「ComicStudio」の版間の差分
m →概要 |
|||
10行目: | 10行目: | ||
| 対応OS = [[macOS|OS X]]、[[Microsoft Windows|Windows]] |
| 対応OS = [[macOS|OS X]]、[[Microsoft Windows|Windows]] |
||
| 種別 = [[:en:Bitmap graphics editor|Bitmap graphics editor]] |
| 種別 = [[:en:Bitmap graphics editor|Bitmap graphics editor]] |
||
| ライセンス = [[プロプライエタリ |
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]] |
||
| 公式サイト = [http://www.comicstudio.net/ ComicStudio.net] |
| 公式サイト = [http://www.comicstudio.net/ ComicStudio.net] |
||
}} |
}} |
2020年12月23日 (水) 21:41時点における版
開発元 | セルシス |
---|---|
初版 | 1.0 / 2001年8月10日[1] |
最新版 | |
対応OS | OS X、Windows |
種別 | Bitmap graphics editor |
ライセンス | プロプライエタリ |
公式サイト | ComicStudio.net |
ComicStudio(コミックスタジオ)は、株式会社セルシスの漫画原稿制作ソフトで同社の登録商標。略称はコミスタ。
概要
ネーム、ペン入れ、スクリーントーン貼り、セリフやふきだしの入力など、漫画制作の工程をすべてデジタル環境で再現できるのが特徴。フォントやスクリーントーンなどのプラグインも豊富にある。ペンタブレットを使って作業を進めることが多い。
「ComicStudio Ver.3.0 EX」では、ジャギーから元のイメージを再構築し、ラスター画像の解像度を高める「SHD(スーパー・ハイデンシティ)テクノロジー」、写真や画像データを線画とトーンに自動変換する「2DLTレンダリング機能」、3Dのモデリングデータを読み込み、線画とトーンに自動変換する「3DLTレンダリング機能」などがある。第19回デジタルコンテンツグランプリ経済産業大臣賞受賞。
バージョン1からバージョン3までは立て続けにバージョンアップが図られ、幾度か大胆な機能強化や仕様変更がおこなわれた。2007年には初のユーザーによるクローズドベータテストを行い、9月28日にWindows版バージョン4を発売。Macintosh版は2008年9月26日の発売であった。
また2005年12月には、ComicStudio 3.0が北米でManga Studioの名で発売された(販売元はイーフロンティアのアメリカ法人)。2012年までに、北米やヨーロッパ、オセアニアにおいて、18万ライセンスが出荷された[2]。
2012年5月31日にはComicStudioとIllustStudioの後継ソフトCLIP STUDIO PAINT PROが発売され、12月20日には漫画向けの機能を強化した上位グレード版のCLIP STUDIO PAINT EXも発売された。日本国外では北米とヨーロッパにおいて、2012年12月6日にManga Studio 5やManga Studio EX 5として発売された。
ComicStudioの販売は2015年6月30日に終了した。サポートは販売終了以降も当面継続される(販売終了後にリリースするOSへは動作確認のみで、不具合発生時のアップデートはされない)[3]。
製品の種類
- ComicStudio EX ハイエンドモデル。ComicStudioシリーズに搭載されている機能が、原則全て利用できる。
- ComicStudio PRO スタンダードモデル。プロユースにも対応すべく大半の機能をカバーしているが、EXと比べて一部の機能が制限されている。
- ComicStudio DEBUT エントリーモデル。デジタル漫画初心者向け。必要最小限の機能を備えた廉価版モデル。
- ComicStudio Aqua Ver.1.0シリーズ対応モデル(販売終了)。
- ComicStudio On-de-Manga 印刷・製本対応モデル(販売終了)。
