コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「香山リカ (精神科医)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Sutabo (会話) による ID:72785641 の版を取り消し特別:差分/70087988をご覧ください
タグ: 取り消し
m 共著: 埋込リンクの解消など(途中です)。
 
(70人の利用者による、間の154版が非表示)
1行目: 1行目:
<!--削除についての議論が終了するまで、下記のメッセージ部分は除去しないでください。もしあなたがこのテンプレートを除去した場合、差し戻されます。またページが保護されることもあります。-->
<!-- 削除についての議論が終了するまで、上記部分は削除しないでください。 -->
{{半保護|small=no}}
{{注意|この記事は本人が公表していない本名が繰り返し記載されるため半保護されています。香山リカの本名を記載しないでください。}}
{{存命人物の出典明記|date=2018年2月}}

{{Infobox Scholar
{{Infobox Scholar
|name = 香山 リカ<br />(かやま りか)
|name = 香山 リカ<br />(かやま りか)
|image = <!-- (ファイル名のみ) -->
|image = Rika Kayama.jpg<!-- (ファイル名のみ) -->
|image_width =
|image_width =
|alt =
|alt =
|caption =
|caption =
|全名 = 香山リカ
|別名 =中塚尚子(本名)
|birth_date = {{生年月日と年齢|1960|7|1}}
|birth_date = {{生年月日と年齢|1960|7|1}}
|birth_place = {{JPN}}・[[北海道]][[札幌市]]
|birth_place = {{JPN}}・[[北海道]][[札幌市]](出身地は[[小樽市]]<ref name="asahi-np20220410"/><ref name="rkayama20141027"/>)
|death_date = <!-- {{死亡年月日と没年齢||||||}} -->
|death_date = <!-- {{死亡年月日と没年齢||||||}} -->
|death_place =
|death_place =
18行目: 14行目:
|residence = {{JPN}}
|residence = {{JPN}}
|citizenship = <!-- 市民権 -->
|citizenship = <!-- 市民権 -->
|nationality = {{JPN}}
|field = [[精神医学]]<br />[[精神分析学]]<br />[[心理学]]
|field = [[精神医学]]<br />[[精神分析学]]<br />[[心理学]]
|workplaces = [[立教大学]](現在)<br />[[神戸芸術工科大学]]<br />[[専修大学]]<br />[[帝塚山学院大学]]
|workplaces = {{nowrap|[[むかわ町国民健康保険穂別診療所]](現在)}}<br />[[神戸芸術工科大学]]<br />[[帝塚山学院大学]]
|alma_mater = [[東京医科大学]][[医学部]]卒業
|alma_mater = [[東京医科大学]][[医学部]]卒業
|doctoral_advisor = <!-- 博士課程指導教員 -->
|doctoral_advisor = <!-- 博士課程指導教員 -->
34行目: 29行目:
|footnotes = <!-- 備考 -->
|footnotes = <!-- 備考 -->
}}
}}
'''香山 リカ'''(かやま りか、[[1960年]][[7月1日]] - )は、[[日本]]の[[精神科|精神科医]]、[[臨床心理士]]、[[評論家]]、リベラル[[活動家]]、元『[[Jam (自販機本)#雑誌内雑誌として再出発|HEAVEN]]』[[編集者]]、[[ピースボート]]水先案内人<ref name="peaceboat">{{Cite web|author=香山リカ|url=http://www.pbcruise.jp/voyage/courier/courier_detail/index.html#courier_159|title=水先案内人 - ピースボートステーション|work=「忙しい陸上の生活を離れた、ぜいたくな時間」|publisher=ジャパングレイス|accessdate=2014-08-19}}</ref>。[[立教大学]]現代心理学部映像身体学科[[教授]]<ref name="kayama10">{{Cite web|author=立教大学|date=2013|url=http://univdb.rikkyo.ac.jp/view?l=ja&u=1091&n=香山&sm=name&sl=ja&sp=1|title=研究者情報の詳細|accessdate=2013-11-15}}</ref>。
'''香山 リカ'''(かやま りか、[[1960年]][[7月1日]] - )は、[[日本]]の[[精神科|精神科医]]、[[評論家]][[北洋大学]][[客員教授]]。元・[[立教大学]]現代心理学部映像身体学科[[教授]]<ref name="kayama10">{{Cite web|和書|author=立教大学|date=2013|url=http://univdb.rikkyo.ac.jp/view?l=ja&u=1091&n=香山&sm=name&sl=ja&sp=1|title=研究者情報の詳細|accessdate=2013-11-15|url-status=dead|url-status-date=2022-07-18|archive-url=https://web.archive.org/web/20200803183026/https://univdb.rikkyo.ac.jp/view?l=ja&u=1091&n=%E9%A6%99%E5%B1%B1&sm=name&sl=ja&sp=1|archive-date=2020-08-03}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cesa.or.jp/efforts/interview/researcher/kayama01.html |title=香山 リカ教授インタビュー【第1回】-CESA:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 |publisher=一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会 |accessdate=2019-10-08}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://kotobank.jp/word/香山%20リカ-1793186 |title=香山リカ - コトバンク |publisher=コトバンク |accessdate=2019-10-08}}</ref>。
[[神戸芸術工科大学]]大学院客員教授、[[甲子園大学]]心理学部客員教授<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.caravan.to/profile/index.html |title=香山リカ オフィシャルウェブサイト - プロフィール |publisher=有限会社キャラバン |accessdate=2019-10-08}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://univdb.rikkyo.ac.jp/view?l=ja&u=1091 |title=立教大学 - 研究者詳細 - 香山 リカ |publisher=立教大学 |accessdate=2019-10-08}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://gsad.kobe-du.ac.jp/archives/professor |title=神戸芸術工科大学大学院 - 教員紹介 |publisher=神戸芸術工科大学大学院 |accessdate=2019-10-08}}</ref>。
[[臨床心理士]]<ref name="economist20140610">{{Cite journal ja-jp |author=猪熊建夫 |date=2014-06-10 |title=〔名門高校の校風と人脈〕/96 東京学芸大学附属高校(国立・世田谷区)/上=猪熊建夫 |journal=週刊エコノミスト |volume=92 |issue=26 |serial=4348 |publisher=毎日新聞社 |pages=60-61 }}</ref>、[[評論家]]<ref name="economist20140610" />、[[エッセイスト]]<ref name="economist20140610" />、[[政治活動家]]、[[ニュー・ウェーブ|ニューウェーブ]]{{要曖昧さ回避|date=2024年9月}}雑誌『[[Jam (自販機本)#雑誌内雑誌として再出発|HEAVEN]]』[[編集長]]代理、[[ピースボート]]水先案内人<ref name="peaceboat">{{Cite web|和書|author=香山リカ|url=http://www.pbcruise.jp/voyage/courier/courier_detail/index.html#courier_159|title=水先案内人 - ピースボートステーション|work=「忙しい陸上の生活を離れた、ぜいたくな時間」|publisher=ジャパングレイス|accessdate=2014-08-19}}</ref>。本名は'''中塚尚子'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220402-OYT1T50101/ |title=香山リカさん、北海道で診療開始「地域医療に関わる準備して…ようやくその日来た」 |website= |publisher=読売新聞 |date=2022-04-02 |accessdate=2022-11-24}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.asahi.com/articles/ASQ484VGSQ47OXIE005.html |title=恐竜が結んだ縁 なぜ香山リカさんは、北海道の診療所に着任したのか |website= |publisher=朝日新聞 |date=2022-04-10 |accessdate=2022-11-24}}</ref><ref>
{{Cite web|和書|url=https://www.hokkaido-np.co.jp/article/759462 |title=「互いの声かけが大切」 香山リカさん、苫小牧で講演 |website= |publisher=北海道新聞 |date=2022-11-12 |accessdate=2022-11-24}}</ref>。


[[北海道]][[小樽市]]出身<ref name="asahi-np20220410"/><ref name="rkayama20141027">香山リカ、{{Cite tweet|user=rkayama|number=526736375526072320|title=生きてるうちに、あの高橋幸宏さまと釣り話を気軽に交わす同郷の小樽出身者を見られるとは思わなんだ…サカナクションの山口一郎さん、ありがとう! |date=2014-10-27|accessdate=2022-09-08}}</ref>。小樽ふれあい観光大使<ref>[http://www.otaru-sa.com/ambassador-list 観光大使一覧(就任年度順・敬称略) ≪ 小樽ふれあい観光大使 ≫]</ref><ref name="doshin20060708">「小樽ふれあい観光大使に26人*魅力PRに期待」 2006年7月8日、[[北海道新聞]]朝刊小樽版30頁」</ref>。2022年4月から[[むかわ町国民健康保険穂別診療所]]副所長<ref name="asahi-np20220410">{{Cite news|url=https://www.asahi.com/articles/ASQ484VGSQ47OXIE005.html|title=恐竜が結んだ縁 なぜ香山リカさんは、北海道の診療所に着任したのか|newspaper=朝日新聞|date=2022-04-10|accessdate=2022-05-13}}</ref>。
「香山リカ」はペンネーム。本名非公開としている<!--が、元[[パソナ]]会長の[[中山隼雄]]を名誉会長、その息子[[中山晴喜]]を代表理事・理事長とする「公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団」では、本名名義に立教大学現代心理学部教授の肩書きで理事を務めている<ref>[http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html 公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団:役員・評議員等]</ref> / 虚偽出典状態だったため一旦コメントアウト。出典とされている「中山隼雄科学技術文化財団」のページには「香山リカ」と書かれている。なお、この財団のページの過去の版をアーカイブサイトで調べると別の名前が出てくるものの、二つの名前が併記されているわけではなく、「その名前が香山リカの本名である」と言ってしまうのは独自研究となる。記述を復活させるには2つの名前を結びつけるような出典が別途必要。-->。黒縁[[眼鏡]]がトレード・マーク。[[ミュージシャン]]の[[中塚圭骸]]は実弟である<ref>[http://nikkan-spa.jp/514998 「生まれて初めて弟に嫉妬した」香山リカ氏の弟が高橋幸宏ライブで昏倒] 日刊[[SPA!]] 2013年10月2日</ref>。


「香山リカ」は[[リカちゃん]]人形が由来の[[ペンネーム|筆名]]<ref name="economist20140610" /><ref>[https://id.ndl.go.jp/auth/ndlna/00262756 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス]</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1021609.html|title=拒絶査定不服の審決|不服2000-2745 - 商標審決データベース|access-date=2019-05-25}}</ref>。黒縁[[眼鏡]]がトレード・マーク<ref name="economist20140610" />。[[ミュージシャン]]の[[中塚圭骸]]は実弟である<ref>[https://nikkan-spa.jp/514998 「生まれて初めて弟に嫉妬した」香山リカ氏の弟が高橋幸宏ライブで昏倒] 日刊[[SPA!]] 2013年10月2日</ref>。
== 人物 ==

[[1960年]](昭和35年)、[[北海道]][[札幌市]]生まれ。[[小樽市]]で育つ。[[東京学芸大学教育学部附属高等学校|東京学芸大学附属高等学校]]を経て、[[東京医科大学]]卒業。
== 来歴・人物 ==
[[1960年]](昭和35年)、[[北海道]][[札幌市]]生まれで、[[小樽市]]で育つ<ref name="doshin20000101">「<新年号・第6部 道新小学生新聞フムフム>TVゲーム 果てなき夢*近未来の進化予想」 2000年1月1日、[[北海道新聞]]朝刊、全道2頁特集</ref><ref name="doshin20150714">「思い出花咲く 小樽会*東京、大阪で計170人」 2015年7月14日、[[北海道新聞]]朝刊小樽版27頁</ref><ref name="mainichi20140923">「香山リカのココロの万華鏡:会話にバランス感覚を」 2014年9月23日、[[毎日新聞]]東京地方版24頁</ref>。[[東京学芸大学教育学部附属高等学校|東京学芸大学附属高等学校]]を経て、[[東京医科大学]]卒業。大学卒業後、[[小樽市立脳・循環器・こころの医療センター|市立小樽第二病院]]への勤務、[[神戸芸術工科大学]][[助教授]]、[[帝塚山学院大学]]教授を経て、[[立教大学]]教授<ref>http://cp.rikkyo.ac.jp/support/prof/kayama.html 香山リカ教授</ref> を務め、2022年3月に退職。


父親は、[[北海道大学]]出身の医師であった。地元の中学校を卒業してから単身上京し、女子学生専用の賄いつき下宿から高校に通学した。[[1978年]](昭和53年)、高校3年生のとき親に買ってもらった[[三軒茶屋]]のマンションで独り暮らしを始める<ref>{{Cite book |和書 |author=香山リカ|year=2008 |title=ポケットは80年代がいっぱい |page= |publisher=[[バジリコ (出版社)|バジリコ]] |location= |isbn=4862380824|quote= }}</ref>。
父親は、[[北海道大学]]出身の医師であった。地元の中学校を卒業してから単身上京し、女子学生専用の賄いつき下宿から高校に通学した。[[1978年]](昭和53年)、高校3年生のとき親に買ってもらった[[三軒茶屋]]のマンションで独り暮らしを始める<ref>{{Cite book |和書 |author=香山リカ|year=2008 |title=ポケットは80年代がいっぱい |page= |publisher=[[バジリコ (出版社)|バジリコ]] |location= |isbn=4862380824|quote= }}</ref>。


1970年代後半に、[[松岡正剛]]率いる[[工作舎]]に出入りしていたが、やがて工作舎で知り合った[[山崎春美]](バンド「[[ガセネタ (バンド)|ガセネタ]]」「[[山崎春美#TACO|TACO]]」のボーカリスト)の誘いにより、[[高杉弾]]が創刊した[[自販機本]]『[[Jam (自販機本)|Jam]]』の後継誌『[[HEAVEN (雑誌)|HEAVEN]]』の[[著作家|ライター]]及び[[編集者]]となり、[[山崎春美#TACO|TACO]]のライブ「[[Jam (自販機本)#自殺未遂ギグ|自殺未遂ギグ]]」では山崎の[[ドクターストップ]]役をつとめ、山崎が失踪した後の『HEAVEN』末期は代理で編集長役をつとめた<ref>{{Harvtxt|香山|2008j}}</ref>。
1970年代後半に、[[松岡正剛]]率いる[[工作舎]]に出入りしていたが、やがて工作舎で知り合った[[山崎春美]](ロックバンド「[[ガセネタ (バンド)|ガセネタ]]」「[[山崎春美#TACO|TACO]]」のボーカリスト)の誘いにより、[[高杉弾]]が創刊した[[自販機本]]『[[Jam (自販機本)|Jam]]』の後継誌『[[HEAVEN (雑誌)|HEAVEN]]』の[[著作家|ライター]]及び[[編集者]]となり、TACOのライブ「[[Jam (自販機本)#自殺未遂ギグ|自殺未遂ギグ]]」では山崎の[[ドクターストップ]]役をつとめ、山崎が失踪した後の『HEAVEN』末期は代理で[[編集長]]役をめた<ref>{{Harvtxt|香山|2008j}}</ref>。


[[評論家]]・[[文筆家]]・[[社会運動家]]でもあり、[[エッセイ]]など数多くの著書を執筆。立教大学教授としてはペンネームの香山リカ名義<ref>http://cp.rikkyo.ac.jp/support/prof/index.html 立教大学現代心理学部映像身体学科 教員紹介</ref> を用いている。本人曰く「学生時代に雑誌に文章書いたら編集長が勝手にこの名にした」。
大学卒業後、[[小樽市立脳・循環器・こころの医療センター|市立小樽第二病院]]への勤務、[[神戸芸術工科大学]][[助教授]]、[[専修大学]]教授、[[帝塚山学院大学]]教授を経て、現在は立教大学教授<ref>http://cp.rikkyo.ac.jp/support/prof/kayama.html 香山リカ教授</ref>を務めている。


人材派遣会社[[パソナ]]元会長の[[中山隼雄]]を名誉会長、その息子[[中山晴喜]]を代表理事・理事長とする中山隼雄科学技術文化財団で理事を務める<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html|title=役員・評議員等|publisher=公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団|date=2018-07-01|accessdate=2019-05-18}}</ref>。
肩書きに「[[精神科医]]」を用いているが、{{要出典範囲|date=2015年11月4日 (水) 12:15 (UTC)|医師としての活動には香山リカ名義を用いていない}}。一方、立教大学教授としてはペンネームの香山リカ名義<ref>http://cp.rikkyo.ac.jp/support/prof/index.html 立教大学現代心理学部映像身体学科 教員紹介</ref>を用いている。


2019年12月にアフガニスタンでの人道支援活動を続けてきた[[中村哲 (医師)|中村哲]]が殺害されたことを契機として医師としての社会貢献活動に取り組むことを考えるようになり<ref name="hokkaido-np20220310">{{Cite news|url=https://www.hokkaido-np.co.jp/article/654926/|title=香山リカさん、地域医療への思い熱く むかわ町国保穂別診療所副所長に|newspaper=北海道新聞|date=2022-03-10|accessdate=2022-05-13}}</ref>、2021年に北海道[[むかわ町]]が(公財)北海道地域医療振興財団を通じて、常勤医が1名となっていた穂別診療所の[[臨床医]]を募集していたのを知り、本名で応募<ref name="asahi-np20220410"/><ref name="yomiuri20220402">{{Cite news|url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220402-OYT1T50101/|title=香山リカさん、北海道で診療開始「地域医療に関わる準備して…ようやくその日来た」|newspaper=読売新聞|date=2022-04-02|accessdate=2022-05-13}}</ref>。面談を経て2022年4月から穂別診療所の副所長に着任した。この時点で筆名の「香山リカ」での活動を廃業するつもりでいたが、面談時の診療所長からの勧めもあり、月曜から金曜はむかわ町での診療活動を行い、土日に東京で「香山リカ」としての活動を続けている<ref name="asahi-np20220410"/>。
[[評論家]]・[[文筆家]]・[[社会運動家]]でもあり、[[エッセイ]]など数多くの著書を執筆。


=== 趣味 ===
人材派遣会社[[パソナ]]元会長の[[中山隼雄]]が名誉理事長となっている中山隼雄科学技術文化財団で理事を務める<ref>{{Cite web|url=http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html|title=役員・評議員等|publisher=公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団|date=2018-07-01|accessdate=2019-05-18}}</ref>。
*プロレスの大ファンで、[[ジャイアント馬場]]を崇拝している。香山は少女時代、馬場に抱き上げてもらったことがある。[[2006年]](平成18年)8月には、『[[知るを楽しむ]]』([[NHK教育テレビジョン|NHK教育]])「私のこだわり人物伝」で、4週にわたりジャイアント馬場について語った<ref>{{Harvtxt|香山|2006h}}</ref>。
*[[恐竜]]好き。むかわ町の募集に応募したきっかけの一つが、同町が[[カムイサウルス|カムイサウルス・ジャポニクス]](むかわ竜)の発掘地であることもあったという<ref name="hokkaido-np20220310"/>。
*[[北海道日本ハムファイターズ]]のファンでもあり、[[Twitter|X]]で度々言及する。


=== 政治活動 ===
=== 政治活動 ===
「[[九条の会]]・医療者の会」に参加しており、「[[マガジン9]]条」発起人である。また[[靖国神社]]に代わる新たな追悼施設に関しては、[[戦争]]責任がうやむやにされるため反対と発言した。また[[2007年]](平成19年)の[[第21回参議院議員通常選挙|参議院議員選挙]]の際、[[福島瑞穂]]とともに[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]の[[政見放送]]に出演し、過去には党議員である[[辻元清美]]が[[早稲田大学]]在学中に設立した民間国際交流団体である[[ピースボート]]に水先案内人として乗船する<ref name="peaceboat" />。
「[[九条の会]]・医療者の会」に参加しており、「[[マガジン9]]条」発起人である。また[[靖国神社]]に代わる新たな追悼施設に関しては、[[戦争]]責任がうやむやにされるため反対と発言した。また[[2007年]](平成19年)の[[第21回参議院議員通常選挙|参議院議員選挙]]の際、[[福島瑞穂]]とともに[[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]の[[政見放送]]に出演し、過去には党議員である[[辻元清美]]が[[早稲田大学]]在学中に設立した民間国際交流団体である[[ピースボート]]に水先案内人として乗船する<ref name="peaceboat" />。


2011年3月の[[福島第一原子力発電所事故|原発事故]]の当初は、「ネットで原発にのめり込むのは引きこもりやニートが多く見える」と主張していた。2012年7月の反原発集会では、原発維持派や原発推進派を「心の病気」と批判している<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=08CYC4J61fE 香山リカ「原発推進派は精神障害者」発言 問題の演説]</ref>。
2011年3月の[[福島第一原子力発電所事故|原発事故]]の当初は、「ネットで原発にのめり込むのは引きこもりやニートが多く見える」と主張していた。2012年7月の反原発集会では、原発維持派や原発推進派を「心の病気」と批判している<ref name="ameba-20120718" />。


[[日本革命的共産主義者同盟]]の機関紙によれば、[[朝日新聞]]の慰安婦や原発報道の誤報によって朝日批判の世論が起こったことにつき、香山は「社会の病」と呼び、「日本社会を救うため、発言を続なければならない」と述べている<ref>草の根右傾化への反撃を [日本革命的共産主義者同盟 (JRCL)|かはし][https://web.archive.org/web/20141212102157/http://www.jrcl.net/frame141117b.html]</ref>。
[[日本革命的共産主義者同盟]]の機関紙によれば、[[朝日新聞]]の慰安婦や原発報道の誤報によって朝日批判の世論が起こったことにつき、香山は「社会の病」と呼び、「日本社会を救うため、発言を続なければならない」と述べている<ref>{{Cite web|和書|title=草の根右傾化への反撃を|url=http://www.jrcl.net/frame141117b.html|publisher=[[日本革命的共産主義者同盟 (JRCL)|かはし]]|access-date=2023-02-28|archive-url=https://web.archive.org/web/20141212102157/http://www.jrcl.net/frame141117b.html|archive-date=2014-12-12}}</ref>。


[[2011年大阪市長選挙]]では、[[山口二郎]]らと[[平松邦夫]]体制の維持を訴え、自治体改革や教育行政に「政治主導」を打ち出す[[橋下徹]]の姿勢を[[ファシズム]](独裁主義)をもじった[[ハシズム]]という造語で非難した<ref>朝日新聞 2011年9月18日 反「ハシズム」集会に香山リカ氏ら 平松市長も出席[http://www.asahi.com/special/08002/OSK201109170144.html]</ref>。
[[2011年大阪市長選挙]]では、[[山口二郎]]らと[[平松邦夫]]体制の維持を訴え、自治体改革や教育行政に「政治主導」を打ち出す[[橋下徹]]の姿勢を[[ファシズム]]をもじった[[ハシズム]]という造語で非難した<ref>[http://www.asahi.com/special/08002/OSK201109170144.html 朝日新聞 2011年9月18日 反「ハシズム」集会に香山リカ氏ら 平松市長も出席]</ref>。


その後は、2015年7月24日に「安倍政権NO! ☆ 0724 首相官邸包囲 -民主主義を取り戻せ!戦争させるな!-」でスピーチを行ったり<ref>ソース:アメーバニュース 2015年07月22日 16時38分 [http://yukan-news.ameba.jp/20150722-86/]</ref>、[[安倍政権NO! 実行委員会]]に寄稿する<ref>[http://abe-no.net/approval/detail.php?id=168 安倍首相へのメッセージ] accessdate=2015-07-27</ref>などの活動をしている。
その後は、2015年7月24日に「安倍政権NO! ☆ 0724 首相官邸包囲 -民主主義を取り戻せ!戦争させるな!-」でスピーチを行ったり<ref>[http://yukan-news.ameba.jp/20150722-86/ ソース:アメーバニュース 2015年07月22日 16時38分]</ref>、安倍政権NO! 実行委員会に寄稿する<ref>[http://abe-no.net/approval/detail.php?id=168 安倍首相へのメッセージ]{{リンク切れ|date=2024年9月}} {{accessdate|2015-07-27}}</ref> などの活動をしている。
<!--{{Quotation|安倍総理へ。かつてあなたは国会で「日本の誇りを守るのが私達の仕事です」とおっしゃっていました。敗戦から70年かけて築き上げてきたその「日本の誇り」が、立憲主義の否定と「戦争のできる国」への方針転換で音を立てて崩れ落ちようとしています。安倍総理、日本のために「勇気ある撤退」をチョイスしてください。そうすればあなたは歴史に名を刻む名宰相となれるはずです。さもなくば日本は「憲法を否定した国」として世界中に恥をかいてしまいます。今こそ英断のときが来ました。あなたを信じています。|香山リカ|{{Cite web|author=香山リカ|url=http://abe-no.net/approval/detail.php?id=168|title=安倍首相へのメッセージ - MESSAGES for PM ABE|publisher=安倍政権NO! ☆ 実行委員会|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150727000055/http://abe-no.net/approval/detail.php?id=168|archivedate=2015-07-27|accessdate=2015-07-27}}}}-->
<!--{{Quotation|安倍総理へ。かつてあなたは国会で「日本の誇りを守るのが私達の仕事です」とおっしゃっていました。敗戦から70年かけて築き上げてきたその「日本の誇り」が、立憲主義の否定と「戦争のできる国」への方針転換で音を立てて崩れ落ちようとしています。安倍総理、日本のために「勇気ある撤退」をチョイスしてください。そうすればあなたは歴史に名を刻む名宰相となれるはずです。さもなくば日本は「憲法を否定した国」として世界中に恥をかいてしまいます。今こそ英断のときが来ました。あなたを信じています。|香山リカ|{{Cite web|author=香山リカ|url=http://abe-no.net/approval/detail.php?id=168|title=安倍首相へのメッセージ - MESSAGES for PM ABE|publisher=安倍政権NO! ☆ 実行委員会|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150727000055/http://abe-no.net/approval/detail.php?id=168|archivedate=2015-07-27|accessdate=2015-07-27}}}}-->


2016年1月、銀座で行われた「慰安婦問題 日韓合意を糾弾する国民大行進」に対して抗議の姿勢を示した<ref>http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160113-00010004-agora-soci</ref><ref name="agora">[http://agora-web.jp/archives/1666390.html 本質からずれる日本の社会運動-香山リカの奇行から考える] アゴラ 2016年01月12日</ref>。また、[[植村隆|植村裁判を支える市民の会]]共同代表に就任し、その活動を支えている。
2016年1月、銀座で行われた「慰安婦問題 日韓合意を糾弾する国民大行進」に対して抗議の姿勢を示した<ref>{{Cite web |title=本質からずれる日本の社会運動-香山リカの奇行 --- 石井 孝明 (アゴラ) |url=http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160113-00010004-agora-soci |website=Yahoo!ニュース |date=2016-01-13 |access-date=2024-11-01 |archive-url=https://web.archive.org/web/20160113153034/http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160113-00010004-agora-soci |archive-date=2016-01-13}}</ref><ref name="agora">[http://agora-web.jp/archives/1666390.html 本質からずれる日本の社会運動-香山リカの奇行から考える] アゴラ 2016年01月12日</ref>。また、[[植村隆|植村裁判を支える市民の会]]共同代表に就任し、その活動を支えている。

民族差別に反対している。


=== 精神科医としての社会批評活動 ===
=== 精神科医としての社会批評活動 ===
*[[FIFAワールドカップ|ワールドカップ]]や[[ワールド・ベースボール・クラシック|WBC]]などの[[スポーツ]]の国際大会や[[北朝鮮による日本人拉致問題]]などを例に採り上げて、日本代表を応援する行為などに見られる(著書では若者の)「『日本人』意識の高揚」を不健全で偏狭な「ぷちナショナリズム」症候群と名付け批判している<ref>{{Harvtxt|香山|2002j}}</ref><ref>{{Harvtxt|香山|福田|2003}}</ref><ref name="gotokazutomo2007">{{Cite web|author=[[後藤和智]]|date=2007-04-21|url=http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2007/04/post_6cb6.html|title=想像力を喪失した似非リベラルのなれの果て 〜香山リカ『なぜ日本人は劣化したか』を徹底糾弾する〜|publisher=新・後藤和智事務所 〜若者報道から見た日本〜|accessdate=2014-08-19}}</ref>。
*[[FIFAワールドカップ|ワールドカップ]]や[[ワールド・ベースボール・クラシック|WBC]]などの[[スポーツ]]の国際大会や[[北朝鮮による日本人拉致問題]]などを例に採り上げて、日本代表を応援する行為などに見られる(著書では若者の)「『日本人』意識の高揚」を不健全で偏狭な「ぷち[[ナショナリズム]]」症候群と名付け批判している<ref>{{Harvtxt|香山|2002j}}</ref><ref>{{Harvtxt|香山|福田|2003}}</ref><ref name="gotokazutomo2007">{{Cite web|和書|author=後藤和智|authorlink=後藤和智|date=2007-04-21|url=http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2007/04/post_6cb6.html|title=想像力を喪失した似非リベラルのなれの果て 〜香山リカ『なぜ日本人は劣化したか』を徹底糾弾する〜|publisher=新・後藤和智事務所 〜若者報道から見た日本〜|accessdate=2014-08-19}}</ref>。
*『朝日新聞』が自社の調査により従軍慰安婦問題や「吉田調書」の報道が誤報・虚報だったことが判明した際に、同社へ批判が高まると「橋下徹から始まったヘイトスピーチがエスカレートし、『朝日新聞的』な存在すべてに対するバッシングとなった。これは病的な社会の表れだ」と語り、「外に敵を見つけて叩く。この対象はこれまでは北朝鮮―韓国―中国だった。ところがそれでは済まず国内に敵を見つけ、罵るようになった」と批判し、「朝日ジャーナリズム の崩壊は、社会に致命的な打撃を与え、取り返しのつかないことになる。そうならな いために、私も発言を続けたい」と述べた<ref>[http://www.labornetjp.org/news/2014/1015y ジャーナリストを守れ!~シンポジウム「朝日バッシングとジャーナリズムの危機」]</ref>。
*[[ジェイ・キャスト#J-CASTニュース|J-CASTニュース]]によると、沖縄に派遣された機動隊員に対して罵声が浴びせられている状況に関してX利用者から質問されたが、香山が罵声で惨事ストレスは発生せず影響はないと答えたことが注目を浴び批判されたとしている<ref>[https://www.j-cast.com/2016/10/26281746.html 罵声浴びる機動隊員「心理的影響は皆無」 香山リカ氏のツイートが波紋] J-CASTニュース、2016年10月26日、2018年2月24日閲覧</ref>。
*『[[東京新聞]]』の「香山リカ ふわっとライフ」において、いわゆる萌え系の[[ご当地キャラクター|ご当地キャラ]]を採り挙げ、ごく少数でも「幼い女の子を見て、色っぽいなと感じてもいいのだ」「どんなふうに見ても笑顔で受け入れてくれる、それが少女なんだ」と勘違いしてしまう人がいるのではないかとの見解を表明。少女が性犯罪の被害に遭った事件が報道される度に、「この加害者は、萌えキャラを見ているうちに、少女を性の対象だと考えるようになったのではないか」と思うのだという<ref>[http://asread.info/archives/2548 フェミニストが萌えキャラに目くじらをたてる理由とは・・・~香山リカvs碧志摩メグ?~] ASREAD</ref>。
*[[ヘイトスピーチ]]を「反韓デモにおける在日韓国・朝鮮人への差別表現」に限って言えば、参加者らは陰謀論の犠牲者であり、心の「ケアの視点」が必要だが、彼らにその必要性を理解してもらう術がわからないとしている{{Sfn|のりこえねっと|2014|pp=165-172}}。


