コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付/history20220504」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2021年6月21日 - 25日新規依頼: 依頼追加(プロジェクトに反する楽曲リダイレクト2件)
Editorial (Official髭男dismのアルバム) コメント 移動した方がよさそう // 終了 存続 ヒシバッタ上科 // 対処 削除 湘新線,湘新ライン、東北縦貫線化計画
55行目: 55行目:


=== 2021年6月6日 - 10日新規依頼 ===
=== 2021年6月6日 - 10日新規依頼 ===
<div style="background:#E3F9DF; padding:0 10px; border:1px solid #AAA;">
* {{RFD|ヒシバッタ上科|ヒシバッタ科}} - 誤った分類名から移動された際の残骸。別の一連の削除依頼で[[Wikipedia:削除依頼/ヒシバッタ上科]]を提出してしまいましたが、依頼場所誤りということで改めてこちらに提出します。--[[利用者:Tamago915|Tamago915]]([[利用者‐会話:Tamago915|会話]]) 2021年6月9日 (水) 17:27 (UTC)
* {{RFD|ヒシバッタ上科|ヒシバッタ科}} - 誤った分類名から移動された際の残骸。別の一連の削除依頼で[[Wikipedia:削除依頼/ヒシバッタ上科]]を提出してしまいましたが、依頼場所誤りということで改めてこちらに提出します。--[[利用者:Tamago915|Tamago915]]([[利用者‐会話:Tamago915|会話]]) 2021年6月9日 (水) 17:27 (UTC)
** {{AFD|削除}} 依頼者票。--[[利用者:Tamago915|Tamago915]]([[利用者‐会話:Tamago915|会話]]) 2021年6月9日 (水) 17:27 (UTC)
** {{AFD|削除}} 依頼者票。--[[利用者:Tamago915|Tamago915]]([[利用者‐会話:Tamago915|会話]]) 2021年6月9日 (水) 17:27 (UTC)
*** (終了)票がつかないため存続とします。 By [[利用者:健ちゃん|健ちゃん]]([[利用者‐会話:健ちゃん|会話]]) 2021年6月25日 (金) 22:25 (UTC)

</div>
=== 2021年6月16日 - 20日新規依頼 ===
=== 2021年6月16日 - 20日新規依頼 ===
<div style="background:#E3F9DF; padding:0 10px; border:1px solid #AAA;">
* {{RFD|湘新線|湘南新宿ライン}}
* {{RFD|湘新線|湘南新宿ライン}}
* {{RFD|湘新ライン|湘南新宿ライン}}
* {{RFD|湘新ライン|湘南新宿ライン}}
64行目: 67行目:
** {{AFD|全削除}} 検索しても有意な用例なし。同意します。--[[利用者:Y-route|Y-route]]([[利用者‐会話:Y-route|会話]]) 2021年6月17日 (木) 17:11 (UTC)
** {{AFD|全削除}} 検索しても有意な用例なし。同意します。--[[利用者:Y-route|Y-route]]([[利用者‐会話:Y-route|会話]]) 2021年6月17日 (木) 17:11 (UTC)
** {{AFD|全削除}} 確かに略語として「湘南新宿ライン」を「湘新」と云ったこともあるし、聴いたこともありますが、依頼の名称は使ってないですね。よって全削除に同意します。--[[利用者:多趣味戦隊ブランケット|多趣味戦隊ブランケット]]([[利用者‐会話:多趣味戦隊ブランケット|会話]]) 2021年6月25日 (金) 03:27 (UTC)
** {{AFD|全削除}} 確かに略語として「湘南新宿ライン」を「湘新」と云ったこともあるし、聴いたこともありますが、依頼の名称は使ってないですね。よって全削除に同意します。--[[利用者:多趣味戦隊ブランケット|多趣味戦隊ブランケット]]([[利用者‐会話:多趣味戦隊ブランケット|会話]]) 2021年6月25日 (金) 03:27 (UTC)
*** (対処)削除しました。 By [[利用者:健ちゃん|健ちゃん]]([[利用者‐会話:健ちゃん|会話]]) 2021年6月25日 (金) 22:25 (UTC)