- ComicStudio Mini タブレットバンドルモデルで、単体では販売されていない。
- 機能的には「DEBUT」と「PRO」の中間に相当するグレードであり、基本性能は「PRO」に近いがトーン素材データや保存形式、入出力・ネットワークその他の機能が大幅に制限されており、印刷に至っては透かしが入り通常の印刷すらできない。即ち「Mini」はJPEG形式によるWebコミックに用途を限定したソフトであり、紙媒体仕様においては体験版扱いであると考えることができる(JPEG画像にして印刷することもできるが、解像度が粗いため印刷には向いていない)。
- なお、本製品から「PRO」、「EX」へのバージョンアップも可能であるが、バンドル版によるサービス品としての販売を前提としているため差額は「DEBUT」からのそれより僅かに高く設定されている。
リリース履歴
ComicStudioを使用している漫画家(五十音順)
- 青沼貴子
- 青山剛昌
- 赤名修
- 赤松健
- 明野みる
- 蒼樹うめ
- 麻宮騎亜
- アダチケイジ
- 安部真弘
- 天乃咲哉
- あらゐけいいち
- あらいずみるい
- 有賀ヒトシ
- いがらしみきお
- 板橋しゅうほう
- 伊藤潤二
- 石川優吾
- 一色まこと
- 板垣恵介
- 一条ゆかり
- 井上純弌
- 今泉伸二
- 植芝理一
- うめ
- 浦川まさる
- 浦沢直樹
- 江川達也
- 江口寿史
- 遠藤海成
- 王欣太
- 大井昌和
- 大石浩二
- 大月悠祐子
- 岡崎武士
- 落合さより
- 太田垣康男
- 大和田秀樹
- 奥浩哉
- 小野洋一郎
- 葛西りいち
- カヅホ
- 桂正和
- 加藤元浩
- かねこしんや
- 鎌谷悠希
- 上条明峰
- かわすみひろし
- 菅野博之
- 菊池としを
- 木城ゆきと
- 楠桂
- 玖保キリコ
- 久保保久
- 久米田康治
- CLAMP
- 黒岩よしひろ
- 車田正美
- 仔鹿リナ
- こしのりょう
- こせきこうじ
- 小林まこと
- 小林立
- 小山宙哉
- こやま基夫
- 坂本裕次郎
- 桜木さゆみ
- 桜場コハル
- 佐藤秀峰
- さとうふみや
- 佐藤正明
- 猿渡哲也
- 椎名高志
- 地獄のミサワ
- 清水としみつ
- 清水玲子
- 末松正博
- 須賀原洋行
- すがやみつる
- すぎむらしんいち
- 鈴木マサカズ
- せがわまさき
- せきやてつじ
- たかぎ七彦
- 高橋しん
- 高橋のぼる
- 高橋陽一
- 高橋留美子
- 高浜寛
- 多田由美
- ぢたま(某)
- 寺沢武一
- 冬目景
- 徳井青空
- 土塚理弘
- 富沢順
- 鳥山明
- 仲村佳樹
- なきぼくろ
- にしだかな
- 西餅
- 西森博之
- 西山優里子
- 日本橋ヨヲコ
- 野間美由紀
- 萩原一至
- 畑健二郎
- 花沢健吾
- 浜岡賢次
- 浜田よしかづ
- 原哲夫
- 東村アキコ
- 氷川へきる
- 平沢ゆうな
- 平本アキラ
- PEACH-PIT
- ひろき真冬
- ヒロユキ
- 福満しげゆき
- 藤崎竜
- 藤沢とおる
- ふなつ一輝
- ふみふみこ
- 古屋兎丸
- 古谷実
- 葉月京
- 船戸明里
- 平井太朗
- 政一九
- まつもと泉
- 松本救助
- 松本太郎
- 真船一雄
- 美樹本晴彦
- 水城せとな
- 美月うさぎ
- 満田拓也
- 水上航
- 三田紀房
- 光原伸
- 宮崎摩耶
- 宮下あきら
- 宮本福助
- むぎわらしんたろう
- 村田雄介
- ももせたまみ
- 森恒二
- 森下裕美
- 森田崇
- 柳沢きみお
- やぶうち優
- 山岸凉子
- 山崎紗也夏
- 山下和美
- 山田恵庸
- 山本おさむ
- 山本崇一朗
- 山本直樹
- 唯登詩樹
- 幸宮チノ
- ゆでたまご
- 余湖裕輝
- 吉崎観音
- 米田達郎
- 吉開寛二
- 吉田聡
- 六田登
- 六道神士
- 若木民喜
- ONE
脚注
- ^ “セルシス、あのマンガ制作ソフトの最新版を発売”. ASCII.jp. (2001年11月6日) 2020年11月4日閲覧。
- ^ イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT PRO」の英語版、北米などで発売(マイナビニュース、2012年12月6日)
- ^ 14年間ありがとう、ComicStudio、IllustStudio販売終了のお知らせ | CLIP(CLIP | 創作活動応援サイト、2015年4月27日)