== 社会的活動など ==
*朝日新聞が自社の調査により従軍慰安婦問題や「吉田調書」の報道が誤報・虚報だったことが判明した際に、同社へ批判が高まると「橋下徹から始まったヘイトスピーチがエスカレートし、『朝日新聞的』な存在すべてに対するバッシングとなった。これは病的な社会の表れだ」と語り、「外に敵を見つけて叩く。この対象はこれまでは北朝鮮―韓国―中国だった。ところがそれでは済まず国内に敵を見つけ、罵るようになった」と批判し、「朝日ジャーナリズム の崩壊は、社会に致命的な打撃を与え、取り返しのつかないことになる。そうならな いために、私も発言を続けたい」と述べた<ref>ジャーナリストを守れ!~シンポジウム「朝日バッシングとジャーナリズムの危機」[http://www.labornetjp.org/news/2014/1015y]</ref>。
* [[放送倫理・番組向上機構]](BPO)放送倫理検証委員会委員(2010年 - 2016年)<ref>{{Cite news|title=BPOの香山リカ委員が退任へ 新委員に東大院教授の白波瀬佐和子氏ら|newspaper=[[産経新聞|産経ニュース]]|date=2016-03-16|url=https://www.sankei.com/article/20160316-DEN5XU63EZPHJMOOHOWAJCGTQA/|accessdate=2016-05-25}}</ref>
* [[GREE]]の利用環境向上委員会メンバー<ref>{{Cite web|和書|url=http://corp.gree.net/jp/ja/news/press/2012/0406-01.html|title=グリー、「利用環境の向上に関するアドバイザリーボード」を設置|publisher=グリー株式会社|date=2012-04-06|accessdate=2014-08-19}}</ref>
* 公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団理事


== 思想 ==
*ツイッター上で、沖縄県における米軍基地問題で反対派らが機動隊員を「人殺し」と罵り顔を叩いていることが機動隊員らに与える心理的影響は「皆無」であると答え非難された<ref>[https://www.j-cast.com/2016/10/26281746.html 罵声浴びる機動隊員「心理的影響は皆無」 香山リカ氏のツイートが波紋] J-CASTニュース、2016年10月26日、2018年2月24日閲覧</ref>。
===原子力発電(2011年7月1日)===
2011年7月1日、ダイヤモンド社書籍オンラインにおいて連載しているコラム「香山リカの『こころの復興』で大切なこと」で「ネットで原発にのめり込むのは引きこもりやニートが多く見える」「(反原発派は)病名をつけなければならないとしたら適応障害」「ファンタジーへの逃避で平穏を保ってきた彼らがいま原発問題にこころの平穏を見出している」などとした<ref>[https://diamond.jp/articles/-/12955 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 「小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由」] - ダイヤモンド社書籍オンライン 2011年7月1日付</ref>。強い批判を受け、誤解を与える結果となってしまったことについて謝罪した<ref>[https://diamond.jp/articles/-/13010 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 「前回のコラムについて――お詫びと補足」] - ダイヤモンド社書籍オンライン 2011年7月5日付</ref>。


しかし、[[2012年]]7月、香山は[[代々木公園]]での[[反原発]]集会で「原発維持や推進をしようとする人たちは、私、[[精神科医]]からみると、心の病気に罹っている人たちに思えます」と再び発言。ジャーナリストの[[江川紹子]]は、香山が精神科医である以上、病気を比喩に使うことには慎重であるべきと指摘するとともに、許し難いものを感じると批判した<ref name="ameba-20120718">{{Cite web|和書|url=http://yukan-news.ameba.jp/20120718-486/|title=香山リカ「原発推進派は精神科医から見て病気」で議論|publisher=アメーバニュース|accessdate=2019-12-09|date=2012-07-18|author=|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150213170709/http://yukan-news.ameba.jp/20120718-486/|archivedate=2015-02-13|url-status=dead|url-status-date=2019-12-09}}</ref>。
*東京新聞の「香山リカ ふわっとライフ」において、いわゆる萌え系のご当地キャラを採り挙げ、ごく少数でも「幼い女の子を見て、色っぽいなと感じてもいいのだ」「どんなふうに見ても笑顔で受け入れてくれる、それが少女なんだ」と勘違いしてしまう人がいるのではないかとの見解を表明。少女が性犯罪の被害に遭った事件が報道される度に、「この加害者は、萌えキャラを見ているうちに、少女を性の対象だと考えるようになったのではないか」と思うのだという<ref>[http://asread.info/archives/2548 フェミニストが萌えキャラに目くじらをたてる理由とは・・・~香山リカvs碧志摩メグ?~]ASREAD</ref>。


=== 右派団体のデモ(2016年1月10日)===
*ヘイトスピーチを「反韓デモにおける在日韓国・朝鮮人への差別表現」に限って言えば、参加者らは陰謀論の犠牲者であり、心の「ケアの視点」が必要だが、彼らにその必要性を理解してもらう術がわからないとしている{{Sfn|のりこえねっと|2014|pp=165-172}}。
2016年1月10日に元[[在日特権を許さない市民の会]]会長の[[桜井誠 (活動家)|桜井誠]]主催で行われた「[[慰安婦]]問題での[[慰安婦問題日韓合意|日韓合意]]を糾弾する国民大行進」と題したデモに対し、香山が「死ね」「糞喰らえ」を意味する中指を立てる[[ジェスチャー]]をしながら「バカヤロー!」「豚ヤロー死ね!」などと奇声を上げている様子を映した動画がネットで拡散された<ref name="livedoor">[https://news.livedoor.com/article/detail/11063970/ 「もはや鬼女と化している」「一見して、ぞっとした」 小林よしのりさんがアンチデモ行動の香山リカさんに言及] livedoornews2016年1月14日</ref>。


[[小林よしのり]]は、香山の様子はもはや[[鬼女]]であるとし、「わしは一見して、ぞっとしたのだが、『やっぱりか』という妙な納得もある。精神科医が精神のバランスが取れているとは限らない。精神を病んだ精神科医だって、存在するのだ」として、左右問わず[[SEALDs]]も含めた「運動団体」の狂気についての分析をしてみる必要があると述べた<ref name="livedoor"/>。
=== 趣味 ===
プロレスの大ファンで、[[ジャイアント馬場]]を崇拝している。香山は少女時代、馬場に抱き上げてもらったことがある。[[2006年]](平成18年)8月には、NHK教育テレビ『[[知るを楽しむ]]』(私のこだわり人物伝)で、4週にわたりジャイアント馬場について語った<ref>{{Harvtxt|香山|2006h}}</ref>。


一時期コメンテイターとして引っ張りだこだった香山のテレビへの露出が激減したのは、この動画がネット上に拡散したことが少なからず影響していると指摘されている<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20191123025729/https://myjitsu.jp/archives/99329|title=室井佑月“ネトウヨ”とバトルし過ぎて『ひるおび!』降板か|accessdate=2021-07-17|publisher=まいじつ}}</ref>。
== 社会的活動など ==
'''現在'''
* [[GREE]]の利用環境向上委員会メンバー<ref>{{Cite web|url=http://corp.gree.net/jp/ja/news/press/2012/0406-01.html|title=グリー、「利用環境の向上に関するアドバイザリーボード」を設置|publisher=グリー株式会社|date=2012-04-06|accessdate=2014-08-19}}</ref>
* 公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団理事


===勝間和代===
'''過去'''
2009年に出版した「しがみつかない生き方」では、普通の幸せを手に入れるためには『[[勝間和代]]を目指さない』など、勝間和代に触れた内容であったが、承諾を得ていなかったため勝間より批判された。香山は「私も勝間さんの言うように、『売る努力』をしないといけないと思ったんで。それを便乗商法とするなら、それはいいんじゃないですか」「勝間さん、BIGだったし、こんな小物(私)の言うことなんか気にしないでほしい」などの反論を行っている。勝間は香山が勝間和代を論じることについて「イラつくというよりは、面倒くさい」としている。
* [[放送倫理・番組向上機構]](BPO)放送倫理検証委員会委員(2010年 - 2016年)<ref>{{Cite news|title=BPOの香山リカ委員が退任へ 新委員に東大院教授の白波瀬佐和子氏ら|newspaper=[[産経新聞|産経ニュース]]|date=2016-03-16|url=http://www.sankei.com/entertainments/news/160316/ent1603160007-n1.html|accessdate=2016-05-25}}</ref>
この問題を受け、勝間が反論のために出版したことについては、「それも便乗ではないか」と反対に指摘をした<ref>[https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/15/0008029981.shtml ディリースポーツ 2015年5月15日 香山リカ氏 勝間和代氏に反論]</ref>。


== 批判 ==
===中国===
香山は、[[2019年]][[3月]]に発売された雑誌『実話BUNKA超タブー』vol.43の「吉田豪の人間コク宝インタビュー」記事で、「あと中国語を習ってて。それも、もし日本が中国に乗っ取られても、私は中国の味方ですって言って生き延びるために(笑)。」「だって、医学とか見てても中国ってすごい伸びてるし。去年、向こうの首相が北海道に来たとき、『北海道を乗っ取ろうとしてる』とかみんな言ってて。もしそうなったときは『私はずっと中国の味方でした』とか、『中国語も話せます』とか言って(笑)」と発言し、インタビュアーの[[吉田豪]]にたしなめられていた。
=== 批評対象を精神科医の名で「病気」扱いすることへの批判 ===
<ref>{{Cite web|title=香山リカさん「日本が中国に乗っ取られても、私は味方ですって生き延びるため中国語を習ってる」過去のインタビュー記事が炎上|url=https://archive.is/lGQnD|website=[[ガジェット通信]]|date=2021-02-09|accessdate=2021-02-09}}</ref>。
*スポーツ国際試合において日本チームを応援するような「『日本人』意識の高揚」を不健全で偏狭な「ぷちナショナリズム」症候群としている<ref>香山 & 福田 (2003)</ref>ことにつき、「精神医学を一般的な信条の問題などに当てはめる手法」として[[後藤和智]]が批判している<ref name="gotokazutomo2007"/>。
*香山は[[橋下徹]]の問題点を指摘する本<ref>内田樹ほか(2011)所収。</ref>において、橋下の行動原理を「ある種の危機や不安を抱いている病理のひとつの証拠」と分析した。橋下は「一度も接触せずに病名がわかるなんて。[[サイババ]]か!」としたが、香山は橋下への主張について「社会的影響力を持った人物本人やその人を受け入れる民衆について分析する手法が、[[精神医学]]の一分野として伝統的に存在します」とし、現象分析としての「診断」を説明した<ref>[http://news.livedoor.com/article/detail/6236405/ 橋下徹vs香山リカ「アナタは病気」場外舌戦!(1) 次の「敵」を見つけた橋下氏]2012-01-31 アサ芸プラス (Livedoor news)</ref>。
*[[漫画家]]の[[小林よしのり]]のアシスタントである[[時浦兼]]は、香山の性格については「すぐばれるクソガキみたいな嘘を平気でつく」と主張している<ref>[http://getnews.jp/archives/942687 小林よしのり氏のアシスタント・トッキー氏「すぐばれるクソガキみたいな嘘を平気でつくあたりが、この精神科医の異常さ」]ガジェット通信2015年5月2日</ref>。


=== 虎ノ門ニュース!8時入り(2015年4月24日)===
=== 反原発運動に関する発言 ===
2015年4月24日、DHCシアター制作『虎ノ門ニュース!8時入り』(現・[[DHCテレビジョン]]制作『[[真相深入り!虎ノ門ニュース]]』)の放送中に[[青山繁晴]]の支持者を「信者」と表現。共演者の[[須田慎一郎]]が「宗教だから」と返し、司会者の[[サンキュータツオ]]は「(ファンには)ネトウヨもついている」と述べたほか、番組を公開放送している局の[[サテライトスタジオ]]まで観覧しにくる熱心な視聴者に対しても「仕事しろよ」と揶揄した<ref>[http://www.gruri.jp/article/2015/05200830/ 「ツイッターを乗っ取られた」と嘘をついた精神科医「香山リカ」の精神構造] [[週刊新潮]]2015年5月21日菖蒲月増大号</ref>。これを受けて[[4月30日]]の放送では、冒頭、プロデューサーの山田晃が経緯説明と謝罪を行い、香山の釈明文と共演者の謝罪文を読み上げた<ref name="nikkan0501">[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1469950.html 香山リカ氏乗っとり被害か?ツイッターを休止] - [[日刊スポーツ]] 2015年5月1日付</ref>。しかし、J-CASTニュースの記事によると、同日に香山はツイッターで、番組とスポンサーであるDHCへの不満をあらわにしたことや青山と視聴者を再度中傷したが、ほどなくして削除したという<ref>[https://www.j-cast.com/2015/05/18235436.html?p=all 主張をコロコロ変える香山リカ ツイッターに鍵付け、「降板騒動」に依然沈黙] Jcastニュース 2015年5月18日</ref>。
[[2011年]][[7月1日]]、ダイヤモンド社書籍オンラインにおいて連載しているコラム「香山リカの『こころの復興』で大切なこと」で「ネットで原発にのめり込むのは引きこもりやニートが多く見える」「(反原発派は)病名をつけなければならないとしたら適応障害」「ファンタジーへの逃避で平穏を保ってきた彼らがいま原発問題にこころの平穏を見出している」などとした<ref>[http://diamond.jp/articles/-/12955 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 「小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由」] - ダイヤモンド社書籍オンライン 2011年7月1日付</ref>。強い批判を受け、誤解を与える結果となってしまったことについて謝罪した<ref>[http://diamond.jp/articles/-/13010 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 「前回のコラムについて――お詫びと補足」] - ダイヤモンド社書籍オンライン 2011年7月5日付</ref>。


5月1日放送分の番組冒頭において、再度の検証と謝罪が山田と香山を含む共演者全員で行われた際、山田より上記ツイートについて説明を求められた香山は「これは私が書いたものではない」と明言し、アカウント乗っ取りの可能性も示唆した。山田は「番組関係者しか知りえない情報がある」「香山さんがお書きになられたものでなければ、誰か内部の者の仕業と断定せざるをえない」「香山さんがお書きになられたものではない、ということですので、名誉回復もしなければいけない」「また池田信夫氏にも誹謗中傷が繰り返されており、放置できない事態である」とし、この件について引き続き調査報告を行うとした。香山は番組終了後、「楽しくツイッターを利用してきましたが、アカウント乗っ取りなどに対応できなくなり、いったんこのアカウントを閉じさせていただき、再スタートを検討します」とツイッターの休止を発表した<ref name="nikkan0501"/><ref>[https://www.youtube.com/watch?v=1TKn2Qt1s8w] 虎ノ門ニュース 8時入り! 2015年5月1日</ref>。
しかし、[[2012年]]7月、香山は[[代々木公園]]での[[反原発]]集会で「原発維持や推進をしようとする人たちは、私、[[精神科医]]からみると、心の病気に罹っている人たちに思えます」と再び発言。ジャーナリストの[[江川紹子]]は、香山が精神科医である以上、病気を比喩に使うことには慎重であるべきと指摘するとともに、許し難いものを感じると批判した<ref name="ameba-20120718">[http://yukan-news.ameba.jp/20120718-486/ 香山リカ「原発推進派は精神科医から見て病気」で議論] アメーバニュース 2012年7月18日</ref>。


5月8日放送分の番組冒頭にて、山田が説明した内容によると、前回の放送後に香山を含む番組関係者全員と話し合いを行った際、「アカウントの乗っ取りなら、警察に届けるべきでは?」と提案したところ、香山は「問題の内容は、ファンに向けて書いたダイレクトメールの下書きだった。その下書きがいつの間にかツイートされてしまった」「乗っ取りではなく、ツイッターアプリの誤作動かもしれない。過去にも同じ誤作動が起きた」と説明を一転させた<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1473568.html 香山リカ氏、乗っ取りは虚言か?番組を降板] 日刊スポーツ 2015年5月8日</ref>。これを受け、原因を究明した上で該当機関に問い合わせ、報告を行うことを全員で約束したが、香山はその後、文書にて、約束した調査報告については触れることもなく番組スタッフへの不満と番組降板を申し入れ、番組側はこれを了承したと報告を行った。山田は文書の内容には確認された事実と異なるものがあるとして、引き続き香山への反論を含むやり取りを行っていくとした<ref>{{Cite web|和書|author=株式会社デイリースポーツ|date=2015-05-08|url=https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/08/0008007281.shtml|title=香山リカ氏降板 番組側説明全文(1)|publisher=株式会社デイリースポーツ|accessdate=2015-05-10}}</ref><ref>{{Cite web|和書|author=株式会社デイリースポーツ|date=2015-05-08|url=https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/08/0008007283.shtml|title=香山リカ氏降板 番組側説明全文(2)|publisher=株式会社デイリースポーツ|accessdate=2015-05-10}}</ref>。】
=== 右派団体のデモに対するカウンターへの批判 ===
[[2016年]][[1月10日]]に元[[在特会]]会長の[[桜井誠 (活動家)|桜井誠]]主催で行われた「[[慰安婦]]問題での[[慰安婦問題日韓合意|日韓合意]]を糾弾する国民大行進」と題した[[デモ]]に対し、香山が[[中指]]を立てた"[[ファックサイン|Fuck you]]"(くたばれ、くそくらえ)を意味する[[ジェスチャー]]をしながら「バカヤロー!」「豚ヤロー死ね!」などと奇声を上げている様子を映した動画がネットで拡散された<ref name="livedoor">[http://news.livedoor.com/article/detail/11063970/ 「もはや鬼女と化している」「一見して、ぞっとした」 小林よしのりさんがアンチデモ行動の香山リカさんに言及]livedoornews2016年1月14日</ref>。


==事件==
[[漫画家]]の[[小林よしのり]]は、香山の様子はもはや[[鬼女]]であるとし、「わしは一見して、ぞっとしたのだが、『やっぱりか』という妙な納得もある。精神科医が精神のバランスが取れているとは限らない。精神を病んだ精神科医だって、存在するのだ」として、左右問わず[[SEALDs]]も含めた「運動団体」の狂気についての分析をしてみる必要があると述べた<ref name="livedoor"/>。
=== 無断転載(2007年2月8日)===

2007年2月8日に[[KKベストセラーズ]]から出版した『[[#CITEREF2007|知らずに他人を傷つける人たち ― モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」]]』の一部文章がウェブサイト『職場のモラル・ハラスメント対策室』からの無断転載であったことが判明し、3刷以降は当該部分に出典が追加された<ref>本書の初版第1刷と第2刷において、編集上のミスにより、46~48ページにかけて、「職場のモラル・ハラスメント対策室」(有限会社アスロン:代表石井亘氏)のサイトからの無断転載がありましたことを深くお詫び申し上げます。3刷以降は以下のようになります。
=== 無断転載 ===
[[2007年]](平成19年)[[2月8日]]に[[KKベストセラーズ]]から出版した『[[#CITEREF香山2007b|知らずに他人を傷つける人たち ― モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」]]』の一部文章がウェブサイト『職場のモラル・ハラスメント対策室』からの無断転載であったことが判明し、3刷以降は当該部分に出典が追加された<ref>本書の初版第1刷と第2刷において、編集上のミスにより、46~48ページにかけて、「職場のモラル・ハラスメント対策室」(有限会社アスロン:代表石井亘氏)のサイトからの無断転載がありましたことを深くお詫び申し上げます。3刷以降は以下のようになります。
{| class="wikitable" style="width:100%"
{| class="wikitable" style="width:100%"
|+ 『[[#CITEREF香山2007b|知らずに他人を傷つける人たち]]』の修正点
|+ 『[[#CITEREF2007|知らずに他人を傷つける人たち]]』の修正点
! style="width:50%" | 1刷・2刷 !! style="width:50%" | 3刷以降
! style="width:50%" | 1刷・2刷 !! style="width:50%" | 3刷以降
|-
|-
123行目: 127行目:
| 次に、職場のモラハラを「自己愛」という概念を使わずに、加害者の言動や態度のみによってタイプ分けしてみよう。これは、先の石井氏の分類に私の説を加えたものである。
| 次に、職場のモラハラを「自己愛」という概念を使わずに、加害者の言動や態度のみによってタイプ分けしてみよう。これは、先の石井氏の分類に私の説を加えたものである。
|}
|}
参照:{{Cite web|date=|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12135-1|title=知らずに他人を傷つける人たち ― モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」|work=**INFORMATION|publisher=KKベストセラーズ|accessdate=2014-08-19}}
参照:{{Cite web|和書|date=|url=https://web.archive.org/web/20070518165709/http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12135-1|title=知らずに他人を傷つける人たち ― モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」|work=**INFORMATION|publisher=KKベストセラーズ|accessdate=2014-08-19}}
</ref>。
</ref>。


===講演会(2018年11月24日)===
2009年に出版した「しがみつかない生き方」では、普通の幸せを手に入れるためには“[[勝間和代]]を目指さない”など、勝間和代に触れた内容であったが、承諾を得ていなかったため勝間より批判された。香山は「私も勝間さんの言うように、“売る努力”をしないといけないと思ったんで。それを便乗商法とするなら、それはいいんじゃないですか」「勝間さん、BIGだったし、こんな小物(私)の言うことなんか気にしないでほしい」などの反論を行っている。勝間は香山が勝間和代を論じることについて「イラつくというよりは、面倒くさいなあ」としている。
2018年11月24日に、[[京都府]][[南丹市]]で市主催の香山の講演会が開催される予定だったが、同市は突如中止を決めた。市役所に男性が押し掛けて妨害を示唆したり、同趣旨の電話が多数寄せられたりしたことを理由としている。香山は「妨害に屈して引き下がったのは残念」として、市の対応を批判している<ref>[https://mainichi.jp/articles/20181124/k00/00m/040/036000c 京都 香山リカさんの講演会 妨害示唆で中止に] 毎日新聞 2018年11月24日</ref>。
この問題を受け、勝間が反論のために出版したことについては、「それも便乗ではないか」と反対に指摘をした<ref>ディリースポーツ 2015年5月15日 香山リカ氏 勝間和代氏に反論 [http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/15/0008029981.shtml]</ref>。


===愛知知事リコール妨害容疑による刑事告発(2020年8月31日)===
=== 虎ノ門ニュース!8時入りでの問題発言 ===
2020年8月31日、愛知県の[[愛知県知事リコール署名偽造事件|大村秀章知事のリコールを求めた署名運動]]を巡り、「署名者の個人情報は県広報で公開される」などと虚偽の情報をツイッターに載せて運動を妨害したとしてリコール団体の代表を務めた[[高須克弥]]に、[[ジャーナリスト]]の[[津田大介]]、[[映画評論家]]の[[町山智浩]]らと共に刑事告発された。その後、2021年9月8日に愛知県警に地方自治法違反(署名運動妨害)の疑いで上記二人と共に書類送付([[書類送検|書類送検)]]された<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/129770|title=香山リカ氏ら書類送付 愛知知事リコール妨害容疑|accessdate=2019-09-09|publisher=東京新聞}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nikkansports.com/general/news/202109080001084.html|title=香山リカ氏、津田大介氏らを書類送付 大村知事リコール署名運動を妨害疑い|publisher=日刊スポーツ|date=2021-09-09|accessdate=2021-09-10}}</ref>。ただし、愛知県警は名古屋地検に起訴を求めない意見を付けたとみられている<ref>{{Cite web|和書| title = 愛知リコール署名巡り津田大介氏ら書類送検 県警、起訴求めぬ意見か | url=https://www.asahi.com/articles/ASP993T71P99OIPE002.html | accessdate=2022-06-26|website=朝日新聞DIGITAL}}</ref>。2022年3月17日に名古屋地検は香山ら3人を嫌疑不十分で[[不起訴]]とした<ref>{{cite news|title= リコール署名偽造、捜査に一区切り 元市議ら7人不起訴|newspaper=朝日新聞|date=2022-03-17|url=https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ3K6GZSQ3KOIPE01G.html|accessdate=2024-03-05}}</ref>。
[[2015年]][[4月24日]]、DHCシアター制作『虎ノ門ニュース!8時入り』(現・[[DHCテレビジョン]]制作『[[真相深入り!虎ノ門ニュース]]』)の放送中に[[青山繁晴]]のファンを「信者」と表現。共演者の[[須田慎一郎]]が「宗教だから」と返し、MCの[[サンキュータツオ]]は「(ファンには)ネトウヨもついている」と述べたほか、番組を公開放送している局の[[サテライトスタジオ]]まで観覧しにくる熱心な視聴者に対しても「仕事しろよ」と揶揄した<ref>[http://www.gruri.jp/article/2015/05200830/ 「ツイッターを乗っ取られた」と嘘をついた精神科医「香山リカ」の精神構造] [[週刊新潮]]2015年5月21日菖蒲月増大号</ref>。
これを受けて[[4月30日]]の放送では、冒頭、プロデューサーの山田晃が経緯説明と謝罪を行い、香山の釈明文と共演者の謝罪文を読み上げた<ref name="nikkan0501">[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1469950.html 香山リカ氏乗っとり被害か?ツイッターを休止] - [[日刊スポーツ]] 2015年5月1日付</ref>。しかし、J-CASTニュースの記事によると、同日の香山の[[Twitter]]アカウントにおいて、番組とスポンサーである[[DHC]]への不満をあらわにしたツイートや青山と視聴者を再度中傷する内容のツイートが投稿され、ほどなくして削除されていたという<ref>[https://www.j-cast.com/2015/05/18235436.html?p=all 主張をコロコロ変える香山リカ ツイッターに鍵付け、「降板騒動」に依然沈黙] Jcastニュース 2015年5月18日</ref>。


== 訴訟 ==
5月1日放送分の番組冒頭において、再度の検証と謝罪が山田と香山を含む共演者全員で行われた際、山田より上記ツイートについて説明を求められた香山は「これは私が書いたものではない」と明言し、アカウント乗っ取りの可能性も示唆した。山田は「番組関係者しか知りえない情報がある」「香山さんがお書きになられたものでなければ、誰か内部の者の仕業と断定せざるをえない」「香山さんがお書きになられたものではない、ということですので、名誉回復もしなければいけない」「また池田信夫氏にも誹謗中傷が繰り返されており、放置できない事態である」とし、この件について引き続き調査報告を行うとした。香山は番組終了後、「''楽しくツイッターを利用してきましたが、アカウント乗っ取りなどに対応できなくなり、いったんこのアカウントを閉じさせていただき、再スタートを検討します''」とツイッターの休止を発表した<ref name="nikkan0501"/><ref>[https://www.youtube.com/watch?v=1TKn2Qt1s8w]虎ノ門ニュース 8時入り! 2015年5月1日</ref>。
2016年10月27日にインターネットで配信された番組が香山の名誉を棄損しているとして、2017年3月13日に[[チャンネル桜]]と同社コンテンツ「沖縄の声」の栗秋琢磨、平原伸泰、鉢嶺元治に対して計500万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。香山は、番組の制作過程を明らかにして内容の根拠を確認したいと述べている。代理人は[[小倉秀夫]]弁護士。チャンネル桜側は「受けて立ちます」とコメントしたとされる<ref>{{Cite web|和書|author=野村昌二 |date=2017-05-02 |url=https://dot.asahi.com/articles/-/123735 |title=香山リカさん「看過できない」チャンネル桜「受けて立つ」 |publisher=AERA |accessdate=2019-10-08}}</ref>
<ref>{{Cite web|和書|author=香山リカ |date=2017-03-30 |url=https://web.archive.org/web/20170330104141/https://lineblog.me/kayamarika/archives/9269859.html |title=ご報告 チャンネル桜「沖縄の声」を提訴しました |accessdate=2019-10-08}}</ref>。


