「1278年」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m →脚注: コメントアウト タグ: コメントアウト |
|||
46行目: | 46行目: | ||
* [[7月14日]](弘安元年[[6月23日 (旧暦)|6月23日]])? - [[結城広綱]]、鎌倉時代の[[武将]]、[[結城氏]]の第3代当主(* [[1227年]]?) |
* [[7月14日]](弘安元年[[6月23日 (旧暦)|6月23日]])? - [[結城広綱]]、鎌倉時代の[[武将]]、[[結城氏]]の第3代当主(* [[1227年]]?) |
||
* [[8月13日]](弘安元年[[7月24日 (旧暦)|7月24日]]) - [[蘭渓道隆]]、南宋から日本に渡った禅僧(* [[1213年]]) |
* [[8月13日]](弘安元年[[7月24日 (旧暦)|7月24日]]) - [[蘭渓道隆]]、南宋から日本に渡った禅僧(* [[1213年]]) |
||
* [[8月26日]] - [[オタカル2世]]、[[プシェミスル朝]][[ボヘミア]]王、[[オーストリア公]](* [[1230年]]?) |
* [[8月26日]] - [[オタカル2世 (ボヘミア王)|オタカル2世]]、[[プシェミスル朝]][[ボヘミア]]王、[[オーストリア公]](* [[1230年]]?) |
||
* [[11月30日]](弘安元年[[10月15日 (旧暦)|閏10月15日]]) - [[北条時定 (時房流)|北条時定]]、鎌倉時代の武将(* 生年未詳) |
* [[11月30日]](弘安元年[[10月15日 (旧暦)|閏10月15日]]) - [[北条時定 (時房流)|北条時定]]、鎌倉時代の武将(* 生年未詳) |
||
* 12月26日/31日 - [[ボレスワフ2世ロガトカ]]、[[長子領|クラクフ]]公、[[ヴィエルコポルスカ]]南部の公(* 1220年-1225年) |
* 12月26日/31日 - [[ボレスワフ2世ロガトカ]]、[[長子領|クラクフ]]公、[[ヴィエルコポルスカ]]南部の公(* 1220年-1225年) |
2021年5月19日 (水) 21:26時点における最新版
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 12世紀 - 13世紀 - 14世紀 |
十年紀: | 1250年代 1260年代 1270年代 1280年代 1290年代 |
年: | 1275年 1276年 1277年 1278年 1279年 1280年 1281年 |
1278年(1278 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
[編集]カレンダー
[編集]できごと
[編集]誕生
[編集]→「Category:1278年生」も参照
- 5月9日(弘安元年4月16日) - 虎関師錬、鎌倉時代、南北朝時代の臨済宗の僧(+ 1346年)
- 北条貞顕、鎌倉幕府第15代執権(+ 1333年)
- 北条宗方、鎌倉時代の武士(+ 1305年)
- 文観、鎌倉時代の律宗の僧(+ 1357年)
- リタ、東ローマ帝国皇帝ミカエル9世パレオロゴスの皇后(+ 没年未詳)
死去
[編集]→「Category:1278年没」も参照
- 5月1日 - ギヨーム2世・ド・ヴィルアルドゥアン、第4代アカイア公(* 1211年?)
- 5月8日:端宗趙昰、南宋の第8代皇帝(* 1269年7月10日)
- 6月29日(弘安元年6月8日) - 宗性、鎌倉時代の東大寺の僧(* 1202年)
- 7月14日(弘安元年6月23日)? - 結城広綱、鎌倉時代の武将、結城氏の第3代当主(* 1227年?)
- 8月13日(弘安元年7月24日) - 蘭渓道隆、南宋から日本に渡った禅僧(* 1213年)
- 8月26日 - オタカル2世、プシェミスル朝ボヘミア王、オーストリア公(* 1230年?)
- 11月30日(弘安元年閏10月15日) - 北条時定、鎌倉時代の武将(* 生年未詳)
- 12月26日/31日 - ボレスワフ2世ロガトカ、クラクフ公、ヴィエルコポルスカ南部の公(* 1220年-1225年)
- ペイレ・カルデナル、プロヴァンスのトルバドゥール(* 1180年?)
- オパヴァのマルティン、ドミニコ会の修道士、年代記作家(* 生年未詳)
- 李昭皇、ベトナム李朝最後の女帝(* 1218年)