</div>
<div style="background:#E3F9DF; padding:0 10px; border:1px solid #AAA;">
* {{RFD|東北縦貫線化計画|上野東京ライン}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。何かを変更・改造して東北縦貫線を作ったわけではないので、このリダイレクトは不適切かつ過剰。--''キャンター <span style="font-size:small">[[利用者‐会話:キャンター|◀︎会話▶︎]]</span>'' 2021年6月17日 (木) 16:03 (UTC)
* {{RFD|東北縦貫線化計画|上野東京ライン}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。何かを変更・改造して東北縦貫線を作ったわけではないので、このリダイレクトは不適切かつ過剰。--''キャンター <span style="font-size:small">[[利用者‐会話:キャンター|◀︎会話▶︎]]</span>'' 2021年6月17日 (木) 16:03 (UTC)
** {{AFD|削除}} まず依頼の見出しで検索することは有り得ないものと思われますので、削除に同意します。--[[利用者:多趣味戦隊ブランケット|多趣味戦隊ブランケット]]([[利用者‐会話:多趣味戦隊ブランケット|会話]]) 2021年6月25日 (金) 03:27 (UTC)
** {{AFD|削除}} まず依頼の見出しで検索することは有り得ないものと思われますので、削除に同意します。--[[利用者:多趣味戦隊ブランケット|多趣味戦隊ブランケット]]([[利用者‐会話:多趣味戦隊ブランケット|会話]]) 2021年6月25日 (金) 03:27 (UTC)
*** (対処)削除しました。 By [[利用者:健ちゃん|健ちゃん]]([[利用者‐会話:健ちゃん|会話]]) 2021年6月25日 (金) 22:25 (UTC)
</div>


* {{RFD|朝日車庫|アルピコ交通}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。明らかに特筆性のないバス停についてのリダイレクトで、他の事業者にも「朝日車庫」はあるので不適切。--''キャンター <span style="font-size:small">[[利用者‐会話:キャンター|◀︎会話▶︎]]</span>'' 2021年6月17日 (木) 16:03 (UTC) --''キャンター <span style="font-size:small">[[利用者‐会話:キャンター|◀︎会話▶︎]]</span>'' 2021年6月17日 (木) 22:34 (UTC)
* {{RFD|朝日車庫|アルピコ交通}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。明らかに特筆性のないバス停についてのリダイレクトで、他の事業者にも「朝日車庫」はあるので不適切。--''キャンター <span style="font-size:small">[[利用者‐会話:キャンター|◀︎会話▶︎]]</span>'' 2021年6月17日 (木) 16:03 (UTC) --''キャンター <span style="font-size:small">[[利用者‐会話:キャンター|◀︎会話▶︎]]</span>'' 2021年6月17日 (木) 22:34 (UTC)
98行目: 105行目:
** {{AFD|存続}} [[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2021年5月#RFDやっちゃえ日産|前回審議のコメント]]のとおり。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2021年6月25日 (金) 08:51 (UTC)
** {{AFD|存続}} [[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2021年5月#RFDやっちゃえ日産|前回審議のコメント]]のとおり。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2021年6月25日 (金) 08:51 (UTC)