2019年10月10日、東京地裁は番組中の発言を名誉毀損と認定し、チャンネル桜と番組出演者1名に計100万円の支払いを命じた<ref>{{Cite web|和書|date=2019-10-10 |url=https://mainichi.jp/articles/20191010/k00/00m/040/256000c |title=香山リカさんへの名誉毀損認定 チャンネル桜に賠償命令 |publisher=毎日新聞 |accessdate=2019-10-14}}</ref>。
5月8日放送分の番組冒頭にて、山田が説明した内容によると、前回の放送後に香山を含む番組関係者全員と話し合いを行った際、「アカウントの乗っ取りなら、警察に届けるべきでは?」と提案したところ、香山は「''問題の内容は、ファンに向けて書いたダイレクトメールの下書きだった。その下書きがいつの間にかツイートされてしまった''」「''乗っ取りではなく、ツイッターアプリの誤作動かもしれない。過去にも同じ誤作動が起きた''」と説明を一転させた<ref>[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1473568.html 香山リカ氏、乗っ取りは虚言か?番組を降板] 日刊スポーツ 2015年5月8日</ref>。これを受け、原因を究明した上で該当機関に問い合わせ、報告を行うことを全員で約束したが、香山はその後、文書にて、約束した調査報告については触れることもなく番組スタッフへの不満と番組降板を申し入れ、番組側はこれを了承したと報告を行った。山田は文書の内容には確認された事実と異なるものがあるとして、引き続き香山への反論を含むやり取りを行っていくとした<ref>{{Cite web|author=株式会社デイリースポーツ|date=2015-05-08|url=http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/08/0008007281.shtml|title=香山リカ氏降板 番組側説明全文(1)|publisher=株式会社デイリースポーツ|accessdate=2015-05-10}}</ref><ref>{{Cite web|author=株式会社デイリースポーツ|date=2015-05-08|url=http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/05/08/0008007283.shtml|title=香山リカ氏降板 番組側説明全文(2)|publisher=株式会社デイリースポーツ|accessdate=2015-05-10}}</ref>。


== 批評対象を精神科医の名で「病気」扱いする香山に対する批判 ==
== その他 ==
*スポーツ国際試合において日本チームを応援するような「『日本人』意識の高揚」を不健全で偏狭な「ぷちナショナリズム」症候群としている<ref>香山 & 福田 (2003)</ref> ことにつき、「精神医学を一般的な信条の問題などに当てはめる手法」として[[後藤和智]]が批判している<ref name="gotokazutomo2007"/>。
[[2018年]][[11月24日]]に、[[京都府]][[南丹市]]で市主催の香山の後援会が開催される予定だったが、同市は突如中止を決めた。市役所に男性が押し掛けて妨害を示唆したり、同趣旨の電話が多数寄せられたりしたことを理由としている。香山は「妨害に屈して引き下がったのは残念」として、市の対応を批判している<ref>[https://mainichi.jp/articles/20181124/k00/00m/040/036000c 京都 香山リカさんの講演会 妨害示唆で中止に] 毎日新聞 2018年11月24日</ref>。
*香山は[[橋下徹]]の問題点を指摘する本<ref>内田樹ほか(2011)所収。</ref> において、橋下の行動原理を「ある種の危機や不安を抱いている病理のひとつの証拠」と分析した。橋下は「一度も接触せずに病名がわかるなんて。[[サイババ]]か!」としたが、香山は橋下への主張について「社会的影響力を持った人物本人やその人を受け入れる民衆について分析する手法が、[[精神医学]]の一分野として伝統的に存在します」とし、現象分析としての「診断」を説明した<ref>[https://news.livedoor.com/article/detail/6236405/ 橋下徹vs香山リカ「アナタは病気」場外舌戦!(1) 次の「敵」を見つけた橋下氏] 2012-01-31 アサ芸プラス (Livedoor news)</ref>。
*[[漫画家]]の[[小林よしのり]]のアシスタントである[[時浦兼]]は、香山の性格については「すぐばれるクソガキみたいな嘘を平気でつく」と主張している<ref>[https://getnews.jp/archives/942687 小林よしのり氏のアシスタント・トッキー氏「すぐばれるクソガキみたいな嘘を平気でつくあたりが、この精神科医の異常さ」] ガジェット通信2015年5月2日</ref>。


