「特急乗り継ぎ旅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼: サンライズエクスプレスに関する改名に伴うリンクの修正 (サンライズ出雲) - log |
m Bot作業依頼: はくたかの改名に伴う修正依頼 - log |
||
42行目: | 42行目: | ||
* [1日目]札幌駅~[[上野駅]]([[カシオペア (列車)|カシオペア]]) |
* [1日目]札幌駅~[[上野駅]]([[カシオペア (列車)|カシオペア]]) |
||
* [2日目]上野駅~[[東京駅]]([[ひたち (列車)|ときわ]])<br />→東京駅~[[新宿駅]]([[成田エクスプレス]])<br />→新宿駅~[[甲府駅]]([[あずさ (列車)|あずさ]])<br />→甲府駅~[[松本駅]]([[あずさ (列車)|スーパーあずさ]])<br />→松本駅~[[長野駅]]([[しなの (列車)|ワイドビューしなの]]) |
* [2日目]上野駅~[[東京駅]]([[ひたち (列車)|ときわ]])<br />→東京駅~[[新宿駅]]([[成田エクスプレス]])<br />→新宿駅~[[甲府駅]]([[あずさ (列車)|あずさ]])<br />→甲府駅~[[松本駅]]([[あずさ (列車)|スーパーあずさ]])<br />→松本駅~[[長野駅]]([[しなの (列車)|ワイドビューしなの]]) |
||
* [3日目]長野駅~[[金沢駅]]([[ |
* [3日目]長野駅~[[金沢駅]]([[はくたか]]<br />[お助けカードの新幹線])<br />→金沢駅~[[名古屋駅]]([[しらさぎ (列車)|しらさぎ]])<br />→名古屋駅~[[紀伊勝浦駅]]([[南紀 (列車)|ワイドビュー南紀]]) |
||
* [4日目]紀伊勝浦駅~[[和歌山駅]]([[くろしお (列車)|くろしお]])→[徒歩]<br />→[[和歌山市駅]]~[[泉佐野駅]]([[サザン (列車)|サザン]])<br />→泉佐野駅~[[新今宮駅]]([[ラピート]])→[徒歩]<br />→[[天王寺駅]]~[[新大阪駅]]([[はるか (列車)|はるか]])<br />→新大阪駅~[[鳥取駅]]([[スーパーはくと]])<br />→鳥取駅~[[米子駅]]([[スーパーまつかぜ]])<br />→米子駅~[[岡山駅]]([[やくも (列車)|やくも]]) |
* [4日目]紀伊勝浦駅~[[和歌山駅]]([[くろしお (列車)|くろしお]])→[徒歩]<br />→[[和歌山市駅]]~[[泉佐野駅]]([[サザン (列車)|サザン]])<br />→泉佐野駅~[[新今宮駅]]([[ラピート]])→[徒歩]<br />→[[天王寺駅]]~[[新大阪駅]]([[はるか (列車)|はるか]])<br />→新大阪駅~[[鳥取駅]]([[スーパーはくと]])<br />→鳥取駅~[[米子駅]]([[スーパーまつかぜ]])<br />→米子駅~[[岡山駅]]([[やくも (列車)|やくも]]) |
||
* [5日目]岡山駅~[[宇多津駅]]([[しおかぜ (列車)|しおかぜ]])<br />→宇多津駅~[[高松駅 (香川県)|高松駅]]([[いしづち (列車)|いしづち]])<br />→高松駅~[[徳島駅]]([[うずしお (列車)|うずしお]])<br />→徳島駅~[[阿波池田駅]]([[剣山 (列車)|剣山]])<br />→阿波池田駅~[[高知駅]]([[南風 (列車)|南風]]) |
* [5日目]岡山駅~[[宇多津駅]]([[しおかぜ (列車)|しおかぜ]])<br />→宇多津駅~[[高松駅 (香川県)|高松駅]]([[いしづち (列車)|いしづち]])<br />→高松駅~[[徳島駅]]([[うずしお (列車)|うずしお]])<br />→徳島駅~[[阿波池田駅]]([[剣山 (列車)|剣山]])<br />→阿波池田駅~[[高知駅]]([[南風 (列車)|南風]]) |
2021年4月21日 (水) 10:23時点における版
特急乗り継ぎ旅 シリーズ | |
---|---|
ジャンル | 特別番組(紀行番組) |