<div style="background:#E3F9DF; padding:0 10px; border:1px solid #AAA;">
*{{RFD|質問箱|Peing-質問箱-}}
*{{RFD|質問箱|Peing-質問箱-}}
*{{RFD|ノート:質問箱|ノート:Peing-質問箱-}}
*{{RFD|ノート:質問箱|ノート:Peing-質問箱-}}
**質問箱と言うのは無数にあるので一意でないリダイレクト。--[[特別:投稿記録/133.232.135.147|133.232.135.147]] 2021年6月21日 (月) 15:03 (UTC)
**質問箱と言うのは無数にあるので一意でないリダイレクト。--[[特別:投稿記録/133.232.135.147|133.232.135.147]] 2021年6月21日 (月) 15:03 (UTC)
***{{報告}}標準空間は曖昧さ回避に転換したため依頼は自動失効。ノートは一任。--[[特別:投稿記録/160.86.238.17|160.86.238.17]] 2021年6月24日 (木) 14:59 (UTC)
***{{報告}}標準空間は曖昧さ回避に転換したため依頼は自動失効。ノートは一任。--[[特別:投稿記録/160.86.238.17|160.86.238.17]] 2021年6月24日 (木) 14:59 (UTC)
**** (終了)非リダイレクト化されているため存続とします。 By [[利用者:健ちゃん|健ちゃん]]([[利用者‐会話:健ちゃん|会話]]) 2021年6月25日 (金) 22:25 (UTC)
</div>


* {{RFD|斉藤慧|齋藤慧}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。ショートトラック選手へのリダイレクトになっていますが、「齋」は「斎」の旧字体であり、「斉」とは別字です。ドラマ版『[[ズッコケ三人組]]』でメインキャストだった子役と同名になっていることで誤リンクを招いているため、削除が妥当と考えます。票がつかずに存続となったため、再依頼いたします。--[[利用者:こんせ|こんせ]]([[利用者‐会話:こんせ|会話]]) 2021年6月22日 (火) 15:22 (UTC)
* {{RFD|斉藤慧|齋藤慧}} - {{AFD|削除}} 依頼者票。ショートトラック選手へのリダイレクトになっていますが、「齋」は「斎」の旧字体であり、「斉」とは別字です。ドラマ版『[[ズッコケ三人組]]』でメインキャストだった子役と同名になっていることで誤リンクを招いているため、削除が妥当と考えます。票がつかずに存続となったため、再依頼いたします。--[[利用者:こんせ|こんせ]]([[利用者‐会話:こんせ|会話]]) 2021年6月22日 (火) 15:22 (UTC)
113行目: 123行目:


*(履歴統合){{RFD|Editorial (Official髭男dismのアルバム)|Editorial|notice=no}} - 履歴統合依頼理由。[[Editorial (Official髭男dismのアルバム)]]から[[Editorial]]へのページの統合の結果、曖昧さ回避のカッコつきのリダイレクト記事という存続の必要のないページが残ったため。--[[利用者:高野水理|高野水理]]([[利用者‐会話:高野水理|会話]]) 2021年6月25日 (金) 00:30 (UTC)
*(履歴統合){{RFD|Editorial (Official髭男dismのアルバム)|Editorial|notice=no}} - 履歴統合依頼理由。[[Editorial (Official髭男dismのアルバム)]]から[[Editorial]]へのページの統合の結果、曖昧さ回避のカッコつきのリダイレクト記事という存続の必要のないページが残ったため。--[[利用者:高野水理|高野水理]]([[利用者‐会話:高野水理|会話]]) 2021年6月25日 (金) 00:30 (UTC)
** (コメント)統合作業自体は正しく行われているため履歴統合の必要がありませんし、今回のような場合、履歴統合を行うと履歴が錯綜してしまいます。統合作業が無駄になってしまいますが、[[ノート:Editorial (Official髭男dismのアルバム)#統合提案]]で出ているように、いったん「Editorial」を削除し、「Editorial (Official髭男dismのアルバム)」を「Editorial」へ移動するのが良いように思われます(その場合[[Wikipedia:移動依頼|移動を依頼]]してください)。 By [[利用者:健ちゃん|健ちゃん]]([[利用者‐会話:健ちゃん|会話]]) 2021年6月25日 (金) 22:25 (UTC)


* {{RFD|ワーワーワールド (Mitchie M × ギガPの楽曲)|ワーワーワールド}}
* {{RFD|ワーワーワールド (Mitchie M × ギガPの楽曲)|ワーワーワールド}}