== 著作 ==
== 著作 ==
=== 単著 ===
=== 単著 ===
==== 1990年 - 1995年 ====
*{{Cite book|和書|title=リカちゃんコンプレックス|year=1991|month=7|publisher=[[太田出版]]|isbn=4-87233-030-7|ref={{Harvid|香山|1991a}}}}
**{{Cite book|和書|title=リカちゃんコンプレックス|year=1994|month=9|publisher=[[早川書房]]|series=[[ハヤカワ文庫]] NF|isbn=4-15-050184-X|ref={{Harvid|香山|1994c}}}}
*{{Cite book|和書|title=リカちゃんコンプレックス|year=1991|month=7|publisher=[[太田出版]]|<!--isbn=4-87233-030-7-->|ref={{Harvid|香山|1991a}}}} / {{Cite book|和書|title=|year=1994|month=9|publisher=[[早川書房]]|series=[[ハヤカワ文庫]] NF|isbn=4-15-050184-X|ref={{Harvid|香山|1994c}}}}
*{{Cite book|和書|title=リカちゃんのサイコのお部屋|year=1991|month=11|publisher=[[扶桑社]]|isbn=4-594-00833-X|ref={{Harvid|香山|1991b}}}}
*{{Cite book|和書|title=リカちゃんのサイコのお部屋|year=1991|month=11|publisher=[[扶桑社]]|<!--isbn=4-594-00833-X-->|ref={{Harvid|香山|1991b}}}} / {{Cite book|和書|title=|date=1994-12-05|publisher=[[筑摩書房]]|series=[[ちくま文庫]] か-22-1|isbn=4-480-02915-X|url=|ref={{Harvid|香山|1994d}}}}
**{{Cite book|和書|title=リカちゃんのサイコのお部屋|date=1994-12-05|publisher=[[筑摩書房]]|series=ちくま文庫 か-22-1|isbn=4-480-02915-X|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480029157/|ref={{Harvid|香山|1994d}}}}
*{{Cite book|和書|title=ココロのクスリ:リカちゃんのサイコのお部屋2|year=1992|month=11|publisher=扶桑社|<!--isbn=4-594-01063-6-->|ref={{Harvid|香山|1992}}}} / {{Cite book|和書|title=|date=1996-12-05|publisher=ちくま文庫 か-22-2|series=|isbn=4-480-02941-9|url=|ref={{Harvid|香山|1996d}}}}
*{{Cite book|和書|title=ココロのクスリ リカちゃんのサイコの部屋2|year=1992|month=11|publisher=扶桑社|isbn=4-594-01063-6|ref={{Harvid|香山|1992}}}}
*{{Cite book|和書|title=おかしくってもダイジョーブ!!|year=1994|month=1|publisher=早川書房|series=ハヤカワ文庫 NF|isbn=4-15-050174-2|ref={{Harvid|香山|1994a}}}}
**{{Cite book|和書|title=ココロクスリ リカちゃんのサイコのお部屋2|date=1996-12-05|publisher=筑摩|series=ちくま文庫 か-22-2|isbn=4-480-02941-9|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480029416/|ref={{Harvid|香山|1996d}}}}
*{{Cite book|和書|title=自転車旅行主義:真夜中[[精神医学]]|year=1994|month=2|publisher=[[青土社]]|<!--isbn=4-7917-5292-9-->|url=|ref={{Harvid|香山|1994b}}}}<!-- - 参考文献:pp.290-291。--> / {{Cite book|和書|title=|date=1998-02-24|publisher=ちくま文庫 か-22-3|series=|isbn=4-480-03367-X|url=|ref={{Harvid|香山|1998}}}}
*{{Cite book|和書|title=おかしくってもダイジョーブ!!|year=1994|month=1|publisher=早川書房|series=ハヤカワ文庫 NF|isbn=4-15-050174-2|ref={{Harvid|香山|1994a}}}}
*{{Cite book|和書|title=乱読パラダイ|date=1995-05-22|publisher=筑摩書房|isbn=4-480-81373-X|url=|ref={{Harvid|香山|1995}}}}
==== 1996年 - 2000年 ====
*{{Cite book|和書|title=自転車旅行主義 真夜中の精神医学|year=1994|month=2|publisher=[[青土社]]|isbn=4-7917-5292-9|url=http://www.seidosha.co.jp/index.php?cmd=read&page=%BC%AB%C5%BE%BC%D6%CE%B9%B9%D4%BC%E7%B5%C1&word=%BC%AB%C5%BE%BC%D6%CE%B9%B9%D4%BC%E7%B5%C1|ref={{Harvid|香山|1994b}}}} - 参考文献:pp.290-291。
**{{Cite book|和書|title=自転車旅行主義 真夜中の精神医学|date=1998-02-24|publisher=筑摩|series=ちくま文庫 か-22-3|isbn=4-480-03367-X|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480033673/|ref={{Harvid|香山|1998}}}}
*{{Cite book|和書|title=[[テレビゲーム]]と癒し|date=1996-10-07|publisher=[[岩波店]]|series=今ここに生きる子ども|isbn=4-00-026051-0|url=|ref={{Harvid|香山|1996a}}}}
*{{Cite book|和書|title=乱読パラダイス|date=1995-05-22|publisher=筑摩書房|isbn=4-480-81373-X|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480813732/|ref={{Harvid|香山|1995}}}}
*{{Cite book|和書|title=香山リカのゲーム気分で診てみれば|year=1996|month=11|publisher=[[アスキー (企業)|アスキー]] (発行) [[アスペクト (企業)|アスペクト]] (発売)|isbn=4-89366-598-7|ref={{Harvid|香山|1996b}}}}
*{{Cite book|和書|title=テレビゲーム癒し|date=1996-10-07|publisher=[[岩波書店]]|series=今ここに生きる子ども|isbn=4-00-026051-0|url=https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/0/0260510.html|ref={{Harvid|香山|1996a}}}}
*{{Cite book|和書|title=テクノスタルジア:死メディアの精神医学|year=1996|month=11|publisher=青土社|isbn=4-7917-5502-2|url=|ref={{Harvid|香山|1996c}}}}
*{{Cite book|和書|title=香山リカのゲーム分で診みれば|year=1996|month=11|publisher=[[アスキー (企業)|アスキー]](出版) [[アスペクト (企業)|アスペクト]](発売)|isbn=4-89366-598-7|ref={{Harvid|香山|1996b}}}}
*{{Cite book|和書|title=サイコな愛にをつけ:深層心理の恋愛学|year=1997|month=1|publisher=[[青春出版社]]|<!--isbn=4-413-03061-3 -->|ref={{Harvid|香山|1997a}}}} / {{Cite book|和書|title= |date=2000-06-06|publisher=[[河出書房新社]]|series=[[河出文庫]]|isbn=4-309-40609-2|url=|ref={{Harvid|香山|2000c}}}}
*{{Cite book|和書|title=テクノスタルア 死とメディアの精神医学|year=1996|month=11|publisher=青土社|isbn=4-7917-5502-2|url=http://www.seidosha.co.jp/index.php?cmd=read&page=%A5%C6%A5%AF%A5%CE%A5%B9%A5%BF%A5%EB%A5%B8%A5%A2&word=%A5%C6%A5%AF%A5%CE%A5%B9%A5%BF%A5%EB%A5%B8%A5%A2|ref={{Harvid|香山|1996c}}}}
*{{Cite book|和書|title=あなたのココロはダイョーブ!!|year=1997|month=4|publisher=早川書房|series=ハヤカワ文庫 NF|isbn=4-15-050209-9|ref={{Harvid|香山|1997b}}}}
*{{Cite book|和書|title=サイコな愛に気をつけて 深層心理恋愛学|year=1997|month=1|publisher=[[青春版社]]|isbn=4-413-03061-3|ref={{Harvid|香山|1997a}}}}
*{{Cite book|和書|title=眠れぬ森美女たち|date=1997-07-10|publisher=河出書房新社|<!--isbn=4-309-01161-6-->|url=|ref={{Harvid|香山|1997c}}}} / {{Cite book|和書|title=|date=2000-05-05|publisher=文庫|series=|isbn=4-309-40608-4|url=|ref={{Harvid|香山|2000a}}}}
**{{Cite book|和書|title=サイコな愛に気をつけて 深層心理の恋愛学|date=2000-06-06|publisher=[[河出書房新社]]|series=河出文庫|isbn=4-309-40609-2|url=http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309406091/|ref={{Harvid|香山|2000c}}}}
*{{Cite book|和書|title=あなたのココロはダイジョーブ!!|year=1997|month=4|publisher=早川書房|series=ハヤカワ文庫 NF|isbn=4-15-050209-9|ref={{Harvid|香山|1997b}}}}
*{{Cite book|和書|title=眠れぬ森の美女たち|date=1997-07-10|publisher=河出書房新社|isbn=4-309-01161-6|url=http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309011615/|ref={{Harvid|香山|1997c}}}}
**{{Cite book|和書|title=眠れぬ森の美女たち|date=2000-05-05|publisher=河出書房新社|series=河出文庫|isbn=4-309-40608-4|url=http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309406084/|ref={{Harvid|香山|2000a}}}}
*{{Cite book|和書|title=ココロに向かって耳をすまそう|year=1999|month=3|publisher=早川書房|series=ハヤカワ文庫 NF|isbn=4-15-050228-5|ref={{Harvid|香山|1999a}}}}
*{{Cite book|和書|title=ココロに向かって耳をすまそう|year=1999|month=3|publisher=早川書房|series=ハヤカワ文庫 NF|isbn=4-15-050228-5|ref={{Harvid|香山|1999a}}}}
*{{Cite book|和書|title=もう「いい人」にならなくていい! ラクな心で生きるための七章|year=1999|month=4|publisher=[[海竜社]]|isbn=4-7593-0586-6|ref={{Harvid|香山|1999b}}}}
*{{Cite book|和書|title=もう「いい人」にならなくていい! ラクな心で生きるための七章|year=1999|month=4|publisher=[[海竜社]]|isbn=4-7593-0586-6|ref={{Harvid|香山|1999b}}}}
*{{Cite book|和書|title=インターネット・マザー|year=1999|month=5|publisher=[[マガジンハウス]]|isbn=4-8387-1146-8|ref={{Harvid|香山|1999c}}}}
*{{Cite book|和書|title=インターネット・マザー|year=1999|month=5|publisher=[[マガジンハウス]]|<!--isbn=4-8387-1146-8-->|ref={{Harvid|香山|1999c}}}} / {{Cite book|和書|title=|date=2002-06-07|publisher=河出文庫|series=|isbn=4-309-40654-8|url=|ref={{Harvid|香山|2002g}}}}
**{{Cite book|和書|title=インターネット・マザー|date=2002-06-07|publisher=河出書房新社|series=河出文庫|isbn=4-309-40654-8|url=http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309406541/|ref={{Harvid|香山|2002g}}}}
*{{Cite book|和書|title=〈じぶん〉を愛するということ:私探しと自己愛|date=1999-06-18|publisher=[[講談]]|series=[[講談社現代新書]] 1456|isbn=4-06-149456-2|url=|ref={{Harvid|香山|1999d}}}}
*{{Cite book|和書|title=〈じぶん〉を愛するいうこと 私探と自己愛|date=1999-06-18|publisher=[[講談社]]|series=[[講談社現代新]] 1456|isbn=4-06-149456-2|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784061494565|ref={{Harvid|香山|1999d}}}}
*{{Cite book|和書|title=ウエディング・マニア:[[ダイアナ元妃|ダイアナ]]なあなたの心の落とし|year=1999|month=11|publisher=筑摩|isbn=4-480-84251-9|ref={{Harvid|香山|1999e}}}}
**改題<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004171105 "資料に関する注記:結婚幻想."][[国立国会図書館サーチ]]. 2024年11月28日閲覧。</ref>{{Cite book|和書|title=結婚幻想:迷いを消す10の処方箋|date=2003-06-10|publisher=ちくま文庫 か-22-4|series=|isbn=4-480-03859-0|url=|ref={{Harvid|香山|2003b}}}} <!-- - {{Harvtxt|香山|1999e}}の改題。-->
*{{Cite book|和書|title=ウエディング・マニア ダイアナなあなたの心の落とし穴|year=1999|month=11|publisher=筑摩書房|isbn=4-480-84251-9|ref={{Harvid|香山|1999e}}}}
**{{Cite book|和書|title=結婚幻想 迷いを消す10処方箋|date=2003-06-10|publisher=筑摩書房|series=ちくま文庫 か-22-4|isbn=4-480-03859-0|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480038593/|ref={{Harvid|香山|2003b}}}} - {{Harvtxt|香山|1999e}}の改題。
*{{Cite book|和書|title=「こころ時代」解体新書|date=2000-05-09|publisher=[[創出版]]|isbn=4-924718-37-8|url=|ref={{Harvid|香山|2000b}}}}
*{{Cite book|和書|title=「こころの時代」解体|date=2000-05-09|publisher=[[創出版]]|isbn=4-924718-37-8|url=http://www.tsukuru.co.jp/books/2007/11/post-10.html|ref={{Harvid|香山|2000b}}}}
*{{Cite book|和書|title=I miss me. (アイ ミス ミー):しい自分を見つける42章|date=2000-09-25|publisher=青春出版|isbn=4-413-07078-X|url=|ref={{Harvid|香山|2000f}}}}
**再編集・加筆改題<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011184401 "資料に関する注記:どうして「理想の自分」になれないのか."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。</ref>{{Cite book|和書|title=どうして「理想の自分」になれないのか|date=2011-05-10|publisher=[[大和書房]]|series=[[だいわ文庫]] 164-2D|isbn=978-4-479-30335-0|url=|ref={{Harvid|香山|2011f}}}} <!-- - {{Harvtxt|香山|2000f}}の再編集・加筆.-->
*{{Cite book|和書|title=I miss me.(アイ ミス ミー) 新しい自分を見つける42章|date=2000-09-25|publisher=青春出版社|isbn=4-413-07078-X|url=http://www.seishun.co.jp/book/9239/|ref={{Harvid|香山|2000f}}}}
**{{Cite book|和書|title=どうして理想自分になれなのか|date=2011-05-10|publisher=[[大和書房]]|series=だいわ文庫 164-2D|isbn=978-4-479-30335-0|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b90233.html|ref={{Harvid|香山|2011f}}}} - {{Harvtxt|香山|2000f}}の再編集・加筆.
*{{Cite book|和書|title=香山リカの生きる力をつける処方箋:ままの私で生きていけばいい|year=2000|month=11|publisher=海竜社|isbn=4-7593-0640-4|ref={{Harvid|香山|2000g}}}}
==== 2001年 - 2005年 ====
*{{Cite book|和書|title=香山リカの生きる力をつける処方箋 「そのままの私」で生きていけばいい|year=2000|month=11|publisher=海竜社|isbn=4-7593-0640-4|ref={{Harvid|香山|2000g}}}}
*{{Cite book|和書|title=本当にやりたいこと!を見つける33の方法|date=2001-04-10|publisher=青春出版社|isbn=4-413-07081-X|url=http://www.seishun.co.jp/book/9338/|ref={{Harvid|香山|2001a}}}}
*{{Cite book|和書|title=本当にやりたいこと!を見つける33の方法|date=2001-04-10|publisher=青春出版社|isbn=4-413-07081-X|url=|ref={{Harvid|香山|2001a}}}}
*{{Cite book|和書|title=多重化するリアル 心と社会の解離論|date=2001-12-19|publisher=廣済堂出版|series=廣済堂ライブラリー 11|isbn=4-331-85010-2|url=http://www.kosaido-pub.co.jp/book/library/post_374.html|ref={{Harvid|香山|2001b}}}}
*{{Cite book|和書|title=多重化するリアル心と社会の解離論|date=2002-01|publisher=[[廣済堂出版]]|series=廣済堂ライブラリー 11|<!--isbn=4-331-85010-2-->|url=|ref={{Harvid|香山|2001b}}}} / 増訂版<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008402891 "資料に関する注記:多重化するリアル."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。</ref>、{{Cite book|和書|title=|date=2006-11-08|publisher=ちくま文庫 か-22-5|series=|isbn=4-480-42286-2|url=|ref={{Harvid|香山|2006i}}}} <!-- - {{Harvtxt|香山|2001b}}の増訂。-->
**{{Cite book|和書|title=多重化するリアル 心と社会の解離論|date=2006-11-08|publisher=筑摩書房|series=ちくま文庫 か-22-5|isbn=4-480-42286-2|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480422866/|ref={{Harvid|香山|2006i}}}} - {{Harvtxt|香山|2001b}}の増訂。
*{{Cite book|和書|title=えんじぇる|year=2002|month=1|publisher=[[イースト・プレス]]|isbn=4-87257-280-7|ref={{Harvid|香山|2002b}}}}
*{{Cite book|和書|title=えんじぇる|year=2002|month=1|publisher=[[イースト・プレス]]|isbn=4-87257-280-7|ref={{Harvid|香山|2002b}}}}
*{{Cite book|和書|title=世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード|year=2002|month=2|publisher=[[晶文社]]|isbn=4-7949-6519-2|ref={{Harvid|香山|2002c}}}}
*{{Cite book|和書|title=世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード|year=2002|month=2|publisher=[[晶文社]]|isbn=4-7949-6519-2|ref={{Harvid|香山|2002c}}}}
*{{Cite book|和書|title=「好き。」の精神分析 どうして彼女は恋で苦しむのか|date=2002-03-01|publisher=大和書房|isbn=4-479-78092-0|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b89430.html|ref={{Harvid|香山|2002d}}}}
*{{Cite book|和書|title=「好き。」の[[精神分析]]:どうして彼女は恋で苦しむのか|date=2002-03-01|publisher=大和書房|isbn=4-479-78092-0|url=|ref={{Harvid|香山|2002d}}}}
*{{Cite book|和書|title=死の臨床格闘学|year=2002|month=3|publisher=青土社|isbn=4-7917-5946-X|url=http://www.seidosha.co.jp/index.php?cmd=read&page=%BB%E0%A4%CE%CE%D7%BE%B2%B3%CA%C6%AE%B3%D8&word=%BB%E0%A4%CE%CE%D7%BE%B2%B3%CA%C6%AE%B3%D8|ref={{Harvid|香山|2002e}}}}
*{{Cite book|和書|title=死の臨床格闘学|year=2002|month=3|publisher=青土社|isbn=4-7917-5946-X|url=|ref={{Harvid|香山|2002e}}}}
*{{Cite book|和書|title=若者の法則|date=2002-04-19|publisher=岩波書店|series=[[岩波新書]] 新赤版 781|isbn=4-00-430781-3|url=https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/43/3/4307810.html|ref={{Harvid|香山|2002f}}}}
*{{Cite book|和書|title=若者の法則|date=2002-04-19|publisher=岩波書店|series=[[岩波新書]] 新赤版 781|isbn=4-00-430781-3|url=|ref={{Harvid|香山|2002f}}}}
*{{Cite book|和書|title=心の深呼吸ができる本|year=2002|month=7|publisher=海竜社|isbn=4-7593-0720-6|ref={{Harvid|香山|2002h}}}}
*{{Cite book|和書|title=心の深呼吸ができる本|year=2002|month=7|publisher=海竜社|isbn=4-7593-0720-6|ref={{Harvid|香山|2002h}}}}
*{{Cite book|和書|title=いつかまた会える 顕信――人生を駆け抜けた詩人|year=2002|month=7|publisher=[[中央公論新社]]|isbn=4-12-003288-4|ref={{Harvid|香山|2002i}}}}
*{{Cite book|和書|title=いつかまた会える:[[住宅顕信|顕信]] - 人生を駆け抜けた詩人|year=2002|month=7|publisher=[[中央公論新社]]|isbn=4-12-003288-4|ref={{Harvid|香山|2002i}}}}
*{{Cite book|和書|title=ぷちナショナリズム症候群 若者たちのニッポン主義|date=2002-09-10|publisher=中央公論新社|series=中公新書ラクレ|isbn=4-12-150062-8|url=http://www.chuko.co.jp/laclef/2002/09/150062.html|ref={{Harvid|香山|2002j}}}}
*{{Cite book|和書|title=ぷち[[ナショナリズム]]症候群若者たちのニッポン主義|date=2002-09-10|publisher=中央公論新社|series=[[中公新書]]ラクレ|isbn=4-12-150062-8|url=|ref={{Harvid|香山|2002j}}}}
*{{Cite book|和書|title=切ない…。本の中のカウンセリング・ルーム|date=2002-11-10|publisher=青春出版社|isbn=4-413-07082-8|url=http://www.seishun.co.jp/book/9654/|ref={{Harvid|香山|2002k}}}}
*{{Cite book|和書|title=切ない…。本の中の[[カウンセリング]]・ルーム|date=2002-11-10|publisher=青春出版社|isbn=4-413-07082-8|url=|ref={{Harvid|香山|2002k}}}}
**{{Cite book|和書|title=小さな悩みを消すレッスン 本の中のカウンセリングルーム|date=2012-04-10|publisher=大和書房|series=だいわ文庫 164-3D|isbn=978-4-479-30381-7|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b99853.html|ref={{Harvid|香山|2012a}}}} - {{Harvtxt|香山|2002k}}の改題、改筆、修正、再編集。
**加筆・改題・再編集<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I023514695 "資料に関する注記:小さな悩みを消すレッスン."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。</ref>{{Cite book|和書|title=小さな悩みを消すレッスン本の中のカウンセリングルーム|date=2012-04-10|publisher=だいわ文庫 164-3D|series=|isbn=978-4-479-30381-7|url=|ref={{Harvid|香山|2012a}}}} <!-- - {{Harvtxt|香山|2002k}}の改題、改筆、修正、再編集。-->
*{{Cite book|和書|title=サヨナラ、あきらめられない症候群|date=2003-06-01|publisher=大和書房|isbn=4-479-78111-0|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b89416.html|ref={{Harvid|香山|2003c}}}}
*{{Cite book|和書|title=サヨナラ、あきらめられない症候群|date=2003-06-01|publisher=大和書房|isbn=4-479-78111-0|url=|ref={{Harvid|香山|2003c}}}}
*{{Cite book|和書|title=「こころの時代」解体新書|date=2003-07-28|publisher=創出版|isbn=4-924718-53-X|url=http://www.tsukuru.co.jp/books/2007/11/post-16.html|volume=2|ref={{Harvid|香山|2003d}}}}
*{{Cite book|和書|title=「こころの時代」解体新書・2|date=2003-07-28|publisher=創出版|isbn=4-924718-53-X|url=|volume=|ref={{Harvid|香山|2003d}}}}
*{{Cite book|和書|title=「心とおなか」の相談室|date=2003-11-08|publisher=[[日本放送出版協会]]|series=[[生活人新書]] 087|isbn=4-14-088087-2|url=https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=00880872003|ref={{Harvid|香山|2003e}}}}
*{{Cite book|和書|title=「心とおなか」の相談室|date=2003-11-08|publisher=[[日本放送出版協会]]|series=[[生活人新書]] 087|isbn=4-14-088087-2|url=|ref={{Harvid|香山|2003e}}}}
*{{Cite book|和書|title=就職がこわい|date=2004-02-24|publisher=講談社|isbn=4-06-212269-3|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062122696|ref={{Harvid|香山|2004a}}}}
*{{Cite book|和書|title=就職がこわい|date=2004-02-24|publisher=講談社|<!--isbn=4-06-212269-3-->|url=|ref={{Harvid|香山|2004a}}}} / 増訂版<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009277621 "資料に関する注記:就職がこわい."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。</ref>、{{Cite book|和書|title=|date=2008-2|publisher=講談社|series=[[講談社+α文庫]]|isbn=978-4-06-281178-1|url=|ref={{Harvid|香山|2008c}}}}<!-- - {{Harvtxt|香山|2004a}}の増訂。-->
**{{Cite book|和書|title=就職がこわい|date=2008-0=2-20|publisher=講談社|series=[[講談社+α文庫]]|isbn=978-4-06-281178-1|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062811781|ref={{Harvid|香山|2008c}}}} - {{Harvtxt|香山|2004a}}の増訂。
*{{Cite book|和書|title=〈私〉の[[愛国心]]|date=2004-08-05|publisher=筑摩書房|series=[[ちくま新書]] 485|isbn=4-480-06185-1|url=|ref={{Harvid|香山|2004b}}}}
*{{Cite book|和書|title=〈私〉の心|date=2004-08-05|publisher=筑摩書房|series=[[ちくま新書]] 485|isbn=4-480-06185-1|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480061850/|ref={{Harvid|香山|2004b}}}}
*{{Cite book|和書|title=不安:「大人になりきれない」が欲しがるもの|date=2004-10-01|publisher=講談社|series=[[こころライブラリー]] = Kokoro library スペシャル|isbn=4-06-259467-6|url=|ref={{Harvid|香山|2004c}}}}
*{{Cite book|和書|title=恋愛不安 「大人になりれない心」が欲しがるもの|date=2004-10-01|publisher=講談社|series=こころライブラリー = Kokoro library スペシャル|isbn=4-06-259467-6|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062594677|ref={{Harvid|香山|2004c}}}}
*{{Cite book|和書|title=づら〈私〉たち:に穴あいている|date=2004-10-18|publisher=講談社現代新書 1740|series=|isbn=4-06-149740-5|url=|ref={{Harvid|香山|2004d}}}}
*{{Cite book|和書|title=生きづらい〈私〉たち 心に穴あいて|date=2004-10-18|publisher=講談社|series=講談社現代新書 1740|isbn=4-06-149740-5|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784061497405|ref={{Harvid|香山|2004d}}}}
*{{Cite book|和書|title=結婚こわい|date=2005-03-24|publisher=講談社|isbn=4-06-212668-0|url=|ref={{Harvid|香山|2005a}}}}
*{{Cite book|和書|title=[[NANA|Nana]]恋愛勝利学|date=2005-05-26|series=勝利学シリーズ|publisher=[[集英社インターナショナル]] (発行) [[集英社]] (発売)|<!--isbn=4-7976-7131-9-->|url=|ref={{Harvid|香山|2005b}}}} / 増訂版<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008371276 "資料に関する注記:NANA恋愛勝利学."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。</ref>、{{Cite book|和書|title=|date=2006-11-17|publisher=集英社|series=[[集英社文庫]]|isbn=4-08-746102-5|url=|ref={{Harvid|香山|2006f}}}}<!-- - {{Harvtxt|香山|2005b}}の増訂。-->
*{{Cite book|和書|title=結婚がこわい|date=2005-03-24|publisher=講談社|isbn=4-06-212668-0|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062126687|ref={{Harvid|香山|2005a}}}}
*{{Cite book|和書|title=Nana恋愛勝利学|date=2005-05-26|series=勝利学シリーズ|publisher=[[集英社インターナショナル]](出版) [[集英社]](発売)|isbn=4-7976-7131-9|url=http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-7976-7131-9&mode=1|ref={{Harvid|香山|2005b}}}}
*{{Cite book|和書|title=10代のうちに考えておくこと|date=2005-05-20|publisher=岩波書店|series=[[岩波ジュニア新書]] 505|isbn=4-00-500505-5|url=|ref={{Harvid|香山|2005c}}}}
*{{Cite book|和書|title=〈[[雅子さま]]〉はあなたと一緒に泣いている|date=2005-07-07|publisher=筑摩書房|<!--isbn=4-480-81644-5-->|url=|ref={{Harvid|香山|2005d}}}}<!-- - 年表あり。--> / {{Cite book|和書|title=|date=2009-05-11|publisher=ちくま文庫 か22-6|series=|isbn=978-4-480-42606-2|url=|ref={{Harvid|香山|2009e}}}} - <!--年表・-->「文庫版長いあとがき」あり。
**{{Cite book|和書|title=Nana恋愛勝利学|date=2006-11-17|publisher=集英社|series=集英社文庫|isbn=4-08-746102-5|url=http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=4-08-746102-5&mode=1|ref={{Harvid|香山|2006f}}}} - {{Harvtxt|香山|2005b}}の増訂。
*{{Cite book|和書|title=10代うちに考えておくこと|date=2005-05-20|publisher=岩波書|series=岩波ジュニア新書 505|isbn=4-00-500505-5|url=https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/50/5/5005050.html|ref={{Harvid|香山|2005c}}}}
*{{Cite book|和書|title=いまどき「常識」|date=2005-09-21|publisher=岩波 新赤版 969|series=|isbn=4-00-430969-7|url=|ref={{Harvid|香山|2005e}}}}
*{{Cite book|和書|title=〈さまはあたと一緒に泣|date=2005-07-07|publisher=筑摩書房|isbn=4-480-81644-5|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480816443/|ref={{Harvid|香山|2005d}}}} - 年表あり。
*{{Cite book|和書|title=〈いい子〉じゃきゃけなの?|date=2005-09-05|publisher=筑摩書房|series=[[ちくまプリマー新書]] 20|isbn=4-480-68720-3|url=|ref={{Harvid|香山|2005f}}}}
*{{Cite book|和書|title=働く女の胸のウチ|date=2005-09-01|publisher=大和書房|<!--isbn=4-479-78136-6-->|url=|ref={{Harvid|香山|2005g}}}}<!-- - 文献あり。--> / 増補版<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010836162 "資料に関する注記:働く女の胸のウチ."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。</ref>、{{Cite book|和書|title=|date=2010-04-10|publisher=だいわ文庫 164-1G|series=|isbn=978-4-479-30282-7|url=|ref={{Harvid|香山|2010d}}}}<!-- - {{Harvtxt|香山|2005g}}の増補。-->
**{{Cite book|和書|title=〈雅子さま〉はあなたと一緒に泣いている|date=2009-05-11|publisher=筑摩書房|series=ちくま文庫 か22-6|isbn=978-4-480-42606-2|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480426062/|ref={{Harvid|香山|2009e}}}} - 年表あり。「文庫版長いあとがき」あり。
*{{Cite book|和書|title=どきの「常識」|date=2005-09-21|publisher=岩波書店|series=岩波新書 新赤版 969|isbn=4-00-430969-7|url=https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/43/7/4309690.html|ref={{Harvid|香山|2005e}}}}
*{{Cite book|和書|title=貧乏クジ世代:この時代に生れて損をした!?|year=2005-12-15|publisher=[[PHP研究所]]|series=[[PHP新書]] 380|isbn=4-569-64684-0|url=|ref={{Harvid|香山|2005h}}}}
==== 2006年 - 2010年 ====
*{{Cite book|和書|title=〈いい子〉じゃなきゃいけないの?|date=2005-09-05|publisher=筑摩書房|series=[[ちくまプリマー新書]] 20|isbn=4-480-68720-3|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480687203/|ref={{Harvid|香山|2005f}}}}
*{{Cite book|和書|title=働く女胸のウチ|date=2005-09-01|publisher=大和|isbn=4-479-78136-6|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b89394.html|ref={{Harvid|香山|2005g}}}} - 文献あり。
*{{Cite book|和書|title=テレビ罠:[[小泉純一郎|コイズミ]]現象を読みとく|date=2006-03-06|publisher=ちくま新 588|series=|isbn=4-480-06296-3|url=|ref={{Harvid|香山|2006b}}}}
**{{Cite book|和書|title=働く女の胸のウチ|date=2010-04-10|publisher=大和|series=だいわ文庫 164-1G|isbn=978-4-479-30282-7|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b90403.html|ref={{Harvid|香山|2010d}}}} - {{Harvtxt|香山|2005g}}の増補。
*{{Cite book|和書|title=老後がこわい|date=2006-07-18|publisher=講談社現代新 1852|series=|isbn=4-06-149852-5|url=|ref={{Harvid|香山|2006c}}}}
*{{Cite book|和書|title=貧乏クジ世代 この時代に生まれて損をした!?|year=2005-12-15|publisher=[[PHP研究所]]|series=[[PHP新書]]|isbn=4-569-64684-0|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-64684-8|ref={{Harvid|香山|2005h}}}}
*{{Cite book|和書|author=香山リカ:語り手|date=2006-07-25|title=[[ジャイアント馬場]]:巨人伝説|series=NHK [[知るを楽しむ]]:私のこだわり人物伝 2006年8・9月|publisher=NHK出版|isbn=978-4-14-189152-9|url=|ref={{Harvid|香山|2006h}}}}
*{{Cite book|和書|title=テレビ罠 コイズミ現象を読みとく|date=2006-03-06|publisher=筑摩書房|series=ちくま新書 588|isbn=4-480-06296-3|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480062963/|ref={{Harvid|香山|2006b}}}}
*{{Cite book|和書|title=14歳[[心理学]]|date=2006-09|publisher=[[中経出版]]|series=中経の文庫|isbn=4-8061-2503-2|url=|ref={{Harvid|香山|2006d}}}}
*{{Cite book|和書|title=老後がこわい|date=2006-07-18|publisher=講談社|series=講談現代新書|isbn=4-06-149852-5|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784061498525|ref={{Harvid|香山|2006c}}}}
*{{Cite book|和書|title=40歳からの心理学|year=2006|month=11|publisher=海竜社|<!--isbn=4-7593-0937-3-->|url=|ref={{Harvid|香山|2006e}}}} / [[KADOKAWA]]〈中経の文庫〉、2015年6月。ISBN 978-4-04-601295-1
*{{Cite book|和書|author=香山カ 語り手|date=2006-07-25|title=ジャイアント馬場~巨人伝説|series=NHK知るを楽しむ 私のこだわり人物伝 2006年8・9月|publisher=NHK出版|isbn=978-4-14-189152-9|url=https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=61891522006|ref={{Harvid|香山|2006h}}}}
*{{Cite book|和書|title=[[スピチュアル]]にハマる人、ハマらない人|date=2006-11-27|publisher=[[幻冬舎]]|series=[[幻冬舎新書]]|isbn=4-344-98003-4|url=|ref={{Harvid|香山|2006g}}}}
*{{Cite book|和書|title=14歳の心理|date=2006-08-25|publisher=中経出版|series=中経の文庫|isbn=4-8061-2503-2|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/201216004666/|ref={{Harvid|香山|2006d}}}}
*{{Cite book|和書|title=仕事中だけ《うつ病》になる人たち:30代うつ、甘えと自己愛の心理分析|date=2007-01-15|publisher=講談社|series=こころライブラリー<!-- = Kokoro library-->|isbn=978-4-06-259484-4|url=|ref={{Harvid|香山|2007a}}}}
**改題・加筆修正<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011199917 "資料に関する注記:なぜあの人は、仕事中だけ「うつ」になるのか."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。</ref>{{Cite book|和書|title=なぜあの人は、仕事中だけ「うつ」になるのか|date=2011-06-01|publisher=PHP研究所|series=[[PHP文庫]] か67-1|isbn=978-4-569-67654-8|url=|ref={{Harvid|香山|2011h}}}}<!-- - {{Harvtxt|香山|2007a}}の改題、加筆・修正。-->
*{{Cite book|和書|title=40歳からの心理学|year=2006|month=11|publisher=海竜社|isbn=4-7593-0937-3|url=http://www.kairyusha.co.jp/ISBN/ISBN4-7593-0937-3.html|ref={{Harvid|香山|2006e}}}}
*{{Cite book|和書|title=スピリチュアルハマる人マらない人|date=2006-11-27|publisher=[[幻冬舎]]|series=[[幻冬舎新書]]|isbn=4-344-98003-4|url=http://www.gentosha.co.jp/book/b4775.html|ref={{Harvid|香山|2006g}}}}
*{{Cite book|和書|title=知らず他人を傷つける人たち:[[モラル・ラスメント]]とう「大のいじめ」|date=2007-02-08|publisher=[[ベストセラーズ]]|series=[[ベスト新書]]|isbn=978-4-584-12135-1|url=|ref={{Harvid|香山|2007b}}}} / ベストセラーズ〈ワニ文庫〉、2014年9月。ISBN 978-4-584-39353-6
*{{Cite book|和書|title=仕事中だけ《うつ病》になる人たち 30代うつ、甘えと自己愛心理分析|date=2007-01-15|publisher=講談社|series=[[こころライブラリー]] Kokoro library|isbn=978-4-06-259484-4|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062594844|ref={{Harvid|香山|2007a}}}}
*{{Cite book|和書|title=頭がよくなる立体思考法:RIF法則|year=2007|month=2|publisher=[[ミシマ社]] (発行) [[WAVE出版]] (発売)|isbn=978-4-87290-291-4|url=|ref={{Harvid|香山|2007c}}}}
*{{Cite book|和書|editor=|editor-link=|title=私たちが政治家を"好き"と思うとき|date=2007-03-28|publisher=[[北海道大学大学院法学研究科・法学部|北海道大学大学院法学研究科]]附属高等法政教育研究センター編|series=Academia juris booklet no.23|isbn=978-4-902066-22-7|url=|ref={{Harvid|香山|北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター|2007}}}} - 会期・会場:2006年10月20日、[[北海道大学]]人文・社会科学総合教育研究棟203室。
**{{Cite book|和書|title=なぜあの人は、仕事中だけ「うつ」になるのか|date=2011-06-01|publisher=PHP研究所|series=PHP文庫 か67-1|isbn=978-4-569-67654-8|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-67654-8|ref={{Harvid|香山|2011h}}}} - {{Harvtxt|香山|2007a}}の改題、加筆・修正。
*{{Cite book|和書|title=知らずに他人を傷つける人たち モラル・ハラスメントという大人いじめ」|date=2007-02-08|publisher=[[ベストセラーズ]]|series=[[ベスト新書]]|isbn=978-4-584-12135-1|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12135-1|ref={{Harvid|香山|2007b}}}}
*{{Cite book|和書|title=「悩み」正体|date=2007-03-20|publisher=岩波新書 新赤版 1068|series=|isbn=978-4-00-431068-6|url=|ref={{Harvid|香山|2007d}}}}
*{{Cite book|和書|title=頭がよくる立体思考法 RIFの法則|year=2007|month=2|publisher=[[ミシマ]](発行) [[WAVE出版]](発売)|isbn=978-4-87290-291-4|url=http://mishimasha.com/books/rif.html|ref={{Harvid|香山|2007c}}}}
*{{Cite book|和書|title=なぜ日本人は劣化したか|date=2007-04-18|publisher=講談現代新書 1889|series=|isbn=978-4-06-149889-1|url=|ref={{Harvid|香山|2007e}}}}
*{{Cite book|和書|title=おとなの男の心理学|date=2007-12-07|publisher=ベスト新書|series=|isbn=978-4-584-12166-5|url=|ref={{Harvid|香山|2007f}}}}
*{{Cite book|和書|editor=[[北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター]] 編|title=私たちが政治家を"好き"と思うとき|date=2007-03-28|publisher=北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター|series=Academia juris booklet 2006 no.23|isbn=978-4-902066-22-7|url=http://www.juris.hokudai.ac.jp/~academia/booklet/booklet23.html|ref={{Harvid|香山|北海道大学大学院法学研究科附属高等法政教育研究センター|2007}}}} - 会期・会場:2006年10月20日、[[北海道大学]]人文・社会科学総合教育研究棟203室。
*{{Cite book|和書|title=「悩み」の正体|date=2007-03-20|publisher=岩波書店|series=岩波新書 新赤版 1068|isbn=978-4-00-431068-6|url=https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/43/7/4310680.html|ref={{Harvid|香山|2007d}}}}
*{{Cite book|和書|title=キレる大人はなぜ増えた|date=2008-01-11|publisher=[[朝日新聞社]]|series=[[朝日新書]]|isbn=978-4-02-273190-6|url=|ref={{Harvid|香山|2008a}}}}
*{{Cite book|和書|title=なぜ日本は劣化し|date=2007-04-18|publisher=講談社|series=講談社現代新書|isbn=978-4-06-149889-1|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784061498891|ref={{Harvid|香山|2007e}}}}
*{{Cite book|和書|title=イヌネコにしか心を開け人た|date=2008-01-28|publisher=幻冬舎新書|series=|isbn=978-4-344-98069-3|url=|ref={{Harvid|香山|2008b}}}}
*{{Cite book|和書|title=なの男の心理学|date=2007-12-07|publisher=ベストセラーズ|series=ベスト新書|isbn=978-4-584-12166-5|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12166-5|ref={{Harvid|香山|2007f}}}}