出演者 | 田中要次・中村昌也 |
製作 | |
制作 | テレビ東京 |
放送 | |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2014年12月13日・2015年6月6日 |
放送時間 | 土曜19:00 - 20:54 |
放送枠 | 土曜スペシャル (テレビ東京) |
特急乗り継ぎ旅(とっきゅうのりつぎたび)は、テレビ東京の土曜スペシャルで2回放送された番組である。
概要
4泊5日の間に、特急列車のみに乗車して、目的地をめざす。田中要次と中村昌也に女性ゲストを加えた3名で旅をする。
旅の基本ルール
- JR在来線および私鉄の有料特急列車のみ乗車可。普通列車に乗ることはできない[1]。
- 乗車する特急列車の本数(下限)が指定されている。指定された数だけの(異なる)特急を乗り継がなければならない。
- どの路線を選択するかは、元国鉄マンである田中要次を中心に出演者が決定する[2]。
- 旅の開始前に、特急列車以外の交通機関を1回だけ使える「お助けカード」を3枚の中から引く。新幹線は特急に含まず、原則として乗車することはできないが、この「お助けカード」で「新幹線カード」を引き当てた場合には乗車することが可能となる。
- 下車駅から観光地等を訪れる際には、バスやタクシー等の公共交通が利用可能だが、必ず下車駅に戻らなければならない。特急を乗り継ぐ際に駅が異なる場合には、普通列車やタクシー、路線バスは使えず、駅間を徒歩で行くことになる(第2回放送分での「和歌山駅から和歌山市駅」、「新今宮駅から天王寺駅」等)。
- 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」や「高速バス限定の旅」と同様、飲食店などでの撮影交渉は、出演者自ら行う。
- 乗車券・特急券は乗車前に購入するが、場合によっては、事前に人員分の切符を用意されることある[3]。
放送リスト
回 | 放送日 | 出演者 | 出発地 | 目的地 | 乗継 回数 |
ルート | 結果 | 総距離 | 総乗車 時間 |
総運賃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1回 | 2014年 12月13日 |
田中要次 中村昌也 八木さおり |
鹿児島中央駅 | 稚内駅 | 20 |
|
成功 | 3,244 km |
44時間 13分 |
106,580円 |
第2回 | 2015年 6月6日 |
田中要次 中村昌也 舟山久美子 |
札幌駅 | 高知駅 | 20 |
|
成功 | 3,280 km |
43時間 30分 |
111,630円 |
その他
- 旅先にて、高層タワー施設があると立ち寄るのが恒例となっている。第1回放送では朱鷺メッセ・秋田ポートタワー、第2回ではあべのハルカス・ゴールドタワーに立ち寄っている。
- 第2回で出会った松本駅の改札職員が、田中と国鉄に同期入社した人物であり、久しぶりの再会に「昔(あだ名が)ドラえもんと言われていたが、今もドラえもんだった」と述懐していた。
- レギュラーでリーダーの田中は、パートナーを中村から羽田圭介に代えて同枠レギュラー企画ローカル路線バス乗り継ぎの旅シーズン2のメンバーとなった。また、第2回マドンナゲストの舟山はローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第2回で再びゲスト出演、田中と再共演している。
スタッフ
- ナレーター:田中秀幸
- プロデューサー:越山進
- 演出:辻章太郎
- ディレクター:渡邉展久・裏川広美・高橋伸幸・柳川邦顕
- 構成:藤岡俊幸・大島昌勝
- 撮影:長崎太資・野村次郎
- 音声:笠原祥希・大島一路
- 照明:國立遥輝
- 編集:小川洋行
- MA:宮鳥宏道
- 音効:鈴木信行
- 番宣:峰彩子
- 技術協力:ViViA、テクノマックス
関連項目
脚注
- ^ 但し、「お助けカード」で「普通列車1回利用」カードを引いた場合を除く。(第1回放送分の門司~新山口間が該当)
- ^ ただし、第2回放送分の第1日目ではスタッフ側がカシオペアの特急券、寝台券を用意していた。
- ^ 第2回の寝台特急「カシオペア」が該当。