2021年6月25日 (金) 22:25時点における版

キャッシュを破棄

リダイレクト削除依頼に (1) 依頼、(2) 投票、(3) コメントができる利用者は、以下のとおりです。

利用者区分 依頼 投票 コメント
登録利用者副アカウントを除く)
IP利用者 不可

管理者削除者も、投票やコメントの際には他の参加者と同じ形式で参加します。票やコメントの扱いは一般参加者と同等です。

依頼を書き込む前に
1. Wikipedia:リダイレクトの削除依頼#依頼・投票の方法をご覧ください。
2. 依頼・投票の書式 依頼は * {{RFD|リダイレクト元|リダイレクト先}} - (削除) 依頼者票。依頼理由。--~~~~

Template:RFD を使用します。

投票は** (削除/即時削除/存続/即時存続/コメント)一人目の意見。--~~~~

なお、投票にアイコンを用いることができます。Template:AFDを参照してください。

3. 転送先を関連記述することが不適切な場合 {{RFD}}ではなく{{リダイレクト}}を用いて {{リダイレクト|なになに}} とすることで転送先を伏せてリダイレクトのみを記述できます。
4. リダイレクトそのものが不適切な文字列の場合 ここには依頼せずに{{即時削除}}を貼付するか、title引数を除去した [https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?&oldid=xxxxxxx xxxxxxx番の版] といった形で記述してください。{{Oldid}}も利用できます。
Botによる{{RFD notice}}の貼付や剥離に関しては、Template:RFD#使い方およびTemplate:RFD#管理者向けを参照。

2016年2月1日(月)00:00 (UTC) より、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼Wikipedia:削除依頼同様、依頼者票を投じることができます(投票有資格者のみ)。なお、(緊急削除)を投じることもできますが、削除依頼サブページがありませんのでCategory:緊急案件を付与することはできません。

リダイレクトの削除依頼

2021年5月1日 - 5日新規依頼

  • ノート:SARS-CoV-2 の変異株非転送 / 本文 / 履歴 / リンク元 / 削除ノート:SARSコロナウイルス2の変異株履歴
  • SARS-CoV-2 の変異株非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除SARSコロナウイルス2の変異株履歴
    • 空白入りで有用でないリダイレクト。もしかしたら空白の位置からリダイレクト即時削除の方針1-2が適用できるかもしれませんが、できるかどうかわからなかったのでここに依頼。--150.31.23.246 2021年5月4日 (火) 11:46 (UTC)[返信]
    • ノート 存続 検索の影響外。伏せる必要のない名称。そろそろ「ついでにノートも削除」とか「ノートだから削除」ではなくて存続していると困る理由を示してください。--Triglav会話2021年5月4日 (火) 19:44 (UTC)[返信]
    • 本文 存続 表記ゆれ。2021-05-02まで記事として存在。ノート・利用者・ポータルからのリンクあり。(あえて分けて投票します)--Triglav会話2021年5月4日 (火) 19:44 (UTC)[返信]