*{{Cite book|和書|title=[[精神科医]]ですがわり人間が苦手です|date=2008-03-18|publisher=大和|isbn=978-4-479-78180-6|url=|ref={{Harvid|香山|2008d}}}}
*{{Cite book|和書|title=キレ大人はなぜ増えた|date=2008-01-11|publisher=[[朝日新聞社]]|series=[[朝日新]]|isbn=978-4-02-273190-6|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9014|ref={{Harvid|香山|2008a}}}}
*{{Cite book|和書|title=セックスがこわい:精神科で語られ愛と性の話|date=2008-03-25|publisher=筑摩|isbn=978-4-480-84284-8|url=|ref={{Harvid|香山|2008i}}}}
*{{Cite book|和書|title=イヌネコにしか心を開けな人たち|date=2008-01-28|publisher=幻冬舎|series=幻冬舎新書|isbn=978-4-344-98069-3|url=http://www.gentosha.co.jp/book/b4870.html|ref={{Harvid|香山|2008b}}}}
*{{Cite book|和書|title=ポケットは[[1980年代の日本|80年代]]がいっぱい|date=2008-03|publisher=バジリコ|isbn=978-4-86238-082-1|url=|ref={{Harvid|香山|2008j}}}}<!-- - 年表あり。-->
*{{Cite book|和書|title=精神科医ですがわりと人間苦手です|date=2008-03-18|publisher=大和書房|isbn=978-4-479-78180-6|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b90035.html|ref={{Harvid|香山|2008d}}}}
*{{Cite book|和書|title=[[うつ病]]日本を滅ぼ!?|date=2008-05-20|publisher=創出版|isbn=978-4-924718-86-9|url=|ref={{Harvid|香山|2008e}}}}
*{{Cite book|和書|title=うつ病が日本を滅ぼす!?|date=2008-05-20|publisher=創出版|isbn=978-4-924718-86-9|url=http://www.tsukuru.co.jp/books/2008/06/post.html|ref={{Harvid|香山|2008e}}}}
*{{Cite book|和書|title=おとなの学習 自己チュー宣言!:特に語学に効く心理学|date=2008-05-30|publisher=[[アルク]]|isbn=978-4-7574-1439-6|url=|ref={{Harvid|香山|2008f}}}}
*{{Cite book|和書|title=おとなの学習己チュー宣言! 特語学に効く心理学|date=2008-05-30|publisher=[[アルク]]|isbn=978-4-7574-1439-6|url=http://shop.alc.co.jp/spg/v/-/-/-/7008087|ref={{Harvid|香山|2008f}}}}
*{{Cite book|和書|title=弱い分を好きなる本|date=2008-06-20|publisher=[[朝日新聞出版]]|<!--isbn=978-4-02-250449-4-->|url=|ref={{Harvid|香山|2008k}}}} / {{Cite book|和書|title=|date=2011-06-07|publisher=[[朝日文庫]] か40-2|series=|isbn=978-4-02-261695-1|url=|ref={{Harvid|香山|2011g}}}}
*{{Cite book|和書|title=親子という病|date=2008-09-18|publisher=講談社|series=講談社現代新書|isbn=978-4-06-287962-0|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062879620|ref={{Harvid|香山|2008g}}}}
*{{Cite book|和書|title=「私はうつ」たがる人たち|date=2008-07-15|publisher=PHP新書 534|series=|isbn=978-4-569-69953-0|url=|ref={{Harvid|香山|2008l}}}}
*{{Cite book|和書|title=言葉のチカラ コミュニケーションレッスン|year=2008|month=10|publisher=集英社|isbn=978-4-08-781403-3|ref={{Harvid|香山|2008h}}}}
*{{Cite book|和書|title=親子という病|date=2008-09-18|publisher=講談現代新書 1962|series=|isbn=978-4-06-287962-0|url=|ref={{Harvid|香山|2008g}}}}
**{{Cite book|和書|title=言葉のチカラ|date=2011-11-18|publisher=集英社|series=集英社文庫 か46-2|isbn=978-4-08-746768-0|url=http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-746768-0&mode=1|ref={{Harvid|香山|2011n}}}} - {{Harvtxt|香山|2008h}}の加筆。
*{{Cite book|和書|title=言葉のチカラ:コミュニケーションレッスン|year=2008|month=10|publisher=集英社|<!--isbn=978-4-08-781403-3-->|ref={{Harvid|香山|2008h}}}} / 加筆・改題<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I023154175 "原資料等に関する注記:言葉のチカラ."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月30日閲覧。</ref>{{Cite book|和書|title=言葉のチカラ|date=2011-11-18|publisher=集英社文庫 か46-2|series=|isbn=978-4-08-746768-0|url=|ref={{Harvid|香山|2011n}}}}<!-- - {{Harvtxt|香山|2008h}}の加筆。-->
*{{Cite book|和書|title=セックスこわ 精神科で語られる愛と性の話|date=2008-03-25|publisher=筑摩|isbn=978-4-480-84284-8|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480842848/|ref={{Harvid|香山|2008i}}}}
*{{Cite book|和書|title=私は若者だ!|date=2008-12-08|publisher=ベスト新 207|series=|isbn=978-4-584-12207-5|url=|ref={{Harvid|香山|2008m}}}}
*{{Cite book|和書|title=ポケット80年代がいっぱい|date=2008-02-28|publisher=[[バジリコ]]|isbn=978-4-86238-082-1|url=http://basilico.co.jp/book/books/9784862380821.html|ref={{Harvid|香山|2008j}}}} - 年表あり。
*{{Cite book|和書|title=文章[[写経]]のように書くのがいい|date=2009-03-06|publisher=ミシマ社|isbn=978-4-903908-12-0|url=|ref={{Harvid|香山|2009a}}}}
*{{Cite book|和書|title=弱い自分を好きになる本|date=2008-06-20|publisher=朝日新聞出版|isbn=978-4-02-250449-4|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=9486|ref={{Harvid|香山|2008k}}}}
*{{Cite book|和書|title=雅子さまと「[[新型うつ]]」|date=2009-03-13|publisher=朝日新書 166|series=|isbn=978-4-02-273266-8|url=|ref={{Harvid|香山|2009b}}}}<!-- - 並列シリーズ名:Asahi shinsho。-->
**{{Cite book|和書|title=弱い自を好きになる本|date=2011-06-07|publisher=朝日新聞出版|series=朝日文庫 か40-2|isbn=978-4-02-261695-1|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12682|ref={{Harvid|香山|2011g}}}}
*{{Cite book|和書|title=精神科医ミツルの妄想気分|date=2009-04-27|publisher=講談社|isbn=978-4-06-215406-2|url=|ref={{Harvid|香山|2009c}}}}
*{{Cite book|和書|title=「私はうつ」と言いたが人たち|date=2008-07-15|publisher=PHP研究所|series=PHP新書|isbn=978-4-569-69953-0|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-69953-0|ref={{Harvid|香山|2008l}}}}
*{{Cite book|和書|title=みんな「うつ」になる|date=2009-04-25|publisher=[[中央法規出版]]|series=シリーズ cura|isbn=978-4-8058-3013-0|url=|ref={{Harvid|香山|2009d}}}}
*{{Cite book|和書|title=若者だ!|date=2008-12-08|publisher=トセラーズ|series=ベスト新書|isbn=978-4-584-12207-5|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12207-5|ref={{Harvid|香山|2008m}}}}
*{{Cite book|和書|title=大事なこと先のばしにしなさい:迷ってばかりのあなたうまくく32の法則|date=2009-07-17|publisher=[[ビジネ社]]|isbn=978-4-8284-1518-5|url=|ref={{Harvid|香山|2009f}}}}
*{{Cite book|和書|title=文章は写経のように書くがいい|date=2009-03-06|publisher=ミシマ社|isbn=978-4-903908-12-0|url=http://mishimasha.com/books/syakyo.html|ref={{Harvid|香山|2009a}}}}
*{{Cite book|和書|title=しがみつかない生き方:「ふつの幸せ」を手入れる10ルール|date=2009-07-28|publisher=幻冬舎新書 132|series=|isbn=978-4-344-98132-4|url=|ref={{Harvid|香山|2009g}}}}
*{{Cite book|和書|title=雅子さまと「新型うつ」|date=2009-03-13|publisher=朝日聞出版|series=朝日新書 166|isbn=978-4-02-273266-8|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10226|ref={{Harvid|香山|2009b}}}} - 並列シリーズ名:Asahi shinsho。
*{{Cite book|和書|title=悪いのは私じゃない[[症候群]]|date=2009-08-07|publisher=ベスト書 239|series=|isbn=978-4-584-12239-6|url=|ref={{Harvid|香山|2009h}}}}<!-- - 並列シリーズ名:Best shinsho。-->
*{{Cite book|和書|title=精神科医ミツルの妄想気分|date=2009-04-27|publisher=講談社|isbn=978-4-06-215406-2|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062154062|ref={{Harvid|香山|2009c}}}}
*{{Cite book|和書|author=|date=2009-11-25|title=香山リカ「ニッポン 母の肖像」 / [[青木人志]]「[[裁判員制度]]への通」|series=NHK[[知るを楽しむ|知る楽]]:[[歴史は眠らない]] 2009年12月・2010年1月|publisher=NHK出版|isbn=978-4-14-189533-6|url=|ref={{Harvid|香山|2009k}}}} /
*{{Cite book|和書|title=女はみんな「うつ」になる|date=2009-04-25|publisher=[[中央法規出版]]|series=シリーズcura|isbn=978-4-8058-3013-0|url=http://www.chuohoki.co.jp/products//medical/3013/|ref={{Harvid|香山|2009d}}}}
**{{Cite book|和書|author=|date=2010-09-25|title=[[齋藤孝 (教育学者)|齋藤孝]]「日本人の健康」 / 香山リカ「ニッポン 母の肖像」|series=知楽遊学シリーズ:歴史は眠らない 2010年10・11月|publisher=NHK出版|isbn=978-4-14-189553-4|url=|ref={{Harvid|香山|2010l}}}}
*{{Cite book|和書|title=大事なことは先のばししなさい 迷ってばかりのあながうまくく32法則|date=2009-07-17|publisher=[[ビジネス社]]|isbn=978-4-8284-1518-5|url=http://www.business-sha.co.jp/2009/07/%e5%a4%a7%e4%ba%8b%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%af%e5%85%88%e3%81%ae%e3%81%b0%e3%81%97%e3%81%ab%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%95%e3%81%84/|ref={{Harvid|香山|2009f}}}}
*{{Cite book|和書|title=香山リカ的[[学力]]論:子どもつけたい3つ|year=2009|month=12|publisher=[[フォーラム・A]]|series=Forum books|isbn=978-4-89428-588-0|ref={{Harvid|香山|2009i}}}}
*{{Cite book|和書|title=しがみかない生方 「ふつうの幸せ」を手入れる10のルール|date=2009-07-28|publisher=幻冬舎|series=幻冬舎新書 132|isbn=978-4-344-98132-4|url=http://www.gentosha.co.jp/book/b4991.html|ref={{Harvid|香山|2009g}}}}
*{{Cite book|和書|title=で困ったときに開く本|date=2009-12-11|publisher=朝日新書 209|series=|isbn=978-4-02-273309-2|url=|ref={{Harvid|香山|2009j}}}}<!-- - 並列シリーズ名:Asahi shinsho。-->
*{{Cite book|和書|title=悪いは私じゃない症候群|date=2009-08-07|publisher=ベスセラ|series=ベスト新書 239|isbn=978-4-584-12239-6|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12239-6|ref={{Harvid|香山|2009h}}}} - 並列シリーズ名:Best shinsho。
*{{Cite book|和書|title=上手に傷つくためレッスン|date=2010-02-19|publisher=[[メディアファク]]|series=Base camp|isbn=978-4-8401-3225-1|url=|ref={{Harvid|香山|2010a}}}} 
**改題・加筆<ref>{{国立国会図書館書誌ID|025461398}}</ref>{{Cite book|和書|title=傷ついたまま生きてみる|date=2014-06-02|publisher=PHP文庫 か67-2|series=|isbn=978-4-569-76190-9|url=|ref={{Harvid|香山|2014b}}}}<!-- - {{Harvtxt|香山|2010a}}の改題、加筆。-->
*{{Cite book|和書|author=香山リカ 語り手|date=2009-11-25|title=ニッポン 母の肖像|series=NHK知る楽 歴史は眠らない 2009年12・1月|publisher=NHK出版|isbn=978-4-14-189533-6|url=https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=61895332009|ref={{Harvid|香山|2009k}}}}
*{{Cite book|和書|title=くらべない幸せ:「誰か」に振り回されない生き方|date=2010-02|publisher=大和書房|isbn=978-4-479-78202-5|url=|ref={{Harvid|香山|2010b}}}}<!-- - 文献あり。-->
**{{Cite book|和書|author=香山リカ 語り手|date=2010-09-25|title=ニッポン 母の肖像|series=知楽遊学シリーズ 2010年10・11月|publisher=NHK出版|isbn978-4-14-189553-4|url=https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=61895332009|ref={{Harvid|香山|2010l}}}}
*{{Cite book|和書|title=香山リカ的学力論 子どもにつけた3つの力|year=2009|month=12|publisher=[[フォーラム・A]]|series=Forum books|isbn=978-4-89428-588-0|ref={{Harvid|香山|2009i}}}}
*{{Cite book|和書|title=母親はなぜ生きづら|date=2010-03-17|publisher=講談社現代新書 2044|series=|isbn=978-4-06-288044-2|url=|ref={{Harvid|香山|2010c}}}}<!-- - 文献・年表あり。-->
*{{Cite book|和書|title=で困ったとき開く本|date=2009-12-11|publisher=朝日新聞出版|series=朝日新書 209|isbn=978-4-02-273309-2|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11035|ref={{Harvid|香山|2009j}}}} - 並列シリーズ名:Asahi shinsho。
*{{Cite book|和書|title=しがみかない死方:[[孤独死]]時代を豊かに生きるヒント|date=2010-04-09|publisher=[[角川書店]] (発行) [[角川グループパブリッシング]] (発売)|series=[[角川oneテーマ21]] A-113|isbn=978-4-04-710236-1|url=|ref={{Harvid|香山|2010e}}}}
*{{Cite book|和書|title=上手に傷つくためレッスン|date=2010-02-19|publisher=[[メディアファクトリー]]|series=Base camp|isbn=978-4-8401-3225-1|url=http://mediafactory.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=9784840132251|ref={{Harvid|香山|2010a}}}}
*{{Cite book|和書|title=香山リカ[[メタルヘルス]]:ウェブ連動式[[管理職]]検定|year=2010|month=4|publisher=[[にんげん出版]]|series=|isbn=978-4-931344-27-3|url=|ref={{Harvid|香山|2010f}}}} - <!--並列シリーズ名:management certificationシリーズの-->企画・制作者:人材育成技術研究所「香科舎」。
**{{Cite book|和書|title=傷ついたまま生きてみる|date=2014-06-02|publisher=PHP研究所|series=PHP文庫 か67-2|isbn=978-4-569-76190-9|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-76190-9|ref={{Harvid|香山|2014b}}}} - {{Harvtxt|香山|2010a}}の改題、加筆。
<!--*{{Cite book|和書|year=2010-05-01|title=夫のうつをなおす本|publisher=大和書房|isbn=978-4-479-78202-5|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b90304.html|ref={{Harvid|香山|2010l}}}}-->
*{{Cite book|和書|title=くらべない幸せ 「誰か」振り回されい生き方|date=2010-01-20|publisher=大和|isbn=978-4-479-78202-5|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b90357.html|ref={{Harvid|香山|2010b}}}} - 文献あり
*{{Cite book|和書|title=人生の法則:知るだけでココロがラクになる10章|date=2010-05-07|publisher=ベスト新 278|series=|isbn=978-4-584-12278-5|url=|ref={{Harvid|香山|2010g}}}}<!-- - 並列シリーズ名:BEST SHINSHO-->
*{{Cite book|和書|title=母親は生きづらいか|date=2010-03-17|publisher=講社|series=講談社現代新書 2044|isbn=978-4-06-288044-2|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062880442|ref={{Harvid|香山|2010c}}}} - 文献・年表あり。
*{{Cite book|和書|title=「今のあた」で大丈夫!:自分に無理をさせない生き|date=2010-08-01|publisher=[[新講社]]|series=Wide shinsho 103|isbn=978-4-86081-340-6|url=|ref={{Harvid|香山|2010h}}}}
*{{Cite book|和書|title=しがみつかな死に方 孤独死時代を豊に生きるヒント|date=2010-04-09|publisher=[[角川]](出版) [[角川グループパブリッシング]](発売)|series=[[角川oneテーマ21]] A-113|isbn=978-4-04-710236-1|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/200902000503/|ref={{Harvid|香山|2010e}}}}
*{{Cite book|和書|title=本を読むってけっこういいか|date=2010-10|publisher=[[七つ森]]|isbn=978-4-8228-1021-4|url=|ref={{Harvid|香山|2010i}}}}
*{{Cite book|和書|title=香山リカのメンタルヘルス|year=2010|month=4|publisher=[[にんげん出版]](発売)|series=管理職検定 ウェブ連動式 01|isbn=978-4-931344-27-3|url=http://ningenshuppan.com/main/24_kayamarika.html|ref={{Harvid|香山|2010f}}}} - 並列シリーズ名:management certificationシリーズの企画・制作者:人材育成技術研究所「香科舎」。
*{{Cite book|和書|title=こうすれば友だちと仲良くできる|date=2010-12-09|publisher=[[小学館クリエイティブ]] (発行) 小学館 (発売)|series=こどもスーパー新書|<!--isbn=978-4-7780-3720-8-->|url=|ref={{Harvid|香山|2010j}}}}
**改題新版<ref>{{国立国会図書館書誌ID|031452899}}</ref>『友だちのひみつ』小学館クリエイティブ (発行) 小学館 (発売)〈小学生のコツ:明日がちょっと楽しみになるコツ〉、2021年6月。ISBN 978-4-7780-3566-2
*{{Cite book|和書|year=2010-05-01|title=夫のうつをなおす本|publisher=大和書房|isbn=978-4-479-78202-5|url=http://www.daiwashobo.co.jp/book/b90304.html|ref={{Harvid|香山|2010l}}}}
*{{Cite book|和書|title=人生の法則 知るけでココロがラクになる10章|date=2010-05-07|publisher=ベストセラーズ|series=ベスト新 278|isbn=978-4-584-12278-5|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12278-5|ref={{Harvid|香山|2010g}}}} - 並列シリーズ名:BEST SHINSHO。
*{{Cite book|和書|title=「気てのいいひと」宣言!|date=2010-12|publisher=[[東京籍]]|isbn=978-4-487-80487-0|url=|ref={{Harvid|香山|2010k}}}}
==== 2011年 - 2015年 ====
*{{Cite book|和書|title=「今のあなた」で大丈夫! 自分に無理をさせない生き方|date=2010-08-01|publisher=[[新講社]]|series=Wide shinsho|isbn=978-4-86081-340-6|url=http://www.shinkosha-jp.com/details.jsp?goods_id=2508|ref={{Harvid|香山|2010h}}}}
*{{Cite book|和書|title=本を読ってけっこういかも|year=2010|month=10|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-1021-4|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=579&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|香山|2010i}}}}
*{{Cite book|和書|title=くわれな生き方」を変える本|date=2011-03-18|publisher=朝日新聞出版|isbn=978-4-02-250825-6|url=|ref={{Harvid|香山|2011a}}}}
*{{Cite book|和書|title=こうすれば友ちと仲良くできる|date=2010-12-09|publisher=[[小学館クリエイティブ]](出版) 小学館(発売)|series=こどもスーパー新書|isbn=978-4-7780-3720-8|url=http://www.shogakukan-cr.co.jp/book/b82119.html|ref={{Harvid|香山|2010j}}}}
*{{Cite book|和書|others=([[鈴木利宗]]:取材・構成)|title=ましだまし生きる」のも悪くない|date=2011-02-17|publisher=[[光文社]]|series=[[光文社新書]] 503|isbn=978-4-334-03606-5|url=|ref={{Harvid|香山|鈴木|2011}}}}
*{{Cite book|和書|title=「気だいいひと」宣言!|date=2010-11-19|publisher=[[東京書籍]]|isbn=978-4-487-80487-0|url=http://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/80487/|ref={{Harvid|香山|2010k}}}}
*{{Cite book|和書|title=生きるだけでいいんです。|year=2011|month=3|publisher=[[毎日新聞社]]|isbn=978-4-620-32047-2|url=|ref={{Harvid|香山|2011b}}}}
*{{Cite book|和書|title=むくわれない生き方」を変える|date=2011-03-18|publisher=朝日聞出版|isbn=978-4-02-250825-6|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=12445|ref={{Harvid|香山|2011a}}}}
*{{Cite book|和書|title=世の中の意見が〈私〉と違うとき読本:自分らしえる|year=2011|month=3|publisher=幻冬舎書 203|series=|isbn=978-4-344-98204-8|url=|ref={{Harvid|香山|2011c}}}}
*{{Cite book|和書|title=生きてるだけでいいんです。|year=2011|month=3|publisher=[[毎日新聞]]|isbn=978-4-620-32047-2|url=http://books.mainichi.co.jp/2011/03/post-b23e.html|ref={{Harvid|香山|2011b}}}}
*{{Cite book|和書|title=私はのんびり生きてきた:最適化社会が不幸を生む|year=2011|month=4|publisher=扶桑社|isbn=978-4-594-06398-6|url=|ref={{Harvid|香山|2011d}}}}
*{{Cite book|和書|title=世の中の意見がと違うとき読む本 自分らしく考える|year=2011|month=3|publisher=幻冬舎|series=幻冬舎新書 203|isbn=978-4-344-98204-8|url=http://www.gentosha.co.jp/book/b5099.html|ref={{Harvid|香山|2011c}}}}
*{{Cite book|和書|title=〈不安な時代の精神病理|date=2011-04-14|publisher=講談社現代新書 2101|series=|isbn=978-4-06-288101-2|url=|ref={{Harvid|香山|2011e}}}}
*{{Cite book|和書|title=私はんびり生きてきた。最適化社会が不幸生む|year=2011|month=4|publisher=扶桑社|isbn=978-4-594-06398-6|url=http://www.fusosha.co.jp/books/detail/852|ref={{Harvid|香山|2011d}}}}
*{{Cite book|和書|title=「こころSOS」もっと発信しよう|date=2011-06-01|publisher=新講|series=Wide shinsho 134|isbn=978-4-86081-384-0|url=|ref={{Harvid|香山|2011i}}}}
*{{Cite book|和書|title=〈不安な時代〉精神病理|date=2011-04-14|publisher=講談社|series=講談社現代新書 2101|isbn=978-4-06-288101-2|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062881012|ref={{Harvid|香山|2011e}}}}
*{{Cite book|和書|title=[[3・11]]後心を立て直す|date=2011-07-08|publisher=ベスト新書 333|series=|isbn=978-4-584-12333-1|url=|ref={{Harvid|香山|2011j}}}}
*{{Cite book|和書|title=「こころのSOS」をもっと発信しよう|date=2011-06-01|publisher=新講|series=Wide shinsho|isbn=978-4-86081-384-0|url=http://www.shinkosha-jp.com/details.jsp?goods_id=2565|ref={{Harvid|香山|2011i}}}}
*{{Cite book|和書|title=がんばらなくていい生き方|year=2011|month=8|publisher=海竜社|isbn=978-4-7593-1177-8|url=|ref={{Harvid|香山|2011k}}}}
*{{Cite book|和書|title=3・11後直す|date=2011-07-08|publisher=ベスセラズ|series=ベスト新書 333|isbn=978-4-584-12333-1|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12333-1|ref={{Harvid|香山|2011j}}}} - 並列シリーズ名:BEST SHINSHO。
*{{Cite book|和書|title=そこからすべては始まるだから:大震災、いま|date=2011-10-07|publisher=メディアファクー|isbn=978-4-8401-4252-6|url=|ref={{Harvid|香山|2011l}}}}
*{{Cite book|和書|title=がんばらくてい生き方|year=2011|month=8|publisher=海竜社|isbn=978-4-7593-1177-8|url=http://www.kairyusha.co.jp/ISBN/ISBN978-4-7593-1177-8.html|ref={{Harvid|香山|2011k}}}}
*{{Cite book|和書|title=気にしない技術|date=2011-10-14|publisher=PHP新書 763|series=|isbn=978-4-569-79807-3|url=|ref={{Harvid|香山|2011o}}}}<!-- - 並列シリーズ名:PHP SHINSHO。-->
*{{Cite book|和書|title=そこからすべては始まるだから 大震災を経て、いま|date=2011-10-07|publisher=メディアファクトリー|isbn=978-4-8401-4252-6|url=http://mediafactory.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=9784840142526|ref={{Harvid|香山|2011l}}}}
*{{Cite book|和書|title=「看取り」作法|date=2011-11|publisher=[[祥伝社]]|series=[[祥伝社新書]] 258|isbn=978-4-396-11258-5|url=|ref={{Harvid|香山|2011m}}}}<!-- - 並列シリーズ名:SHODENSHA SHINSHO。-->
*{{Cite book|和書|title=「看取り」作法|date=2011-10-31|publisher=祥伝社|series=祥伝社新書 258|isbn=978-4-396-11258-5|url=http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396112585|ref={{Harvid|香山|2011m}}}} - 並列シリーズ名:SHODENSHA SHINSHO。
*{{Cite book|和書|title=しなやかに生きるって、どんなこと?:〈からだ〉と〈こころ〉に向き合う12レッスン|date=2012-04-10|publisher=幻冬舎|isbn=978-4-344-02161-7|url=|ref={{Harvid|香山|2012b}}}}
*{{Cite book|和書|title=ない技術|date=2011-10-14|publisher=PHP研究所|series=PHP新 763|isbn=978-4-569-79807-3|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-79807-3|ref={{Harvid|香山|2011o}}}} - 並列シリーズ名:PHP SHINSHO。
*{{Cite book|和書|title=「だまし」負けない心理学|date=2012-05|publisher=[[技術評論社]]|series=生きる技術!叢書|isbn=978-4-7741-5066-6|url=|ref={{Harvid|香山|2012c}}}}
*{{Cite book|和書|title=しなやかに生きるってどんなこと? 〈からだ〉と〈こころ〉に向き合う12のレッスン|date=2012-04-10|publisher=幻冬舎|isbn=978-4-344-02161-7|url=http://www.gentosha.co.jp/book/b5444.html|ref={{Harvid|香山|2012b}}}}
*{{Cite book|和書|title=むのは悪いことじゃない|date=2012-05-10|publisher=筑摩書房|isbn=978-4-480-84299-2|url=|ref={{Harvid|香山|2012d}}}}
*{{Cite book|和書|title=「だまし」に負ない心理学|date=2012-04-18|publisher=[[技術評論社]]|series=生きる技術!叢書|isbn=978-4-7741-5066-6|url=http://gihyo.jp/book/2012/978-4-7741-5066-6|ref={{Harvid|香山|2012c}}}}
*{{Cite book|和書|title=職場で他人を傷つる人たち|date=2012-06-08|publisher=ベスト新書 382|series=|isbn=978-4-584-12382-9|url=|ref={{Harvid|香山|2012e}}}}
*{{Cite book|和書|title=悲しむは、悪いことじゃない|date=2012-05-10|publisher=筑摩|isbn=978-4-480-84299-2|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480842992/|ref={{Harvid|香山|2012d}}}}
*{{Cite book|和書|title=ほどほど|date=2012-08-01|publisher=東京|isbn=978-4-487-80645-4|url=|ref={{Harvid|香山|2012f}}}}
*{{Cite book|和書|title=職場で他人傷つけ人たち|date=2012-06-08|publisher=ベストセラーズ|series=ベスト新書 382|isbn=978-4-584-12382-9|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12382-9|ref={{Harvid|香山|2012e}}}}
*{{Cite book|和書|title=「ダメな私」にマルる|date=2012-09-10|publisher=中央法規出版|isbn=978-4-8058-3716-0|url=|ref={{Harvid|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|title=ほどほどの恋|date=2012-08-01|publisher=東京|isbn=978-4-487-80645-4|url=http://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/80645/|ref={{Harvid|香山|2012f}}}}
*{{Cite book|和書|title=「[[独裁]]」入門|date=2012-10-17|publisher=集英社|series=[[集英社新]] 0662|isbn=978-4-08-720662-3|url=|ref={{Harvid|香山|2012g}}}}
*{{Cite book|和書|title=「ダメにマルをする|date=2012-09-10|publisher=中央法規出版|isbn=978-4-8058-3716-0|url=http://www.chuohoki.co.jp/products//welfare/3716/|ref={{Harvid|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|title=絆ストレス:がりたいという病|date=2012-10-15|publisher=青春出版社|series=[[青春新書|青春新書INTELLIGENCE]] PI-376|isbn=978-4-413-04376-2|url=|ref={{Harvid|香山|2012h}}}}
*{{Cite book|和書|title=「独裁」入門|date=2012-10-17|publisher=集英社|series=集英社新書 0662|isbn=978-4-08-720662-3|url=http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-720662-3&mode=1|ref={{Harvid|香山|2012g}}}}
*{{Cite book|和書|title=若者のホンネ:[[平成]]生まれは何を考えているのか|date=2012-12-13|publisher=朝日新書 378|series=|isbn=978-4-02-273478-5|url=|ref={{Harvid|香山|2012i}}}}
*{{Cite book|和書|title=絆ストレス 「ながりたい」という病|date=2012-10-15|publisher=青春出版社|series=青春書INTELLIGENCE PI-376|isbn=978-4-413-04376-2|url=http://www.seishun.co.jp/book/11469/|ref={{Harvid|香山|2012h}}}}
*{{Cite book|和書|title=できることを少しず:香山リカの目|year=2013|month=3|publisher=毎日聞社|isbn=978-4-620-32148-6|url=|ref={{Harvid|香山|2013a}}}}
*{{Cite book|和書|title=若者のホンネ 平成生まれ考えているのか|date=2012-12-13|publisher=朝日新聞出版|series=朝日新書 378|isbn=978-4-02-273478-5|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14485|ref={{Harvid|香山|2012i}}}}
*{{Cite book|和書|title=男のどこ見抜くべきか|date=2013-03-26|publisher=集英社|isbn=978-4-08-781511-5|url=|ref={{Harvid|香山|2013b}}}}
**改題・再編集<ref>[https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I026194628 "資料に関する注記:女は男をどう見抜くのか."]国立国会図書館サーチ. 2024年11月30日閲覧。</ref>『女は男をどう見抜くのか』集英社文庫 か46-3、2015年3月。ISBN 978-4-08-745297-6
*{{Cite book|和書|title=できることを少しずつ 香山リカの目|year=2013|month=3|publisher=毎日新聞社|isbn=978-4-620-32148-6|url=http://books.mainichi.co.jp/2013/03/post-a511.html|ref={{Harvid|香山|2013a}}}}
*{{Cite book|和書|title=女は男のどこを見抜くべ|date=2013-03-26|publisher=集英社|isbn=978-4-08-781511-5|url=http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-781511-5&mode=1|ref={{Harvid|香山|2013b}}}}
*{{Cite book|和書|title=ひとりで暮らす求めない生|date=2013-05-08|publisher=講談社|isbn=978-4-06-218264-5|url=|ref={{Harvid|香山|2013c}}}}
*{{Cite book|和書|title=ひとりで暮らす求めない生き方|date=2013-05-08|publisher=講談社|isbn=978-4-06-218264-5|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062182645|ref={{Harvid|香山|2013c}}}}
*{{Cite book|和書|title=ココロの美容液|date=2013-05-14|publisher=[[文藝春秋]]|isbn=978-4-16-376350-7|url=|ref={{Harvid|香山|2013d}}}}
*{{Cite book|和書|title=ココロ美容液|date=2013-05-14|publisher=[[文藝春秋]]|isbn=978-4-16-376350-7|url=http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163763507|ref={{Harvid|香山|2013d}}}}
*{{Cite book|和書|title=[[新型出生前診断]]と「命選択」|date=2013-06-28|publisher=祥伝社新書 324|series=|isbn=978-4-396-11324-7|url=|ref={{Harvid|香山|2013e}}}}
*{{Cite book|和書|title=新型出生前診断と「命選択」|date=2013-06-28|publisher=祥伝社|series=祥伝社新 324|isbn=978-4-396-11324-7|url=http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396113247|ref={{Harvid|香山|2013e}}}}
*{{Cite book|和書|title=幸福胸のウチ|date=2013-08-30|publisher=東京|isbn=978-4-487-80819-9|url=|ref={{Harvid|香山|2013f}}}}
*{{Cite book|和書|title=幸福の胸のウチ|date=2013-08-30|publisher=東京|isbn=978-4-487-80819-9|url=http://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/80819/|ref={{Harvid|香山|2013f}}}}
*{{Cite book|和書|title=悲しいときは、思いっきり泣けばいい|year=2014|month=3|publisher=七つ森|isbn=978-4-8228-1499-1|url=|ref={{Harvid|香山|2014a}}}}
*{{Cite book|和書|title=悲しいとき、思いっきり泣けばいい|year=2014|month=3|publisher=七つ森|isbn=978-4-8228-1499-1|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=726&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|香山|2014a}}}}
*{{Cite book|和書|title=弱者もう救われなのか|date=2014-05-30|publisher=幻冬舎新|series=|isbn=978-4-344-98345-8|url=|ref={{Harvid|香山|2014c}}}}
*{{Cite book|和書|title=弱者はもう救われないのか|date=2014-0=5-30|publisher=幻冬舎|series=幻冬舎新書 か-1-5|isbn=978-4-344-98345-8|url=http://www.gentosha.co.jp/book/b7839.html|ref={{Harvid|香山|2014c}}}}
*{{Cite book|和書|title=[[ソーシャルメディア]]の何が気持ち悪いのか|date=2014-06-13|publisher=朝日新書 464|series=|isbn=978-4-02-273564-5|url=|ref={{Harvid|香山|2014d}}}}
*{{Cite book|和書|title=ソーシャルメディアの何が気持ち悪のか|date=2014-06-13|publisher=朝日新聞出版|series=朝日新書 464|isbn=978-4-02-273564-5|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16037|ref={{Harvid|香山|2014d}}}}
*{{Cite book|和書|title=比べずにはられない症候群|date=2014-06-28|publisher=[[すばる舎]]|isbn=978-4-7991-0344-9|url=|ref={{Harvid|香山|2014e}}}}
*{{Cite book|和書|title=比べずにはいられない症候群|date=2014-06-28|publisher=[[すばる舎]]|isbn=978-4-7991-0344-9|url=http://www.subarusya.jp/book/b178130.html|ref={{Harvid|香山|2014e}}}}
*{{Cite book|和書|date=2014-07-08|title=劣化する日本人:自分のことしか考えられない人たち|publisher=ベスト新書 443|series=|isbn=978-4-584-12443-7|url=|ref={{Harvid|香山|2014f}}}}
*{{Cite book|和書|date=2014-07-08|title=劣化る日本人 自分のことし考えられない人たち|series=ベスト新書 443|publisher=ベストセラーズ|isbn=978-4-584-12443-7|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12443-7|ref={{Harvid|香山|2014f}}}}
*{{Cite book|和書|date=2014-07-31|title=[[リベラル]]じゃダメですか|publisher=祥伝社新書 375|series=|isbn=978-4-396-11375-9|url=|ref={{Harvid|香山|2014g}}}}
*『怒り始めた娘たち:「母娘ストレス」の処方箋』[[新潮社]]、2014年8月。
*{{Cite book|和書|date=2014-07-31|title=リベラルじゃダメですか?|series=祥伝社新書 375|publisher=祥伝社|isbn=978-4-396-11375-9|url=http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396113759|ref={{Harvid|香山|2014g}}}}
**改題<ref>{{国立国会図書館書誌ID|027845656}}</ref>『さよなら、母娘ストレス』[[新潮文庫]]、2017年2月。ISBN 978-4-10-120671-4
*『堕ちられない「私」:精神科医のノートから』文藝春秋〈[[文春新書]] 999〉、2014年11月。ISBN 978-4-16-660999-4
*『50代になって気づいた人生で大切なこと』海竜社、2015年1月。ISBN 978-4-7593-1411-3
*『[[テロリスト]]の心理戦術』ベスト新書 476、2015年5月。ISBN 978-4-584-12476-5
*『振り回されない生き方:自分で決められないあなたへ』2015年5月、KADOKAWA。ISBN 978-4-04-601088-9
*『執着:生きづらさの正体』集英社クリエイティブ、2015年9月。ISBN 978-4-420-31072-7
*『うつになる職場ならない職場:香山リカのメンタルヘルス』にんげん出版〈モナド新書〉、2015年11月。ISBN 978-4-931344-40-2
*『[[マインドフルネス]]最前線:瞑想する哲学者、仏教僧、[[宗教人類学]]者、医師を訪ねて探る、マインドフルネスとは何か?』[[サンガ (出版社)|サンガ]]〈サンガ新書〉、2015年11月。ISBN 978-4-86564-022-9
*『がちナショナリズム:「愛国者」たちの不安の正体』ちくま新書 1159、2015年12月。ISBN 978-4-480-06849-1
*『半[[知性主義]]でいこう:戦争ができる国の新しい生き方』朝日新書 546、2015年12月。ISBN 978-4-02-273646-8
==== 2016年 - 2020年 ====
*『リベラルですが、何か?』イースト・プレス〈[[イースト新書]] 64〉、2016年2月。ISBN 978-4-7816-5064-7
*『50オトコはなぜ劣化したのか』小学館〈[[小学館新書]] 273〉、2016年6月。ISBN 978-4-09-825273-2
*『ノンママという生き方:子のない女はダメですか?』幻冬舎、2016年7月。ISBN 978-4-344-02965-1
*『人生が劇的に変わるスロー思考入門』ビジネス社、2017年4月。ISBN 978-4-8284-1944-2
*『保健室と社会をつなぐ:本当の育ちと学びの場』(『保健室』編集部編)[[本の泉社]]、2017年8月。ISBN 978-4-7807-1642-9
*『「いじめ」や「差別」をなくすためにできること』ちくまプリマー新書 283、2017年8月。ISBN 978-4-480-68988-7
*『「わかってもらいたい」という病』廣済堂出版〈廣済堂新書 79〉、2018年2月。ISBN 978-4-331-52141-0
*『迷える社会と迷えるわたし:精神科医が考える平和、[[人権]]、[[キリスト教]]』[[キリスト新聞|キリスト新聞社]]、2018年5月。ISBN 978-4-87395-745-6
*『「[[発達障害]]」と言いたがる人たち』[[SBクリエイティブ]]〈[[SB新書]]〉、2018年6月。ISBN 978-4-7973-9341-5
*『女性の「[[定年]]後」:何をして、何をしないか』大和書房、2018年7月。ISBN 978-4-479-78427-2
*『大丈夫。人間だからいろいろあって』[[新日本出版社]]、2018年11月。ISBN 978-4-406-06288-6
*『[[皇室]]女子:“鏡”としてのロイヤル・ファミリー』[[秀和システム]]、2019年2月。ISBN 978-4-7980-5634-0
*『ヘイト・悪趣味・[[サブカルチャー]]:[[根本敬]]論』太田出版、2019年3月。ISBN 978-4-7783-1664-8
*『オジサンはなぜカン違いするのか』廣済堂新書 90、2019年6月。ISBN 978-4-331-52236-3
*『精神科医・香山リカが教える!:[[セラピスト]]のためのやさしい精神医学』[[BABジャパン]]、2020年9月。ISBN 978-4-8142-0329-1
==== 2021年 - ====
*『精神科医・香山リカのわかりみが深いココロの話:ラク~に生きたいアナタへの人生相談』[[白夜書房]]、2021年9月。ISBN 978-4-86494-347-5
*『なぜ[[眞子さま]]のご結婚はバッシングされたのか:皇室女子と「個人の意思」』秀和システム、2021年11月。ISBN 978-4-7980-6636-3
*『もっと、自分をいたわっていい』新日本出版社、2021年12月。ISBN 978-4-406-06553-5
*『デジタル依存症の罠:ネット社会にどう対応するか』[[さくら舎]]、2022年5月。ISBN 978-4-86581-341-8
*『老いてもいい、病んでもいい:「常識」を捨てたらラクになる』新日本出版社、2023年5月。ISBN 978-4-406-06752-2
*『逃げたっていいじゃない』[[エクスナレッジ (出版社)|エクスナレッジ]]、2023年7月。ISBN 978-4-7678-3159-6
*『61歳で大学教授やめて、[[北海道]]で「へき地のお医者さん」はじめました』集英社クリエイティブ、2024年2月。ISBN 978-4-420-31103-8
*『精神科医はへき地医療で“使いもの”になるのか?:私の転職奮闘記』[[星和書店]]、2024年7月。ISBN 978-4-7911-1139-8
*『[[マッチングアプリ]]依存症』[[内外出版社]]、2024年12月。ISBN 978-4-86257-710-8


