害に遭っており、たとえば2019年には目が赤く光るよう改造されている。
  • 依頼理由 -自分で翻訳しようとしたが、あまり彫刻に詳しくないことが判明したため断念し、みなさまにお願いすることにしました。
  • 依頼者 - --リトルスター会話2022年8月7日 (日) 12:34 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -
  • 翻訳元となる記事 - en:Cabbage Patch Kids
  • 記事の概要 - 1980年代にアメリカで誕生して日本に輸入されある程度ブームになった人形。海賊版の人形も作られた。
  • 依頼理由 - テレビ番組で昭和のカルチャーとして取り上げられており、Wikipediaをチェックしてみたが英語版にはあるが日本語版には記事がなかったため。時間をかけて自分で翻訳することも考えたのですが優先順位的には下になるため、興味があるどなたかに拾っていただいたほうが早く記事が立ち上がるのではないかと考えました。よろしくお願いします。
  • 依頼者 - tail_furry会話2022年8月13日 (土) 13:53 (UTC)[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -

ラブソング(現在はLOVE SONGへの転送)

  • 翻訳元となる記事 - en:Love song
  • 記事の概要 - 恋愛を歌詞の題材にした歌唱曲。
  • 依頼理由 -ラブソングについてGoogle検索で調べたら日本語版の記事がWikipediaになく、英語版Wikipediaからのです・ます調の訳文が表示されたため。
  • 依頼者 - --以上の署名のないコメントは、Sugi moyo会話投稿記録)さんが 2022年8月20日 (土) 15:55 (UTC) に投稿したものです(YellowSmileyFace会話)による付記)。[返信]
  • 翻訳者記入欄
    • 翻訳請負 -
    • 翻訳作業中 -
    • 翻訳完了 -
  • コメント -

言語

zh:美国黑人手语

中国語版Wikipediaでは秀逸な記事に認定されており、通訳としてもやりがいがあると考えた為。

文学

ウィキメディア・ウィキペディア関連文書

その他・未分類

関連項目