    • 報告 両ページともR1-2として即時削除済み。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年5月5日 (水) 11:17 (UTC)[返信]
    • コメント 当該記事を改名した者です。賛否は判断できないので投じませんが、記事については空白のない「SARS-CoV-2の変異株」や「SARS-CoV-2変異株」のリダイレクトが既にあるため敢えて必要ないようにも感じています。日本語では「SARS-CoV-2」と「の」の間に空白を入れる必然性はなく、かつ項目名全体が固有名詞というわけでもないため、そういう意味では「書き誤り」と言えるかもしれません。ただ、管理者の立場では削除せずに済むのであればそのほうがよいというのは理解します。--良人会話2021年5月5日 (水) 14:20 (UTC)[返信]
    • 削除 不要なスペース入りのリダイレクトであるため。--Schwei2会話2021年5月6日 (木) 06:49 (UTC)[返信]
    • 全削除 明かな書き誤りと思います。「SARS-CoV-2の変異株」のリダイレクトが作成されていることから、このリダイレクトを残しておく意味合いはないものと思います。半角スペース入りの記事が立項された後、半角スペースなしの記事名のリダイレクトを作成するのでなく、明らかな書き誤りとして半角スペースなしの記事名に即時改名した場合なら、疑問もなく即時削除されたケースだと思います。--こんせ会話2021年5月6日 (木) 07:20 (UTC)[返信]
    • コメント ここまで(検索外の)ノートを削除すべきとする意見は何もありません。さて「明かな書き誤り」という即時削除のご指摘がありましたが、作成直後の即時移動であれば旧名称に使用歴がないためリンク元等に影響が及びません。即時削除方針文章WP:CSD#Rをご覧ください。リダイレクト1-2に書かれている例は、読み上げることができないものであったり、名前空間のルールに反しているなどシステム上の不整合が示されています。今回のケースは「記事としての利用歴がありリンク元が存在する」そして「普通に読める」リダイレクトです。赤リンクを発生させるデメリットを生み出してまで不都合のないリダイレクトを削除することに何のメリットがあるのでしょうか? --Triglav会話2021年5月6日 (木) 15:02 (UTC)[返信]
    • (存続)積極的に作成することもないと思いますが、このように移動によって作成されているリダイレクトを敢えて削除するほどでもないかと思います。英数とひらがな(半角文字と全角文字)の間に半角スペースが入るのは表記ゆれの範囲ではないでしょうか。 By というか最近は半角スペースが入っていると明らかな書き誤りと思われてしまうのか 健ちゃん会話2021年5月8日 (土) 10:00 (UTC)[返信]
    • (本体は削除)助詞「の」の前にスペースが入っているリダイレクトは無用でしょう。なおノートについては判断しません。--6144会話2021年5月22日 (土) 05:24 (UTC)[返信]
      • コメント 無用(といいますか別のリダイレクトがあるため検索上不要)なのはおそらく全員が承知しています。問題は「赤リンクにしてまで、ちゃんと読めるリダイレクトを消す価値があるか?」なので、さらなるご意見をいただけると助かります。--Triglav会話2021年6月25日 (金) 08:33 (UTC)[返信]