=== 共著 ===
=== 共著 ===
*{{Cite book|和書|author=香山リカ ほか|title=コミックメディア 柔らかい情報装置としてのマンガ|year=1992|month=12|publisher=[[NTT出版]]|series=Books in form|isbn=4-87188-187-3|ref={{Harvid|香山ほか|1992}}}} - 著者:[[布施英利]]・[[石田佐恵子]]・[[赤木かん子]]・[[柏木博]]・[[四方田犬彦]]・[[高山宏]]・[[松岡正剛]]・[[金子郁容]]。
*{{Cite book|和書|author=|title=コミックメディア柔らかい情報装置としてのマンガ|year=1992|month=12|publisher=[[NTT出版]]|series=Books in form|isbn=4-87188-187-3|ref={{Harvid|香山ほか|1992}}}} - 著者:[[布施英利]]・[[石田佐恵子]]・[[赤木かん子]]・[[柏木博]]・[[四方田犬彦]]・[[高山宏]]・[[松岡正剛]]・[[金子郁容]]。
*{{Cite book|和書|author=香山リカ ほか|title=香山リカのきょうの不健康|date=1996-06-24|publisher=河出書房新社|isbn=4-309-01074-1|url=http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309010748/|ref={{Harvid|香山ほか|1996}}}} - 著者:[[鈴木慶一]]・[[大槻ケンヂ]]・[[高橋幸宏]]。
*{{Cite book|和書|author=|title=香山リカのきょうの不健康|date=1996-06-24|publisher=河出書房新社|<!--isbn=4-309-01074-1-->|url=|ref={{Harvid|香山ほか|1996}}}} - 著者:[[鈴木慶一]]・[[大槻ケンヂ]]・[[高橋幸宏]]。 / {{Cite book|和書|title=|date=2000-07-07|publisher=河出文庫|series=|isbn=4-309-40610-6|url=|ref={{Harvid|香山|2000e}}}}
**{{Cite book|和書|title=香山リカのきょうの不健康|date=2000-07-07|publisher=河出書房新社|series=河出文庫|isbn=4-309-40610-6|url=http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309406107/|ref={{Harvid|香山|2000e}}}}
*{{Cite book|和書|author=(正本ノン)|authorlink=正本ノン|title=香山リカ・正本ノンおしゃべりな放課後:いい子でなくてもダイジョーブ!|year=1997|month=8|publisher=[[ポプラ]]|series=自分探しの旅シリーズ 9|isbn=4-591-05456-X|url=|ref={{Harvid|香山|正本|1997}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[正本ノン]] 共著|title=香山リカ・正本ノンのおゃべりな放課後 い子でなくてもダイジョブ!|year=1997|month=8|publisher=[[ポプラ社]]|series=自分探しの旅シリーズ 9|isbn=4-591-05456-X|url=http://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=69300090|ref={{Harvid|香山|正本|1997}}}}
*{{Cite book|和書|author=(大澤真幸|authorlink=大澤真幸|coauthors=[[町澤静夫]]|title=心はどこへ行こうとるか:クロス・トク!社会学 vs 精神医学|year=1998|month=10|publisher=マガジンハウス|isbn=4-8387-0971-4|ref={{Harvid|大澤|町澤|香山|1998}}}}
*{{Cite book|和書|author=(西田幾多郎)|authorlink=西田幾多郎|coauthors=|title=善の研究:実在と自己|date=2000-07-10|publisher=[[哲学書房]]|series=能動知性 = intellectus actu 5|isbn=4-88679-255-3|url=|ref={{Harvid|西田|香山|2000}}}}<!-- - 年譜あり。--> / 再刊、{{Cite book|和書|author=|coauthors=|title=|date=2005-07-10|publisher=哲学書房|series=哲学選書 = Collection νουσ 2|isbn=4-88679-211-1|url=|ref={{Harvid|西田|香山|2005}}}}<!-- - 年譜あり。-->
*{{Cite book|和書|author=[[大澤真幸]]|coauthors=[[町澤静夫]] 共著|title=心はどこへ行こうとしているか クロス・トーク!社会学vs精神医学|year=1998|month=10|publisher=マガジンハウス|isbn=4-8387-0971-4|ref={{Harvid|大澤|町澤|香山|1998}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[西田幾多郎]]|coauthors=香山リカ|title=研究 実在自己|date=2000-07-10|publisher=[[哲学書房]]|series=能動知性 = intellectus actu 5|isbn=4-88679-255-3|url=http://www.tetsugakushobo.com/lists/03_tetsugaku.html|ref={{Harvid|西田|香山|2000}}}} - 年譜あり。
*{{Cite book|和書|author=(宮台真司)|authorlink=宮台真司|title=〈対談集〉少年たちはなぜ人を殺すのか:気鋭社会学者精神科医が相次ぐ少年事件の深層に迫る!|date=2001-01-15|publisher=創出版|isbn=4-924718-41-6|url=|ref={{Harvid|宮台|香山|2001}}}}
**{{Cite book|和書|author=西田幾多郎|coauthors=香山リカ|title=研究 実在と自己|date=2005-07-10|publisher=哲学書房|series=哲学選書 = Collection νουσ 2|isbn=4-88679-211-1|url=http://www.tetsugakushobo.com/lists/10_sensyo.html|ref={{Harvid|西田|香山|2005}}}} - 年譜あり。
**{{Cite book|和書|author=宮台真司|title=少年たちはなぜ人を殺す|date=2009-07-08|publisher=筑摩書房|series=ちくま文庫 み18-5|isbn=978-4-480-42624-6|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480426246/|ref={{Harvid|宮台|香山|2009}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[宮台真司]] 共著|title=少年たちはなぜ人を殺すか 対談集|date=2001-01-15|publisher=創出版|isbn=4-924718-41-6|url=http://www.tsukuru.co.jp/books/2007/11/post-11.html|ref={{Harvid|宮台|香山|2001}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[バンダイ]]キャラクター研究所)|authorlink=|title=87%の日本人が[[キャラクター]]を好きな理由:なぜ現代はキャラクターなしで生きられないだろう?|date=2001-10-05|publisher=[[学習研究社]]|isbn=4-05-401535-2|ref={{Harvid|香山|バンダイキャラクター研究所|2001}}}}
**{{Cite book|和書|author=宮台真司 共著|title=少年たちはなぜ人を殺すのか|date=2009-07-08|publisher=筑摩書房|series=ちくま文庫 み18-5|isbn=978-4-480-42624-6|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480426246/|ref={{Harvid|宮台|香山|2009}}}}
*{{Cite book|和書|others=([[杉本まりこ]]画)|title=本当はこわいフツウの人たち|date=2001-12-14|publisher=朝日新聞社|isbn=4-02-257693-6|url=|ref={{Harvid|香山|杉本|2001}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[バンダイキャラクター研究所]] 共著|title=87%の日本人がキャラクターを好きな理由 なぜ現代人キャラクターなしで生きられだろう?|date=2001-10-05|publisher=[[学習研究]]|isbn=4-05-401535-2|ref={{Harvid|香山|バンダイキャラクター研究所|2001}}}}
*{{Cite book|和書|author=(福田和也)|authorlink=福田和也|title=「愛国」問答:これ「ぷちナショナリズム」なの|year=2003|month=5|publisher=中央公論新|series=中公新書ラクレ 87|isbn=4-12-150087-3|ref={{Harvid|香山|福田|2003}}}}
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 文、[[杉本まりこ]] 画|title=本当はこわいフツウの人|date=2001-12-14|publisher=朝日聞社|isbn=4-02-257693-6|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=1613|ref={{Harvid|香山|杉本|2001}}}}
*{{Cite book|和書|author=(森健)|authorlink=森健|title=ネット王子とケータイ姫:悲劇を防ぐめの知恵|date=2004-11-10|publisher=中公書ラクレ 155|series=|isbn=4-12-150155-1|url=|ref={{Harvid|香山||2004}}}}
*{{Cite book|和書|authors=|editor=神戸芸術工科大学|editor-link=神戸芸術工科大学|title=ビジュアル・ダイアローグ:神戸芸術工科大学公開講座|year=2005|month=4|publisher=建築・都市ワークショップ|isbn=4-906544-13-4|url=|ref={{Harvid|香山ほか|神戸芸術工科大学|2005}}}} - 共著者:[[今村文彦]]・[[森下明彦]]・[[かわいひろゆき]]ほか。<!--[[橋本英治]]・[[相澤孝司]]・[[小倉繁太郎]]・[[小林一夫 (芸術家)|小林一夫]]。-->
*{{Cite book|和書|author=[[福田和也]] 共著|title=「愛国」問答 これは「ぷちナショナリズム」なのか|year=2003|month=5|publisher=中央公論新社|series=中公新書ラクレ|isbn=4-12-150087-3|ref={{Harvid|香山|福田|2003}}}}
*{{Cite book|和書|author=|authorlink=井筒和幸|title=憲法を変えて戦争へ行こうという世の中にしないための18人の発言|date=2005-08-02|url=|publisher=岩波書店|series=岩波ブックレット 657|isbn=4-00-009357-6|ref={{Harvid|井筒ほか|2005}}}} - 共著者:[[井筒和幸]]・[[黒柳徹子]]・[[辛酸なめ子]]・[[吉永小百合]]ほか。<!--[[井上ひさし]]・[[姜尚中]]・[[木村裕一]]・[[猿谷要]]・[[品川正冶]]・[[田島征三]]・[[中村哲]]{{要曖昧さ回避|date=2023年1月}}・[[半藤一利]]・[[ピーコ]]・[[松本侑子]]・[[美輪明宏]]・[[森永卓郎]]・[[渡辺えり子]]。-->
*{{Cite book|和書|author=[[森健]] 共著|title=ネット王子とケータイ姫 悲劇を防ぐための知恵|date=2004-11-10|publisher=中央公論新社|series=中公新書ラクレ|isbn=4-12-150155-1|url=http://www.chuko.co.jp/laclef/2004/11/150155.html|ref={{Harvid|香山|森|2004}}}}
*{{Cite book|和書|author=([[大塚英志]])編|others=|editor=|title=香山リカと大塚英志が子供たちが書いた[[憲法前文]]を読んで考えたことと[[憲法]]について考えてほしいこと|date=2005-12-22|publisher=角川書店|isbn=4-04-883921-7|url=|ref={{Harvid|香山|大塚|2005}}}}
*{{Cite book|和書|authors=香山リカ ほか|editor=[[神戸芸術工科大学]] 編|title=ビジュアル・ダイアローグ 神戸芸術工科大学公開講座|year=2005|month=4|publisher=建築・都市ワークショップ|isbn=4-906544-13-4|url=http://www.kobe-du.ac.jp/results/publication/#pb05|ref={{Harvid|香山ほか|神戸芸術工科大学|2005}}}} - 著者:[[森下明彦]]・[[かわいひろゆき]]・[[橋本英治]]・[[今村文彦]]・[[相澤孝司]]・[[小倉繁太郎]]・[[小林一夫]]。
*{{Cite book|和書|author=(斎藤貴男)|authorlink=斎藤貴男|year=2006|month=5|title=みんなで一緒に「貧しく」なろう:斎藤貴男対談集|series=かもがわCブックス 6|publisher=[[かもがわ出版]]|isbn=978-4-7803-0034-5|url=|ref={{Harvid|斎藤|2006}}}} - 佐高信、辛淑玉、香山リカなどとの対談集。
*{{Cite book|和書|author=[[井筒和幸]] ほか|title=憲法を変えて戦争へ行こうという世の中にしないための18人の発言|date=2005-08-02|url=https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/6/0093570.html|publisher=岩波書店|series=岩波ブックレット no.657|isbn=4-00-009357-6|ref={{Harvid|井筒ほか|2005}}}} - 著者:井筒和幸・[[井上ひさし]]・[[姜尚中]]・[[木村裕一]]・[[黒柳徹子]]・[[猿谷要]]・[[品川正冶]]・[[辛酸なめ子]]・[[田島征三]]・[[中村哲]]・[[半藤一利]]・[[ピーコ]]・[[松本侑子]]・[[美輪明宏]]・[[森永卓郎]]・[[吉永小百合]]・[[渡辺えり子]]。
*{{Cite book|和書|author=下斗米淳|authorlink=下斗米淳|coauthors=[[貫成人]]・[[芹沢俊介]]|title=はんらんする身体|year=2006|month=7|publisher=[[専修大学出版局]]|isbn=4-88125-178-3|url=|ref={{Harvid|香山|下斗米|貫|芹沢|2006}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[大塚英志]] 述|editor=大塚英志 編|title=香山リカと大塚英志が子供たちが書いた憲法前文を読んで考えたことと憲法について考えてほしいこと|date=2005-12-22|publisher=角川書店|isbn=4-04-883921-7|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/200502000180/|ref={{Harvid|香山|大塚|2005}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[斎藤貴男]]|year=2006|month=5|title=みんで一緒に「貧しく」なろう 斎藤貴男対談集|series=かもがわCブックス 6|publisher=[[かもがわ出版]]|isbn=978-4-7803-0034-5|url=http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/ma/0034.html|ref={{Harvid|斎藤|2006}}}} - 佐高信、辛淑玉、香山リカなどとの対談集。
*{{Cite book|和書|author=佐高信|authorlink=佐高信|title=チルドレン日本|year=2006|month=7|publisher=[[七つ森書館]]|isbn=4-8228-0622-7|url=|ref={{Harvid|佐高|香山|2006}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[下斗米淳]]|coauthors=[[貫成人]]・[[芹沢俊介]] 共著|title=はんらんする身体|year=2006|month=7|publisher=[[専修大学出版局]]|isbn=4-88125-178-3|url=http://www.sendai-sentyuri.co.jp/sup/books/b12.html|ref={{Harvid|香山|下斗米|貫|芹沢|2006}}}}
*{{Cite book|和書|editor=リクナビNEXT編集部|editor-link=リクナビNEXT|date=2006-11-15|title=叱ってちょーだい|publisher=ベストセラーズ|isbn=4-584-18974-9|url=https://web.archive.org/web/20070818032629/http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-584-18974-9|ref={{Harvid|リクナビNEXT編集部|2006}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[佐高信]] 共著|title=チルドレンな日本|year=2006|month=7|publisher=[[七つ森書館]]|isbn=4-8228-0622-7|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=108&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|佐高|香山|2006}}}}
*{{Cite book|和書|author=岡崎伸郎 共著|authorlink=岡崎伸郎|title=精神科医の音トークがきける本 うつ病の拡散から司法精神医学の課題まで|date=2007-04-25|publisher=[[批評社]]|series=サイコ・クリティーク = Psycho critique 1|isbn=978-4-8265-0461-4|url=http://www.hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265-0461-4.html|ref={{Harvid|香山|岡崎|2007}}}}
*{{Cite book|和書|editor=[[リクナビNEXT]]編集部 編|date=2006-11-15|title=叱ってちょーだい|publisher=ベストセラーズ|isbn=4-584-18974-9|url=http://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-584-18974-9|ref={{Harvid|リクナビNEXT編集部|2006}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[岡崎伸郎]] 共著|title=精神科医の本音トークがきける本 うつ病の拡散から司法精神医学の課題まで|date=2007-04-25|publisher=[[批評社]]|series=サイコ・クリティーク = Psycho critique 1|isbn=978-4-8265-0461-4|url=http://www.hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265-0461-4.html|ref={{Harvid|香山|岡崎|2007}}}}
**{{Cite book|和書|author=岡崎伸郎 共著|title=精神科医の本音トークがきける本 うつ病の拡散、司法精神医学の課題から震災下のこころのケアまで|edition=増補改訂版|date=2012-03-12|publisher=批評社|series=サイコ・クリティーク = Psycho Critique 1|isbn=978-4-8265-0557-4|url=http://www.hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265-0557-4.html|ref={{Harvid|香山|岡崎|2012}}}}
**{{Cite book|和書|author=岡崎伸郎 共著|title=精神科医の本音トークがきける本 うつ病の拡散、司法精神医学の課題から震災下のこころのケアまで|edition=増補改訂版|date=2012-03-12|publisher=批評社|series=サイコ・クリティーク = Psycho Critique 1|isbn=978-4-8265-0557-4|url=http://www.hihyosya.co.jp/ISBN978-4-8265-0557-4.html|ref={{Harvid|香山|岡崎|2012}}}}
*{{Cite book|和書|editor=[[落合恵子]]・佐高信|year=2007|month=8|title=君、殺したまうことなかれ|chapter=第三章 安倍晋三とナショナリズム(姜尚中・香山リカ・白川勝彦・佐高信)|series=憲法行脚の思想 2|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-0748-1|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=98&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|落合|佐高|2007}}}}
*{{Cite book|和書|editor=落合恵子・佐高信|editor-link=落合恵子|year=2007|month=8|title=君、殺したまうことなかれ|chapter=第三章 安倍晋三とナショナリズム(姜尚中・香山リカ・白川勝彦・佐高信)|series=憲法行脚の思想 2|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-0748-1|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=98&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|落合|佐高|2007}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[菊池誠 (大阪大学)|菊池誠]] 共著|title=信じぬ者は救われる|year=2008|month=3|publisher=かもがわ出版|isbn=978-4-7803-0155-7|url=http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/sa/0155.html|ref={{Harvid|香山|菊池|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=菊池誠 共著|authorlink=菊池誠 (大阪大学)|title=信じぬ者は救われる|year=2008|month=3|publisher=かもがわ出版|isbn=978-4-7803-0155-7|url=http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/syoseki/sa/0155.html|ref={{Harvid|香山|菊池|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[辛淑玉]] 共著|title=いじめるな! 弱い者いじめ社会ニッポン|date=2008-03-07|publisher=角川書店(出版) 角川グループパブリッシング(発売)|series=角川oneテーマ21 A-80|isbn=978-4-04-710135-7|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/200707000383/|ref={{Harvid|香山|辛|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=辛淑玉 共著|authorlink=辛淑玉|title=いじめるな! 弱い者いじめ社会ニッポン|date=2008-03-07|publisher=角川書店(出版) 角川グループパブリッシング(発売)|series=角川oneテーマ21 A-80|isbn=978-4-04-710135-7|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/200707000383/|ref={{Harvid|香山|辛|2008}}}}
*{{Cite book|和書|editor=筑摩書房編集部|date=2009-05-07|title=女が読む太宰治|series=ちくまプリマー新書 109|publisher=筑摩書房|isbn=978-4-480-68812-5|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480688125/|ref={{Harvid|筑摩書房編集部|2009}}}} - 著者:[[雨宮処凛]]・[[井上荒野]]・[[太田治子]]・[[佐藤江梨子]]・辛酸なめ子・[[平安寿子]]・[[高田里惠子]]・[[津村記久子]]・[[中沢けい]]・[[西加奈子]]・[[山崎ナオコーラ]]。
*{{Cite book|和書|editor=筑摩書房編集部|date=2009-05-07|title=女が読む太宰治|series=ちくまプリマー新書 109|publisher=筑摩書房|isbn=978-4-480-68812-5|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480688125/|ref={{Harvid|筑摩書房編集部|2009}}}} - 著者:[[雨宮処凛]]・[[井上荒野]]・[[太田治子]]・[[佐藤江梨子]]・辛酸なめ子・[[平安寿子]]・[[高田里惠子]]・[[津村記久子]]・[[中沢けい]]・[[西加奈子]]・[[山崎ナオコーラ]]。
*{{Cite book|和書|author=[[五木寛之]] 共著|title=鬱の力|date=2008-06-11|publisher=幻冬舎|series=幻冬舎新書|isbn=978-4-344-98087-7|url=http://www.gentosha.co.jp/book/b4884.html|ref={{Harvid|五木|香山|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=五木寛之 共著|authorlink=五木寛之|title=鬱の力|date=2008-06-11|publisher=幻冬舎|series=幻冬舎新書|isbn=978-4-344-98087-7|url=http://www.gentosha.co.jp/book/b4884.html|ref={{Harvid|五木|香山|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[中島義道]] 共著|title=生きてるだけでなぜ悪い? 哲学者と精神科医がすすめる幸せの処方箋|date=2008-06-16|publisher=ビジネス社|isbn=978-4-8284-1433-1|url=http://www.business-sha.co.jp/2008/06/%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7%e3%81%aa%e3%81%9c%e6%82%aa%e3%81%84/|ref={{Harvid|中島|香山|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=中島義道 共著|authorlink=中島義道|title=生きてるだけでなぜ悪い? 哲学者と精神科医がすすめる幸せの処方箋|date=2008-06-16|publisher=ビジネス社|isbn=978-4-8284-1433-1|url=http://www.business-sha.co.jp/2008/06/%e7%94%9f%e3%81%8d%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%81%a0%e3%81%91%e3%81%a7%e3%81%aa%e3%81%9c%e6%82%aa%e3%81%84/|ref={{Harvid|中島|香山|2008}}}}
**{{Cite book|和書|author=中島義道 共著|title=生きてるだけでなぜ悪い? 哲学者と精神科医がすすめる幸せの処方箋|date=2012-03-19|series=講談社+α文庫|publisher=講談社|isbn=978-4-06-281467-6|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062814676|ref={{Harvid|中島|香山|2012}}}}
**{{Cite book|和書|author=中島義道 共著|title=生きてるだけでなぜ悪い? 哲学者と精神科医がすすめる幸せの処方箋|date=2012-03-19|series=講談社+α文庫|publisher=講談社|isbn=978-4-06-281467-6|url=https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000207871|ref={{Harvid|中島|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[山口二郎]] 編著|title=政治を語る言葉 札幌時計台レッスン|year=2008|month=7|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-0869-3|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=90&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|山口ほか|2008}}}} - 著者:山口二郎・[[中島岳志]]・辛淑玉・[[佐藤優 (外交官)|佐藤優]]。
*{{Cite book|和書|author=山口二郎 編著|authorlink=山口二郎|title=政治を語る言葉 札幌時計台レッスン|year=2008|month=7|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-0869-3|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=90&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|山口ほか|2008}}}} - 著者:山口二郎・[[中島岳志]]・辛淑玉・[[佐藤優 (外交官)|佐藤優]]。
*{{Cite book|和書|author=[[田中秀範]] ほか|title=ゲームオーバー宣言 アメリカ式グローバリズムの終焉とウェブ社会の未来|year=2008|month=7|publisher=[[ランダムハウス講談社]]|isbn=978-4-270-00384-8|ref={{Harvid|田中ほか|2008}}}} - 著者:田中秀範・[[浜野保樹]]・[[石黒不二代]]・[[鈴木行生]]・[[高島肇久]]・[[宮廻正明]]。
*{{Cite book|和書|author=田中秀範 ほか|authorlink=田中秀範|title=ゲームオーバー宣言 アメリカ式グローバリズムの終焉とウェブ社会の未来|year=2008|month=7|publisher=[[ランダムハウス講談社]]|isbn=978-4-270-00384-8|ref={{Harvid|田中ほか|2008}}}} - 著者:田中秀範・[[浜野保樹]]・[[石黒不二代]]・[[鈴木行生]]・[[高島肇久]]・[[宮廻正明]]。
*{{Cite book|和書|author=雨宮処凛 共著|title=生き抜くこと 対論|year=2008|month=10|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-0877-8|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=59&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|雨宮|香山|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=雨宮処凛 共著|title=生き抜くこと 対論|year=2008|month=10|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-0877-8|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=59&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|雨宮|香山|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[中塚圭骸]] 共著|title=香山リカのスピリチュアルを考えよう!|year=2008|month=11|publisher=[[汐文社]]|isbn=978-4-8113-8525-9|volume=1|ref={{Harvid|香山|中塚|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=中塚圭骸 共著|authorlink=中塚圭骸|title=香山リカのスピリチュアルを考えよう!|year=2008|month=11|publisher=[[汐文社]]|isbn=978-4-8113-8525-9|volume=1|ref={{Harvid|香山|中塚|2008}}}}
*{{Cite book|和書|author=中塚圭骸 共著|title=香山リカのスピリチュアルを考えよう!|year=2009|month=3|publisher=汐文社|isbn=978-4-8113-8526-6|volume=2|ref={{Harvid|香山|中塚|2009a}}}}
*{{Cite book|和書|author=中塚圭骸 共著|title=香山リカのスピリチュアルを考えよう!|year=2009|month=3|publisher=汐文社|isbn=978-4-8113-8526-6|volume=2|ref={{Harvid|香山|中塚|2009a}}}}
*{{Cite book|和書|author=中塚圭骸 共著|title=香山リカのスピリチュアルを考えよう!|year=2009|month=3|publisher=汐文社|isbn=978-4-8113-8527-3|volume=3|ref={{Harvid|香山|中塚|2009b}}}}
*{{Cite book|和書|author=中塚圭骸 共著|title=香山リカのスピリチュアルを考えよう!|year=2009|month=3|publisher=汐文社|isbn=978-4-8113-8527-3|volume=3|ref={{Harvid|香山|中塚|2009b}}}}
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 文、[[益田ミリ]] 絵|title=こころ|date=2009-06-19|publisher=[[大月書店]]|series=考える絵本 1|isbn=978-4-272-40661-6|url=http://www.otsukishoten.co.jp/book/b53629.html|ref={{Harvid|香山|益田|2009}}}}
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 文、[[益田ミリ]] 絵|title=こころ|date=2009-06-19|publisher=[[大月書店]]|series=考える絵本 1|isbn=978-4-272-40661-6|url=http://www.otsukishoten.co.jp/book/b53629.html|ref={{Harvid|香山|益田|2009}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[森暢平]] ほか|title=雅子さま論争|year=2009|month=11|publisher=[[洋泉社]]|series=新書y 226|isbn=978-4-86248-410-9|ref={{Harvid|森ほか|2009}}}} - 著者:森暢平・[[白河桃子]]・[[水無田気流]]・[[小田嶋隆]]・[[湯山玲子]]・[[信田さよ子]]。
*{{Cite book|和書|author=森暢平 ほか|authorlink=森暢平|title=雅子さま論争|year=2009|month=11|publisher=[[洋泉社]]|series=新書y 226|isbn=978-4-86248-410-9|ref={{Harvid|森ほか|2009}}}} - 著者:森暢平・[[白河桃子]]・[[水無田気流]]・[[小田嶋隆]]・[[湯山玲子]]・[[信田さよ子]]。
*{{Cite book|和書|editor=「[[学生キャリア新聞]]」編集部|date=2009-12-22|title=夢を実現する技術 「なりたい自分」になる5つのステップ|publisher=講談社|isbn=978-4-06-215946-3|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062159463|ref={{Harvid|「学生キャリア新聞」編集部|}}}} - 著者:[[秋元康]]・[[羽生善治]]・[[東国原英夫]]・[[葉加瀬太郎]]・[[テリー伊藤]]・[[渡邉美樹]]・[[武藤敬司]]・[[小池百合子]]・[[藤沢久美]]・[[石田純一]] ほか。『学生キャリア新聞』(元『学生新聞』)のリニューアル創刊以降に掲載されたインタビュー原稿を再構成したもの。
*{{Cite book|和書|editor=「学生キャリア新聞」編集部|editor-link=学生キャリア新聞|date=2009-12-22|title=夢を実現する技術 「なりたい自分」になる5つのステップ|publisher=講談社|isbn=978-4-06-215946-3|url=https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000185715|ref={{Harvid|「学生キャリア新聞」編集部|}}}} - 著者:[[秋元康]]・[[羽生善治]]・[[東国原英夫]]・[[葉加瀬太郎]]・[[テリー伊藤]]・[[渡邉美樹]]・[[武藤敬司]]・[[小池百合子]]・[[藤沢久美]]・[[石田純一]] ほか。『学生キャリア新聞』(元『学生新聞』)のリニューアル創刊以降に掲載されたインタビュー原稿を再構成したもの。
*{{Cite book|和書|author=[[勝間和代]] 共著|title=勝間さん、努力で幸せになれますか|date=2010-01-08|publisher=朝日新聞出版|isbn=978-4-02-330482-6|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11126|ref={{Harvid|勝間|香山|2010}}}}
*{{Cite book|和書|author=勝間和代 共著|authorlink=勝間和代|title=勝間さん、努力で幸せになれますか|date=2010-01-08|publisher=朝日新聞出版|isbn=978-4-02-330482-6|url=http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11126|ref={{Harvid|勝間|香山|2010}}}}
*勝間和代X香山リカ 公開ガチンコ90分「週刊アエラ」2010年3月15日号 ツイッター「恋愛とマネー」
*{{Cite book|和書|author=[[茂木健一郎]] ほか|date=2010-06-24|title=すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート|chapter=Lecture6 「強い心」を手に入れる 生き延びるための心理学|publisher=講談社|isbn=978-4-06-216296-8|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062162968|ref={{Harvid|茂木ほか|2010}}}} - 著者:茂木健一郎・[[箭内道彦]]・[[細谷功]]・[[内田和成]]・[[築山節]]・[[丹羽宇一郎]]・[[藤巻幸夫]]・[[小山龍介]]。
*{{Cite book|和書|author=茂木健一郎 ほか|authorlink=茂木健一郎|date=2010-06-24|title=すぐに実行できるのに誰も教えてくれなかった考える力をつくるノート|chapter=Lecture6 「強い心」を手に入れる 生き延びるための心理学|publisher=講談社|isbn=978-4-06-216296-8|url=https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000186063|ref={{Harvid|茂木ほか|2010}}}} - 著者:茂木健一郎・[[箭内道彦]]・[[細谷功]]・[[内田和成]]・[[築山節]]・[[丹羽宇一郎]]・[[藤巻幸夫]]・[[小山龍介]]。
*{{Cite book|和書|author=[[上野千鶴子]]|coauthors=[[嶋根克己]] 共著|title=「生きづらさ」の時代 香山リカ×上野千鶴子+専大生|year=2010|month=11|publisher=専修大学出版局|series=SI libretto 004|isbn=978-4-88125-249-9|url=http://www.sendai-sentyuri.co.jp/sup/books/249.html|ref={{Harvid|香山|上野|嶋根|2010}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[アルボムッレ・スマナサーラ]] 共著|title=生きる勉強 軽くして生きるため、座仏教長老と精神科医が語り合う|date=2010-12-10|publisher=[[サンガ (出版社)|サンガ]]|series=[[サンガ新書]] 044|isbn=978-4-904507-69-8|url=https://samgha.co.jp/samghaec/html/products/detail.php?product_id=41|ref={{Harvid|アルボムッレ|香山|2010}}}}
*{{Cite book|和書|author=上野千鶴子|authorlink=上野千鶴子|coauthors=[[嶋根克己]] 共著|title=生きづらさ」の時代 香山リカ×野千鶴子+専大生|year=2010|month=11|publisher=専修大学出版|series=SI libretto 004|isbn=978-4-88125-249-9|url=http://www.sendai-sentyuri.co.jp/sup/books/249.html|ref={{Harvid|香山|上野|嶋根|2010}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[鈴木利宗]] 取材構成|title=「だましだまし生きる」のも悪ない|date=2011-02-17|publisher=[[光文社]]|series=[[光文社新書]] 503|isbn=978-4-334-03606-5|url=http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036065|ref={{Harvid|香山|鈴木|2011}}}}
*{{Cite book|和書|author=アルボムッレ・スマナサーラ 共著|authorlink=アルボムッレスマナサーラ|title=生きる勉強 軽して生きるため、上座仏教長老と精神科医が語り合う|date=2010-12-10|publisher=[[サンガ (出版)|サンガ]]|series=[[サンガ新書]] 044|isbn=978-4-904507-69-8|url=https://samgha.co.jp/samghaec/html/products/detail.php?product_id=41|ref={{Harvid|アルボムッレ|香山|2010}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[江川紹子]] 共著|title=きびしい時代を生きぬく力|date=2011-02-08|publisher=岩波書店|series=岩波ブックレット no.803|isbn=978-4-00-270803-4|url=https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/27/9/2708030.html|ref={{Harvid|香山|江川|2011}}}}
*{{Cite book|和書|author=江川紹子 共著|authorlink=江川紹子|title=きびしい時代を生きぬく力|date=2011-02-08|publisher=岩波書店|series=岩波ブックレット no.803|isbn=978-4-00-270803-4|url=https://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/27/9/2708030.html|ref={{Harvid|香山|江川|2011}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[対本宗訓]] 述|title=いのち問答 最後の頼みは医療か、宗教か?|date=2011-03-09|publisher=角川書店(出版) 角川グループパブリッシング(発売)|series=角川oneテーマ21 A-134|isbn=978-4-04-710278-1|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/201006000166/|ref={{Harvid|香山|対本|2011}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[対本宗訓]] 述|title=いのち問答 最後の頼みは医療か、宗教か?|date=2011-03-09|publisher=角川書店(出版) 角川グループパブリッシング(発売)|series=角川oneテーマ21 A-134|isbn=978-4-04-710278-1|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/201006000166/|ref={{Harvid|香山|対本|2011}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[鳥居志帆]] 漫画|title=「うつです」というその前に|date=2011-04-27|publisher=PHP研究所|isbn=978-4-569-79605-5|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-79605-5|ref={{Harvid|香山|鳥居|2011}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[鳥居志帆]] 漫画|title=「うつです」というその前に|date=2011-04-27|publisher=PHP研究所|isbn=978-4-569-79605-5|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-79605-5|ref={{Harvid|香山|鳥居|2011}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[橘木俊詔]] 共著|title=ほどほどに豊かな社会|date=2011-11-01|publisher=[[ナカニシヤ出版]]|isbn=978-4-7795-0600-0|url=http://www.nakanishiya.co.jp/book/b134870.html|ref={{Harvid|香山|橘木|2011}}}}
*{{Cite book|和書|author=橘木俊詔 共著|authorlink=橘木俊詔|title=ほどほどに豊かな社会|date=2011-11-01|publisher=[[ナカニシヤ出版]]|isbn=978-4-7795-0600-0|url=http://www.nakanishiya.co.jp/book/b134870.html|ref={{Harvid|香山|橘木|2011}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[内田樹]] ほか|title=橋下主義(ハシズム)を許すな! 独裁者の野望と矛盾を衝く! 緊急出版!!|date=2011-11-08|publisher=ビジネス社|isbn=978-4-8284-1651-9|url=http://www.business-sha.co.jp/2011/11/%e6%a9%8b%e4%b8%8b%e4%b8%bb%e7%be%a9%e3%83%8f%e3%82%b7%e3%82%ba%e3%83%a0%e3%82%92%e8%a8%b1%e3%81%99%e3%81%aa/|ref={{Harvid|内田ほか|2011}}}} - タイトル:『橋下主義を許すな!』。著者:内田樹・山口二郎・[[薬師院仁志]]。
*{{Cite book|和書|author=内田樹 ほか|authorlink=内田樹|title=橋下主義(ハシズム)を許すな! 独裁者の野望と矛盾を衝く! 緊急出版!!|date=2011-11-08|publisher=ビジネス社|isbn=978-4-8284-1651-9|url=http://www.business-sha.co.jp/2011/11/%e6%a9%8b%e4%b8%8b%e4%b8%bb%e7%be%a9%e3%83%8f%e3%82%b7%e3%82%ba%e3%83%a0%e3%82%92%e8%a8%b1%e3%81%99%e3%81%aa/|ref={{Harvid|内田ほか|2011}}}} - タイトル:『橋下主義を許すな!』。著者:内田樹・山口二郎・[[薬師院仁志]]。
*{{Cite book|和書|others=鳥居志帆 漫画|title=「こころが病んでる?」って思ったら 1時間でわかる!「うつ病」の対策と対応|date=2012-08-17|publisher=PHP研究所|isbn=978-4-569-80735-5|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80735-5|ref={{Harvid|香山|鳥居|2012}}}}
*{{Cite book|和書|others=鳥居志帆 漫画|title=「こころが病んでる?」って思ったら 1時間でわかる!「うつ病」の対策と対応|date=2012-08-17|publisher=PHP研究所|isbn=978-4-569-80735-5|url=http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-80735-5|ref={{Harvid|香山|鳥居|2012}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[桜井章一]] 共著|title=どうしたら桜井さんのように「素」で生きられますか|date=2012-11-20|publisher=講談社|series=講談社+α新書 437-4A|isbn=978-4-06-272782-2|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062727822|ref={{Harvid|桜井|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|author=桜井章一 共著|authorlink=桜井章一|title=どうしたら桜井さんのように「素」で生きられますか|date=2012-11-20|publisher=講談社|series=講談社+α新書 437-4A|isbn=978-4-06-272782-2|url=https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000201842|ref={{Harvid|桜井|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[島田裕巳]] 共著|title=嫉妬深い人ほど成功する|date=2012-12-05|publisher=[[宝島社]]|isbn=978-4-8002-0064-8|url=http://tkj.jp/book/?cd=02006401|ref={{Harvid|島田|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|author=島田裕巳 共著|authorlink=島田裕巳|title=嫉妬深い人ほど成功する|date=2012-12-05|publisher=[[宝島社]]|isbn=978-4-8002-0064-8|url=https://tkj.jp/book/?cd=02006401|ref={{Harvid|島田|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[柳田邦男]] 共著|title=シンプルに生きる。生きづらい時代を生きなおす方法|year=2012|month=12|publisher=[[清流出版]]|isbn=978-4-86029-389-5|url=http://www.seiryupub.co.jp/books/2012/11/post-79.html|ref={{Harvid|柳田|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|author=柳田邦男 共著|authorlink=柳田邦男|title=シンプルに生きる。生きづらい時代を生きなおす方法|year=2012|month=12|publisher=[[清流出版]]|isbn=978-4-86029-389-5|url=http://www.seiryupub.co.jp/books/2012/11/post-79.html|ref={{Harvid|柳田|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[保阪正康]]|coauthors=姜尚中 共著|title=「愛国」のゆくえ 「戦後」の無意識とトラウマ|date=2013-06-25|publisher=講談社|series=《道新フォーラム》現代への視点~歴史から学び、伝えるもの|isbn=978-4-06-218377-2|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062183772|ref={{Harvid|保阪|姜|香山|2013}}}}
*{{Cite book|和書|author=保阪正康|authorlink=保阪正康|coauthors=姜尚中 共著|title=「愛国」のゆくえ 「戦後」の無意識とトラウマ|date=2013-06-25|publisher=講談社|series=《道新フォーラム》現代への視点~歴史から学び、伝えるもの|isbn=978-4-06-218377-2|url=https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000188130|ref={{Harvid|保阪|姜|香山|2013}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[津田大介]] ほか|title=安倍政権のネット戦略|year=2013|month=7|publisher=創出版|series=創出版新書|isbn=978-4-904795-25-5|url=http://www.tsukuru.co.jp/books/#entry-13|ref={{Harvid|津田大ほか|2013}}}} - 著者:津田大介・[[安田浩一]]・[[鈴木邦男]]・[[中川淳一]]・[[下村健一]]・[[マエキタミヤコ]]・[[亀松太郎]]・[[安田浩一]]・[[高野孟]]・[[篠田博之]]。
*{{Cite book|和書|author=津田大介 ほか|authorlink=津田大介|title=安倍政権のネット戦略|year=2013|month=7|publisher=創出版|series=創出版新書|isbn=978-4-904795-25-5|url=http://www.tsukuru.co.jp/books/#entry-13|ref={{Harvid|津田大ほか|2013}}}} - 著者:津田大介・[[安田浩一]]・[[鈴木邦男]]・[[中川淳一]]・[[下村健一]]・[[マエキタミヤコ]]・[[亀松太郎]]・[[安田浩一]]・[[高野孟]]・[[篠田博之]]。
*{{Cite book|和書|editor=[[週刊現代]]編集部|date=2013-12-16|title=本当は怖い高齢出産 妊婦の4人に1人が35歳以上の時代|publisher=講談社|isbn=978-4-06-218822-7|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062188227|ref={{Harvid|週刊現代編集部|2013}}}} - 著者:[[東尾理子]]・[[ジャガー横田]]・[[野田聖子]]・[[太田光代]]・[[乙武洋匡]]・[[ダイアモンド☆ユカイ]]・[[山折哲雄]] ほか。『週刊現代』(2012年6月23日号他)に掲載した特集記事から抜粋・再構成したもの。
*{{Cite book|和書|editor=週刊現代編集部|editor-link=週刊現代|date=2013-12-16|title=本当は怖い高齢出産 妊婦の4人に1人が35歳以上の時代|publisher=講談社|isbn=978-4-06-218822-7|url=https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000188572|ref={{Harvid|週刊現代編集部|2013}}}} - 著者:[[東尾理子]]・[[ジャガー横田]]・[[野田聖子]]・[[太田光代]]・[[乙武洋匡]]・[[ダイアモンド☆ユカイ]]・[[山折哲雄]] ほか。『週刊現代』(2012年6月23日号他)に掲載した特集記事から抜粋・再構成したもの。
*{{Cite book|和書|ediror=[[のりこえねっと]] 編|year=2014|month=4|title=ヘイトスピーチってなに? レイシズムってどんなこと?|chapter=【心理学の立場から】ヘイトスピーチに必要な「ケアの視点」|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-1400-7|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=727&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|のりこえねっと|2014}}}} - 著者:[[石井ポンペ]]・[[宇都宮健児]]・[[河野義行]]・佐高信・鈴木邦男・[[田中宏]]・[[田中優子]]・[[知花一昌]]・[[西田一美]]・[[村山富市]]・[[和田春樹]]・[[松岡徹]]・[[若森資朗]]・上野千鶴子・辛淑玉・[[北原みのり]]・[[前田朗]]・中沢けい。
*{{Cite book|和書|editor=[[のりこえねっと]] 編|year=2014|month=4|title=ヘイトスピーチってなに? レイシズムってどんなこと?|chapter=【心理学の立場から】ヘイトスピーチに必要な「ケアの視点」|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-1400-7|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=727&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|のりこえねっと|2014}}}} - 著者:[[石井ポンペ]]・[[宇都宮健児]]・[[河野義行]]・佐高信・鈴木邦男・[[田中宏 (経済学者)|田中宏]]・[[田中優子]]・[[知花一昌]]・[[西田一美]]・[[村山富市]]・[[和田春樹]]・[[松岡徹]]・[[若森資朗]]・上野千鶴子・辛淑玉・[[北原みのり]]・[[前田朗]]・中沢けい。
* {{Cite book|和書 |author=[[永田浩三]]、[[斉加尚代]]、[[西岡研介]]、[[川端幹人]]、[[立岩陽一郎]]、[[望月衣塑子]]、香山リカほか |editor=永田浩三 |title=フェイクと憎悪―歪むメディアと民主主義 |publisher=[[大月書店]] |date=2018年6月15日 |isbn=978-4272330942 }}
* {{Cite book|和書 |author=[[石橋学 (ジャーナリスト)|石橋学]]、香山リカ |title=ヘイトスピーチ 攻防の現場 |publisher=社会評論社 |date=2020年11月12日 |isbn=978-4784511471 }}
*{{Cite book|和書|author=入不二基義 ほか|authorlink=入不二基義|year=2023|month=9|title=アントニオ猪木とは何だったのか|publisher=集英社新書|isbn=978-4-08-721280-8|url=https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/1180-h/|ref={{Harvid|入不二 ほか|2023}}}} - 著者:[[入不二基義]]・[[水道橋博士]]・[[ターザン山本]]・[[松原隆一郎]]・[[夢枕獏]]・[[吉田豪]]。


