コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「加賀一の宮駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「白山比め神社」→「白山比咩神社」の改名に伴うリンク修正依頼 - log
40行目: 40行目:


== 概要 ==
== 概要 ==
普段は静かな駅ではあるが、毎年大晦日から元旦にかけて[[白山比神社|白山比咩(しらやまひめ)神社]]の初詣に合わせた臨時列車を野町 - 加賀一の宮間で運行していた。
普段は静かな駅ではあるが、毎年大晦日から元旦にかけて[[白山比神社|白山比咩(しらやまひめ)神社]]の初詣に合わせた臨時列車を野町 - 加賀一の宮間で運行していた。


多くの参拝客が鉄道を利用し訪れ、このときは1年で一番駅が賑やかになっていた。
多くの参拝客が鉄道を利用し訪れ、このときは1年で一番駅が賑やかになっていた。
121行目: 121行目:


== 駅周辺 ==
== 駅周辺 ==
*[[白山比神社|白山比咩(しらやまひめ)神社]]
*[[白山比神社|白山比咩(しらやまひめ)神社]]
** 加賀国一宮。
** 加賀国一宮。
* [[道の駅しらやまさん]]
* [[道の駅しらやまさん]]

2020年7月13日 (月) 20:18時点における版

加賀一の宮駅
駅舎(2009年8月)
かがいちのみや
Kaga-ichinomiya
所在地 石川県白山市白山町レ60番1[1]
北緯36度26分16.35秒 東経136度37分58.54秒 / 北緯36.4378750度 東経136.6329278度 / 36.4378750; 136.6329278座標: 北緯36度26分16.35秒 東経136度37分58.54秒 / 北緯36.4378750度 東経136.6329278度 / 36.4378750; 136.6329278
所属事業者 北陸鉄道
駅構造 地上駅
ホーム 単式ホーム1面1線
乗降人員
-統計年度-
67人/日
-2009年-
開業年月日 1927年昭和2年)6月12日
廃止年月日 2009年平成21年)11月1日 *
乗入路線 2 路線
所属路線 石川線
キロ程 15.9 km(野町起点)
中鶴来 (1.3 km)
所属路線 金名線
キロ程 0.0 km(加賀一の宮起点)
(2.7 km) 手取中島
備考 * 金名線は1987年(昭和62年)4月29日廃止
テンプレートを表示
ホームと改札付近(2007年5月)
駅舎は木造だがホーム屋根の柱の一部には古レールが使われている

加賀一の宮駅(かがいちのみやえき)は、石川県白山市白山町にあった北陸鉄道石川線廃駅)。

1987年以前は金名線の終着駅でもあった。廃駅後はバス停「一の宮」となっているが駅舎はそのまま残され[2]2019年に改修を終え「旧加賀一の宮駅」として再利用されている[1]

概要

普段は静かな駅ではあるが、毎年大晦日から元旦にかけて白山比咩(しらやまひめ)神社の初詣に合わせた臨時列車を野町 - 加賀一の宮間で運行していた。

多くの参拝客が鉄道を利用し訪れ、このときは1年で一番駅が賑やかになっていた。

2009年に鶴来以降が廃線となり、同時に廃駅となった。

2019年、旧加賀一の宮駅は石川県道302号手取川自転車道線(手取キャニオンロード)の休憩施設などとして、線路跡は手取キャニオンロードの一部として再活用されている。

駅名は、白山比咩神社が加賀国白山七社一宮であることに由来する[3]。かつて駅舎付近に神社が鎮座していたが、1481年文明12年)にあった火事により現在地に遷座した。駅前、「一の宮」バス停には白山ろく方面バスのほとんどが停車する(一部経由しない便あり)。

歴史

駅構造

1面1線の地上駅。かつては神社参拝客で賑わい自動券売機も備えられていたが末期は無人駅であった。

無人化された後も窓口や券売機設置スペースは残されており、駅舎内床面に残る乗降客整理のための柵の跡など参宮駅としての名残が散見できた。

2006年頃には地元のNPO法人が事務所を置き観光案内所業務を行っていたが、神社表参道に面した「おはぎや」へ移転している。

廃止前には夜間滞泊の設定はなく、列車は折り返しになっていた(朝の始発は回送列車の折り返し)。

金名線があったころは2面2線で、日中の列車はすべてここで折り返していた。

駅舎は1927年竣工。白山神社総本社の門前駅であることから、唐破風[2]の車寄せが付く入母屋造りの瓦屋根や、木製の駅名看板など、純和風の風格のある造りが特徴だった。

廃駅後は取り壊される予定だったが、この駅舎を惜しむ地域住民から反対運動が起こり、そのまま置かれることとなった。

なお、白山市は登録有形文化財としての登録を目指す方針としている[2]

ギャラリー

利用状況

「白山市統計書」によると、近年の1日平均乗降人員は以下の通りである。

年度 1日平均
乗降人員
2000年 49
2001年 64
2002年 71
2003年 95
2004年 105
2005年 79
2006年 79
2007年 96
2008年 100
2009年 67

駅周辺

隣の駅

北陸鉄道
石川線
中鶴来駅 - 加賀一の宮駅
金名線
加賀一の宮駅 - 手取中島駅

脚注

  1. ^ a b c 旧加賀一の宮駅の供用開始について - 白山市
  2. ^ a b c “旧駅舎、登録文化財に 白山・加賀一の宮駅、市など”. 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ(北國新聞). (2017年1月31日). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000009606 2019年5月3日閲覧。 
  3. ^ 鉄道の日記念 金名線サイクリング”. 白山手取川ジオパークスタッフブログ (2012年10月30日). 2019年5月3日閲覧。
  4. ^ “北陸鉄道、石川線鶴来(つるぎ)~加賀一の宮間の廃止を届け出”. マイナビニュース. (2008年10月31日). https://news.mynavi.jp/article/20081031-a043/ 2019年5月3日閲覧。 
  5. ^ “【石川】隠れた桜の名所 ぶらり途中下車 北鉄石川線”. 中日旅行ナビぶらっ人(中日新聞). (2009年4月12日). https://tabi.chunichi.co.jp/odekake/0412001ishikawa_hokutetsu.html 2019年5月3日閲覧。 

関連項目

外部リンク