2021年5月21日 - 25日新規依頼

2021年6月1日 - 5日新規依頼

  • Picus非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除アオゲラ属履歴 - 削除 日本語の理解できない利用者利用者:Maculosae tegmine lyncis会話 / 投稿記録 / 記録によって短期間に独断で作成されたリダイレクト。学名(属名)で日本語としては一般的でない。学名(属名 + 種小名)であれば他と重複することもほぼありえず、有用であろう(もっともリダイレクトにしなくとも、記事で記述していれば検索でひっかかると思うが)。しかし属名・特に簡潔な単語であれば他の複数の意味が含まれることが多く、簡潔な単語>属名とはなるが簡潔な単語=属名とはならない。Nothocercus→タカネシギダチョウ属、Nothura→ウズラシギダチョウ属(属名だけでなく英名)、Tadorna→ツクシガモ属、Tinamotis→ミツユビシギダチョウ属、Tinamus→オオシギダチョウ属、の5件のリダイレクト削除依頼は今回のような状況やリダイレクト乱造を危惧する意味合いもあったのだが、他の利用者:Maculosae tegmine lyncisによって作成・編集された記事も含む記事の修正作業や削除依頼の提出に追われていたことや、議論が長期化すると考えたためひとまず反論は差し控えた。なお一例として英語版ではPicusは日本語版でいうピークス (ローマ神話)の記事で、英語版でアオゲラ属にあたる記事はPicus (bird)、Picusの曖昧さ回避も存在することも付け加えておく。--Moss会話2021年6月1日 (火) 13:24 (UTC)[返信]
    「(終了)存続とします。」 --Maculosae tegmine lyncis会話2021年6月1日 (火) 14:32 (UTC)[返信]
コモンズ「Category:Picus」、ウィキスピーシーズ「Picus」、学名「Picus」等、--Maculosae tegmine lyncis会話2021年6月3日 (木) 13:28 (UTC)[返信]
  • コメント @Maculosae tegmine lyncisさん Mossさんとエンタシスさんが指摘されている要素をもう一度ご確認下さい。問題は Picus の文字列はアオゲラ属以外にも指すものが存在するという点です(例: ピークス (ローマ神話)(Houtindustrie) Picus)。私が左記の要素をピクスに記述しておきましたので、転送先として選択するのであればアオゲラ属ではなくピクスの方が妥当でしょう。他の生物の属名の場合も、学名専用のものであるという確信がないものは転送ページを作らない方が良いと存じます。学名(特に属名)の文字列が他に指すものが存在しないか、作成前に逐一検討を行う必要があると考えております。--Eryk Kij会話2021年6月3日 (木) 13:55 (UTC)[返信]
(Houtindustrie) Picusは、木材加工会社として、Picusというキツツキ(啄木鳥)の由来があるかもしれません。ピークス (ローマ神話)は、利用者:Mossさんが削除したまでに、アオゲラ属Picus)の記事によると[1]、「学名は、ラテン語で picus啄木鳥)・ピークスの由来。」(参考文献:(1) 内田清一郎; 島崎三郎 (1987). 『鳥類学名辞典 : 世界の鳥の属名・種名の解説/和名・英名/分布』. 東京大学出版会. p. 764. ISBN 4130610716  (2) Jobling, James A.: “The Key to Scientific Names: PICUS” (英語). Cornell University. 31 May 2021閲覧。 )(Literae humanioresの学位で卒業したので、オウィディウスなどのピークスについて神話詩が大好きです。。。)このピークス (ローマ神話)は、通常カタカナで使用する言葉で、学名はローマ字で表記されると思います。--Maculosae tegmine lyncis会話2021年6月3日 (木) 14:48 (UTC)[返信]
コメント 返信 (Maculosae tegmine lyncisさん宛) 仮に語源が同じもの同士であったとしても、それぞれが学名・神名・会社名といった別々の概念である限り、Picus曖昧さ回避ページ(今回の場合はピクス)への転送ページとするのが最も妥当であると存じます。もし存続させる場合は、です。またラテン文字(ローマ字)表記からカタカナ表記(およびその vice versa)への案内も百科事典として必要になると考えますと、結局左記の結論となります。--Eryk Kij会話2021年6月3日 (木) 18:23 (UTC)[返信]
  • 金沢(タ)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除金沢貨物ターミナル駅履歴