=== 編著 ===
=== 編著 ===
*{{Cite book|和書|author=[[チャールズ・M・シュルツ]] 作|others=[[谷川俊太郎]] 訳、香山リカ 選|title=悩んだときに元気が出るスヌーピー|date=2009-10-26|publisher=祥伝社|series=祥伝社新書 182|isbn=978-4-396-11182-3|url=http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396111823|ref={{Harvid|シュルツ|谷川|香山|2009}}}} - 並列シリーズ名:Shodensha shinsho。
*{{Cite book|和書|author=チャールズ・M・シュルツ 作|authorlink=チャールズ・M・シュルツ|others=[[谷川俊太郎]] 訳、香山リカ 選|title=悩んだときに元気が出るスヌーピー|date=2009-10-26|publisher=祥伝社|series=祥伝社新書 182|isbn=978-4-396-11182-3|url=https://www.sun.s-book.net/slib/slib_detail?isbn=9784396111823|ref={{Harvid|シュルツ|谷川|香山|2009}}}} - 並列シリーズ名:Shodensha shinsho。


=== 監修 ===
=== 監修 ===
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 監修|title=心に響く愛のフレーズ.|year=1994|month=11|publisher=[[三笠書房]]|isbn=4-8379-1574-4|ref={{Harvid|香山|1994e}}}}
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 監修|title=心に響く愛のフレーズ.|year=1994|month=11|publisher=[[三笠書房]]|isbn=4-8379-1574-4|ref={{Harvid|香山|1994e}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[C・インランダー]]|coauthors=[[C・モラーン]]|others=香山リカ 監修、[[紺野マレミ]] 訳|title=ぐっすり眠りたい人の快眠本|year=1997|month=7|publisher=アスキー|isbn=4-89366-737-8|ref={{Harvid|インランダー|モラーン|香山|紺野|1997}}}} - 原タイトル:''67 ways to good sleep''。
*{{Cite book|和書|author=C・インランダー|authorlink=C・インランダー|coauthors=[[C・モラーン]]|others=香山リカ 監修、[[紺野マレミ]] 訳|title=ぐっすり眠りたい人の快眠本|year=1997|month=7|publisher=アスキー|isbn=4-89366-737-8|ref={{Harvid|インランダー|モラーン|香山|紺野|1997}}}} - 原タイトル:''67 ways to good sleep''。
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 監修|title=天使のキモチ悪魔のココロ こんなときどうする?|year=2000|month=7|publisher=[[フレーベル館]]|isbn=4-577-02114-5|ref={{Harvid|香山|2000d}}}}
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 監修|title=天使のキモチ悪魔のココロ こんなときどうする?|year=2000|month=7|publisher=[[フレーベル館]]|isbn=4-577-02114-5|ref={{Harvid|香山|2000d}}}}
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 監修|title=夢・挑戦・達成 未来を拓いた10代たち|date=2003-03-07|publisher=廣済堂出版|isbn=4-331-50954-0|url=http://www.kosaido-pub.co.jp/book/10_2.html|ref={{Harvid|香山|2003a}}}}
*{{Cite book|和書|others=香山リカ 監修|title=夢・挑戦・達成 未来を拓いた10代たち|date=2003-03-07|publisher=廣済堂出版|isbn=4-331-50954-0|url=http://www.kosaido-pub.co.jp/book/10_2.html|ref={{Harvid|香山|2003a}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[天野隆]]・香山リカ 監修|title=親を見送るときに役立つお金と心の本|date=2012-11-29|publisher=[[主婦の友社]]|isbn=978-4-07-285735-9|url=http://shufunotomo.hondana.jp/search/?search_keyword=&search_title=&search_author=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&search_genre=&search_series=&search_isbn=&amount=10&order=book_date_desc&search_submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2|ref={{Harvid|天野|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[天野隆]]・香山リカ 監修|title=親を見送るときに役立つお金と心の本|date=2012-11-29|publisher=[[主婦の友社]]|isbn=978-4-07-285735-9|url=http://shufunotomo.hondana.jp/search/?search_keyword=&search_title=&search_author=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&search_genre=&search_series=&search_isbn=&amount=10&order=book_date_desc&search_submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2|ref={{Harvid|天野|香山|2012}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[タナカヒロシ]] 作、[[山崎猛]] 絵、香山リカ 監修|title=これっていじめ?|date=2013-11-18|publisher=[[ベースボール・マガジン社]]|series=香山リカ監修・こころの教育4大テーマ 1|isbn=978-4-583-10646-5|url=http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM169041/|ref={{Harvid|タナカ|山崎|香山|2013}}}}
*{{Cite book|和書|others=[[タナカヒロシ]] 作、[[山崎猛]]{{要曖昧さ回避|date=2024年9月}} 絵、香山リカ 監修|title=これっていじめ?|date=2013-11-18|publisher=[[ベースボール・マガジン社]]|series=香山リカ監修・こころの教育4大テーマ 1|isbn=978-4-583-10646-5|url=http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM169041/|ref={{Harvid|タナカ|山崎|香山|2013}}}}
*{{Cite book|和書|others=タナカヒロシ 作、[[荒賀賢二]] 絵、香山リカ 監修|title=スーパーくるまいす|date=2013-12-07|publisher=ベースボール・マガジン社|series=香山リカ監修・こころの教育4大テーマ 2|isbn=978-4-583-10647-2|url=http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM169042/|ref={{Harvid|タナカ|荒賀|香山|2013}}}}
*{{Cite book|和書|others=タナカヒロシ 作、[[荒賀賢二]] 絵、香山リカ 監修|title=スーパーくるまいす|date=2013-12-07|publisher=ベースボール・マガジン社|series=香山リカ監修・こころの教育4大テーマ 2|isbn=978-4-583-10647-2|url=http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM169042/|ref={{Harvid|タナカ|荒賀|香山|2013}}}}
*{{Cite book|和書|others=タナカヒロシ 作、[[山中桃子]] 絵、香山リカ 監修|title=「障がい者」なんて、ひどくない?|date=2014-01-18|publisher=ベースボール・マガジン社|series=香山リカ監修・こころの教育4大テーマ 3|isbn=978-4-583-10648-9|url=http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM169043/|ref={{Harvid|タナカ|山中|2014}}}}
*{{Cite book|和書|others=タナカヒロシ 作、[[山中桃子]] 絵、香山リカ 監修|title=「障がい者」なんて、ひどくない?|date=2014-01-18|publisher=ベースボール・マガジン社|series=香山リカ監修・こころの教育4大テーマ 3|isbn=978-4-583-10648-9|url=http://bookcart.sportsclick.jp/bbmshop01/7.1/BBM169043/|ref={{Harvid|タナカ|山中|2014}}}}
363行目: 402行目:


=== 解説 ===
=== 解説 ===
*{{Cite book|和書|author=[[なだいなだ]]|others=香山リカ 解説|date=1992-01-22|title=心の底をのぞいたら|series=ちくま文庫|publisher=筑摩書房|isbn=978-4-480-02595-1|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480025951/|ref={{Harvid|なだ|香山|1992}}}}
*{{Cite book|和書|author=なだいなだ|authorlink=なだいなだ|others=香山リカ 解説|date=1992-01-22|title=心の底をのぞいたら|series=ちくま文庫|publisher=筑摩書房|isbn=978-4-480-02595-1|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480025951/|ref={{Harvid|なだ|香山|1992}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[水木しげる]]|others=香山リカ 解説|date=1995-07-24|title=妖怪ワンダーランド 7 まぼろし旅行記 ─妖怪ワンダーランド 7|series=ちくま文庫 み-4-33|publisher=筑摩書房|isbn=4-480-03067-0|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480030672/|ref={{Harvid|水木|香山|1995}}}}
*{{Cite book|和書|author=水木しげる|authorlink=水木しげる|others=香山リカ 解説|date=1995-07-24|title=妖怪ワンダーランド 7 まぼろし旅行記 ─妖怪ワンダーランド 7|series=ちくま文庫 み-4-33|publisher=筑摩書房|isbn=4-480-03067-0|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480030672/|ref={{Harvid|水木|香山|1995}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[スーザン・スクワイアー]]|others=[[井原美紀]]・[[篠田ユール洋子]] 訳、香山リカ 解説|date=1996-02-20|title=夫婦の絆が試される時|publisher=講談社|isbn=978-4-06-264014-5|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062640145|ref={{Harvid|スクワイアー|井原|篠田|香山|1996}}}}
*{{Cite book|和書|author=スーザン・スクワイアー|authorlink=スーザン・スクワイアー|others=[[井原美紀]]・[[篠田ユール洋子]] 訳、香山リカ 解説|date=1996-02-20|title=夫婦の絆が試される時|publisher=講談社|isbn=978-4-06-264014-5|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062640145|ref={{Harvid|スクワイアー|井原|篠田|香山|1996}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[いとうせいこう]]|others=香山リカ 解説|date=1996-07-13|title=解体屋外伝|series=講談社文庫|publisher=講談社|isbn=978-4-06-263300-0|url=http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062633000|ref={{Harvid|いとう|香山|1996}}}}
*{{Cite book|和書|author=いとうせいこう|authorlink=いとうせいこう|others=香山リカ 解説|date=1996-07-13|title=解体屋外伝|series=講談社文庫|publisher=講談社|isbn=978-4-06-263300-0|url=https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000197388|ref={{Harvid|いとう|香山|1996}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[トニー・ストロング]]|others=[[橋本夕子]] 訳、香山リカ 解説|date=2004-01-24|title=美しき囮|publisher=角川書店|isbn=4-04-293001-8|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/200112000095/|ref={{Harvid|ストロング|橋本|香山}}}}
*{{Cite book|和書|author=トニー・ストロング|authorlink=トニー・ストロング|others=[[橋本夕子]] 訳、香山リカ 解説|date=2004-01-24|title=美しき囮|publisher=角川書店|isbn=4-04-293001-8|url=http://www.kadokawa.co.jp/product/200112000095/|ref={{Harvid|ストロング|橋本|香山}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[横田賢一]]|year=2007|month=1|title=生きいそぎの俳人 住宅顕信 25歳の終止符|chapter=顕信さがしの旅|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-0636-1|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=155&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|横田|香山|2007}}}}
*{{Cite book|和書|author=横田賢一|authorlink=横田賢一|year=2007|month=1|title=生きいそぎの俳人 住宅顕信 25歳の終止符|chapter=顕信さがしの旅|publisher=七つ森書館|isbn=978-4-8228-0636-1|url=http://www.pen.co.jp/index.php?id=155&searched=%E9%A6%99%E5%B1%B1%E3%83%AA%E3%82%AB&advsearch=oneword&highlight=ajaxSearch_highlight+ajaxSearch_highlight1|ref={{Harvid|横田|香山|2007}}}}
*{{Cite book|和書|author=[[北原武夫]]|others=[[坂上弘]] 解題、香山リカ 解説|date=2009-10-07|title=告白的女性論|publisher=筑摩書房|isbn=978-4-480-42648-2|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480426482/|ref={{Harvid|北原|坂上|香山|2009}}}}
*{{Cite book|和書|author=北原武夫|authorlink=北原武夫|others=[[坂上弘]] 解題、香山リカ 解説|date=2009-10-07|title=告白的女性論|publisher=筑摩書房|isbn=978-4-480-42648-2|url=https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480426482/|ref={{Harvid|北原|坂上|香山|2009}}}}
=== ラジオ ===
=== ラジオ ===
<!-- 単発のゲスト出演は不要。レギュラー番組のみ記述をお願いします。「プロジェクト:芸能人」参照 -->
<!-- 単発のゲスト出演は不要。レギュラー番組のみ記述をお願いします。「プロジェクト:芸能人」参照 -->
* [[香山リカのココロの美容液]]([[NHKラジオ第1放送]]、毎週金曜日午後9:30-9:55、2012年-)<ref>{{Cite web |date= |url =http://www.nhk.or.jp/r1-night/kokoro/ |title =香山リカのココロの美容液 |work=NHKラジオ第1 |publisher =NHK |accessdate = 2016-10-28 }}</ref>
* [[香山リカのココロの美容液]]([[NHKラジオ第1放送]]、毎週金曜日午後9:30-9:55、2012年-2018年)<ref>{{Cite web|和書|date= |url =http://www.nhk.or.jp/r1-night/kokoro/ |title =香山リカのココロの美容液 |work=NHKラジオ第1 |publisher =NHK |accessdate = 2016-10-28 }}</ref>


== 家族 ==
== 家族 ==
夫は、スポーツライターの[[斎藤文彦]] (事実婚関係)<ref name="damashi">{{Cite book |和書 |author=香山リカ|year=2011 |title=「だましだまし生きる」のも悪くない |page= |publisher=[[光文社]] |location= |isbn=4334036066|quote= }}</ref>。
夫は、スポーツライターの[[斎藤文彦]] (事実婚関係)<ref name="damashi">{{Cite book |和書 |author=香山リカ|year=2011 |title=「だましだまし生きる」のも悪くない |page= |publisher=[[光文社]] |location= |isbn=4334036066|quote= }}</ref>。
弟は、スタ80年代」と自称して、音楽活動を行っている[[中塚圭骸]]<ref name="damashi"/>。
弟は、ミジシャンで歯科医の[[中塚圭骸]]<ref name="damashi"/>。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
396行目: 435行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*{{Cite web|author=香山リカ|date=2007-09-02|url=http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/pf9kz|title=恋愛★香山リカ占い|publisher=FC2|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120324051602/http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/pf9kz|archivedate=2012-03-24|accessdate=2014-08-19|ref={{Harvid|香山|2007-09-02}}}}
*{{Cite web|和書|author=香山リカ|date=2007-09-02|url=http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/pf9kz|title=恋愛★香山リカ占い|publisher=FC2|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120324051602/http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/pf9kz|archivedate=2012-03-24|accessdate=2014-08-19|ref={{Harvid|香山|2007-09-02}}}}
*{{Twitter|rkayama|香山リカ}}
*{{Twitter|rkayama|香山リカ}}
* [http://www.caravan.to 香山リカオフィシャルサイト]
* [http://www.caravan.to 香山リカオフィシャルサイト]
* [http://riku.co.jp/talent/kayama.html 香山リカ | リクコーポレーション(提携)]
* [http://riku-ent.com/talents/rika-kayama/ 香山リカ | リクコーポレーション(提携)]
* [http://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-3989.htm 写真・プロフィール(システムブレーン)]
* [https://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-3989.htm 写真・プロフィール(システムブレーン)]
* [http://www.magazine9.jp/interv/kayama/index.html この人に聞きたい 香山リカさんに聞いた(マガジン9)]
* [http://www.magazine9.jp/interv/kayama/index.html この人に聞きたい 香山リカさんに聞いた(マガジン9)]
*{{YouTube|ZVnJY9j0PJo|香山リカさん 精神科医 情報とストレス 2011.6.28 福島みずほ対談「脱原子力」自然エネルギーの促進へ(20)}}
*{{YouTube|ZVnJY9j0PJo|香山リカさん 精神科医 情報とストレス 2011.6.28 福島みずほ対談「脱原子力」自然エネルギーの促進へ(20)}}


{{Normdaten}}
{{Normdaten}}

{{デフォルトソート:かやま りか}}
{{デフォルトソート:かやま りか}}
[[Category:日本の女性心理学者]]
[[Category:日本の女性心理学者]]
[[Category:日本の随筆家]]
[[Category:20世紀日本の心理学者]]
[[Category:日本の精神科医]]
[[Category:21世紀日本の心理学者]]
[[Category:日本の女性医師]]
[[Category:20世紀日本の女性随筆家]]
[[Category:日本の評論家]]
[[Category:21世紀日本の女性随筆家]]
[[Category:日本の女性精神科医]]
[[Category:20世紀日本の精神科医]]
[[Category:21世紀日本の精神科医]]
[[Category:20世紀日本の女性医師]]
[[Category:21世紀日本の女性医師]]
[[Category:日本の女性評論家]]
[[Category:20世紀日本の評論家]]
[[Category:21世紀日本の評論家]]
[[Category:社会批評家]]
[[Category:日本の臨床心理士]]
[[Category:日本の臨床心理士]]
[[Category:立教大学の教員]]
[[Category:立教大学の教員]]
[[Category:占い師]]
[[Category:占い師]]
[[Category:九条の会の人物]]
[[Category:九条の会の人物]]

[[Category:神戸芸術工科大学の教員]]
[[Category:神戸芸術工科大学の教員]]
[[Category:専修大学の教員]]
[[Category:専修大学の教員]]
420行目: 470行目:
[[Category:東京医科大学出身の人物]]
[[Category:東京医科大学出身の人物]]
[[Category:東京学芸大学附属高等学校出身の人物]]
[[Category:東京学芸大学附属高等学校出身の人物]]
[[Category:本名非公開の人物]]
[[Category:北海道出身の人物]]
[[Category:札幌市出身の人物]]
[[Category:1960年生]]
[[Category:1960年生]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]

2024年12月10日 (火) 07:15時点における最新版

香山 リカ
(かやま りか)
人物情報
全名 香山リカ
別名 中塚尚子(本名)
生誕 (1960-07-01) 1960年7月1日(64歳)
日本の旗 日本北海道札幌市(出身地は小樽市[1][2]
居住 日本の旗 日本
出身校 東京医科大学医学部卒業
学問
研究分野 精神医学
精神分析学
心理学
研究機関 むかわ町国民健康保険穂別診療所(現在)
神戸芸術工科大学
帝塚山学院大学
テンプレートを表示

香山 リカ(かやま りか、1960年7月1日 - )は、日本精神科医評論家北洋大学客員教授。元・立教大学現代心理学部映像身体学科教授[3][4][5]神戸芸術工科大学大学院客員教授、甲子園大学心理学部客員教授[6][7][8]臨床心理士[9]評論家[9]エッセイスト[9]政治活動家ニューウェーブ[要曖昧さ回避]雑誌『HEAVEN編集長代理、ピースボート水先案内人[10]。本名は中塚尚子[11][12][13]

北海道小樽市出身[1][2]。小樽ふれあい観光大使[14][15]。2022年4月からむかわ町国民健康保険穂別診療所副所長[1]

「香山リカ」はリカちゃん人形が由来の筆名[9][16][17]。黒縁眼鏡がトレード・マーク[9]ミュージシャン中塚圭骸は実弟である[18]

来歴・人物

[編集]

1960年(昭和35年)、北海道札幌市生まれで、小樽市で育つ[19][20][21]東京学芸大学附属高等学校を経て、東京医科大学卒業。大学卒業後、市立小樽第二病院への勤務、神戸芸術工科大学助教授帝塚山学院大学教授を経て、立教大学教授[22] を務め、2022年3月に退職。

