「大山町 (板橋区)」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
tmpの修正、小・中学校の学区、世帯数と人口の追加 |
m cewbot: ウィキ文法修正 104: Unbalanced quotes in ref name |
||
59行目: | 59行目: | ||
== 小・中学校の学区 == |
== 小・中学校の学区 == |
||
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる<ref name=" |
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる<ref name="school">{{Cite web|url=http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/000/000388.html|title=板橋区立小中学校通学区域・小学校隣接校案内|publisher=板橋区|date=2017-07-31|accessdate=2017-12-11}}</ref>。 |
||
{| class="wikitable" |
{| class="wikitable" |
||
!番地!!小学校!!中学校 |
!番地!!小学校!!中学校 |
2017年12月29日 (金) 00:32時点における版
大山町 | |
---|---|
ハッピーロード大山(旧川越街道) | |
北緯35度44分53.49秒 東経139度42分9.09秒 / 北緯35.7481917度 東経139.7025250度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 東京都 |
特別区 | 板橋区 |
地域 | 板橋地域 |
面積 | |
• 合計 | 0.178 km2 |
人口 | |
• 合計 | 4,665人 |
• 密度 | 26,000人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
173-0023[2] |
市外局番 | 03[3] |
ナンバープレート | 練馬 |
大山町(おおやまちょう)は、東京都板橋区の町名[4]。丁目の設定がない単独町名である。全域で住居表示が実施されている。郵便番号は173-0023[2]。
地理
板橋区の南東部に位置する。町域の北は仲町、北東は栄町、東は大山東町、南は大山金井町及び幸町、西は大山西町、北西は弥生町にそれぞれ接する。町域の西辺を川越街道が走る。町域内には住宅のほか、区立小学校が立地する。
歴史
当該エリアは1871年(明治4年)11月14日に浦和県(現埼玉県)から東京府に編入された。1889年には板橋町の一部分となり、1932年からは板橋区の一部となった。1958年に板橋区板橋町4・9丁目から大山町が成立した。住居表示実施は1971年。
地名の由来
中山道から川越街道を通り、「富士山大山道」に入る分岐点だったことから、「大山」という地名がおこった。
世帯数と人口
2017年(平成29年)12月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
大山町 | 2,791世帯 | 4,665人 |
小・中学校の学区
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 板橋区立板橋第六小学校 | 板橋区立板橋第一中学校 |
交通
鉄道
バス
- 国際興業バス ※出入庫に伴う区間運行系統は省略。
道路
施設
- 板橋ハッピーロード郵便局
- 板橋区立板橋第六小学校
- 瑞法寺 - 真宗大谷派の仏教寺院。山号は紫雲山。