  • 百済(タ)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除百済貨物ターミナル駅履歴
  • 大阪(タ)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除大阪貨物ターミナル駅履歴
  • 吹田(タ)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除吹田貨物ターミナル駅履歴
  • 岡山(タ)非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除岡山貨物ターミナル駅履歴
    • 全削除 有用性が低いリダイレクトであるため。このような短縮表記はこのPDFの7ページ目みたいに横幅が惜しいときなどに使うものであって、百科事典に収録しておくのは適切ではない可能性が高い。--Semi-Brace (会話 / 投稿) 2021年6月1日 (火) 17:17 (UTC)[返信]
    • コメント 貨物時刻表などでも使用される表記かとは思いますが、リダイレクトのまま放置することで生じる問題点とは何でしょうか?もし、一意ではないなど混乱を招くおそれがあったり、表記自体が独自研究であったりするなら削除されるべきでしょうが、そういった状況なのでしょうか?--郊外生活会話2021年6月1日 (火) 17:38 (UTC)[返信]
    • コメント 貨物ターミナル駅を「タ」と略すリダイレクトは 東京(タ)東京(タ)東京タ札幌(タ)札幌タ仙台(タ)仙台タ など、すでに多く作成されてしまっているようです。コメントに留めます。--Tkmkz (talk) 2021年6月1日 (火) 19:03 (UTC)[返信]
    • 全削除 時刻表では紙面の都合で、一般的ではない略記を行うことが多々あり(例:とうきょうスカイツリー駅→「スカイ」)、その時刻表の外では通用しにくいものとして(他の類型リダイレクトは提出され次第対応。ただ本議論の結論は待ちます)。また、裁判所の事件番号の記号としても(タ)が使用されるため、時と場合によっては混同する場合がある。--Y-route会話2021年6月7日 (月) 16:23 (UTC)[返信]
    • コメント 長文で失礼します。写真付き記事での加筆において、特に画像に解説を付け加える場合、例えば一枚の写真に
      ※日付・車番・区間は架空例です。 「かつて東海道本線で活躍していたコキ12345番、コンテナ貨車。この貨車は、新製配備時に宇都宮貨物ターミナル駅 - 北九州貨物ターミナル駅間で使われていた。その後、2000年以降は名古屋貨物ターミナル駅 - 鹿児島貨物ターミナル駅間で使われていたが、老朽化などで2020年に全廃となった。2001年12月31日、鹿児島貨物ターミナル駅にて撮影。」
      の説明文言を入れる場合は、長文になり、場合に寄っては付属する本文より画像が縦長になり、その結果次の節に被ったり過剰な空白が生まれることもある。無論、『だったら解説文を半分にしては』または、『途中で(注釈)などで切ればよい』と言われるであろうが、画像内容と記事本文によってはやむを得ず、見本の様になるケースも多々ある。この様な偶然ながらも11桁駅名が並ぶ事も当然ながらありうるが、11桁駅名が名古屋(タ)の様に半分以下になれば、字数も質全的に削減される。事例で言うと、6文字×5箇所=30文字の節約となり、更にPCで倍率100%の閲覧環境では、一行16文字表示となるので、二行倹約となる。
      これらの事から、書き手側としては省略は有意義であると私見ながら思います。また、会社名でのリンク例でも「〇〇〇〇株式会社」ではなく「〇〇〇〇(株)」でも沢山のリンクが存在し、また裁判の(タ)と紛らわしいとのご意見は、裁判記録と貨物駅略称とは明らかに内容が大きくかけ離れている現状もあり、この程度の言わば、『かぶり文字』は許容範囲ではと思います。--124.45.255.177 2021年6月9日 (水) 17:39 (UTC)[返信]
    • (削除)「Wikipedia:表記ガイド#丸括弧・波括弧・角括弧」に従えば、括弧内が全角文字ですから、括弧が半角である依頼のリダイレクトは削除でよいのではないでしょうか。また、文章中で文字数を節約したいという意見も出ていますが、リンクする際は[[名古屋貨物ターミナル|名古屋(タ)]]などと書けば表示上の問題はないかと思います。 By 健ちゃん会話2021年6月15日 (火) 13:39 (UTC)[返信]
    • コメント 先日、6月9日 (水)付けのIPでコメントした者です。始めに、念のために申し上げますが、これからの私のコメントは特定の方を批判する等の意は一切ありませんので、くれぐれも誤解無きように、宜しくお願いします。で、ご意見の中に「括弧内が全角文字ですから、括弧が半角である依頼のリダイレクトは削除でよいのでは」との表明がありました件ですが、逆に『名古屋(タ)』の様に全角括弧の中での全角文字でのリダイレクトは、可能と言う事でよろしいわけですね。