父親は、北海道大学出身の医師であった。地元の中学校を卒業してから単身上京し、女子学生専用の賄いつき下宿から高校に通学した。1978年(昭和53年)、高校3年生のとき親に買ってもらった三軒茶屋のマンションで独り暮らしを始める[23]

1970年代後半に、松岡正剛率いる工作舎に出入りしていたが、やがて工作舎で知り合った山崎春美(ロックバンド「ガセネタ」「TACO」のボーカリスト)の誘いにより、高杉弾が創刊した自販機本Jam』の後継誌『HEAVEN』のライター及び編集者となり、TACOのライブ「自殺未遂ギグ」では山崎のドクターストップ役をつとめ、山崎が失踪した後の『HEAVEN』末期は代理で編集長役を務めた[24]

評論家文筆家社会運動家でもあり、エッセイなど数多くの著書を執筆。立教大学教授としてはペンネームの香山リカ名義[25] を用いている。本人曰く「学生時代に雑誌に文章書いたら編集長が勝手にこの名にした」。

人材派遣会社パソナ元会長の中山隼雄を名誉会長、その息子中山晴喜を代表理事・理事長とする中山隼雄科学技術文化財団で理事を務める[26]

2019年12月にアフガニスタンでの人道支援活動を続けてきた中村哲が殺害されたことを契機として医師としての社会貢献活動に取り組むことを考えるようになり[27]、2021年に北海道むかわ町が(公財)北海道地域医療振興財団を通じて、常勤医が1名となっていた穂別診療所の臨床医を募集していたのを知り、本名で応募[1][28]。面談を経て2022年4月から穂別診療所の副所長に着任した。この時点で筆名の「香山リカ」での活動を廃業するつもりでいたが、面談時の診療所長からの勧めもあり、月曜から金曜はむかわ町での診療活動を行い、土日に東京で「香山リカ」としての活動を続けている[1]

趣味

[編集]

政治活動

[編集]

九条の会・医療者の会」に参加しており、「マガジン9条」発起人である。また靖国神社に代わる新たな追悼施設に関しては、戦争責任がうやむやにされるため反対と発言した。また2007年(平成19年)の参議院議員選挙の際、福島瑞穂とともに社会民主党政見放送に出演し、過去には党議員である辻元清美早稲田大学在学中に設立した民間国際交流団体であるピースボートに水先案内人として乗船する[10]

2011年3月の原発事故の当初は、「ネットで原発にのめり込むのは引きこもりやニートが多く見える」と主張していた。2012年7月の反原発集会では、原発維持派や原発推進派を「心の病気」と批判している[30]

日本革命的共産主義者同盟の機関紙によれば、『朝日新聞』の慰安婦や原発報道の誤報によって朝日批判の世論が起こったことにつき、香山は「社会の病」と呼び、「日本社会を救うため、発言を続けなければならない」と述べている[31]

2011年大阪市長選挙では、山口二郎らと平松邦夫体制の維持を訴え、自治体改革や教育行政に「政治主導」を打ち出す橋下徹の姿勢をファシズムをもじったハシズムという造語で非難した[32]

その後は、2015年7月24日に「安倍政権NO! ☆ 0724 首相官邸包囲 -民主主義を取り戻せ!戦争させるな!-」でスピーチを行ったり[33]、安倍政権NO! 実行委員会に寄稿する[34] などの活動をしている。

2016年1月、銀座で行われた「慰安婦問題 日韓合意を糾弾する国民大行進」に対して抗議の姿勢を示した[35][36]。また、植村裁判を支える市民の会共同代表に就任し、その活動を支えている。

精神科医としての社会批評活動

[編集]
  • ワールドカップWBCなどのスポーツの国際大会や北朝鮮による日本人拉致問題などを例に採り上げて、日本代表を応援する行為などに見られる(著書では若者の)「『日本人』意識の高揚」を不健全で偏狭な「ぷちナショナリズム」症候群と名付け批判している[37][38][39]
  • 『朝日新聞』が自社の調査により従軍慰安婦問題や「吉田調書」の報道が誤報・虚報だったことが判明した際に、同社へ批判が高まると「橋下徹から始まったヘイトスピーチがエスカレートし、『朝日新聞的』な存在すべてに対するバッシングとなった。これは病的な社会の表れだ」と語り、「外に敵を見つけて叩く。この対象はこれまでは北朝鮮―韓国―中国だった。ところがそれでは済まず国内に敵を見つけ、罵るようになった」と批判し、「朝日ジャーナリズム の崩壊は、社会に致命的な打撃を与え、取り返しのつかないことになる。そうならな いために、私も発言を続けたい」と述べた[40]
  • J-CASTニュースによると、沖縄に派遣された機動隊員に対して罵声が浴びせられている状況に関してX利用者から質問されたが、香山が罵声で惨事ストレスは発生せず影響はないと答えたことが注目を浴び批判されたとしている[41]
  • 東京新聞』の「香山リカ ふわっとライフ」において、いわゆる萌え系のご当地キャラを採り挙げ、ごく少数でも「幼い女の子を見て、色っぽいなと感じてもいいのだ」「どんなふうに見ても笑顔で受け入れてくれる、それが少女なんだ」と勘違いしてしまう人がいるのではないかとの見解を表明。少女が性犯罪の被害に遭った事件が報道される度に、「この加害者は、萌えキャラを見ているうちに、少女を性の対象だと考えるようになったのではないか」と思うのだという[42]
  • ヘイトスピーチを「反韓デモにおける在日韓国・朝鮮人への差別表現」に限って言えば、参加者らは陰謀論の犠牲者であり、心の「ケアの視点」が必要だが、彼らにその必要性を理解してもらう術がわからないとしている[43]

社会的活動など

[編集]

思想

[編集]

原子力発電(2011年7月1日)

[編集]

2011年7月1日、ダイヤモンド社書籍オンラインにおいて連載しているコラム「香山リカの『こころの復興』で大切なこと」で「ネットで原発にのめり込むのは引きこもりやニートが多く見える」「(反原発派は)病名をつけなければならないとしたら適応障害」「ファンタジーへの逃避で平穏を保ってきた彼らがいま原発問題にこころの平穏を見出している」などとした[46]。強い批判を受け、誤解を与える結果となってしまったことについて謝罪した[47]

しかし、2012年7月、香山は代々木公園での反原発集会で「原発維持や推進をしようとする人たちは、私、精神科医からみると、心の病気に罹っている人たちに思えます」と再び発言。ジャーナリストの江川紹子は、香山が精神科医である以上、病気を比喩に使うことには慎重であるべきと指摘するとともに、許し難いものを感じると批判した[30]

右派団体のデモ(2016年1月10日)

[編集]

2016年1月10日に元在日特権を許さない市民の会会長の桜井誠主催で行われた「慰安婦問題での日韓合意を糾弾する国民大行進」と題したデモに対し、香山が「死ね」「糞喰らえ」を意味する中指を立てるジェスチャーをしながら「バカヤロー!」「豚ヤロー死ね!」などと奇声を上げている様子を映した動画がネットで拡散された[48]

小林よしのりは、香山の様子はもはや鬼女であるとし、「わしは一見して、ぞっとしたのだが、『やっぱりか』という妙な納得もある。精神科医が精神のバランスが取れているとは限らない。精神を病んだ精神科医だって、存在するのだ」として、左右問わずSEALDsも含めた「運動団体」の狂気についての分析をしてみる必要があると述べた[48]

一時期コメンテイターとして引っ張りだこだった香山のテレビへの露出が激減したのは、この動画がネット上に拡散したことが少なからず影響していると指摘されている[49]

勝間和代

[編集]

2009年に出版した「しがみつかない生き方」では、普通の幸せを手に入れるためには『勝間和代を目指さない』など、勝間和代に触れた内容であったが、承諾を得ていなかったため勝間より批判された。香山は「私も勝間さんの言うように、『売る努力』をしないといけないと思ったんで。それを便乗商法とするなら、それはいいんじゃないですか」「勝間さん、BIGだったし、こんな小物(私)の言うことなんか気にしないでほしい」などの反論を行っている。勝間は香山が勝間和代を論じることについて「イラつくというよりは、面倒くさい」としている。 この問題を受け、勝間が反論のために出版したことについては、「それも便乗ではないか」と反対に指摘をした[50]

中国

[編集]

香山は、2019年3月に発売された雑誌『実話BUNKA超タブー』vol.43の「吉田豪の人間コク宝インタビュー」記事で、「あと中国語を習ってて。それも、もし日本が中国に乗っ取られても、私は中国の味方ですって言って生き延びるために(笑)。」「だって、医学とか見てても中国ってすごい伸びてるし。去年、向こうの首相が北海道に来たとき、『北海道を乗っ取ろうとしてる』とかみんな言ってて。もしそうなったときは『私はずっと中国の味方でした』とか、『中国語も話せます』とか言って(笑)」と発言し、インタビュアーの吉田豪にたしなめられていた。 [51]

虎ノ門ニュース!8時入り(2015年4月24日)

[編集]

2015年4月24日、DHCシアター制作『虎ノ門ニュース!8時入り』(現・DHCテレビジョン制作『真相深入り!虎ノ門ニュース』)の放送中に青山繁晴の支持者を「信者」と表現。共演者の須田慎一郎が「宗教だから」と返し、司会者のサンキュータツオは「(ファンには)ネトウヨもついている」と述べたほか、番組を公開放送している局のサテライトスタジオまで観覧しにくる熱心な視聴者に対しても「仕事しろよ」と揶揄した[52]。これを受けて4月30日の放送では、冒頭、プロデューサーの山田晃が経緯説明と謝罪を行い、香山の釈明文と共演者の謝罪文を読み上げた[53]。しかし、J-CASTニュースの記事によると、同日に香山はツイッターで、番組とスポンサーであるDHCへの不満をあらわにしたことや青山と視聴者を再度中傷したが、ほどなくして削除したという[54]

5月1日放送分の番組冒頭において、再度の検証と謝罪が山田と香山を含む共演者全員で行われた際、山田より上記ツイートについて説明を求められた香山は「これは私が書いたものではない」と明言し、アカウント乗っ取りの可能性も示唆した。山田は「番組関係者しか知りえない情報がある」「香山さんがお書きになられたものでなければ、誰か内部の者の仕業と断定せざるをえない」「香山さんがお書きになられたものではない、ということですので、名誉回復もしなければいけない」「また池田信夫氏にも誹謗中傷が繰り返されており、放置できない事態である」とし、この件について引き続き調査報告を行うとした。香山は番組終了後、「楽しくツイッターを利用してきましたが、アカウント乗っ取りなどに対応できなくなり、いったんこのアカウントを閉じさせていただき、再スタートを検討します」とツイッターの休止を発表した[53][55]

5月8日放送分の番組冒頭にて、山田が説明した内容によると、前回の放送後に香山を含む番組関係者全員と話し合いを行った際、「アカウントの乗っ取りなら、警察に届けるべきでは?」と提案したところ、香山は「問題の内容は、ファンに向けて書いたダイレクトメールの下書きだった。その下書きがいつの間にかツイートされてしまった」「乗っ取りではなく、ツイッターアプリの誤作動かもしれない。過去にも同じ誤作動が起きた」と説明を一転させた[56]。これを受け、原因を究明した上で該当機関に問い合わせ、報告を行うことを全員で約束したが、香山はその後、文書にて、約束した調査報告については触れることもなく番組スタッフへの不満と番組降板を申し入れ、番組側はこれを了承したと報告を行った。山田は文書の内容には確認された事実と異なるものがあるとして、引き続き香山への反論を含むやり取りを行っていくとした[57][58]。】

事件

[編集]

無断転載(2007年2月8日)

[編集]

2007年2月8日にKKベストセラーズから出版した『知らずに他人を傷つける人たち ― モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」』の一部文章がウェブサイト『職場のモラル・ハラスメント対策室』からの無断転載であったことが判明し、3刷以降は当該部分に出典が追加された[59]

講演会(2018年11月24日)

[編集]

2018年11月24日に、京都府南丹市で市主催の香山の講演会が開催される予定だったが、同市は突如中止を決めた。市役所に男性が押し掛けて妨害を示唆したり、同趣旨の電話が多数寄せられたりしたことを理由としている。香山は「妨害に屈して引き下がったのは残念」として、市の対応を批判している[60]

愛知知事リコール妨害容疑による刑事告発(2020年8月31日)

[編集]

2020年8月31日、愛知県の大村秀章知事のリコールを求めた署名運動を巡り、「署名者の個人情報は県広報で公開される」などと虚偽の情報をツイッターに載せて運動を妨害したとしてリコール団体の代表を務めた高須克弥に、ジャーナリスト津田大介映画評論家町山智浩らと共に刑事告発された。その後、2021年9月8日に愛知県警に地方自治法違反(署名運動妨害)の疑いで上記二人と共に書類送付(書類送検)された[61][62]。ただし、愛知県警は名古屋地検に起訴を求めない意見を付けたとみられている[63]。2022年3月17日に名古屋地検は香山ら3人を嫌疑不十分で不起訴とした[64]

訴訟

[編集]

2016年10月27日にインターネットで配信された番組が香山の名誉を棄損しているとして、2017年3月13日にチャンネル桜と同社コンテンツ「沖縄の声」の栗秋琢磨、平原伸泰、鉢嶺元治に対して計500万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。香山は、番組の制作過程を明らかにして内容の根拠を確認したいと述べている。代理人は小倉秀夫弁護士。チャンネル桜側は「受けて立ちます」とコメントしたとされる[65] [66]

2019年10月10日、東京地裁は番組中の発言を名誉毀損と認定し、チャンネル桜と番組出演者1名に計100万円の支払いを命じた[67]

批評対象を精神科医の名で「病気」扱いする香山に対する批判

[編集]
  • スポーツ国際試合において日本チームを応援するような「『日本人』意識の高揚」を不健全で偏狭な「ぷちナショナリズム」症候群としている[68] ことにつき、「精神医学を一般的な信条の問題などに当てはめる手法」として後藤和智が批判している[39]
  • 香山は橋下徹の問題点を指摘する本[69] において、橋下の行動原理を「ある種の危機や不安を抱いている病理のひとつの証拠」と分析した。橋下は「一度も接触せずに病名がわかるなんて。サイババか!」としたが、香山は橋下への主張について「社会的影響力を持った人物本人やその人を受け入れる民衆について分析する手法が、精神医学の一分野として伝統的に存在します」とし、現象分析としての「診断」を説明した[70]
  • 漫画家小林よしのりのアシスタントである時浦兼は、香山の性格については「すぐばれるクソガキみたいな嘘を平気でつく」と主張している[71]

著作

[編集]

単著

[編集]

1990年 - 1995年

[編集]
  • 『リカちゃんコンプレックス』太田出版、1991年7月。  / 早川書房ハヤカワ文庫 NF〉、1994年9月。ISBN 4-15-050184-X 
  • 『リカちゃんのサイコのお部屋』扶桑社、1991年11月。  / 筑摩書房ちくま文庫 か-22-1〉、1994年12月5日。ISBN 4-480-02915-X 
  • 『ココロのクスリ:リカちゃんのサイコのお部屋2』扶桑社、1992年11月。  / ちくま文庫 か-22-2、1996年12月5日。ISBN 4-480-02941-9 
  • 『おかしくってもダイジョーブ!!』早川書房〈ハヤカワ文庫 NF〉、1994年1月。ISBN 4-15-050174-2 
  • 『自転車旅行主義:真夜中の精神医学青土社、1994年2月。  / ちくま文庫 か-22-3、1998年2月24日。ISBN 4-480-03367-X 
  • 『乱読パラダイス』筑摩書房、1995年5月22日。ISBN 4-480-81373-X 

1996年 - 2000年

[編集]

2001年 - 2005年

[編集]

2006年 - 2010年

[編集]

2011年 - 2015年

[編集]

2016年 - 2020年

[編集]

2021年 -

[編集]

共著

[編集]

編著

[編集]

監修

[編集]

翻訳

[編集]

解説

[編集]

ラジオ

[編集]

家族

[編集]

夫は、スポーツライターの斎藤文彦 (事実婚関係)[86]。 弟は、ミュージシャンで歯科医の中塚圭骸[86]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e “恐竜が結んだ縁 なぜ香山リカさんは、北海道の診療所に着任したのか”. 朝日新聞. (2022年4月10日). https://www.asahi.com/articles/ASQ484VGSQ47OXIE005.html 2022年5月13日閲覧。 
  2. ^ a b 香山リカ、@rkayama (2014年10月27日). "生きてるうちに、あの高橋幸宏さまと釣り話を気軽に交わす同郷の小樽出身者を見られるとは思わなんだ…サカナクションの山口一郎さん、ありがとう!". X(旧Twitter)より2022年9月8日閲覧
  3. ^ 立教大学 (2013年). “研究者情報の詳細”. 2020年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月15日閲覧。
  4. ^ 香山 リカ教授インタビュー【第1回】-CESA:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会”. 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会. 2019年10月8日閲覧。
  5. ^ 香山リカ - コトバンク”. コトバンク. 2019年10月8日閲覧。
  6. ^ 香山リカ オフィシャルウェブサイト - プロフィール”. 有限会社キャラバン. 2019年10月8日閲覧。
  7. ^ 立教大学 - 研究者詳細 - 香山 リカ”. 立教大学. 2019年10月8日閲覧。
  8. ^ 神戸芸術工科大学大学院 - 教員紹介”. 神戸芸術工科大学大学院. 2019年10月8日閲覧。
  9. ^ a b c d e 猪熊建夫「〔名門高校の校風と人脈〕/96 東京学芸大学附属高校(国立・世田谷区)/上=猪熊建夫」、『週刊エコノミスト』92巻26号(4348)、毎日新聞社 pp. 60-61
  10. ^ a b 香山リカ. “水先案内人 - ピースボートステーション”. 「忙しい陸上の生活を離れた、ぜいたくな時間」. ジャパングレイス. 2014年8月19日閲覧。
  11. ^ 香山リカさん、北海道で診療開始「地域医療に関わる準備して…ようやくその日来た」”. 読売新聞 (2022年4月2日). 2022年11月24日閲覧。
  12. ^ 恐竜が結んだ縁 なぜ香山リカさんは、北海道の診療所に着任したのか”. 朝日新聞 (2022年4月10日). 2022年11月24日閲覧。
  13. ^ 「互いの声かけが大切」 香山リカさん、苫小牧で講演”. 北海道新聞 (2022年11月12日). 2022年11月24日閲覧。
  14. ^ 観光大使一覧(就任年度順・敬称略) ≪ 小樽ふれあい観光大使 ≫
  15. ^ 「小樽ふれあい観光大使に26人*魅力PRに期待」 2006年7月8日、北海道新聞朝刊小樽版30頁」
  16. ^ 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス
  17. ^ 拒絶査定不服の審決|不服2000-2745 - 商標審決データベース”. 2019年5月25日閲覧。
  18. ^ 「生まれて初めて弟に嫉妬した」香山リカ氏の弟が高橋幸宏ライブで昏倒 日刊SPA! 2013年10月2日
  19. ^ 「<新年号・第6部 道新小学生新聞フムフム>TVゲーム 果てなき夢*近未来の進化予想」 2000年1月1日、北海道新聞朝刊、全道2頁特集
  20. ^ 「思い出花咲く 小樽会*東京、大阪で計170人」 2015年7月14日、北海道新聞朝刊小樽版27頁
  21. ^ 「香山リカのココロの万華鏡:会話にバランス感覚を」 2014年9月23日、毎日新聞東京地方版24頁
  22. ^ http://cp.rikkyo.ac.jp/support/prof/kayama.html 香山リカ教授
  23. ^ 香山リカ『ポケットは80年代がいっぱい』バジリコ、2008年。ISBN 4862380824 
  24. ^ 香山 (2008j)
  25. ^ http://cp.rikkyo.ac.jp/support/prof/index.html 立教大学現代心理学部映像身体学科 教員紹介
  26. ^ 役員・評議員等”. 公益財団法人中山隼雄科学技術文化財団 (2018年7月1日). 2019年5月18日閲覧。
  27. ^ a b “香山リカさん、地域医療への思い熱く むかわ町国保穂別診療所副所長に”. 北海道新聞. (2022年3月10日). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/654926/ 2022年5月13日閲覧。 
  28. ^ “香山リカさん、北海道で診療開始「地域医療に関わる準備して…ようやくその日来た」”. 読売新聞. (2022年4月2日). https://www.yomiuri.co.jp/national/20220402-OYT1T50101/ 2022年5月13日閲覧。 
  29. ^ 香山 (2006h)
  30. ^ a b 香山リカ「原発推進派は精神科医から見て病気」で議論”. アメーバニュース (2012年7月18日). 2015年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月9日閲覧。
  31. ^ 草の根右傾化への反撃を”. かけはし. 2014年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月28日閲覧。
  32. ^ 朝日新聞 2011年9月18日 反「ハシズム」集会に香山リカ氏ら 平松市長も出席
  33. ^ ソース:アメーバニュース 2015年07月22日 16時38分
  34. ^ 安倍首相へのメッセージ[リンク切れ] 2015年7月27日閲覧。
  35. ^ 本質からずれる日本の社会運動-香山リカの奇行 --- 石井 孝明 (アゴラ)”. Yahoo!ニュース (2016年1月13日). 2016年1月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年11月1日閲覧。
  36. ^ 本質からずれる日本の社会運動-香山リカの奇行から考える アゴラ 2016年01月12日
  37. ^ 香山 (2002j)
  38. ^ 香山 & 福田 (2003)
  39. ^ a b 後藤和智 (2007年4月21日). “想像力を喪失した似非リベラルのなれの果て 〜香山リカ『なぜ日本人は劣化したか』を徹底糾弾する〜”. 新・後藤和智事務所 〜若者報道から見た日本〜. 2014年8月19日閲覧。
  40. ^ ジャーナリストを守れ!~シンポジウム「朝日バッシングとジャーナリズムの危機」
  41. ^ 罵声浴びる機動隊員「心理的影響は皆無」 香山リカ氏のツイートが波紋 J-CASTニュース、2016年10月26日、2018年2月24日閲覧
  42. ^ フェミニストが萌えキャラに目くじらをたてる理由とは・・・~香山リカvs碧志摩メグ?~ ASREAD
  43. ^ のりこえねっと 2014, pp. 165–172.
  44. ^ “BPOの香山リカ委員が退任へ 新委員に東大院教授の白波瀬佐和子氏ら”. 産経ニュース. (2016年3月16日). https://www.sankei.com/article/20160316-DEN5XU63EZPHJMOOHOWAJCGTQA/ 2016年5月25日閲覧。 
  45. ^ グリー、「利用環境の向上に関するアドバイザリーボード」を設置”. グリー株式会社 (2012年4月6日). 2014年8月19日閲覧。
  46. ^ 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 「小出裕章氏が反原発のヒーローとなったもう一つの理由」 - ダイヤモンド社書籍オンライン 2011年7月1日付
  47. ^ 香山リカの「こころの復興」で大切なこと 「前回のコラムについて――お詫びと補足」 - ダイヤモンド社書籍オンライン 2011年7月5日付
  48. ^ a b 「もはや鬼女と化している」「一見して、ぞっとした」 小林よしのりさんがアンチデモ行動の香山リカさんに言及 livedoornews2016年1月14日
  49. ^ 室井佑月“ネトウヨ”とバトルし過ぎて『ひるおび!』降板か”. まいじつ. 2021年7月17日閲覧。
  50. ^ ディリースポーツ 2015年5月15日 香山リカ氏 勝間和代氏に反論
  51. ^ 香山リカさん「日本が中国に乗っ取られても、私は味方ですって生き延びるため中国語を習ってる」過去のインタビュー記事が炎上”. ガジェット通信 (2021年2月9日). 2021年2月9日閲覧。
  52. ^ 「ツイッターを乗っ取られた」と嘘をついた精神科医「香山リカ」の精神構造 週刊新潮2015年5月21日菖蒲月増大号
  53. ^ a b 香山リカ氏乗っとり被害か?ツイッターを休止 - 日刊スポーツ 2015年5月1日付
  54. ^ 主張をコロコロ変える香山リカ ツイッターに鍵付け、「降板騒動」に依然沈黙 Jcastニュース 2015年5月18日
  55. ^ [1] 虎ノ門ニュース 8時入り! 2015年5月1日
  56. ^ 香山リカ氏、乗っ取りは虚言か?番組を降板 日刊スポーツ 2015年5月8日
  57. ^ 株式会社デイリースポーツ (2015年5月8日). “香山リカ氏降板 番組側説明全文(1)”. 株式会社デイリースポーツ. 2015年5月10日閲覧。
  58. ^ 株式会社デイリースポーツ (2015年5月8日). “香山リカ氏降板 番組側説明全文(2)”. 株式会社デイリースポーツ. 2015年5月10日閲覧。
  59. ^ 本書の初版第1刷と第2刷において、編集上のミスにより、46~48ページにかけて、「職場のモラル・ハラスメント対策室」(有限会社アスロン:代表石井亘氏)のサイトからの無断転載がありましたことを深くお詫び申し上げます。3刷以降は以下のようになります。
    知らずに他人を傷つける人たち』の修正点
    1刷・2刷 3刷以降
    【現行1刷・2刷46ページ11~13行】 【3刷以降での訂正】
    この人たちは、先の分類の(2)に相当すると考えられる。イルゴイエンヌ医師はその背景にあるものを「ゆがんだ自己愛」だと言い、それにもとづいて職場でモラハラを行う人たちの特徴を具体的に次のように並べている。 この人たちは、先の分類の(2)に相当すると考えられる。イルゴイエンヌ医師はその背景にあるものを「ゆがんだ自己愛」だと言っている。「職場のモラル・ハラスメント対策室」(http://www.morahara.com/)というサイトを運営する人事コンサルタントの石井亘氏は、海外の組織心理学の文献を整理したうえで、自己愛型のモラハラ上司の特徴を次のように並べている。
    【現行1刷・2刷48ページ9~11行】 【3刷以降での訂正】
    次に、職場のモラハラを「自己愛」という概念を使わずに、加害者の言動や態度のみによってタイプ分けしてみよう。これは、従来、使われてきたモラハラの分類に私の説を加えたものである。 次に、職場のモラハラを「自己愛」という概念を使わずに、加害者の言動や態度のみによってタイプ分けしてみよう。これは、先の石井氏の分類に私の説を加えたものである。

    参照:知らずに他人を傷つける人たち ― モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」”. **INFORMATION. KKベストセラーズ. 2014年8月19日閲覧。

  60. ^ 京都 香山リカさんの講演会 妨害示唆で中止に 毎日新聞 2018年11月24日
  61. ^ 香山リカ氏ら書類送付 愛知知事リコール妨害容疑”. 東京新聞. 2019年9月9日閲覧。
  62. ^ 香山リカ氏、津田大介氏らを書類送付 大村知事リコール署名運動を妨害疑い”. 日刊スポーツ (2021年9月9日). 2021年9月10日閲覧。
  63. ^ 愛知リコール署名巡り津田大介氏ら書類送検 県警、起訴求めぬ意見か”. 朝日新聞DIGITAL. 2022年6月26日閲覧。
  64. ^ “リコール署名偽造、捜査に一区切り 元市議ら7人不起訴”. 朝日新聞. (2022年3月17日). https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ3K6GZSQ3KOIPE01G.html 2024年3月5日閲覧。 
  65. ^ 野村昌二 (2017年5月2日). “香山リカさん「看過できない」チャンネル桜「受けて立つ」”. AERA. 2019年10月8日閲覧。
  66. ^ 香山リカ (2017年3月30日). “ご報告 チャンネル桜「沖縄の声」を提訴しました”. 2019年10月8日閲覧。
  67. ^ 香山リカさんへの名誉毀損認定 チャンネル桜に賠償命令”. 毎日新聞 (2019年10月10日). 2019年10月14日閲覧。
  68. ^ 香山 & 福田 (2003)
  69. ^ 内田樹ほか(2011)所収。
  70. ^ 橋下徹vs香山リカ「アナタは病気」場外舌戦!(1) 次の「敵」を見つけた橋下氏 2012-01-31 アサ芸プラス (Livedoor news)
  71. ^ 小林よしのり氏のアシスタント・トッキー氏「すぐばれるクソガキみたいな嘘を平気でつくあたりが、この精神科医の異常さ」 ガジェット通信2015年5月2日
  72. ^ "資料に関する注記:結婚幻想."国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。
  73. ^ "資料に関する注記:どうして「理想の自分」になれないのか."国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。
  74. ^ "資料に関する注記:多重化するリアル."国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。
  75. ^ "資料に関する注記:小さな悩みを消すレッスン."国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。
  76. ^ "資料に関する注記:就職がこわい."国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。
  77. ^ "資料に関する注記:NANA恋愛勝利学."国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。
  78. ^ "資料に関する注記:働く女の胸のウチ."国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。
  79. ^ "資料に関する注記:なぜあの人は、仕事中だけ「うつ」になるのか."国立国会図書館サーチ. 2024年11月28日閲覧。
  80. ^ "原資料等に関する注記:言葉のチカラ."国立国会図書館サーチ. 2024年11月30日閲覧。
  81. ^ 国立国会図書館書誌ID:025461398
  82. ^ 国立国会図書館書誌ID:031452899
  83. ^ "資料に関する注記:女は男をどう見抜くのか."国立国会図書館サーチ. 2024年11月30日閲覧。
  84. ^ 国立国会図書館書誌ID:027845656
  85. ^ 香山リカのココロの美容液”. NHKラジオ第1. NHK. 2016年10月28日閲覧。
  86. ^ a b 香山リカ『「だましだまし生きる」のも悪くない』光文社、2011年。ISBN 4334036066 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]