      また、「[[名古屋貨物ターミナル|名古屋(タ)]]で事足りるのでは」の件ですが、建前は全てを理解しての上での加筆ですが、人それぞれで、中には私の様に、その様な方法や、<nowiki>等でリンクを阻止する技を知らない方も多少なりともいらっしゃるかと思います。例えば、私のつまらぬ経験談で申し訳ないのですが、ローマ字入力が当たり前(日常的に何ら問題なく自然体で使っている)の方々に、『俺、利き手の人差し指(いわゆる、一本打ち)だけのかな入力しか出来ないんですよ』と説明すると、大抵の方が表情の差異は多々あるにしろ、意外な表情をされます。更に蛇足ながら、ある有名な大手PCメーカーの技術設計者の方からは、『あれ!?、お客さん、ローマ字入力できないんですかぁあ?』っと、思いっきり言われて『世の中、自身のごく当たり前は、万人の当たり前』と思い込むものだなと痛感しました。ですから先般の様な無知な私から見れば、裏技的なカラクリを熟知していない不慣れな参加者の事も、ぜひ今一度考慮して頂きたいとの思いでつまらぬ駄文となりました。しかし、もしも『いや、そんな細かいところは、草取りで対応できる』と言われてしまえば、議論は成立しないと思いますが、いかがでしょうか?--124.45.42.117 2021年6月16日 (水) 02:43 (UTC)[返信]
    • コメント追伸】たびたび失礼します。先般、提示されました「Wikipedia:表記ガイド#丸括弧・波括弧・角括弧」を見ますと、冒頭には
「この文書はウィキペディア日本語版のガイドラインです。多くの利用者が基本的に同意しており、従うことが推奨されますが、方針ではありません。」
とあります。つまり全ての参加者が従う迄、厳しくはない訳です。更に「ガイドライン」のリンク先(転送先)の云々を拝読しますと、
ガイドライン (guideline)
「編集者はガイドラインに従うように推奨されますが、それについては常識に基づいて判断し、個別の事情に応じて例外を適用してもかまいません。」
となっています。これ等の事から【削除】を唱えている方々の言い分も十分理解は出来ますが、鉄道は無論、それ以外の物流系記事や、関連会社個々の記事にまで現状としては、既成事実として止め処もなく使われています。もし、この度の提案のように、『名古屋(タ)』の書式を削除(認めない)の場合は、当然の事ながら多方面に渡り膨大な数の赤リンクだらけになり、場合に寄っては後日、赤リンク解消の為に改めて警告表示を無視(無理解者を含む)或いは、自己流判断で容認して改めて作成し、またアレコレと議論が勃発し混乱する恐れも排除しきれないと思います。これらの現実と多大な影響をも慎重且つ丁寧に検討していただく事を、強く望みます。くどいようですが、現在の関連するガイドラインの立ち位置は、『従うことが推奨されますが、方針ではありません。』となっています。尚、ドヤ顔で講釈を垂れましたが、万が一大きな勘違いの節は『哀れな無理解者』と笑ってご容赦ください。再々で失礼しました。--124.45.42.117 2021年6月16日 (水) 04:56 (UTC)[返信]
  • (コメント)本案件で、表記ガイドに従うことが適当ではない、例外を適用すべきどのような個別の事情があるのでしょうか。‥‥‥と、書いておいてなんですが、丸括弧については、ガイドライン的には決まっていないようで Wikipedia:記事名の付け方#全角と半角 には「全角括弧の使用については本項目のノートで現在議論中です」と書かれていますので参考として挙げておきます。古い議論で結果が出ているとはいいがたいですが、括弧の中が全角なら括弧の記号も全角という意見が多いようですし、実際にも項目名に関しての全角半角の使い分けは比較的きっちりされているかと思います(私見です)。赤リンクだらけになるかどうかについては、削除議論の際にリンク元を確認しますので、必要なリンクにもかかわらず削除されて赤リンクだらけになる心配は不要でしょうか。 By 健ちゃん会話2021年6月16日 (水) 12:53 (UTC)[返信]
  • コメント 管理者による確認の結果、仮に手作業での修正が不可能なほどリンク元が大量にあったとしても、パイプ付きリンクへの修正みたいな事をWP:BOTREQで依頼できるのではないでしょうか。もし、こういう依頼が可能なのであれば、「初心者への配慮」などを訴えておられるIP氏の主張は無効ではないでしょうか。--121.80.96.145 2021年6月18日 (金) 16:26 (UTC)[返信]

2021年6月6日 - 10日新規依頼

2021年6月16日 - 20日新規依頼

2021年6月21日 - 25日新規依頼

2021年6月26日 - 30日新規依頼